メインカテゴリーを選択しなおす
#文房具
INポイントが発生します。あなたのブログに「#文房具」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
万年筆と癒しの時間:セールから始まった文房具生活
セールで始まった、私の万年筆生活「きっかけは、セール。」あまり、というか、全然格好がつきませんね……がしかし、実際のところ、私が万年筆に手を出した最初の動機はそれでした。どれだけセールに弱いのか……と、自分でも少し笑ってしまいます。文房具売...
2025/07/02 06:56
文房具
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
経年変化を楽しむ文具と革製品:新品と中古、それぞれの魅力
新しいものにときめく気持ち「新商品」という言葉には、どうしてこんなにも心をくすぐられるのでしょう。文具売り場をふらりとのぞけば、見たことのないデザインや機能を備えたアイテムがずらりと並んでいます。季節限定品や人気ブランドとのコラボ商品など、...
文房具好きの悩み:増える誘惑と使い切りたい気持ちのあいだで
星の数ほどある素敵な文房具たちに、今日も心を奪われて文房具好きにとって、店頭やネットで見かける新作アイテムは、まさに“誘惑のかたまり”。ペンひとつ、ノートひとつとっても、それぞれに個性があり、ついつい心中、物欲で満たされてしまいます。微妙な...
2025/07/01 05:26
ノートとペンで整う毎日:書く習慣がくれた心の変化
書くことに救われた日々。文房具との10年「なんとなくモヤモヤする」「考えがまとまらない」「毎日が流れていくばかり」そんな日々のなかで、私は“書くこと”に救われてきました。気持ちを言葉にしてノートに書き出すと、不思議と心が落ち着く。そんな経験...
文房具との付き合い方:使ってこそが幸せにつながる。ストックは循環させる!
増え続ける文房具……気づけば“ストック”だらけ文房具に魅せられたのは、特にここ5年ほどのこと。店頭で手に取ればときめき、SNSで見れば「これ欲しい!」と物欲のスイッチが入る。気づけば、自宅のあちこちにマスキングテープや付箋、シール、ノート、...
2025/06/28 08:37
コクヨのシステミックA5ノートカバー:自家製連用日記の相棒
以前ご紹介した連用日記ですが、1冊のノートで長く書き続けていくためには、相応の“道具”が必要になります。私がそんな日記生活を支えるために愛用しているのが、コクヨの「システミック A5ノートカバー」。このノートカバーを使い始めてから、かれこれ...
2025/06/27 08:18
キングジムのテプラ:古い機種でも大活躍!ラベル作りがはかどるおすすめ文房具
何気に大活躍してくれる便利文房具「テプラPRO」。私は今、母から譲り受けた**キングジムのラベルライター「テプラPRO SR220」**というかなり年季の入ったモデルを愛用中です。古い機種とはいえ、まだまだ現役。日々の生活で重宝しています。...
文具女子博トーキョー2025
行ってきました、文具女子博トーキョー。 行きたいなぁと思いつつ、一度も足を運んだことがなかった「文具女子博」。 とーっても楽しかったです。 文具女子博 「文具女子博」 文具好きが最高に楽しめるイベントを! bungujoshi.com これが欲しくて行った、ダイゴーのisshoni. noteで何回紹介したかもう分からないくらいアピールしているが、わたしはダイゴーのすぐメモ!を愛している。 左のポケットには必ずこのメモ帳を忍ばせ、思いついたアイディアから今日の献立、買い物リストも全部これに書き出す。わたしの脳の外付けである。 今まで何度も迷いつつ行かな
2025/06/26 21:54
紀ノ国屋のマスキングテープが可愛すぎる!
おつかれさまです。 今日は、お気に入りのマスキングテープを紹介。 紀ノ国屋のマスキングテープ 可愛すぎる!!! ミシン目が入っていて、きれいに切り取れます。 冷蔵庫の整理や保存管理に使えるのはもちろん、メモのスペースがあるのでちょっとしたメッセージにも◎。 デザインは2種類。 どちらも洗練されたデザインで、貼れば何でもおしゃれに見えるのよ。 シンプルな色合いで使いやすい! なのに、どの店舗でも取り扱いがなくて、 まぼろし〜!!! 数ヶ月前までオンラインストアで買えたのに、ない。 問い合わせたら、都内に数店舗しか在庫がないらしい。 なくなり次第終了、みたいな? 勿体無くて使えない… 紀ノ国屋のお…
2025/06/26 11:45
WorkLionの6穴あけパンチ:リフィル作りが快適に
手帳用リフィルを自作している方なら、一度は「穴あけ」に悩んだことがあるのではないでしょうか?私もその一人でした。当初は2穴パンチで格闘していました……もともと、私はリフィル作りに2穴パンチを使っていました。1穴ずつ、地道に地味に作業していま...
2025/06/25 07:56
かどまる3:リフィル作りやカード作成に大活躍のコーナーカッター
角を丸くするだけの道具——そう思っていたのに、使ってみると手放せなくなる。今回は、私が愛用しているサンスター文具の**「かどまる3」**についてご紹介します。「かどまる3」とは?シンプルで使いやすいコーナーカッター「かどまる3」は、紙の角を...
2025/06/24 05:38
イラスト練習:人体、手、帆船など
なんとなしに、人体や手、帆船、ホイールロック式ピストルなどの絵をA4サイズの紙に脈略もなく描いてみました。いわゆる落書きとか、イラスト練習みたいなやつ。シャーペンで下書きして、筆ペンと万年筆で清書。昔から人体や手を描くのが苦手。今回の人体の絵、下半身がほっそりして尻すぼみぎみだし、体の軸が斜めになってしまった。パイロット 万年筆 ペン習字ペン 透明ブラック P-FP60R-TBEF 万年筆 筆ペン デスクペンにほんブ...
2025/06/23 21:24
DAISOのペーパーカッター:メモリフィル作りに欠かせない神アイテム
文房具好きには欠かせないアイテム、それが「ペーパーカッター」です。今回は、ダイソーで手軽に購入できるペーパーカッターをご紹介します。ツイストリングノートのリフィルを自作する際や、システム手帳の中身を整える時にも大活躍。コンパクトで使いやすい...
2025/06/23 07:50
リヒトラブのワンサードパンチ:ツイストリングノート用リフィル作りが快適に!
今回は、ツイストリングノートのリフィル作りに欠かせないリヒトラブのワンサードパンチをご紹介します。使ってみて初めてわかったその便利さ。もっと早く買えばよかった……!と思わせてくれた文具の一つです。ツイストリングノートのリフィルを自作したい!...
2025/06/22 08:57
ツイストリングノート A7メモサイズ:手放せない便利メモ
手のひらサイズで使いやすい!A7メモサイズの魅力文房具好きなら一度は見たことがあるかもしれません。リヒトラブ(LIHIT LAB.)のツイストリングノート アクアドロップス A7メモサイズ。私はこれを**「ざざざーっと書く」メモ帳**として...
2025/06/21 07:58
【スケジュール管理】100均の手のひら手帳を使い倒す【脳内整理】
アネです。スケジュール管理、スマホのカレンダーでサクッとできなくてダイソーで購入して数年放置していた手のひらサイズのメモ帳を使っています。ボールペンを気分によ…
2025/06/20 19:49
シャイニー日付スタンプ:子どもの家庭学習にも大活躍
日々の記録や、子どもの家庭学習サポートに欠かせない存在になっている文房具。それが「シャイニー(Shiny)Mini Dater S-300」です。今回は、5年ほど使い続けているこの日付スタンプの魅力を、実際の使い方を交えてご紹介します。シャ...
2025/06/20 14:52
[新色] モノグラフチューン シャープペンシル トンボ鉛筆
株式会社トンボ鉛筆はノック式シャープペンシルの「モノグラフ」シリーズに、先金具から消しゴムまでマットブラックでコーディネートすることで、デザイン性を高めた「モノグラフチューン」4色を6月23日から順次、全国の文具店、文具コーナー他で発売を開始します。
2025/06/19 12:44
ニチバン プッシュカット:マステ生活が快適になる文房具
マスキングテープをよく使う方なら、一度は感じたことがあるかもしれません。「もう少し手軽に、きれいに切れたらいいのに…」と。今回は、私が実際に使って気に入っているテープカッター「プッシュカットTM」(ニチバン)をご紹介します。ニチバンの「プッ...
2025/06/19 08:11
コクヨのクリップノート:子どもの家庭学習に超便利な件
小学生二人の子どもたちの毎日の学習をサポートする中で、意外と困るのが“プリントの扱い”。コピー用紙に印刷したドリルや、手書きで作ったオリジナルの問題用紙をどう整理し、どう活用するか。そんな悩みを解決してくれたのが、**コクヨの「クリップノー...
2025/06/18 07:18
【SNS疲れ】「つぶやきノート」で“プチ・デジタルデトックス”はどうでしょう?
今年に入ってから、SNSを見ることがグンと減りました。 とくにX(旧:Twitter)は、アカウントこそ残してはあるもの
2025/06/17 10:35
KOCHI文具の博覧会mini 2025
全国の文具ファンのみなさまに嬉しいお知らせです。ついに高知で「文具の博覧会mini」の開催が決定しました!全国で大好評をいただいている文具イベントが、今年の夏、高知にやってきます。紙もの、手紙まわりのアイテム、人気作家さんの新作文具など、ここでしか出会えないアイテムがずらりと並ぶ、文具好きにはたまらないイベントです!
2025/06/15 16:33
【速報!】のり、無くなる。
入社当初よりデスクの引き出しに備わっていた糊(のり)が本日なくなった。
2025/06/14 22:15
しものせき文具の博覧会mini 2025
全国で話題の文具イベント「文具の博覧会」が、ついに青森に登場します!春の訪れが少し遅れてやってくる青森。今回は、明るく楽しい「THREE生誕祭」をイメージした、晴れやかなピンク色をテーマに開催されます。ご当地ならではの文具や、限定デザインにも出会えるチャンスかも!?りんご、ねぶた、ホタテ…。青森の名物をモチーフにしたアイテムにも期待大です!
2025/06/11 21:15
【SUNNY手帳ウィークリー】やりたいことを、手帳でゆるく頑張る。
唐突ですが、昔から手帳が好きです。それも、ひとつの「趣味」と言っていいくらいのレベルで。 手帳愛について語るのはまた別の
2025/06/09 22:09
今月買ってよかったもの
昨日フライングタイガーに行って、缶入りのアルファベットスタンプがかわいかったので買ってきました。缶もかわいいんですが、開けたらもっとかわいかったです。これでな…
2025/06/09 09:17
隠れ優待(議決権行使) セーラー万年筆 文房具
基本情報株価情報:東証STD 7992企業HP:セーラー万年筆優待:×× 配当:×× 成長性:× 安定性:××株価:118円 配当:--- 2025年6月6日時点隠れ優待:議決権行使で筆記具がもらえるこの株を買った理由 妻が隠れ優待の文房具...
2025/06/08 22:54
ローソン×無印良品、「ローソン限定50周年記念」ハンドタオル/シャーペンが発売決定、ローソンカラーの『ふっくらパイルハンドタオル』『振って芯が出る低重心シャープペンシル』が登場
ローソンと無印良品(良品計画)がコラボレーション。ローソン限定50周年記念商品「振って芯が出る低重心シャープペンシル(ブルーピンク)」「ふっくらパイルハンドタオル(ブルーピンクボーダー)」が近日ローソンで登場するようで […]
2025/06/07 03:02
忙しい中にも、自分にそっとやさしく。
手づくりカードで豊かな時間を。 link.paper(リンク・ペーパー) カードメイキングのお教室 →プロフィールへ▽ご案内中レッスン ■対面レ…
2025/06/05 14:31
分割わーい!と思ったら‥
お気に入り登録していた銘柄の 4分割が発表されて やったー!と思ったけれどよく読んだら 優待を頂くためには 従来通りの保有株が必要とのことで一瞬でテンションが さがりました😂 4分割が発表されたのは コクヨ。 書くのが好きだから 文房具もそれなりに好きで優待で文房具が頂けるなんて いいなあと思いつつ優待を頂くための最低取得額が 150万程度と凄まじいので指をくわえて見ていた 銘柄のひとつです。 配当も3%程度と 悪くはないのですがやっぱり保有するからには 優待が欲しい!けれどもこの変更なら まだ私には手が届かないですね‥ 買えるとしたら NISAの積立が終わって 大幅に余裕資金が出来たら、かな…
2025/05/31 18:40
[復活発売] ハイクラスシャープペンシル「ステッドラーREG (レグ) 」STAEDTLER
ステッドラーは、2013年に惜しまれつつも廃番となったシャープペンシル「ステッドラー REG(レグ)」を2025年6月下旬より順次、定番製品として販売再開します。欲しかった 0.3mm が手に入りそうで楽しみです。
2025/05/31 14:49
【おすすめ】厚めの書類(50枚)を綴じられるホッチキス 針やリムーバー付き
Deli ホチキス 50枚とじ 省力80% メーカー3年保証 ホッチキス 軽い力レバー採用 トップ滑り止めTPR素材 (1500本のホチキス針、ホチキス針リムーバー)付属 (ホワイト 50枚綴じ)
2025/05/30 13:46
ピクミン3 デラックス つめつめ消しゴムの楽しみ方とは
ピクミン3 デラックス つめつめ消しゴムは、任天堂のゲームキャラクター ピクミンのつめつめ消しゴムです。ピクミン3 デラックス つめつめ消しゴムでは、赤ピクミンや青ピクミン、岩ピクミンなど、ピクミンのキャラクターたちが忠実に再現されています...
2025/05/30 07:24
\在庫一掃セール中!明日まで!/ 書道筆・写経筆・墨
富士事務器、みなみ銀座での営業もあと2日となりました!!引き続き、在庫一掃セールをしておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。広島県安芸郡熊野町で作られる伝統工芸品『熊野筆』をはじめとする書道筆・写経筆や享保2年(1717年)に奈良県で創業された、長い歴史のあるメーカーさんの墨などの書道用品も _人人人人人_定価のほぼ40%OFF!!!!!!  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄大筆小筆固形墨 ...
2025/05/29 15:34
\在庫一掃セール中!明日まで!/ コピック・漫画用品
富士事務器、みなみ銀座での営業もあと2日となりました!!引き続き、在庫一掃セールをしておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。普段なかなかセールにならないこちらのコーナーも、 _人人人人人_定価のほぼ40%OFF!!!!!!  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄コピックスケッチ コピックチャオコピックマルチライナー漫画原稿用紙トーン ペン先インク ...
ツバメモA5方眼
これまでさんざん方眼罫ノートの話を書いてきました。大好き大好き。今日もそんな話です。このところ気に入って使っている白ロディアのA5ノートパッドなのですが...。紙の両面をきっちり使い切りたい私にとって決定的な不満点がコレ↓。紙をくるっと裏に
2025/05/27 17:53
捨てられない文房具は私の執着
捨てられない?朝活ウォーキング続いてます日焼けとすっぴん対策に帽子を被りたいけれど帽子はこれしか持ってない!この格好に麦わらは怪しい大4息子に「何かキャッ…
2025/05/26 20:44
\在庫一掃セール中!/ シヤチハタ ネーム印
富士事務器、みなみ銀座での営業もあと4日となりました。引き続き、在庫一掃セールをしておりますので、ぜひよろしくお願いいたします。普段なかなかセールにならないこちらの商品もお求め安くなっております! シヤチハタさんの『ネーム9』・『ブラック11』・『ネーム6』・メールオーダーの『キャップレス9』など、 _人人人人人_定価のほぼ40%OFF!!!!!!  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄店内にあるお名前のみとなりま...
2025/05/26 11:48
伝統文様をモチーフにした和紙風素材ジッパーバッグ「sotto」
マルアイさんの『sotto』シリーズより、伝統文様をモチーフにしたかわいいジッパーバッグです。和紙風素材で手触りが良く、マチ付きなのでたっぷり入ります。内側はラミネート加工されているので、濡れたものも入れられます。ギフトラッピングに・・・ お土産やお菓子などちょっとしたギフトに。 食品を入れても安全な加工もされています。小物の整理に・・・ アクセサリーやリップクリーム、コンタクトケースなど小物の整理に...
2025/05/23 10:48
人にも地球にもやさしいのり「フエキ でんぷんのり」
2024年で設立100周年を迎えられた不易糊工業さん。『でんぷんのり』の主原料は、とうもろこしでんぷん100%。人にも地球にも優しいのりです。強力な初期粘着性、すぐれた塗布性、長期にわたり安定した品質の超ロングセラー文具。封筒貼り、紙工作、和紙の接着にどうぞ。こちらは昔からなじみのあるチューブタイプ。ポリ容器に入ったジャータイプ。1番小さなサイズ以外は「ヘラ」がついています。バケツタイプもあります。容量は2k...
2025/05/22 11:39
文具女子博 pop-up in 名古屋2025
こんにちは、文房具好きの皆さん!今年の夏、名古屋でまたあの大人気イベントが帰ってきますよ♡2025年7月31日(木)〜8月3日(日)の4日間、名鉄百貨店本店7階催場にて、「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」が開催されます!
2025/05/21 21:04
紙博 in 東京 vol.11
紙もの好き、文具好きのみなさんに朗報です!紙の魅力がぎゅっと詰まった人気イベント「紙博」が、今年も東京にやってきます。2025年9月19日(金)から3日間、「紙博 in 東京 vol.11」が開催されます。今回は、東京都立産業貿易センター台東館が会場。浅草駅からも徒歩圏内とアクセス抜群です。
なごや文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット 2025
こんにちは、文房具好きの皆さん!今年も名古屋に、全国の文具ファンに大人気の「文具の博覧会」がやってきます!「なごや文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット 2025」は、2025年6月14日(土)から6月22日(日) まで、松坂屋名古屋店 本館7階 大催事場にて開催されます。
2025/05/21 21:03
アナログ日記が心の処方箋:ノートを書くことで整う日常
ノートを書くのが好きです。日記だったり、思いついたことのメモだったり、買い物リストだったり、時にはただの落書きだったり。誰かに見せるためではなく、自分のためだけの小さなノートの世界。けれどそれは、私にとってとても大切な時間なのです。ところが...
2025/05/21 07:32
「文房具屋さん大賞」2025年の大賞! 蛍光ペン『キレーナ』
パイロットさんの蛍光ペン『KIRE-NA キレーナ』は、現場のプロが選ぶ「文房具屋さん大賞」で、今年の大賞を受賞した文具です。文具の最大のユーザーである学生さんの、勉強時のストレスを減らす工夫がいっぱいの蛍光ペン。現在、富士事務器は在庫一掃セール中。『キレーナ』もセール価格になってますので、ぜひお早めにどうぞ!、これまでの蛍光ペンによくあった ・まっすぐな線を引きにくい ・文字がにじむ ・ペン先...
2025/05/20 16:31
Standard Productsのガラスペン(・∀・)
指置きのあたりが、重くなってて、安定しやすく、書きやすかった。 でも、文字がへたなので、見せられませぬ!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
2025/05/18 22:36
憧れの活版印刷機・:*+.\(( °ω° ))/.:+
……いまAmazonとか楽天見に行ったら、商品の予約終了してました(;・∀・) え、早すぎる。さすがです。 早くも転売っぽいひとがちらほらいて、ちょっと(^_^メ)怒 これは、予約以外にも一般販売されるのかなぁ。
2025/05/17 12:48
【名入れするメモ帳カバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。実はですね。早朝から映画のために外出してます。昨日はなんとか4つリボンが出来ました。それから胸の…
2025/05/17 08:14
横長のノートがほしかったので(・∀・)カットした!
思いのほかいい感じにノートをカットできたので、とっても満足! これでお仕事の管理も少しは楽になるといいのですが(*´艸`*)
2025/05/17 01:38
良い特典
えぇー、なにこれかわよぉ
2025/05/16 10:51
次のページへ
ブログ村 51件~100件