メインカテゴリーを選択しなおす
昔懐かしい場所で愛される猫たち「ねころびシリーズ」レトロメモ
エヌビー社さんの「ねころび」シリーズのメモパッドです。猫たちの愛らしい仕草にこだわったシリーズ。100×100mmの正方形です。 ねころび レトロメモ 「茂三郎」 レトロ喫茶の店主猫「茂三郎」は、ちょび髭のような毛色のハチワレおじいちゃん。コーヒーは入れられないマスター歴7年。常連さんが作ってくれたカフェベストがトレードマーク。茂三郎と、昔懐かしい喫茶メニューが描かれたメモです。4柄あり、80枚つづりです。...
日本初のリングノートはマルマンから!「スパイラルノート1960」
1960年、日本初のリングノートはマルマンさんから誕生しました。こちらはマルマンさんのロングセラーノート『スパイラルノート1960』。表紙に使われている色鮮やかな表紙は「M.C.B.1961」といい印刷ではなく紙自体に色を付けたオリジナルのカラーボード紙です。ノート表紙の理想である「丈夫さ」と「軽さ」と「薄さ」を兼ねそなえたリングノートです。6mm横罫です。スパイラルノート 1960 「A6変型」携帯性に優れたA6サイズのリン...
オリエンタルベリーさんの『まんぷくジッパーバッグ』です。たくさん食べておなかいっぱいになって、眠たくなっちゃったパンダ。おなかの部分は窓になっていて、中に入れたものが見えます。直接食品を入れることが可能です。(冷蔵庫・冷凍庫・電子レンジ・オーブン・直火は使用不可)裏側は全面クリアーなので、中身が確認できます。150×150mmのサイズで、5枚入り。■oriental berry ≪まんぷくZIPPER BAG≫ ...
こんにちは、文房具好きの皆さん!今回は、文具イベント「ひろしま文具の博覧会 mini」についてご紹介します。多くの文房具愛好者が訪れ、さまざまな魅力に触れることができるこのイベントは、文房具好きならずとも楽しめる素晴らしい場です。
『文具と紙と暮らし市 2025』が神戸にやってくる!― 日常を彩る文具と紙の世界、あなたも体験してみませんか?
神戸で開催される『文具と紙と暮らし市 2025』は、全国の文具店やクリエイターが集まる特別なイベント。販売だけでなく、ワークショップや展示も楽しめます。文具や紙に囲まれて、日常を彩るアイテムに出会えるチャンス!3月27日~31日、大丸神戸店で開催。入場無料で、誰でも気軽に参加できます。文具ファン必見のイベント、ぜひお見逃しなく!
文具好き必見!「KOKURA文具の博覧会 2025」開催!全国で大人気の文具イベント「文具の博覧会」が、ついに小倉に帰ってきます!今年のテーマは 「黄色」。春を彩る明るいカラーの文具が勢揃いし、話題のショップやクリエイターが大集合!新作・限定アイテムも登場し、ここでしか手に入らない文房具も…!
毎年大好評の文具イベントが、今年も名古屋にやってきます!全国で人気の文具ブランド&クリエイターが集結し、限定アイテムや新作文具がずらりと並びます✨かわいくて、使いたくなる文具に囲まれて、“好き”がもっと深まる、文具の祭典✏️名古屋近郊のみなさまはもちろん、文具好きさんのご来場を心よりお待ちしております♡
不易糊工業さんの会社設立100周年を記念したグッズです。『どうぶつのり』と『フエキ糊』がモチーフ。 フエキA7メモフエキくんとチューブのり柄のメモは、製品そのままの実写風デザインとキャラクターテイストデザインの2種類あります。どちらも4柄×15枚の60枚つづり。 フエキのりふせんフエキ糊のチューブのり、ポリ容器&ヘラが付箋になりました!懐かしくも新しいデザインの付箋で、手帳やノートに貼るとかわいい!!『チューブ...
本や雑誌を汚れ・キズから守る!「日本製ビニールブックカバー」
最近お問い合わせが多い商品です。クツワさんのロングセラー商品、『クリアカバー』です。コピーや印刷物のインクがつきにくい「非転写タイプ」の透明ブックカバー。本や雑誌を汚れや傷から守ります!パスポート、預金通帳サイズから、ファッション誌、絵本用までサイズも豊富にあります。材質はPVCで、日本製です。 ※内寸DH001 パスポートサイズ (H132×W189mm)DH002 手帳 B7サイズ (H137×W...
幸せを願う絵柄が可愛らしいポストカード「エヌビー社 ペルル」
エヌビー社さんよりポストカード『Perle ペルル』が入荷しました。幸せを願うラッキーモチーフの絵柄が可愛らしいポストカードです。大切な人に贈るのはもちろん、インテリアとしてお部屋に飾るのもおすすめ。柔らかく光るパール紙に白箔押し加工が施されており、裏面にはラッキーモチーフの説明が印刷されています。 ポストカード Perle 「花束とリス」 幸せにまつわる花言葉を持つデイジーとペンタスの花束と 「...
イーズプロダクツさんから『母の日カード』が入荷しています。Mother's Day Greeting Card型抜きカードMother's Day Greeting Card型抜きカードMother's Day Mini Card85mm×85mmのサイズ。■EASE Products ≪Mother's Day Cards≫ ...
新感覚のやわらかい書き心地の水性ボールペン「uniball ZENTO」
三菱鉛筆さんの水性ボールペン『uniball ZENTO ユニボール ゼント』 が入荷しました。新感覚のすいすいとした書き心地が特長です。『uniball ZENTO』は、2019年から6年かけ開発チームが本気で挑戦した、新感覚の次世代水性ボールペンです。デジタル化した社会だからこそあえて「書く」を追求した新開発の水性インク『ZENTOインク』は、ストレスフリーなやわらかい書き心地と生活空間に自然に溶け込む、シンプルで上質なデザイン。...
自分で作れて楽しい♪ぬらすと泡立つ!「紙せっけんをつくろう」
クツワさんの工作キット『紙せっけんをつくろう』は、ぬらすと泡立つ紙せっけんが自分で作れちゃいます!約20枚作ることができ、持ち運べるケースもセットになってます。-------------------------------------------------- <セット内容> せっけんのもと/カラー液(2色)/紙せっけんシート/ケース--------------------------------------------------つくりかたは、 ①紙せっけんシートに下絵を写し、ハサミで切ります...
花言葉とラッキーチャームで気持ちを伝える熨斗袋「フルール・エ・シャンス」
エヌビー社さんの「Fleurs et chance -フルール・エ・シャンス-」は、花言葉からセレクトした花たちとラッキーチャームを描き、一つ一つに意味を持たせたシリーズ。ありがとうや幸せになどの気持ちを伝える『のし袋』です。気持ちを伝える花とラッキーチャームを柔らかい刺繍タッチで描いたデザイン。奉書紙で作られています。1パック3枚入り。お札折らないサイズです。のし袋 Fleurs et chance 「フェテ」「おめでとう」の気...
文具フリマガ「Bun2」 Vol.119 【文房具で心躍る楽しい新生活を!】
ステーショナリーフリーマガジン「Bun2 ブンツウ」のvol.119(2025年4月号)が届きましたよ。今回の特集は、 文房具で心躍る楽しい新生活を! 各社から”推し活”をサポートするアイテム続々 ・myfa ミファ (リヒトラブ) 「推し活をもっと楽しく」がコンセプト。ファイルメーカーの”整理整頓”のノウハウを注入。 ・Kept ケプト (レイメイ...
エヌビー社さんの飾れる立体カード『さくらねこ』は、もらって嬉しい春のカードです。満開の桜の木に登って春を楽しむ猫たち。たんぽぽ畑も描かれています。金箔押し加工が施され華やか!カードの裏面にメッセージが書けます。定型内料金で郵送できます。■NB ≪飾れる立体カード「さくらねこ」≫■Fuji税込価格 ¥574 ...
書き置きタイプの御朱印の保管に。「リヒトラブ 書き置き御朱印帳」
リヒトラブさんの『書き置き御朱印帳』は、近年増えてきている書き置きの御朱印にピッタリのクリヤーブック型の御朱印帳です。ジャバラになっており、中台紙が入っています。それを挟んでおもて・うら両面に収納します。(※中台紙は奉書紙ではないので、直書き用には使用できません)11ポケットと23ポケットの2種類があります。 11ポケット・・・御朱印をおもて・うらで22枚収納できます。 23ポケット・・・御朱印をおもて・...
ミドリさんの『MDノート』は、”書く”にこだわったノートです。にじみや裏抜けがしにくい筆記用紙「MD用紙」を使用しており、さまざまな筆記具で心地よく書くことができます。糸かがり綴じのノート。180度に開き、フラットになるので書きやすくストレスフリーです。しかも表紙や見返しも、1冊まるっとぜーんぶ「MD用紙」。お好みのペンを使ったり絵を描いたりして、自由にカスタマイズできます。「インデックスシール」も付属。昔の...
春は出会いと別れの季節。入学のお祝いやお世話になった方へのお礼などにおすすめとして現在店頭に『LAMY』ギフトセットをご用意しています。限定品なのでお早めにどうぞ。 ◆ LAMY safari 水性ボールペン umbra ソフトカバーノート umbra A6 192ページ ギフトボックス ◆ LAMY safari 万年筆 umbra ソフトカバーノート umbra A6 192ページ ギフトボックス ...
淡い色にエンボスと箔押しが華やか!ミッフィー祝儀袋「ご入学お祝」
マルアイさんの『おめでとう多当 入学祝 ミッフィー』は、淡い色合いにエンボスと箔押しが華やかなミッフィー柄の祝儀袋です。立体感のある箔押しが華やか。入学祝 miffy 「ブルー」入学祝 miffy 「ピンク」■MARUAI ≪限定多当 入学祝 ミッフィー≫■Fuji税込価格 ¥326 ...
迷わず黒が使える「ジェットストリーム新3色ボールペン」にダンボ・チップ&デール・プーさん
三菱鉛筆さんのボールペン『ジェットストリーム4&1』と『ジェットストリーム 新3色ボールペン』にディズニーモデルが登場しました!数量限定ですのでお早めにどうぞ!本日は『ジェットストリーム 新3色ボールペン』をご紹介します。こちらは黒・赤・青の3色ボールペンなのですが、通常多色ボールペンのなかで最もよく使われるのは黒インク。なので黒のみ後端ノックで繰り出せるようにし、悩まず直感的に黒を選べるようなデザイン...
カフェ×シマエナガ,花×モモンガ,夜×ペンギンetc...「チルする動物シール」
エヌビー社さんの『チル』は暮らしのモチーフと、まったりする動物たちがかわいいシールです。透明のシールで、金箔がアクセントになっています。 透明シール大 チル 「Shimaenaga × cafe」 シマエナガがカフェで過ごしているデザイン。 透明シール大 チル 「Kitten × holiday」子猫がお家でのんびりしているデザイン。 透明シール大 チル 「Momonga × flower」モモンガがお部屋で遊んでいるデザイン。 透明シー...
愛らしい表情のミッキー&ミニーをプリント!「ジェットストリーム4&1 ディズニー」数量限定
三菱鉛筆さんのボールペン『ジェットストリーム4&1』と『ジェットストリーム 新3色ボールペン』にディズニーモデルが数量限定で登場しました!本日は『ジェットストリーム4&1』をご紹介します。超・低摩擦のJETSTREAMインクを搭載した、1本でボールペン4色(黒・赤・青・緑)とシャープの機能が揃った多機能ペンです。今回のディズニーモデルは、愛らしい表情のベビーシリーズのミッキとミニーをプリント。 JETSTREAM 4&1 ...
LAMY safariボールペンにJETSTREAMインクを搭載「LAMY safari JETSTREAM INSIDE」
ドイツ・ハイデルベルクに本社があるラミー社のボールペン『LAMY safari』に、三菱鉛筆さんのJETSTREAMインクを搭載した『LAMY safari JETSTREAM INSIDE ラミー サファリ ジェットストリーム インサイド』が入荷しました。『LAMY safari』は、1980年の発売以来世界中の筆記具ファンから支持を集めているロングセラーシリーズです。軽くて丈夫な樹脂製ボディのグリップ部分には、正しくペンを握れるようにくぼみが設けられていま...
イーズプロダクツさんから桜グリーティングカードが入荷しています。美しい桜の風景とネコちゃんのポストカード。こちらの2柄は3Dタイプです。箔押し加工やシルク印刷で桜を美しく仕上げた2つ折りタイプのカード。 『サクラレーザーカットカード』は、桜の花をきめ細かくレーザーカットで表現。飾って楽しんだり、郵送することもできます。■EASE Products ≪SAKURA GREETING & POST CARDS≫ ...
細部まで再現したハンドメイドシール「MIDORI 金封 入園入学お祝い」
デザインフィル ミドリさんの金封『ご入学祝』です。ランドセルや学生服を細部まで再現したハンドメイドのクラフトシールが貼ってあります。 金封 御入学祝 『ランドセル柄 』 金封 御入学祝 『学生服柄 』左端に赤い糸のステッチがはいっています。中袋付き。■DESIGNPHIL MIDORI ≪PC金封≫■Fuji税込価格 ¥425 ...
可愛くて書きやすくて最高!「ミッフィー ジェットストリーム 新3色ボールペン」
ミッフィー柄の『ジェットストリーム』が入荷しました。∩∩ クツワさんと三菱鉛筆さんのコラボステーショナリー (・x・)クセになる、なめらかな書き心地の3色ボールペン(黒・赤・青)です。インク色の中で最もよく使われている黒インクを、使いやすく進化させた「新3色ボールペン」です。黒ノックだけ後端部分に配置したので、単色ボールペンのように迷うことなく黒インクを選べます。さらに黒インクは長持ちリフィルを搭載して...
KOKURA文具の博覧会 ハッピーペーパーマーケット 2025
文具好き必見!「KOKURA文具の博覧会 2025」開催!全国で大人気の文具イベント「文具の博覧会」が、ついに小倉に帰ってきます!今年のテーマは 「黄色」。春を彩る明るいカラーの文具が勢揃いし、話題のショップやクリエイターが大集合!新作・限定アイテムも登場し、ここでしか手に入らない文房具も…!
「紙博 in 東京」をもっと楽しむ!注目の出展企業をチェック
「紙博 in 東京」には、個性豊かな紙もの雑貨や文房具を扱う企業が多数出展します。シールやマスキングテープ、デザインペーパーなど、魅力的な商品が勢ぞろい!気になるお店を事前にチェックしておくと、当日のお買い物がもっと楽しくなります。注目の出...
エヌビー社さんの飾れる立体カード『ひな祭り』です。カードの裏側にメッセージを書くことができます。定型内料金で郵送できます。■NB ≪飾れる立体カード「ひな祭り」≫■Fuji税込価格 ¥574 ...
はじめてのノート作り!📖✨ カラーペンを使ってわかりやすくまとめよう🎨
中学生になったら、ノートを「自分だけの参考書」にしよう。カラーペンは3色までに絞り、赤シート対応のペンを使うと暗記がスムーズに。タイトルや重要ポイントはマーカーで強調し、試験前の復習も効率よくできる。色分けを工夫するだけで、勉強の効率が大幅アップ。自分に合ったノートの取り方を見つけて、楽しく学びながら成績アップを目指そう!
とある動物園で暮らす個性豊かな動物たち「ZOOm in Animals」ミニレターセット
エヌビー社さんのミニレターセット『ZOOm in Animals ズームインアニマル』です。-----------------------------------------------------------------------------------ZOOm in Animalsとある動物園で暮らす動物たち。食べて遊んでのんびり寝て、ときどき飼育員さんに構ってもらったり。動物たちの仕草ひとつひとつに注目してみてくださいね。ときどき飼育員さんも登場します。---------------------------------------------...
推し活グッズやフリマアプリ発送アイテムの収納にも!「こまごまファイル A4」
サクラクレパスさんの『こまごまファイル』は、整理収納アドバイザーの水谷妙子さんが監修した整理・収納できるアイテム。プリントや提出書類をまるっと収納できます。『こまごまファイル A4サイズ』は、先日ご紹介した『こまごまファイル ホワイト』よりも大きいA4サイズ。自立する横置き仕様のポケットファイルです。A4サイズの書類を折らずに入れることができ、じゃばらの13ポケットで手軽に分類。インデックスも付いている...
ダイゴーさんの『朝とコーヒーと日記帳』です。朝、コーヒーを飲みながら「昨日のふり返り」と「今日やること」を数行書いて、頭の中を整理。スッキリ前向きに一日をスタートすることができます。朝の日記時間で、毎日が整います。 やりたいことリスト・・・4ページ/80行 日記(1日1ページ)・・・186ページ(約半年分)文庫本サイズ(148mm×105mm)。コーヒー色の表紙にきらりとロゴが輝きます。朝の日記時間で、毎日が整う『朝とコー...
エヌビー社さんから春柄の便箋・封筒・はがき・一筆箋が入荷しています。水彩で描かれた春の花たち。和紙の風合いを感じられる柔らかい質感と落ち着きのあるデザインは、目上の方へのお手紙にもご使用いただけます。鳥の子紙を使用しており、18枚つづり、タテ10行罫です。便箋・封筒 春四集 「春の訪れ」 チューリップ/アネモネ/パンジー便箋・封筒 春三集 「桜花の下で」 桜/スミレ便箋・封筒 春二集 「春咲うとき」 ...
折り紙やシールなどまるっと収納!小さなお子さまも簡単おかたづけ「こまごまファイル」
サクラクレパスさんの『こまごまファイル』は、整理収納アドバイザーの水谷妙子さんが監修した、細かなものを簡単に整理・収納できるアイテム。使いたいものが一目で選べて取り出しやすいポケットファイルです。『こまごまファイル ホワイト』なら、おうち遊びでよく使う折り紙やシールを、小さなお子さまでも簡単にお片づけできます。使うときも開いたまま自立するので入れたものが選びやすい!本体サイズ・・・210mm×175mm×35mm...
シリーズ最高の静音設計。深化した、疲れにくいシャープ「THE Dr.GRIP BLACK ACCENT」
パイロットさんのシャープペン『THE Dr.GRIP』に「BLACK ACCENT ブラックアクセント」が登場しました。ブラックのパーツをアクセントとして取り入れた、クールなデザイン。人間工学に基づいて、無理なく握れて疲れにくいグリップ。持ち運び時の振動によって芯が出てしまうことを防止する新機構「フレフレロック」とノック時とフレフレ機構使用時の音を、従来品よりも約50%低減した静音設計が特長の最新モデルです。マットブラッ...
cozyca products 「藤巻佐有梨 箔押しポストカード」
表現社さんのブランド「cozyca products」より、藤巻佐有梨さんのポストカードが入荷しました。書籍の挿絵やポスター、CDジャケットのデザインなど、「ふとしたブルー “blue moments”」を絵のテーマに様々な媒体で活躍されているイラストレーター。きらりと輝く箔押し加工が施されています。大切な方への贈り物に添えたり、お部屋に飾るのもおすすめ。藤巻佐有梨 箔押しポストカード 「空飛ぶ記憶」藤巻佐有梨 箔押しポストカ...
ダイゴーさんの『ティータイムにつける読書ノート 紅茶』は、読んだ本の情報や感想を記録するノートです。このノート1冊で、20冊分の読書の記録ができます。 目次・読みたい本リスト・・・各1ページ/20冊分 記録ページ(見開き1冊)・・・40ページ/20冊分 お気に入りリスト・・・1ページ/20個分記録ページの構成は、 リーディングチャート どんな内容の本だったか、それぞれ丸を付けてみましょう。 一目で見返しや...
簡単なお雛様の折り方付き「桃の節句のちよがみ お雛様 和紙千代紙」
トーヨーさんの『お雛様和紙千代紙』は、桃の節句の千代紙です。お雛様の折り図が付いており、折って飾って楽しむことができます。150mm×150mmの千代紙が、3柄×各8枚の24枚入り。■Toyo ≪お雛様和紙千代紙≫■Fuji税込価格 ¥376 ...
世界遺産をモチーフにした限定色「シヤチハタ ネーム9 創業100周年記念カラー」
シヤチハタさんの『ネーム9』に来月、創業100周年記念カラーが登場します。テーマは「世界遺産の情景」。富士山、屋久島、厳島神社、白川郷、日光東照宮をイメージした5色で、日本の長い歴史の中で受け継ぎ守ってきた文化「世界遺産」に、シヤチハタさんの「印章文化」を重ね合わせたとのこと。2025年3月3日発売予定。富士の晴 / 屋久島の杜 / 厳島の夕 / 白川郷の灯 / 日光の耀ギフトにも最適なパッケージ入りです。■Shac...
濃くはっきりした字が書けて、タブレット授業でも見やすい!「uni タブレット授業えんぴつ」
三菱鉛筆さんの『uni タブレット授業えんぴつ』は、小学校の新しい学習方法にも対応した“濃く書けてタブレット授業でも見やすい”鉛筆です。ノートに書いた意見や考えをタブレットで撮影したりスクリーンや電子黒板へ投影したりする「タブレット授業」が増加した現代の子どもたち。新たな学習の方法に変わったことで生まれた悩み、 ・写真に撮ると文字が薄くて見えにくい ・影が入ってしまって撮影が難しいなどの不満を解...
北海道の青々とした芝生の上で、選りすぐりの古道具や雑貨、フードを楽しめる「北海道蚤の市」が、2025年7月5日(土)・6日(日)に開催されます!近年、クリエイターの移住も増え注目を集めるこのエリアで、古道具、雑貨、アクセサリー、紙もの、クラフト、フード、クラフトビールなどが大集結します。
紙の魅力を存分に楽しめる展示販売会「紙博」が、2025年4月5日(土)・6日(日)に仙台で開催されます!会場はサンフェスタ イベントホール。全国の紙好きや文具ファンが集まるこのイベントでは、紙の可能性を再発見できる貴重な機会となること間違いなしです!
クラフト紙の素朴な表情とナチュラルな絵柄があたたかい「ぽち袋 utatane -うたたね-」
エヌビー社さんの「utatane -うたたね-」は、クラフト紙や和紙の質感に温かみを感じられるシリーズ。こちらは、飴やチョコなどちょっとしたおすそわけ袋としても使える『ぽち袋』です。1パック3枚入り。三つ折りのお札が入るサイズです。 ぽち袋 うたたね 「野原」 うさぎやリスの遊ぶ庭をイメージしたデザイン。 ぽち袋 うたたね 「鳥の声」 1日を通して聴こえる鳥のさえずりをイメージしたデザイン。■NB ≪utatane ...
ヨレにくい&丈夫だからインデックスや長期使用に便利♪「分厚いシート付箋」
パインブックさんの『分厚いシート付箋』は、分厚い紙を使用しているのでヨレにくく、丈夫な付箋です。しおりとしても使えますし、長期使用するときにも便利!文字を書き込んでインデックスや見出しとして使えます。1パックに色違いで8シート入っています。 分厚いシート付箋 「水彩」シートごとにベースカラーが変わります。お好みで選んでお使いください。 分厚いシート付箋 「ねこ」シートごとにベースカラーが変わりま...
紙博 in 東京 vol.10 Paper Expo 2025
紙の魅力を存分に楽しめる展示販売会「紙博」が、2025年3月14日(金)・15日(土)・16日(日)に東京で開催されます!会場は東京・浅草の東京都立産業貿易センター台東館。全国の紙好きや文具ファンが集まるこのイベントでは、紙の可能性を再発見できる貴重な機会となること間違いなしです!
授業プリントをノートに貼る派、必見!超時短アイテム「オレパwithのり」
ソニックさんの『オレパwitnのり』は、授業でもらうプリントの切る・貼るが1個で完了するスタディーパフォーマンス向上アイテム!授業プリントをノートに貼る人は必見です。プリントのはみだし部分を折ってスパッとまっすぐ切れる「プリントカッター」と塗った部分は色が付き、時間が経過すると色が消えるのではみだしや塗り残しを防ぐ「スティックのり」で、切る貼るはこれ1本におまかせ。 ※プリントカッターはコピー用紙やプリ...