メインカテゴリーを選択しなおす
本屋大賞発表されましたね👏 阿部暁子さんの【カフネ】が大賞受賞されました👏 おめでとうございます🎉 振り返ったら私は10月に読んでいました。 『【カフネ】読…
本や雑誌を汚れ・キズから守る!「日本製ビニールブックカバー」
最近お問い合わせが多い商品です。クツワさんのロングセラー商品、『クリアカバー』です。コピーや印刷物のインクがつきにくい「非転写タイプ」の透明ブックカバー。本や雑誌を汚れや傷から守ります!パスポート、預金通帳サイズから、ファッション誌、絵本用までサイズも豊富にあります。材質はPVCで、日本製です。 ※内寸DH001 パスポートサイズ (H132×W189mm)DH002 手帳 B7サイズ (H137×W...
【母の日ギフト】ブックカバー、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけおはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日の午前中郵便局に行くときに近所の御衣黄を見てきました。黄緑のさくら。まだ満開じゃなさそうでした…
【ブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。昨日は手芸屋さんに足りないものを買いに行って良い感じの布に出会ってしまいました。もう裁断前の処理…
図書館ときどき水族館08~貸出禁止の本をすくうぜぃ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、ガムが好き過ぎてタマらん5」。 まあ今…
春から中学生になる次男の誕生日プレゼントとして、文庫用のブックカバーを贈りました。以前、長男が文庫本を読むようになったときにも、ブックカバーを贈りました。その時は、私もノベルス用のブックカバーを買ってお揃いに。今回、次男用にも同じスリップオンの本革製ブックカバーを贈り、3人お揃いとしました。
テキストや問題集の刷新に合わせて、本の整理やネーム付け破れたブックカバーも取り替え時✨今日はテプラ作業に勤しみます✂️一重山吹が綺麗です。夕方になってやっと雨が降り始めました。山火事の鎮圧を願うばかりです🙏◾️今日のひょっこり◾️アポ無しDちゃんは、絶妙なタイミングでやって来る笑🚲国試合格報告&近況報告☕️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング新年度の準備など
出会いは2018年1月静岡県民カレッジ連携講座に参加してくれた方から講座が終ってから半年くらい経った時に「手芸仲間と一緒にパッチワークを教えて欲しい」という内容の連絡をいただきスタートしたクラスあれから約6年半今回、わたしの事情で継続不可能に・・・みなさんとの
本を買うためにレジに行くと店員さんから「カバーはどうされますか?」と聞かれました。 心の声⇒(おお~、懐かしい本屋さんではいまだにカバーをつけてくれる…
ダイソーのインクジェットプリント生地に鳥獣戯画の絵柄を見つけブックカバーにしてみました。同じくダイソーの厚手の接着芯を貼りしっかり仕立てです。...
耐久性も備えた牛ヌメ革を使用。文庫用になります。メイドインジャパン!哲学堂工房プレゼンツ職人がひとつひとつ丁寧に製作した、最高級 本牛革ブックカバーです!作成できた数はわずか6個ですが、ぜひお買い求めください!文庫タイプ 数量限定です。こち...
「育てるブックカバーシリーズ」 人気色のキャメルが復刻して登場です!第7弾と同じ牛革をしております。売り切れで入手できなかった方 チャンスです!経年変化 エイジングしていくブックカバー。「育てるブックカバーシリーズ」の復刻版!メイドインジャ...
ブックカバー、かける派ですか?? 同じ本好きでもカバーかける派かけない派に別れると思います📚️ 私は断然かける派👍✨ 本が汚れたり、折れたり、跡がついたりす…
ギンガムチェックのスモッキング刺繍でA4サイズのファイルカバー作成
こんにちは。ミシンを習い、刺繍した帯を毎日使う小物にお仕立てできるようになると、楽しみが広がりました。チクチクと自分が手作りした可愛い刺繍が目に入ると、ホッと…
【おにぎりの包みで問題解決!】ヌメ革ブックカバー pata / ぱた 制作までの過程
こんにちは。そぞのぼです! 今回は、読書に集中するためのヌメ革ブックカバー【pata / ぱた】制作までの過程について書こうと思います。 アイデアを探しに図書館へ 10月のある日、...
本にどっぷりひたるための革のブックカバー【pata / ぱた】B6判&四六判用
こんにちは!そぞのぼです。 今回は、読書に集中するためのヌメ革ブックカバー【pata / ぱた】B6判&四六判用について書こうと思います。 どんなブックカバー? 一般的なブ...
本にどっぷりひたるための革のブックカバー【pata / ぱた】文庫&新書用
こんにちは!そぞのぼです。 今回は、本にどっぷりひたるための革のブックカバー【pata / ぱた】文庫&新書用について書こうと思います。 「本」に集中したい 夫は以前から、...
次兄が12月にリビングへ持ち込んだ、元仕事用のノートPC。本来は次兄が、父にいろいろ聞きながら物事をまとめるようにと移動させたものだったのですが、現在はほぼ、私がメモを取ったり、暖房の効きがいいリビン..
季節外れも良いところなのですが、クリスマスプレゼントの話です。1月最後の週末に妻と子供たちが住む家に、クリスマスプレゼントとお年玉と、母から預かったバレンタインデーのチョコレートを持って行ってきました。私から3人へのプレゼントは、炊飯器!個別のプレゼントとしては、子供たちにはお茶碗、妻にはチョコレート菓子をプレゼントしました。
松たか子さん&松村北斗さん主演映画『ファーストキス 1ST KISS』のステッカー/ブックカバーがローソンで2025年2月7日発売、好きなデザインを購入可
松たか子さん&松村北斗(SixTONES)さん主演で、2025年2月7日(金)に公開された実写映画『ファーストキス 1ST KISS』のステッカー/ブックカバーがコンビニのローソンで登場 ローソンプリントで「ファース […]
minne更新しましたのでお知らせいたします。今回はポーチ2点。アレンジ模様の自作図案を刺したものです。黒地と赤地にそれぞれ生成りの糸。大きさは18cmフ...
【名入れするブックカバー】消しゴムはんこで名入れして仕上げます【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。ここまで出来ました。この間のうさぎちゃんの鼻筋のもとになったベスト。ほら、袖口のハギレがこれです…
ブックカバー する派orしない派 ╭(°ㅂ°`)╮=╭(´°ㅂ°)╮キョロキョロ
ご訪問ありがとうございます 今日も仲良しカイ♂とナル♀二つ並べても一つに入る。 ナルは前足を伸ばして寝るのが好きなよう (* ´艸`)クスクス疲れないのかな。…
明けまして、おめでとうございます去年は開設したばかりの当ブログをご覧くださり、ありがとうございました今年も頑張って更新してまいりますので、よろしくお願いいたします去年投稿したブログを振り返ってみて・・・、本と漫画に関する記事は2件でした『光が死んだ夏』(モクモクれん):夏におすすめ作品1-本にうもれて、猫をすう。ごきげんようもう・・・、もう・・・、事切れそうなほど暑いですね人間がいったい何をしたんだ!と叫べば、お前たちが地球温暖化を起こしたせいだ!と叫び返されそうですが...gooblog『営繕かるかや怪異譚』(小野不由美):夏におすすめ作品2-本にうもれて、猫をすう。ごきげんようなんとか8月に滑り込みました「夏におすすめ作品」その2!前回の記事は「『光が死んだ夏』(モクモクれん):夏におすすめ作品1」に...明けまして、おめでとうございます^^)_旦~~
文庫本サイズのブックカバー完成しました♪ブックカバーを掛けると持ちやすいんですよね~そでにしっかり入るので読んでいて抜けることはありませんバレンタインデー...
ブックカバーは仕立てに入りました♪裏布と中表に重ねてスピンを挟んで返し口を残してぐるりと縫って 返し口からひっくり返したらそでを作ります先ずは表布(赤い先...
猫の手を借りてブックカバーの刺しゅうがやっと終わりました~ちなみにかしたのはボクでしゅねてるうちに かしてるにゃんて てんさいにゃ♪***ハルときくちゃん...
なかなか針を持つ時間がない(;^_^A朝活30分だけ刺しゅうの途中色選びで苦戦ぼちぼち ぼちぼち***今日は暖かくなりましたベランダに出ても寒くない~ネコ...
沼地のある森を抜けて 梨木香歩このタイトルから想像できない 壮大な糠床の話「毎日かき混ぜる」とか「胡瓜が好き」とかそんな次元ではなくて なんと卵がうま...
ブックカバーは刺しゅうに入りました♪キリちゃんにだいぶスペース取られちゃってますけど今日は頑張りました(*^^)vキリちゃんもポカポカで気持ち良さそう良か...
今日は母の一周忌で 妹とふたりでお墓参りに行って来ました♪帰りにファミレスでランチ帰ってから気がついたけど妹とふたりで外でランチするの初めてでした!***...
真っ赤なホッペで下校してきた孫のことと、娘から貰ったクリスマスプレゼントのこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、-8.0℃ -2.7℃ 昨日は用事があって娘のところに行きました…
「ファミチキ」デザインのブックカバー&栞が登場、文庫本向け。ファミマのコピー機で2024年12月31日まで販売
ファミリーマートの定番ホットスナック「ファミチキ」のデザインを採用したブックカバー&栞が登場。 ファミリーマートのコンビニコピー機で「ファミチキブックカバー&しおり」が販売されています。販売期間は12月31日(火)ま […]
ブックカバーはまだアップリケ中です(;^_^A最近手荒れがひどくて特に指先がガサガサでひび割れもしていますなので針を持つのも痛いんです今日Amazonで注...
多機能ブックカバーマトッテMT-01使用感レビュー!ほぼ日手帳文庫サイズのカバーの代用にも
私は本の持ち運び難民(本の折れ曲がりや汚れを気にするタイプ)で、以前、紀伊國屋書店創業100周年ブックポーチを購入したのですが、これでもまだ足りない…!と思い、さらにブックカバーを購入しました。 多機能ダイアリー&ブックカバーを購入し、なか
朝活はハウスのキルトのキルティング空の部分がもう少しですリビングの出窓クリスマスディスプレイしました♪今年は少しひかえめに…昨年 母の病室に飾ったクリスマ...
大切な相手には本をプレゼントしよう!【シーン別おすすめ本を紹介】
大切な相手には、本をプレゼントしてみましょう!今回は「本のプレゼント」がテーマです。シーン別におすすめの本や、見た目のこだわり方まで紹介します。「プレゼントにピッタリの本が知りたい」という方に特におすすめの内容です!
ブックカバーのアップリケを進めていますあともう少しです♪***昨日の朝起きるとベッドの足元に左からきくちゃん ボタン ハルベッドの下にみぃちゃんの頭がちら...
ブックカバーのアップリケをするための布を選び型をとりました今回は先染め布を使っています♪***庭の山茶花がいつの間にか咲いていましたピンクが可愛い~***...
先日書いたブックチャーム↓ 『ガチャ 本屋さんブックチャーム』 前からほしかったブックチャームのガチャ🎁 今回再販されると知ってずっと情報追ってました🤗 昨…
今日は 今日から開催のキルトパーティの展示会に行く予定でしたが 息子が送迎車に乗れずお休みしたのでわたしも予定変更でおうちでちくちく展示会には金曜日に(そ...
【鳩サブレー缶】ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮りにおすす…
名古屋旅行のときに買ったブックカバーが可愛いので、今さらですが自慢します🙂イオンモールの中の本屋さんへ行きました。👨は欲しい本があって。わたしはブックカバーが欲しくて。そしたらめちゃくちゃ可愛いブックカバーを
今日は仕事の前に正和堂書店さんと牛乳石鹸コラボのカバーお目当てで本屋さんに行ってきました🤗✨ これです↓ 『正和堂さんのブックカバーが無料配布』 少し前に購…
文庫本サイズのブックカバー 完成しました♪表裏中布はオレンジ色の動物柄スピンは山道テープを使いました17mmの厚みの本までOKです***ハロウィン飾りとル...
【文庫本サイズ】ブックカバーにも消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮りにおすす…
キルトパーティのウエブサイトでミニカット6枚セット購入しました♪赤白のセットですが キルトパーティの赤はくすんだ赤が多いので好みなんですそして白は 白とい...