メインカテゴリーを選択しなおす
クラフト紙の素朴な表情とナチュラルな絵柄があたたかい「ぽち袋 utatane -うたたね-」
エヌビー社さんの「utatane -うたたね-」は、クラフト紙や和紙の質感に温かみを感じられるシリーズ。こちらは、飴やチョコなどちょっとしたおすそわけ袋としても使える『ぽち袋』です。1パック3枚入り。三つ折りのお札が入るサイズです。 ぽち袋 うたたね 「野原」 うさぎやリスの遊ぶ庭をイメージしたデザイン。 ぽち袋 うたたね 「鳥の声」 1日を通して聴こえる鳥のさえずりをイメージしたデザイン。■NB ≪utatane ...
今年の仕事初めは、高校生の「歳時記講座」でございました。 ちょうど1月15日だったので、小正月のお話も💕 前回のブログでご紹介した餅花や削り花も見て触って頂き…
本年もよろしくお願いします。 我が家の鏡餅と1日に実家へ持って行ったモンロワールのチョコ(ダルマに一目ぼれして購入)とお年玉。 結婚したころは、お年玉のポチ袋を10枚以上用意していましたが、現在は息子と夫の弟さんのところの子供だけになりました。 1日は、夫の実家へ嫁業?やりました。 2日は、私の実家へ。 母が入院中なので、父も一人の正月。 が、この実家が非常に疲れました。 母がいないと寂しいなぁとしみじみ思いました。 夫、息子、父、男3人では話が盛り上がらん^^; 母とはもう一緒に正月は過ごせないのかなぁと思うと、本当にさみしいと思いました。 夫の実家より、自分の実家が疲れるなんて、初めてです…
お年玉 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 福笑い家主から 師走に入ったころメールが入ってすごく気に入ったポチ袋が手に入った、好みだって。どんなに 芸術的なのだろうか?と楽しみにしておりましたら、あれ??気に入らない?福福しくてツチノコみたいじゃないか!可愛いじゃなkいか。とおっしゃって、 福蛇のおみくじ付きポチ袋なんか デブが治ってないので、こ...
アネです。こちらは再掲アップ記事に加筆修正をしています。毎年悩ましいお年玉問題。誰にでも当てはまるものではありませんが、私個人の基準でこうしています。⭕️お年…
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。接着芯を貼って裁断したので縫い始めました。袱紗とミニ袱紗。 『【作業中】接着芯を貼りました【mi…
【お正月】お年玉用のポチ袋には名入れしたミニ袱紗を【Creema★まあやぽっけ】
まあやぽっけおはようございます。まあやぽっけのあきです。制作中だったからし色のミニ袱紗。先にCreemaに1つ出品しました。以前、通常サイズの袱紗を販売し…
ファミマ限定「クッピーラムネ」のポチ袋が店頭販売中、クッピーとラムが『巳』『鏡餅』の被りものをして登場
カクダイ製菓のラムネ菓子「クッピーラムネ」の2025年ポチ袋(点袋)が、ファミリーマート限定で販売されています。3枚入りで、価格は220円(税込)。 クッピーとラムが『巳』『鏡餅』の被りものをして登場する可愛いポチ袋 […]
これは覚えておきたい技です(^-^)/。 ピン札折らずに渡したい🧧 A4サイズの紙で折れるお年玉袋✨ のりも要らないよ〜#企業公式おりがみ部 pic.twitter.com/3sjQksNAdT— 谷口松雄堂_京都の和小物製
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneでご購入いただいたミニ袱紗も昨日、発送できました。無事に届きますように。さてさて古代紫…
【発送します】オーダーいただいたミニ袱紗、名入れ完成です【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneでご購入いただき制作していたミニ袱紗。きれいにできましたよ。ここからの続きです。 『【…
【あいことばクーポン】ミニ袱紗の発送準備中【minne★まあやぽっけ】
まあやぽっけ おはようございます。まあやぽっけのあきです。12月22日(日)の24時間限定で全品6%OFFの「あいことばクーポン」をプレゼント中。お一人様…
【新作出品】娘さんにおすすめ!消しゴムはんこで名入れする袱紗【Creema★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。Creemaでは名入れして仕上げる袱紗作家として活動していきます。minneでは【あなただけのもの】にこだわって消…
【新作出品】ポチ袋用のミニ袱紗、消しゴムはんこで名入れします【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやぬい撮りにもおすすめなハギレ生まれの…
2024.12.5 今日は、朝から風が強くて・・・空気が冷たかったけど・・・ やっと!来年の年賀状を買って来た!(;'∀')(20枚) ついでに、毎年購入している孫にあげるお年玉ポチ袋も~ さぁ
【新作出品】Creemaにもポチ袋用の名入れするミニ袱紗を出品【Creema★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。 Creemaでは名入れして仕上げる袱紗作家として活動していきます。 minneでは【あなただけのもの】にこだわ…
【ミニ袱紗】ポチ袋用のミニ袱紗、出品準備中【minne★まあやぽっけ】
おはようございます。まあやぽっけのあきです。minneでは【あなただけのもの】にこだわって消しゴムはんこで名入れするものやアニバーサリーベア、ぬい撮りにおすす…
|その関係、アオモリにつき。|#07 イッツ、ブランニュー!
かんから編集長、 当サイトのライターの皆さん、 当サイトのファンの皆さん、 サイトの新ネーミング決定おめでとう…
こんにちは!本日、山口市の湯田温泉で、温泉の湯40トンをぶっかけ合う「ぶっかけまつり」があったそうです。ネットニュースには湯田温泉白狐まつりのイベントで、今年で2回目の開催だと書いてありましたが、正直初耳でした。動画がアップされていましたが、参加者がずぶ濡れ
《新春美術展巡り その4》〜榛原の美しい千代紙や和紙に描かれた作品を堪能〜
新春美術展巡り第4弾は、三鷹市美術ギャラリーで開催中の榛原さんの展示会へ👟 榛原(はいばら)は、日本橋に店を構える1806年(文化3年)創業の、 熱海製雁皮紙…
日本語の面白い語源・由来(ほ-⑥)鬼灯・蛍・椪柑・牡丹餅・ボイン・亡命・包丁・ポチ袋・ポン酢
日本語の語源には面白いものがたくさんあります。前に「国語辞典を読む楽しみ」という記事を書きましたが、語源を知ることは日本語を深く知る手掛かりにもなりますので、ぜひ気楽に楽しんでお読みください。以前にも散発的に「日本語の面白い語源・由来」の記
こんにちは!昨日の雪は、久し振りに積もりましたよね。お店がお休みだったおかげで、久し振りにお家でずっと座りっぱなしの生活を楽しみました。でも、雪が降っていると、ついぼーっと外の景色を眺めてしまいませんか? 晴天や雨の日よりちょっと長く窓の外を見てしまいま
// 見に来て下さいましてありがとうございます(・ิω・ิ) ฅ。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ 今日は母のお買い物のお供時の写真を載せてみます(*^^*)。
こんにちは!本日から街知の箱の店頭は、賑やかになりました。なぜなら、昨年下半期のリサイクルで1位のみちさん、2位のAさんの商品が飾られたからです! ご都合により3位のeco O(エコ・オー)さんの商品は、1/21(日)から参加しますが、今でもお買い得品が多数ございま
折り紙1枚で素敵な鶴のポチ袋!難しそうだけど意外と簡単に作れるよ!作り方を分かりやすく解説!
こんにちは👋😃2024年も始まりました。もう、お年玉にはちょっと遅くなってしまいましたが、ポチ袋の他にもいろいろと使えそうです。折り紙1枚で、しかも、ハサミやのりなどの道具は使わずに素敵な鶴のポチ袋が作れます。2023年の大晦日に、日テレ系列でやっていた伊東家の食
おはようございます昨日の地震は怖かったですね日本各地で地震おこってね東京でもながく船酔いのような横揺れがありなんとなく皆リビングに集まって状況見守っていました…
こんにちは!まだ営業日があるので、ちょっと早いんですが、今年を振り返ると、例年になく体調を崩される方が多かった印象です。弊店の出店者の約1割の方が時期は違えど入院されていました。そして、今年の退店者の約半数は、体調不良が原因でした。こんなこと今までなかった
お年玉は、お正月に子どもや部下など目下に渡す現金や品物のことを指します。日本では古くから伝わる風習で、子どもにとってはお正月の楽しみの一つです。 お年玉の由来 お年玉の由来は、もともとお餅だったと言われています。正月に歳神様を迎えるためにお
ファミマで「mofusan(モフサンド)」のポチ袋が店頭販売中、お寿司をのせた“にゃんこ”が可愛いファミマ限定お年玉袋
イラストレーターの「ぢゅの」さんが描く『mofusand(モフサンド)』のポチ袋(点袋)が、ファミリーマートで販売が始まっています。3枚入りで価格は198円(税込)。 頭にお寿司をのせた“にゃんこ”が可愛いポチ袋 販 […]
こんにちは!冬至の朝は、起きたら、ブラインド越しが白かったので、驚きました。うっすら積もっていて、私が昨日見た天気予報には雪マークがなかったのに…と思いました。やはり冬の天候は読めませんね。できる限り用心した方が良いですね。もし私の昨日のブログの文章で、
昨日、仕事から帰宅したら、娘に 「マミー、これあげるー」 と渡されたのは、ピカチュウとピッチューの可愛いカード。 と思ったら、まさかのポチ袋だった(笑) まあ、娘自身はまだポチ袋がどういった物かは解っていませんが、裏返して思わ...
今日は、とても寒い1日になりました。朝は、とても寒くて…そんな中、教室へ足を運んで下さる皆さんには、感謝しかないです。お正月飾り ーめで鯛ーやっぱり手作り、い…
ファミマで「BT21 ポチ袋」が店頭販売中、BT21が可愛い“ベビードラゴン”姿で登場
BTSとLINE FRIENDSがコラボレーションしたキャラクターブランド『BT21』のポチ袋(点袋)が登場、ファミリーマートで「BT21 ポチ袋 3枚入り」の販売が始まっています。3枚入りで価格は198円(税込)。 […]
こんにちは!今日は久し振りに雨がしっかりと降っていますよね。日中は寒いやら暖かいやら、よく分からない気温でしたが、夕方はさすがに肌寒くなりましたよね。雨で、日の光を感じない薄暗い一日だったので、やっと12月らしさを実感できました。さて、本日はChaCha(チャチ
来年のカレンダーは、ビジネスに役立つノウハウやツールを紹介されている「bizroute」さんがフリーで提供されているエクセルのカレンダーをダウンロードして印刷させていただきました。カレンダーのダウンロードはこちらから → bizroute「【2024年】エクセルカレンダー 無料ダウンロード」昨年までは、無料でシンプルなカレンダーを提供されてるWeb Studio Arachne(ウェブスタジオ アラクネ)さんで印刷させていただいていたの...
皆様、こんにちは年末年始の準備はしましたか?クリスマス🎄すぎるとバタバタ慌ただしくなりますよね。そして、無難に近場で毎年同じ、ご近所さんとも被りまくる定番のし…
ファミマ、「ポチ袋 ファミチキ柄」を12月1日発売。ファミチキ好きの子供へお年玉を渡す時に大活躍!?
お年玉や手紙などを渡すのに活躍するというファミリーマートオリジナルの『ポチ袋(点袋)』が登場。全国のファミリーマートで「ポチ袋 ファミチキ柄」が2023年12月1日(金)から順次販売が開始されます。3枚入りで価格は19 […]
こんにちは!久し振りに地域情報新聞ほっぷさんの今週(12/1)号にて弊店イベントを紹介して頂けるとの事です。ワーイ\(^o^)/ワーイ! もちろん、現在開催中の『クリスマス』イベントの記事です。今月30日(木)又は12月1日(金)、配達が早い地域は29日(水)に届く予
昨日、一昨日と教室がありましたがワンコポーチの大きさに皆さんびっくりされた様です😅スマホショルダーと比べるとこの大きさ❗️小さいんですよ〜手のひら🫲に乗る大き…
ご訪問ありがとうございます ちいかわパッケージの シャンメリーが売ってたので 思わず買ってしまいました 毎年買ってますが、 ブレイクキ…
お年玉袋がたくさん入荷してます! 金箔押し加工で華やかなデザインのものや表書きが手書きのもの、キャラクターものなど、いろいろそろえてます!年賀ポスターも入荷してます。こちらはすでにかなり売れていますので、ご入用の方はおはやめにどうぞ。...
カミオジャパンさんより「Pikachu number025」シリーズの『Pikachu お気持ち袋』が入荷しました。伊予和紙でできており、やさしい色あいのポチ袋です。65×115mmのサイズで、1パック2枚入り。ポケモンお気持ち袋 「いつもありがとう」ポケモンお気持ち袋 「こころばかり」■KAMIOJAPAN ≪JILITZ≫■Fuji税込価格 10P¥594 20P¥841...
《櫻撫子塾》〜「小熨斗(このし)包み」と「熨斗」と「熨斗あわび」〜
10月の櫻撫子塾の公開講座【包み結びの歳時記講座】のご案内です。 昨年の12月に開催予定だった講座ですが、諸事情によりキャンセルとなってしまい、 受講申し込み…
こないだ、必要無いと言いつつも http://eastwind.sblo.jp/article/190407079.html ポチ袋を作りたいのでは無く、作りたい紙が有るから…という理由で、テンプレートをGETしておりましたのですが。 その紙が…コチラ。 今年のカレンダー。 ダイソー…
ランキングに参加しています。 応援して頂ければ嬉しいです。 雨降り続いてます。 今 荷物まとめて出発しました。 孫っち達が暮らしてる町へとゆうか地方へ Nちゃんはお兄ちゃんのマンションへ電車で ママは直接 S君のマンションへ、、届ける荷物が多いので そこで合流 晩餐とゆうか...
【暮らしニスタ】家事コツ研究室記事 ~ お正月にもらったポチ袋の意外な活用法☆すぐでき&こうするとかわいくて楽しい♪
暮らしニスタ家事コツ研究室記事が掲載になりました。こんにちは。あおましいろです。暮らしニスタという情報サイトで、アイデア投稿を楽しんでいます。 暮らしニスタとは 暮らしニスタは、毎日が楽しくなる生活のアイデア宝庫!料理、…