メインカテゴリーを選択しなおす
【体験談】ペイディは任意整理できない?債務整理した後の後払い決済を利用する注意点
ペイディ 任意整理 できない ペイディは「後払い」利用ができますが、使い過ぎてしまい滞納間近で破産寸前。 後払
たった5年で業界トップまで駆け上がった[PayPay]…その「拡大」と「課題」 「ポイント経済圏」のこれから
たった5年で業界トップまで駆け上がった[PayPay]…その「拡大」と「課題」(岩田 昭男) マネー現代 講談社
まあ、もう結構な方が年賀仕舞いをしてますが、僕は今年も出す予定。 ただもう全盛期の140~150枚とかではなく今年は60枚程度。 それでも多いと言われますが^^; 僕は毎年自作で凝って作ってるので「毎年楽しみ」と言ってくれる方が居るんですよね。 あとは年賀状を続けてたお陰で数十年ぶりに付き合いが再開した人も居るしね。 とりあえずはまだ続けるかな。 で、そんなこんなで頑張って作成。 あ、今日はその他の所用で休暇だったのですよ。 なので昼は嫁とデートランチ。 今日ははま寿司に。 なんか昔と比べて魚種が減ったな。。。 鯛とかブリとかは自分で釣ったやつの方が美味いので頼まないし^^; さて、コレでまた…
神奈川県茅ヶ崎市といえば相模湾に面しているため お隣の藤沢市や平塚市と並んで海のイメージが強くないですか? しかーし内陸側に印象深い観光名所があったので日記に書くッ! その場所とは…神奈川県立 茅ヶ崎里山公園 www.kanagawa-park.or.jp 公園の概要 茅ケ崎里山公園は、JR寒川駅から東に3km、小田急湘南台駅から南西に約5km、JR茅ヶ崎駅から北に約5kmに位置する計画面積36.8haの広域公園です。茅ヶ崎市北部から藤沢市西北部にかけての一帯にはたくさんの谷戸があり、谷戸田や畑、雑木林からなる里山の風景が広がっていました。 ※公式サイトより抜粋 という車やバスで行くような大き…
【3週間前から予約必須】春日にある鰻の百名店「わたべ」で特上うな重を堪能!
文京区春日駅エリアにある人気のうなぎ屋さん「わたべ」。 食べログ百名店にも選出される評価の高いお店で予約なしでは入店することは困難。 今回はそんな「わたべ」の特上うな重を、PayPayのお得なキャンペーンも駆使して堪能した体験談をご紹介します!
【PayPayキャンペーン】12月-1月の開催自治体と還元率まとめ
ペイペイの自治体応援キャンペーン情報をまとめてあります。2023年12月~2024年1月の開催自治体や還元率、ポイントの1会計あたりと期間中の付与上限も記載してあります。ご近所でのお得な買物にお役だて
常磐線、千代田線、日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスなどなど 改めて見てみると様々な路線が入り乱れる大都会東京都足立区の北千住。 足立区どころか世界でも割と有数のターミナル駅だそうで 北千住駅 - Wikipedia 江戸時代、千住宿でも賑わったこの地域。 開発も進んだ今でもなんと古民家レストランがあります。 北千住駅から徒歩10分ほど、水戸街道と日光街道の分岐点にある 和食 板垣 washoku-itagaki.com 板垣邸は、昭和13年に建てられ、和風住宅の一部に洋風の応接間がついた、歴史を感じさせる住宅でした。板垣の前の道路は地元では「板垣通り」と呼ばれており板垣家が…
PayPayアプリはどのポイントサイト経由がお得か?比較【ポイ活】
PayPayアプリはどのポイントサイト経由の導入がオトクか?比較した内容をご紹介します。▶PayPay(ペイペイ)公式サイトPayPay(ペイペイ)は、ソフトバンクとヤフーの両社によって設立されたPayPay株式会社が提供するスマホ決済サービスです。2023年12月現在、多くのポイントサイトPayPay(ペイペイ)アプリ新規導入案件がラインナップされていますので、PayPay(ペイペイ)アプリ新規導入はポイントサイト経由がオトクです(ポイ...
クレカの締切りの関係で滑り込みでブラックフライデーに参加お孫ちゃんのクリスマスプレゼントは何がいいか娘に聞いたら知育玩具のリクエストがありました。↓こちらです…
11月26日のいい風呂の日を控えて温泉について書こうかと。 最近なんか温泉の日記多いな?寒くなってきたから?♨ ということで山梨県の有名な温泉と言えば 山梨市のほったらかし温泉!(俺調べ) 書くのはそのほったらかし温泉…ではなくその少し下にあります 山梨県笛吹川フルーツ公園の中に。 fuefukigawafp.co.jp 地形に合わせた大きな公園となっております。 下から登っていくのもいいものなのじゃ。 左のドームはレストラン、右は子供たちの遊べる広場となっているようです。 お花が咲いてーるよ🌸🌷🌹 登ってきて振り向くといい眺めッ! 行ったときはお花に撮って割といい時期でございました。 そんな…
先日、次男から、「遠征の時の昼と夜飯代ちょーだい」と催促が。 年内最後の遠征で、学校到着が夜になるらしく、いくら?と聞くと、「3,000円」と。 ちゃん…
日本史上で特に印象深い出来事も偉人もいない千葉県(ひどい) えーと源頼朝が石橋山の戦いで敗れて逃れてきたとか 市川・船橋戦争、五井戦争、松山戦争とか 大名自ら脱藩し新政府軍に歯向かったため、唯一改易されて第二次世界大戦くらいまで存命だった最後の大名の林忠崇(請西藩)とかぁ… これマジ?知識が戊辰戦争あたりに偏り過ぎてるだろ 「日本史上で一番影の薄い?(役に立ってない?)都道府県決めようぜ」 みたいなスレを見た時に 「うーんこれは千葉県🌞(千葉県民感)」 となりました。 県立中央博物館での歴史ゾーンの薄っぺらさをみれば自明の理である(ひどい) チ、チバニアン…(小声) mori-soba1868…
11月15日は着物の日でした!! 私も普段着が和服な端くれとして、袴ブーツ姿で色んなことをしてまいりました。 mori-soba1868.hatenablog.com 10年以上私服で着てきましたけど、男性でそれっぽい人はマジでおらんです。 女性は年配~若い方まで、普段着~冠婚葬祭っぽい色んな種類をちらほら見てきたんだけど… それはともかく着物の日に合わせて2023年11月19日(日)にこんなイベントが。 舞台は古民家や蔵の街で有名な栃木県栃木市。 小江戸とちぎ きものの日 www.city.tochigi.lg.jp 「小江戸とちぎ きものの日」とは? 一般社団法人 全日本きもの振興会が11…
【PayPayキャンペーン】11月-12月の開催自治体と還元率まとめ
ペイペイの自治体応援キャンペーン情報をまとめてあります。11月~12月の開催自治体や還元率、ポイントの1会計あたりと期間中の付与上限も記載してあります。ご近所でのお得な買物にお役だてください。
神奈川県藤沢市と言えば…やっぱり江の島ですかねえ。 江の島自体ももちろん面白かったのですが、ちょっとした思い出が。 着物が気になって話しかけられたのに始まり、居合道の話になり、江の島から水族館あたりまで江の島大橋を一緒に歩きました。 地元のおじさんと(えー やだ、私のコミュ力高すぎ…? そんな江の島から少し離れた藤沢市の辻堂駅が題材。 駅前に巨大なショッピングモール テラスモール湘南があるし綺麗な街並みで住みやすそうな印象。 湘南モールフィルもあるよ!! 全てが揃い土日には全藤沢市民が集結する… そんなテラスモール湘南すぐ近くに意外な施設がある! 藤沢市 藤澤浮世絵館 www.fujisawa…
ペイペイを利用するようになって約4年2ヶ月経ちました。 ポイント獲得総額が600,610pt になりました。(使っちゃうので殆ど残ってませんが…) 50万…
香取市×PayPayキャンペーン始まったので宣伝するチャンスだ! 香取市と言っても合併でデカくなったので… 一般的に有名な小江戸佐原の街並みや香取神宮の方ではなく内陸の方にあるッ! おふろcafe かりんの湯 www.thefarm.jp 周りには牧歌的な風景が広がる中、綺麗な外観がお出迎え。 ここはさすがに車じゃなきゃアクセスは無理です。 この温泉すぐ横ではレストラン、BBQ、グランピングやらなんか色々できるみたいです。 いざかりんの湯へ。 リニューアルして日が浅いからか外観通りに館内も綺麗でした。 タオルももちろん持ってきてるので安い120分コース(土休日1390円)じゃあ! 平日と土日の…
PayPayポイント運用をしています。自動振り分けにしたらマイナスばかりで全くプラスにならずポイントがどんどんマイナスになってく…自動振り分けに設定して4つに…
★★ 母セツ子(86) 100歳まで 4873日 ★★ 1月前に貰ったLINE 海外出張が多い友人 在宅ワークしていて たんす預金ならぬ タンス外貨をチェックしたという 10月13日の $は149円・・・ しかし こんな 円安になるなんてなぁ まぁ このまま置いておくのもねぇ 今なら 円にするのもアリだよねぇ・・・ 一方 インフレの悩み? を同僚から聞く 子供のお小遣いが大変 ファミチキが220円だから300円だと足りない お小遣いの値上げを要求されたという 塾に行く日に おやつ代としてPayPay送金 一回300円を 400円要求されて 350円で妥結 こどものおやつ代で 物価上昇を感じてい…
駅近に温泉があったら便利ですよねえ♨ 近隣住民なら帰り際に寄っていけるし 観光客的にもふらっと立ち寄れる♨ そんな温泉があるんですよ、大都会東京都の…青梅市に。 河辺温泉 梅の湯 kabeonsen-umenoyu.com 河辺駅からペデストリアンデッキで直通! ついでに隣のイオンスタイルにも渡り廊下で行けます。 べ、便利すぎる。大都会すぎんだろ… ビルの中にあるのでエレベーターで行きます。 下駄箱は100円式、脱衣所のロッカーは指定された鍵を渡されるタイプだったかなあ🤔 個人的には100円式だと100円玉無い時あるし、微妙に面倒くさいのと ロッカー指定だと周りの人と被った時に狭いから、好きな…
ペイペイのことしか考えられない限界パート主婦ゆゆですといっても平日バタバタしてて出遅れた 『今日から30%還元☆つくば市ペイペイ』お金ないなあといいつつまた使…
【新宿区】鮨 酒 肴 杉玉 神楽坂【東京都 海の幸キャンペーン】
なんか和風っぽい高級感あふれる街として有名な(たぶん) 東京都新宿区、神楽坂。 いつも着物を着ている私にふさわしい街ですね(適当) このイケメン壺煎茶くんも神楽坂の楽山出身だったりする。 mori-soba1868.hatenablog.com 狭い小路はあるものの…個人的には街並みの和風成分足りてませんけどね! まあ和菓子屋や和風雑貨店多めだから許してやるか…(謎の上から目線) さて、キャッシュレス決済で「食べて応援!海の幸キャンペーン」が 東京都で開催中なこともあり、前から気になっていてやってきたのが… www.digitalservice.metro.tokyo.lg.jp 鮨 酒 肴 …
大学や研究施設が多く点在する茨城県つくば市。 博物館とかちょいちょいあって楽しかった思い出。 つくばエクスプレス効果で大都会と化したつくば市。 研究学園駅なんて名前でワクワクしちゃうょ。 TX沿線は大好評発展中ですが、ひとたび離れれば昔からの建物や自然が。 ということでつくば市の古民家を活用したお店。 ご立派な門構えがお出迎え、いいぜえ? 門をくぐると素敵な光景が。 手前にあるのは和傘…かと思いきやパラソルです。 ご立派な茅葺き屋根の古民家に灯籠。 おぉ〜良い良い、良いではないか月島ァ!(鯉登少尉感) いつもの角度でも撮影。 臼と杵がエクステリアのように飾られてるのはレアっぽいかも。 いざ行か…
スウェーデンで有名なものといえば何が思い浮かぶでしょうか🤔 ノーベル賞、スウェーデンハウス、マリーローズ(DOAシリーズ)… えー、にわかもいいとこで偏ってますね。 マリーローズは出身地の設定がそうってだけで日本のゲームなんだよなあ… 妙に人気が出てたのは知ってる。 スウェーデンハウスは日本のメーカーなんだよなあ… 扱ってる商品はイケメンな洋風建築ですが。 日本家屋な古民家もいいけど、スウェーデンハウスさんの物件は格好よくてしますね。 ただの見学で行ったけどスウェーデンハウスの人優しかったゾ。 そんなにわか話から始まり… 日本で有名なスウェーデンといえば家具屋のアイツではないでしょうか。 イケ…
【鎌ケ谷市】らぁめん もののこころ 新鎌ヶ谷【鶏白湯ラーメン】
大都会千葉県鎌ケ谷市。 千葉県民的には白井市&八千代市と併せて梨のイメージが強い街。 あの北海道日本ハムファイターズの本拠地!二軍のですけど! 中心部の新鎌ヶ谷や新京成線、北総線、成田スカイアクセス線、東武野田線アーバンパークラインが乗り入れる交通の要衝。 博物館や城とか行くと大体聞く言葉「交通の要衝」「天然の要害」 そりゃそういう所が選ばれるからな🙃 都営新宿線の本八幡からの延伸はどうなりましたか…?(すっとぼけ) その割と綺麗な街並み&駅近のショッピングモールからジェネリック流山おおたかの森と勝手に思ってます🙃 規模が違いすぎるッ! そんな交通の要衝、新鎌ヶ谷駅のすぐ横にあるラーメン屋さん…
11月1日で今年もあと2か月しかないとか嘘だろ… とか思いつつ今の職場での年月を考えると、それしか経ってないのかー という気持ちにもなる。 いつものQR決済の還元キャンペーンも変わりましたので… 心機一転新たにお勧めしたい店でも擦っていくぜ! スイスと言えば何を思い浮かべるでしょうか。 永世中立国で強い、アルプス、チーズくらいの貧弱な発想力しかない私。 唐突になぜこんなことを言うかといいますと… 湯島天神横 ラクレットグリル www.yushimatenjin-raclette.com に食べに行ったおもひでを書くからです! 名前の通り湯島天神の鳥居を出たすぐ横にあります。 スイスの国旗がお出…
おはようございます夜になると寒いです…昨夜はシャワーの温度を1℃上げました灯油ストーブはまだ出していないけど本当はもう出したい…でも。。昨日、近所ではここが安…
かなりお得な、Paypayのポイント還元キャンペーン。。逃せません。
最近、ブログでビットコインがすごく値上がりしているとの記事を見ました。私はビットコインがどういうものかすら知りませんが、昔から儲かったり大損したりのたびにニュースになってるので聞いたことは有ります。 で、数百万儲かった、みたいなブログ記事とともに高そうなお寿司や焼肉の、天丼のランチ写真。儲かってるから・・・という訳ではないのでしょうが、同じ記事の中なのでまあ、そういうことなんでしょうね。羨ましい限りです。。 良いなぁと思う反面、もし私がビットコインで大儲けしてしまったら、と考えると、、おそらく味をしめてしまって、「柳の下にまた泥鰌がいるはず」と浅い考えで儲け話を探して、結果的に大損するまでハイ…
東京電力のポイントをPayPayに交換!(複数のmoneyIDから)
東京電力のポイントをPayPayに交換しようと手続きを進めましたらmoneyポイントへ交換してからPayPayへ交換なんですって moneyポイントへは、す…
PayPayカードを作って失敗!5000ポイント貰い損ねた話
先日、子供にお金を渡す際、PayPayを使うと便利、という話を書きました。最初はPayPayをどれくらい使うか分からなかったし、クレジットカードも増やしたくなかったので、PayPayカード(PayPayのクレジットカード)は作らず、銀行口座から引き落とすようにする設定でいました
魔術師です。 先日開通した LINEMO の回線ですが PayPay と紐付けして LINEMO まとめて支払いの設定をしました。 これで他社カードでの PayPay チャージが出来ます。 LINEMO の利用料金支払いには三井住友プ
PayPayを5年間使って360,000ポイントが還って来てました
どうも、たかやです。 ランキング参加中無職 paypayのアプリを開いたら『5周年記念レター』という物が届きました。 どうやら私がpaypayを使い始めてから5年が経っていたようで、これまでpaypayを使い続けてきたデータやら何やらが書いてありました。 この結果にはちょいと驚きましたね。 それによると私がpaypayを使って得た総獲得ポイントは36万ポイント以上でした。 paypayでの支払いは現金払いよりも時短になるそうで、現金払いより得した時間は述べ1時間14分だそうです。 初めての請求書払いは2022年からで、これまで支払った請求書の枚数は50枚以上とのこと。 支払い回数は400回超え…
【PayPay資産運用】PayPayカードのクレカ積立サービス開始!
こんにちは。思考停止三郎です。2023/10/16より「PayPay証券(PayPay資産運用)」でPayPayカードのクレカ積立サービスが開始しました!目次【PayPay証券・PayPay資産運用】クレカ積立サービスクレカ積立対応証券会社と還元率まとめ関連記事【PayPay証券・PayPay
今だにiPhone6でPayPayを使ってますが、使う前にバージョンアップするように促されるし、動作も遅いなのでSIMなしのRakuten Hand5GをテザリングしてPayPayを使ったりしてますが、繋げるのが面倒だで、最近PayPayのオフライン決済というサービスがあるのに気づいてSIM無しRakuten Hand5Gで試したら問題なく利用できることがわかりましたSIM無しの事は特に書いてないのでこれはラッキーです(試してみる価値ありです)※過去1週間にPa...
キユーピー あえるパスタソース2つを買って応募できるキャンペーンで PayPayポイントが当たりました。 写真を読み込んでいるのを待ちながら レシートに企業名が書いてなかったけれど大丈夫かな?
PayPay証券とは「PayPay証券では何ができる?楽天やSBIとの違について」
PayPay証券に興味を持つ方や、初めての投資に興味を持つ方へ、PayPay証券をご紹介します。 投資初心者向けに設計された証券会社です。 この記事では、 PayPay証券の特徴 メリット、デメリット
こんにちは。昨日、Yahoo! JAPANアプリのPayPayが当たるキャンペーンのガチャを11回まわしました。毎日アプリに参加してチビチビ集めた参加券11枚…
残高確認をするためにPayPayアプリを立ち上げたら「五周年記念レター」というアイコンが。 こんなんあったかな?と思ってタップしてみたら、お祝い画面が出てきました。 PayPayからの記念レター どうやら、PayPayが五周年になるにあたり
今週のお題「納豆」 納豆は超大好きで子供の頃からずっと食べております。 納豆の思い出やかけるものについてはこの日記の時に書いたので… mori-soba1868.hatenablog.com 納豆を使ったメニューがあった飲食店の日記にでもしようかと。 かみのやま温泉で有名?な山形県上山市。 その店は上山城や武家屋敷の観光名所がある西側…ではなく東側にあるッ! ネット上で有名な例のタワマンを眺めつつ歩いて行くと… 手打ちそば たから亭 takaratei-soba.jimdofree.com かみのやま温泉駅から徒歩20分ほど。 古民家を改装したイケメン蕎麦屋となっております。 入店するとこんな…
【ポイ活】常温で保存可能な牛乳~熊本のらくのうマザーズ・大阿蘇牛乳~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 今回はこかぶ愛用の牛乳です。 今もありますけど、こかぶは偏食です。 なので、いまだにジュースとか結構飲めません。 kabuchan225.com この世にたくさんの飲み物があるのに、麦茶・リンゴジュース・オレンジジュース・ぶどうジュース・カルピス・牛乳・いちごミルク・スポーツドリンクくらいしか飲みません。 だから、こかぶは牛乳をよく飲みます。 夏場は1リットルくらい飲みますね。 そんなこかぶのイチオシが成分無調整牛乳の大阿蘇牛乳です。 こかぶと大阿蘇牛乳の出会いは幼稚園の給食でした。 元々ずっと生協の牛乳を飲んでいたので、濃い…
PayPay証券でもクレジットカードでの投信積立が始まるが、条件が悪くがっかり・・・
2024年からNISAに向けて証券各社が手数料無料化やキャンペーンなどかなり活発な動きとなってきました。そんな中、今度はソフトバンク系のPayPay証券で新たな動きがありましたのでご紹介しましょう。クレジットカードでの投信積立が始まるんですよ。
以前、PayPayのQRコードの読み取りが難しいと書きました。 お店の人も説明が面倒だとか・・ また、この個人商店で買い物したときのことです。 繁忙期だけ、知り合いが店を手伝っています。 いつも通りPayPay払いしようとすると、やっぱり反応しません。 ただ、彼女、知り合い...
魔術師です。 予定通り PayPay 証券に申し込みました。 審査が通れば PayPay の中から資産運用が出来るようになります。 週末なので結果は来週に持ち越しですね。 ただせっかくポイントサイト経由で申し込ん
【あきる野市】五日市イタリアン クイント(QUINT)【古民家レストラン】
大都会東京都なのに始発駅で座って通勤できる駅の1つ… 武蔵五日市駅(えー 山に囲まれてるけど大都会東京だぞオラァ! 世界よ、これがTOKYOだ。 ※同じあきる野市の秋川渓谷です そんな武蔵五日市駅からほど近いイタリアンに行きました。 ピザとパスタしぬほどすき。 五日市イタリアンクイント(QUINT) www.pizza-yoshizo.com 駅からは徒歩11分ほど。 築130年の古民家を改装したイタリア料理店だそうで。 古民家でイタリアン…すばらしい🇮🇹 心配だったので予約して開店直撃11:30に行きましたよそこまでする必要ねーだろ ぼっちはweb予約だと表示されないから電話でね📞 この日は…