メインカテゴリーを選択しなおす
昨年末の時点で在留外国人は376万人に達した。自民党が移民受け入れを推進しているからだ。日本人の少子化もあり、外国人の人口に占める割合は増える一方だ。外国人移民の受け入れを制限すべきだが、もうひとつ。外国人からもきっちり税と社会保険料を課税すべきなのだ。あるクルド人が日本では税を納めなくても良いし、難民で給付金も貰えると嘯いていたが、そのような有り様になっている。国会で何度質問されても自民党政府は外国人へ生活保護支給を止めようとしない。それに外国人は課税逃れをしている。これほど外国人に甘い国は他にあるまい。いやスウェーデンの方が甘くて治安が崩壊しているか。野放図に外国人移民を受け入れて国が滅茶苦茶になった欧州の二の舞になるわけにはいかない。外国人からも税と社会保険料をきっちり課税すべきなのだ。~~引用ここ...外国人への課税を強化せよ
この時期になるといやだなと思う事柄筆頭が、「確定申告」です。前の勤め先ではしたことがなかったが、その頃から外勤先の謝金がいつの間にか年20万円を超えていた!20万円を超えると自分で確定申告する必要があるなんて、全然!知らなかったです(誰も教えてくれない)。今の場所に移った時...
マッサージ店「ベアハグ」の株式会社ベアハグが破産手続開始決定
マッサージ店運営の株式会社ベアハグ(住所:東京都中央区銀座8-4-23、代表取締役:稲川貴久)が、2023年12月6日東京地裁において破産手続き開始決定 破産管財人は荻山剛弁護士(功記総合法律事務所) 負債総額は約22億円 同社は1997年6月マッサージ店「ベアハグ」の運営、整骨院・エステ事業 2016年には関東を中心に全国のショッピングセンターなどで約60店舗を運営、しかし、2017年に創業者が法人税4300万円を脱税した…
映画『アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師』☆ラストの巻き返しホンット痛快!(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
どうも、たかやです。 この前ボックスティッシュの3箱セットをタダでゲットしたのですが、私はそれをスマホ使用時の簡易テーブル代わりにしています。 と言うのも、座椅子に座った状態でスマホを使うと画面を見るのに首を傾けたり猫背になったりと姿勢が悪くなってしまうのでその対策の為です。 座椅子に合うスマホ専用のホルダーや小さ目のテーブルを新しく買えば手っ取り早い気はしますが、わざわざ何千円もお金を払ったり室内に物を増やしたくはありません。 試しに枕だったり毛布だったりを使いはしましたが、枕は高さが全然足りないし毛布はいちいち折り畳むのが面倒くさいしで断念しました。 座椅子の上で膝を曲げてその上に置くと高…
【脱税と節税の違い】失敗しない経理処理の方法徹底解説脱税と節税の違い
「先生、脱税と節税って何が違うんですか?」 ある日、個人事業主の山田さんから相談を受けました。税金の話題は多くの経営者にとって悩みの種。特に、経理に詳しくない方にとっては、その境界線が曖昧に感じられるかもしれません。 実は、この質問は非常に
実態のない支出は脱税。追徴課税で済まず逮捕される事例。税理士が解説
本コラムを読んでいる方が「節税」だと思っているそれ、実は単なる「脱税」かもしれません。追徴ペナルティを払って終わり、ではなく最悪の場合刑事事件に発展する可能性も…。 本コラムの対象者 Youtube動画やネット情報による「節税方法」を実践し
「節税」と「脱税」はどちらも税金に関する行為ですが、その意味と法的な扱いは大きく異なります。節税は合法的に税負担を軽減する方法を指し、一方で脱税は違法に税金の支払いを回避する行為です。この記事では、「節税」と「脱税」の違いについて詳しく説明し、それぞれの特徴や影響について解説します。 節税とは?節税とは、法律の範囲内で適法に税金を減らす行為です。税制に定められた控除や減税制度、免除制度などを活用して、納税者が正当に税負担を軽減することを指します。政府が意図的に設定したルールに従うものであるため、節税は合法的で推奨される行為です。 節税の具体例・経費の計上: 事業活動に関連する費用を経費として適…
【『事務所使用料』還流】稲田朋美氏 党支部への寄付で税優遇か 自民党裏金事件
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派からキックバック(還流)を受けていた稲田朋美幹事長代理(衆院福井1区)が2020~22年、計202万円を自らが代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除される税優遇を受けた疑いがあることが判明した。支部は同じ時期、「事務所使用料」として稲田氏に計594万円を支出しており、稲田氏側に還流した形だ。
ブラックだったんだな、今頃、気が付きました。昨日、道の駅の同僚に重い買い物をお願いしたので、今日は、歩かなきゃいけないと小雨の中、駅まで歩く、毎日のちょっとしたことでも健康は維持できる、雨に濡れたからといって、溶けるわけでもない(笑)昨日、
私のブログでは、政治の話題も 育児カテゴリーでUPすることが多いです。 政治のあり方は育児に直接、大きく影響することですから、政治に無関心な人は子どもをつくらないほうがいいですし、大きな意味で育児放棄しているのと同じだ くらいに私は思っています。政治資金規制法
こんにちわ。FPの金蔵(きんぞう)です。 最近、税務署から巨額の税金を追徴されるニュースがいくつかありましたね。 『連結納税制度「乱用」を認定 光通信子会社19億円追徴 東京国税局』(時事通信社) 『イニエスタら3選手、計21億円の申告漏れ 国税が「居住者」と判断』(朝日新聞) それぞれ、数年前に納税した過去分に関して、税務署から申告漏れの指摘を受けたわけですが、かなりの時間が経っていた以上、追徴される方としては、さぞや驚いたでしょう。 ちなみに、税務署を始め、市役所や警察など、お役所(行政)の仕事全般に共通する原則の一つに、<信義誠実の原則(信義則)>というものがあります。 簡単に言うと、市…
給食事業の株式会社エレガント食品(住所:沖縄県那覇市小禄843-13-1、代表取締役:中山馨)が、2022年3月31日に事業を停止、自己破産の準備に入った。 委託弁護士は宮國英男弁護士(ゆあ法律事務所)ほか 同社は、老健施設向けの給食受託会社、経営は順調にいっていたが、2021年6月に2558万円にのぼる消費税の脱税容疑で代表が逮捕、大きく信用を低下させた。 当然、追徴課税も負担として大きくのしかかり事業継続が困難と…
消費税脱税の給食受託会社株式会社エレガント食品が破産手続開始
給食受託会社株式会社エレガント食品(住所:沖縄県那覇市小禄843-13-1、代表取締役:中山馨)が、8月3日付、那覇地裁において破産手続きの開始決定 破産管財人には、高良誠弁護士(おきなわ法律事務所) 事件番号は令和4年(フ)第196号 負債総額は約1億円 同社は、2007年5月設立の老健施設向けの給食受託会社。21年4月期の売上高は約2億5千万円と経営は順調にみえたが、2021年6月に消費税の脱税により代表逮捕、起訴され…
潔癖ではやってられない人たちや脱税する人たちが国民の人権すら自由にできるようにする未来
日本の政治かという仕事は、国民がいくら税金を納めても、「足りない」と言って増税すればいいだけの仕事のようです。 そして政府からお金をもらっている人間がこんなことを言っています。 ↓◆竹中平蔵「政治家の5年1000万円不記載で過剰にガタガタすべきでない」全員が潔癖だと、社会はなかなか成り立たたない 20240302 Yahooニュース MINKABU https://news.yahoo.co.jp/articles/11b619cae107b8657cfac94ab5ccc62725dcbaa...
イメージはmsn.comよりラミーコさん いつもどうもありがとうございます。リブログさせて頂きましたこちらの山のおじさんの記事も…
コメントいただきありがとうございました。 アタシの立場は国税当局の恣意性を糾弾するものです。 公正さを欠いている。 それを政治も看過している。共犯関係です。 すなわち、権力を飼い慣らし、国民には奴隷的にタカらせるのが国税ということです。 当時、鳩山は追徴がろくにされずキョトンとしていたことでしょう。 それこそ「鳩が豆鉄砲」というように(笑)。おそまつ♪ ともかく、使途不明金...
【茂木敏充】自民党幹事長なのに選挙経費を二重計上したことが発覚!「嘘」「疑い」「裏金」の三拍子!
月刊誌「文藝春秋」の編集部が行った調査によれば、自民党の茂木敏充幹事長(68)が2021年の衆院選に関連する経費を二重計上していたことが判明しました。 この行為には、公職選挙法違反の疑いが浮上しています。今回はなぜそのようなことをしたのか、
裏金のリスト・聴き取り・アンケート 調査をやったふりする自民
リスト、聴き取り、アンケート 自民党の裏金問題、野党から全貌を一覧表にして提出しろと求められた自民党は、裏金がすでに発覚している80人ほどの議員の名前と金額をリストにして提出した。 しかし野党(立憲民主、日本維新の会、共産、国民民主の党)が
派閥が議員個人に裏金を渡したこれは今の政治資金規正法で罰せられるべき犯罪なのにそれを政治団体へ渡した不記載の金と言いくるめ記載し直して合法化しようとしてる自民の言う「疑念を晴らし」は違う「政治刷新」に議論をすり替えるな「自首せえ!」という話
検察なんかに期待した自分がバカだった。 金額が大きいやつだけ起訴(大野泰正、谷川弥一)。証拠隠滅・逃亡しかけたやつだけ逮捕(池田佳隆)。あとは秘書にすべてをおっ被せて「知らぬ存ぜぬ」で通した安倍派幹部ら政治家は無罪放免。。 不起訴 こうなる
腐りきった自民党の醜態が次々と暴露されていますね。 まぁ、自民党だけじゃないと思いますが・・・それにしても酷いもんです。◆2024年の政党交付金 自民党が約160億円でトップ 9党に約315億円が交付見通し20240117 Yahooニュース テレビ朝日https://news.yahoo.co.jp/articles/7484a3400a3f3db4f130e6076fe93af2c4eeeef1◆使途不明の「政策活動費」1年間で計16億円 自民が最多14億円20240113 朝日新聞DIGITALhttps://www....
カンボジアで、大人気でした日本の中古家庭用品も、やや下降気味となって来ております。 カンボジアの成長と共に、中古より新品に目が向いて来ております。 しかし、日本は益々中古家庭用品が出て来る状況にあります。 2023年の65歳以上は、日本の人口の29.1%を占めます。後期高齢...
ニシムラ君もお付き合いかな 寒いなあ。私の引っ越してきた南国熊本でも今日はふわふわと粉雪らしきものがチラついている。 赤穂浪士の討ち入りとか226とか歴史的な事件の日には雪が似合う 議員らの逮捕秒読み年の暮れ 安倍派は裏金「不記載」どころか
QPS 家主出撃 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m ショパン革命のエチュード フジコ ヘミングざわざわ OPS 6か月1か月前上場本日打ち上げ成功。そんな会社のチャートです。打ち上げとともに ストップ高の勢い、、 そしてこれが、、 3時後の ...
時は元禄15年…から300年あまりの令和5年師走半ばの16日江戸の夜風をふるわせて山鹿土産の陣太鼓 (熊本のお菓子です陣太鼓) 逮捕は果たして誰からか検察を挑発してるような松野博一? 議員辞職は考えないかと聞かれ間髪を入れずに「考えてません
支持率が下がり続けて内閣はいよよいわゆる危険水域 岸田政権もう持つまい持たせてはならない パーティー券裏金づくりの問題で大騒ぎになってそれまでのゴタゴタがすっかり霞んでしまいそうだが先月すでに支持率はこれまでの最低水準危険水域に差し掛かって
裏金ブルース ♪ 期せずして党崩壊の足音が聞こえ始めた自民党かな
裏金ブルース ♪ 資金集めのパーティで今日も改革遠ざかるあなたにあげた税金かえして政党交付金と二重取り ♪ ♪ パーティー経費は1割足らず 残りはがっぽりフトコロに収支報告に記載せぬまま裏金 高木 下村 塩谷(しおのや) ♪ ♪ パーティー
増税 議員報酬 軍事産業 万博で公金チューチュー 売国だらけ
庶民から巻き上げたカネに老害どもが群がって食い散らかしている。 政治家は高尚な精神で国を導く・・・というのは夢のまた夢で、現実は自分たちのためだけに奔走する連中ばかりです。 本日はこの世のバカ騒ぎに関する話ですので、適当に読み飛ばしてください。 真面目に付き合うとこちらの精神が狂うだけですので、距離をとってご自身の精神的バランスを保つようにしましょう。大事なのはあなたの生活です。まずはそこを安定...
脱税してる専業がイキる光景はパパ活女子のアレにそっくりらしい
この記事は 某美人スロ垢女子さんの発言「専業のイキりはパパ活女子のアレにそっくり。脱税者は威張れる立場にない」 がテーマとなっております。
有名スロットブロガーにお話し聞いてみた!税金の話から性の話禁断の内容も…
全国2人のとんるファンの皆様おはこんばんちはとんるです 今回は有名スロットブロガーにお話し聞いてみたってことで、俺と有名スロットブロガーが色々なお話をしていきます 匿名ならOKってことなのですごい深いところまでお話ししてるので、楽しみにして
ふ。。。。ん。。。テレビで騒いでるのと。。。反対がいいのかしら。。。。( ゚Д゚)にほんブログ村人気ブログランキング ...
【可能性高い】事務所脱退、脱税のガードマン逮捕か?青汁王子が解説「マルサが来たということは。。。」
ガードマンが脱税で取り調べを受けています。これは世の中のユーチューバーに対する見せしめなんでしょう。 逮捕される可能性が高いようです。 実録 脱税の手口 (文春新書 1321) 作者:田中 周紀 文藝春秋 Amazon ◎経過を説明するガードマン ・概要 ◎青汁王子がガードマンの今後を解説 ・概要 ◎経過を説明するガードマン www.youtube.com ・概要 高田という人物に請われる形で事務所を移籍したガードマン。 新しい事務所に紹介された税理士に任せていたところ、税金を全く払っていなかったことが判明。税理士に納税用のお金は渡していた。 突然実家や家にマルサが120くらい来て、全てひっく…
本日は、▲101,198円(-0.34%)となりました。 12月になってダメですね。 家の蓄電池の設定。 全く理解していないまま使っています。 さて、ミニストップでアイスをもらってきました。 ショコラソフトです。
~~引用ここから~~減り続けるパチンコ店“閉店ラッシュ”の側面好立地な跡地が駅前再開発で大人気|人生100年時代の歩き方コロナ禍で駅前型のホールはサラリーマン客の足が遠のいてる。メディアからはパチンコの将来を悲観する報道が盛んに発信...日刊ゲンダイDIGITAL コロナ禍で駅前型のホールはサラリーマン客の足が遠のいてる。メディアからはパチンコの将来を悲観する報道が盛んに発信されている。その一方で、パチンコ店は繁華街の好立地に位置することが多く、再開発で続々と新たな商業施設に衣替えしている。◇◇◇〈この度当店は、誠に勝手ながら10月10日(月)の営業をもちまして、閉店とさせていただきます〉JR中央本線「武蔵小金井駅」北口のすぐ目の前にあるパチンコ店が連休明けに閉店した。同じく10月には、D'ステーション高...倒産が増えるパチンコ店
税金はどこの国でもあるものでやはり納税が基本だと思うのですがそうは思わない人もたくさんいるようで(笑)以前中国で聞いたのは中国人はいかにして税金を払わないか、…
司法書士・行政書士の山口です。 昨日のニュースで、財産である暗号資産を隠して、破産申立て。 それで、逮捕されたものがありました。 自己破産前に暗号資産隠したか…
サラリーマン不動産投資家必見!増加する個人への税務調査に注意!
じ‐まぱぱと申します。 今回は個人への税務調査リスクについてです。最近急増しているとのことで、顧問税理士さんか
先日のこと。鬼嫁が突然ポツリと言った。「700円の振込をしないといけないのに振込用紙が来ないのよ。」何の振込なのか鬼嫁に訊いてみると「いわゆる追徴課税なのよね…
BBCニュース 21.12amazonの創業者ジェフ・ベゾス氏、電気自動車テスラのイーロン・マスク氏 投資家ウォーレン・バフェット氏など アメリカ富豪の税金逃れを伝えるネットメディア税金がかからない国が会社の拠点、という形式にして税金逃れをする「タックス・ヘイブン」は前々から問題になっていたけど、加えて儲かっても借金をするという手口も使って、利益まるごといただきます♪をやってた億万長者の方々あらゆる手口で巧みに税...
【無申告はバレる】確定申告しないどうなるか?バレる仕組みと末路を公開
『〇〇前理事長、脱税認める』『アニメ制作会社 脱税で罰金3000万円の判決』『お笑い芸人の〇〇は約〇億円の“申告漏れ”が発覚』『◯◯社長、数千万円の所得隠し!』みたいなニュースが”定期的に”世間を騒がせていますが・・・実は、そこにはちゃんと
2022年の確定申告の受付が開始されました。あなたは生命保険などに加入されたりしていますか。サラリーマンの方は2021年 ...