1年以上皮膚科に通院していますが移転するなどなかなか良くなりません。痒みなどで集中することがむずかしく成績に影響する始末です。グラウンドゴルフは続けたいのですが迷っています。3週間ほど休んでいます。今月にはどうするか決めたいのですが・・・。...
1年以上皮膚科に通院していますが移転するなどなかなか良くなりません。痒みなどで集中することがむずかしく成績に影響する始末です。グラウンドゴルフは続けたいのですが迷っています。3週間ほど休んでいます。今月にはどうするか決めたいのですが・・・。...
治療に専念しなければならないのですが、今はこのサイクルで通院しているのでこういった気持ちになっています。...
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と、年明けの3ヵ月はあっという間に過ぎると昔から言われています。その通りであっという間に3月末になりました。...
今年は今や桜満開で卒業式の時期です。早すぎると言えば早すぎます。入学式の時期が代名詞だったのに、どうするのでしょうか?...
新型コロナ対策としてのマスクの着用について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。とは言うものの花粉症の私は外すわけにはいかず夏までに外せたら、と思っています。...
ありがとうです!日本がWBCで優勝しました。こういう時間を共有できて幸せです。ダルビッシュがいて大谷の本領発揮です。栗山監督の指揮と全員が素晴らしかったです。ありがとうです!...
テレビを視て応援していましたが、これほど感動したことはありません!監督を中心に選手間のコミュニケーションも良かったのでしょうね。万歳です!...
桜の花が悪いわけでなく地球温暖化の影響です。卒業式に合わせたかのようで4月の入学式頃になれば良いのにと思いますが・・・。...
我が家の真上をよく飛行機が飛んでいます。公共交通機関はバスのみで、ふと思った次第です。複雑な気持ちです。...
淡路島で生まれ育った者にとって最近の淡路島は別世界のように思われます。大鳴門橋に始まり明石海峡大橋でクルマで移動できるようになり、今では様々な施設や店舗ができて島外からの来島者が増えています。まるで別世界です😊。...
他の人に聞いてもそうらしいのですが新聞を見る時に気になります。若い時には無関心だったので年齢を重ねるとそうなるみたいです。...
時差の影響をいかに少なくすることみたいです。大リーガーの選手は慣れていますが、そうでない選手です。優勝まで2選を残すのみで体調がキーワードです。...
ワールドカップです。サッカーはいずれは優勝の期待で、野球は3度目の優勝をする勢いです。高齢者も元気づけてもらい、シーズンを含めこれからも毎日が楽しみです。ワッショイです!...
少子化対策を始め次から次と良いことを言っていますが問題は実現性です。どういうつもりか分かりませんが我々はしっかり見守っていきましょう!...
川柳にはいろいろな名称があります。その中の「ぼやき」と聞けばタイトルのように大阪球場の南海ホークスの故野村選手兼監督を思い出します。昭和は遠くなりにけりです。...
WBCは独特のパフォーマンスのペッパーミルの力を借りて一体となってやって行きましょう!それと共に故障しないよう気を付けてください!...
いよいよです。特に幼児や生徒など若い人達には気の毒だったので\(^o^)/です!これを機会に元に戻らないようにやって行きましょう!...
恥ずかしい話しですが投稿タイトルのとおりです。今は薬を一生懸命塗り様子をみています😢。...
どこかの総理大臣が軽々しく言って欲しくないですよね。WBCが始まりテレビで始めて試合を視て二刀流のすごさを実感しました。迫力が違います。ありがとう!私も子供の迷惑にならないようやって行きます。...
昨日のサンキュウ(3/9)の日から始まる野球のWBCが楽しみます。昨年のサッカーのワールドカップは日本は善戦しました。テレビ中継を視て応援します!結果は日本が中国に快勝しました!...
迷うということは、いくつか考えているということで、まだまだ元気でやりたいことを見直し、やればいいわけです。...
いよいよです、WBCが始まります。サッカーのワールドカップは盛り上がりましたが間のないスポーツで、この年に合うのは野球ですね!ワッショイワッショイで応援しましょう!...
先進国になればなるほど少子化になるそうです。日本も同じです。以前に日本の人口はイギリス、ドイツやフランス並みになると大学教授が話していました。もし対策を取るとすれば移民を進めることではないでしょうか!...
まったく思い出せないのは「物忘れ」で違う事を言えば「勘違い」ですかね?...
ということだそうです。国会議員でも女性の方がはっきり言いますね。実行できることを話してもらいたいです。...
怖いですね!置き薬の営業です。勇気を出して無理ですと言うと、そうですねと言って帰りました。日中に家にいると様々な訪問者が来ます。電話より性質が悪そうです!...
昨日は全国旅行支援で日帰り旅行を妻と一緒に行って来ました。ただ暑くなりそうなので下着のシャツを半袖にしたのが間違っていました。せっかくの海辺の見学が風が思ったより強く寒くなり引き返してしまいました😢。...
くれぐれも昨年のような連敗からのスタートはないですよね。独走までとは思っていません。接戦になればなるほどアレが近づくと応援です!...
仕事は昨年までしていましたが思うようにできず辞めました。今は何とか年金で生活しグラウンドゴルフなど好きな事をしています。タイトルどおりで楽しんでいます😃。...
いくら悔やんでもその時々の実力やから仕方ないですよね。入学試験シーズンで今でも思い出すことがありますが・・・。この年になってもこんなことを思い出します。笑い飛ばしましょう👊。...
近くの皮膚科に通院しています。同じような年齢の人が多く挨拶してる人も多く心が和みます。...
食欲の秋ではないけど栄養がありおいしいですよね。発酵食品は免疫力を高め高齢者の味方です。...
物は考えようです。ミスと思うから自分を責め必要以上に負担になるわけです。実力と思いリラックスしてやっていきましょう。...
性格は齢を取っても変わらないのか、私は若い時から人一倍こだわりが強かったような気がします。その結果、今でも物事のスタートが遅くなっています😞。これは一生治らないような気がしています。...
つい深酒をして普段言えない事を言うみたいです。みたい、というのは記憶にないからです。反省ばかりで次の日は気まずさがしばらく続きます😡。...
日本で生まれたシャンシャンが昨日中国に戻りました。直接見たことはありませんがパンダは可愛いわ!悲しい事やけど頑張っていきましょう!...
阪神タイガースに今年入団した外国人で誰が命名したのか大ヒットです。思わずほっこりします。チームもこの雰囲気でシーズンを戦って欲しいですね。...
今日は日付の語呂合わせで「夫婦円満」の日とのこと。若い時と立場は逆転していますが、調理を中心にいろいろしてくれているので頭があがりません。顔色を見ながらですね😞。...
平均寿命の通りで、グラウンドゴルフで成績が性別に関係なくなっているのは、その通りなんですね。...
ロシアがウクライナに侵攻して1年が経とうとしています。あれほどの大国なのにどうしようとしているのか、日本は小国なので未だに腑に落ちません。それよりも早く北方領土を返して欲しいです!...
気になります。総理の話しは理想論ばかりで具体的な話しはなく指示ばかりです。もしかしたら実行ではなく支持することが仕事と思い責任感が感じられません😠。...
健康川柳では「一日一句医者いらず」と言われています。私の場合は認知症対策として川柳作句を考えています。もちろん目標は一日一句です。...
平均寿命と健康寿命がありこの差は普通に生活が出来ない年数のようです。いよいよ近づいているので、あれやこれやと思っています。...
薬で少しずつ治りつつあるとはいえ、こんな句ですみません。治ると言っても春になりつつからなのか、冬になれば再発するのか、分かりませんが・・・。...
難儀なことです😡。朝一番から乾燥止めやら塗り薬を塗っています。湿度が上がる春よ早く来いです!痒みがなくなりますように。...
爺ゴルフ(グラウンドゴルフ)の練習でいやに競争心か相手のミスを指摘する人がいます。お互い年を取っていて限られた時間で練習しているので川柳の気持ちでやっていきましょう。...
自分の思うようにできず長男なのに亡き両親には迷惑をかけました。リセットは仕事もそうですし、気持ちを切り替えるためです。残りの人生は少なくなっているので想いを込めて過ごしたいです。...
少子化問題が議論されています。私が小さい時は豊かではなかったですが兄弟の多い家が結構ありました。豊かになるほど少子化になっていくのかな。...
毎月29日が肉の日と言われますが、2月9日を肉の日と言うのはあまり聞かれません。年に1回やから効果がないからでしょうか?...
地方に住んでてもチラシや大型店でよく目につきます。現金に換えたい人が多いのか?買い取ったあとはどうなるのか気になります。売り先があり業者も儲けているのでしょうね?...
マイペースが一番です。今は仕事をしてないので、ややこしく考えなくても良いのです。...
今日はブログの日です。こんな日があるとは思ってもいませんでした。稚拙ですが今では生き甲斐となっています、感謝です。...
何歳になっても天然系の人が羨ましいです。仕事のミスは違うかもしれませんが、その他の場合はこれで行きましょう!...
グラウンドゴルフです。距離が短い(パット)が苦手で先輩に相談したら投稿タイトルのようなことを言われました。野次に負けない気持ちの集中が大事なのです。...
皮膚科に通院していて薬は塗り薬で1日何回か塗っています。塗るのも面倒ですが仕方ないのでしょうか?こんなことを書くと怒られそうですが治すためには辛抱か!...
今日は節分の日です。福は内で鬼は外です。素朴な疑問です😃。...
失礼ですが話し方を視ていると他人事の用で評論家のように思われます。党内をまとめていけるのか不安になります。...
ゴルフクラブのグリップの握り方は野球のバットの握り方ではなくゴルフ特有の握り方があるようです。ゴルフ自体が始めてでグラウンドゴルフもそうみたいです。教えられ勉強になりました。...
乾燥から痒みがひどく皮膚科に通院しています。おもわず間寛平さんのギャグを思い出しました。こんなことをやらなければやっておれない状況です😠。...
歩くためにグラウンドゴルフを始めました。70歳台以降でも歩けるようになるためです。一緒にしている人は私より高齢の方が多くいます。上手になることより歩くためですね。...
戦争の後始末を当事者は考えているのでしょうか?多くの死者があり、あれだけ荒廃したら復旧だけでも相当なものです。誰か止めさせるわけにはいかないのでしょうか?...
誰かが言っていた「総理!総理!」と叫びたいですね。言葉巧みに話をし自分の言葉に満足しているようですが評価は他人(国民)がするものです。...
御存じ実業家で大富豪の方です。記憶ではしているのを見たことがありません。もしあればお許しください。...
昨日は最強寒波のため新聞の輸送ができず新聞配達がありませんでした。毎日の楽しみがなくなり、つくづく自然の驚異を感じました。...
10年に一度の寒波とかで報道されています。寒い時に寒いと言えば余計寒くなる、と言われます。ただでさえ懐も寒いのに被害が大きくならないのを願うばかりです!...
こんな悠長なことを言っているのではなく早く治ってもらいたいのですが時間がかかっています。痛いのではなく痒いのですが気持ちが滅入ります。...
どう違うのでしょうか。物覚えは若い時から悪かったのですがどうなんでしょうか。こういうタイプは認知症になりにくいと勝手に思っていますがどうなんでしょうか。...
「西川きよし」さんの言葉です。誰にも当てはまる大事な言葉と思います。。総理大臣様頼みますよ、話が飛び過ぎて就いていけません!...
最近ある著名な医師による高齢者の年の取り方の本がベストセラーになっています。不安なのでしょう。こればかりは個人差もありむずかしい課題ですね。...
どうなるのでしょう?総理大臣は暴走し後始末をしません。自分たち以上の世代はともかく子供や孫のために不安のないようにしてもらいたものです。...
免疫力・抵抗力の低下と言われればその通りなのですが寒がりで暑がりになってきました😨。...
この年齢になるとコレステロールは悪者扱いされていますが遺伝性が大きく種類も多く、まともに処置しようとすれば金欠になりかねません😨。医療費か生活費かです!...
手を大きく振りながら散歩している人がいますが、多くは犬を連れてしている人が多いです。私は飼っていないので自転車で散歩することにしています。...
...
そういうことです。「遺憾です」を繰り返し決して攻撃的なことはしません。環境第一です。...
総理大臣焦らないでください。今は国民は物価高に悩まされているので消費税増税など漏れ伝わるようなことはしないでください。...
地方に住んでいますがスーパーなどで導入されつつあります。便利なのか不便なのか、セルフ化になるということですね。...
昨年から冬になると身体のあちこちが赤く腫れたりし痛みはないものの痒くなり困っています。こんな話は楽しいものではなく、医師に診てもらうと体質に問題があるようで漢方薬を日に3回飲んでいます。長期戦みたいです😡。...
兵庫県西宮神社の福男選びが3年ぶりにありました。同じ市内の阪神タイガースは3年ぶりではありませんが期待したいです。「あいみょん」も同市出身です。...
いろいろやってみて①川柳と②グラウンドゴルフの二つが趣味となりました。楽しく可笑しくがモットーです。...
高校生の球技の全国大会が続いています。優勝への一歩手前の決勝で敗れるのは悔しいことですが、長い人生の糧にしてもらいたいものです。...
グラウンドゴルフです。60歳以上を対象としているようで爺ゴルフとしました。ただし婆ゴルフは韻が悪いので使用しないほうが良いでしょう。今週から練習が始まります。...
物価高を上回る賃上げの要請が総理からも出てきました。賛否両論があり余計なお世話だと思います。世論調査と同じで市場原理に任せるしかないと思います。...
一日一句を目標にしていますが浮かばないときがあります。こんな程度ですが浮かんだときはi何とも言えない気持ちになります。毎日こんな生活をしています。...
自分は認知症にならないと妻に言ったら、そんな理由でならない保証はないと言われ、ならないよう気を付けてと言われました。...
文字通り独りでいることが多くなったので仕方のないことか、あるいは何かの病気の初期症状なのか気になるところです。さあどうするです。...
何卒よろしくお願いいたします🙍。...
東京箱根駅伝を見るのが恒例になっています。日本選手権でないけど、この人気をみれば選手はこの駅伝の出場権のある大学を希望しますよね。...
今年も引き続きです。ゴルフはグラウンドゴルフです。継続は力でやって行きます。...
稚拙なブログを見ていただいてありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。...
「良いお年を」お迎えください。これから掃除をしなければなりません😄。...
何年か前の健康診断の医師の問診で言われたことがあります。確かのその通りですが、どうしたら良いのかと聞いたら、それは自分で考えてくださいと言われました😨。...
こんなことを言うのはズルしていると思うかも知れませんが本当にそう思います。外壁や窓などは春になってからします。忘れないように書いておきます。...
離職の多い企業はブラックと言われることがあります。政治も同じと思われ何が問題なのか?組織が緩んでいるからでリーダー(首相)に問題があるのは企業をみても分かるようにあるのでしょうね!...
地元ですけど有馬温泉に行ったのは最近で良さを十分楽しみました。それでこういう句が浮かびました。当てた人は是非とも行ってくださいね。間違いないですよ。...
4人の孫がいてクリスマスの事も分かるようになっています。別に住んでいるのでどうなのか気になります。孫の成長が生き甲斐なので😄。...
ラジオで実家がお寺の人がクリスマスはどうしているかとよく聞かれ、同じようにクリスマスの事をしていると話していました。日本人の懐の深さを感じ微笑ましく思いました。...
あきらめるは「諦める」ではなく「明らめる」とします。「諦める」とは「希望をすてること」ですが、「明らめる」は心を明るくするという意味だそうです。希望通りにならない方が多かったのですが、この言葉に助けられます。...
10億円当たってもどうするのか決められないので当選本数の多いミニを買うことにしました。と言ってもこんなことを考えているのが楽しいのですが・・・。...
借り入れは身の丈に応じた額であるべきで返済しなければなりません。こういうのを無視して返済がむずかしくなることばかりの報道はどうなのでしょうか?マスコミも影響があるのか、中立の立場での報道をお願いします。...
「ブログリーダー」を活用して、my五七五さんをフォローしませんか?
1年以上皮膚科に通院していますが移転するなどなかなか良くなりません。痒みなどで集中することがむずかしく成績に影響する始末です。グラウンドゴルフは続けたいのですが迷っています。3週間ほど休んでいます。今月にはどうするか決めたいのですが・・・。...
治療に専念しなければならないのですが、今はこのサイクルで通院しているのでこういった気持ちになっています。...
1月は行く、2月は逃げる、3月は去る、と、年明けの3ヵ月はあっという間に過ぎると昔から言われています。その通りであっという間に3月末になりました。...
今年は今や桜満開で卒業式の時期です。早すぎると言えば早すぎます。入学式の時期が代名詞だったのに、どうするのでしょうか?...
新型コロナ対策としてのマスクの着用について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定しました。とは言うものの花粉症の私は外すわけにはいかず夏までに外せたら、と思っています。...
ありがとうです!日本がWBCで優勝しました。こういう時間を共有できて幸せです。ダルビッシュがいて大谷の本領発揮です。栗山監督の指揮と全員が素晴らしかったです。ありがとうです!...
テレビを視て応援していましたが、これほど感動したことはありません!監督を中心に選手間のコミュニケーションも良かったのでしょうね。万歳です!...
桜の花が悪いわけでなく地球温暖化の影響です。卒業式に合わせたかのようで4月の入学式頃になれば良いのにと思いますが・・・。...
我が家の真上をよく飛行機が飛んでいます。公共交通機関はバスのみで、ふと思った次第です。複雑な気持ちです。...
淡路島で生まれ育った者にとって最近の淡路島は別世界のように思われます。大鳴門橋に始まり明石海峡大橋でクルマで移動できるようになり、今では様々な施設や店舗ができて島外からの来島者が増えています。まるで別世界です😊。...
他の人に聞いてもそうらしいのですが新聞を見る時に気になります。若い時には無関心だったので年齢を重ねるとそうなるみたいです。...
時差の影響をいかに少なくすることみたいです。大リーガーの選手は慣れていますが、そうでない選手です。優勝まで2選を残すのみで体調がキーワードです。...
ワールドカップです。サッカーはいずれは優勝の期待で、野球は3度目の優勝をする勢いです。高齢者も元気づけてもらい、シーズンを含めこれからも毎日が楽しみです。ワッショイです!...
少子化対策を始め次から次と良いことを言っていますが問題は実現性です。どういうつもりか分かりませんが我々はしっかり見守っていきましょう!...
川柳にはいろいろな名称があります。その中の「ぼやき」と聞けばタイトルのように大阪球場の南海ホークスの故野村選手兼監督を思い出します。昭和は遠くなりにけりです。...
WBCは独特のパフォーマンスのペッパーミルの力を借りて一体となってやって行きましょう!それと共に故障しないよう気を付けてください!...
いよいよです。特に幼児や生徒など若い人達には気の毒だったので\(^o^)/です!これを機会に元に戻らないようにやって行きましょう!...
恥ずかしい話しですが投稿タイトルのとおりです。今は薬を一生懸命塗り様子をみています😢。...
どこかの総理大臣が軽々しく言って欲しくないですよね。WBCが始まりテレビで始めて試合を視て二刀流のすごさを実感しました。迫力が違います。ありがとう!私も子供の迷惑にならないようやって行きます。...
昨日のサンキュウ(3/9)の日から始まる野球のWBCが楽しみます。昨年のサッカーのワールドカップは日本は善戦しました。テレビ中継を視て応援します!結果は日本が中国に快勝しました!...
21世紀ですよ。SDGsですよ。戦争なんかしている暇はなく地球全体を守っていかなくてはならないのに!こんな状況では子孫に怒られます😢。...
阪神タイガースの矢野監督が気の毒です。球団幹部は監督の意向を早く汲み取るべきです。他の仕事で10ヵ月後に退職するのでそれまでよろしくということは聞いたことがないしお互いにやりにくいと思います。誰が決めたのか幹部は逃げてはいけません!...
今週末から新年度となります。日本独特のもので新年と同じようにいろいろな目標を立てたりします。ただスタートがエイプリルフールと重なるため曖昧になりがちですが真摯にやって行きましょう!...
「花より団子」です。外なので密でなく換気も大丈夫で、ルールを守れば宴会も可能と思われるので是非とも許可の検討をお願いしたいものです。...
プロ野球が開幕です!今日から秋まで毎日が楽しみです!にわか阪神ファンで4月と5月の甲子園球場のデイゲーム各1試合のチケットを確保しています。健康に気をつけ楽しみます!...
日本では桜が咲き始めたというのにウクライナの状況を見ると気の毒で仕方がありません。21世紀のこの時にこんなことがあるのかと悲しくてやりきれません。...
2は白鳥の形に似て英語でスワンが吸わんとなり、毎月22日は吸わん吸わんで禁煙の日になっているそうです。私は長年喫煙していましたが禁煙中も誘惑に負けそうになるのでこの句を大事にしていきます。...
季節が変わるように人生も変わります。特に「面白俳句」をすることで変えていきたいと願っています。...
春分の日の今日でコロナ対策のまん延防止等重点措置が全面解除となります。春分とは昼と夜の長さがほぼ均等となる分岐点で、コロナ対策の分岐点となることが期待されます。今日お墓詣りして祈ってきます。...
寒い時には育たなかった雑草が我が家の小さな庭ですくすく育っています。我が家ではいつも育てているのではないので除草剤を散布しています。ちなみに、お墓の場合は昔から塩を撒いています。...
来週には桜の開花が始まるようです。今日は風が強く気温が少し低くなっていますが、春はそこまで来ています。私の体調も良くなることを願っています🙍。...
生まれて始めて皮膚が赤くなり皮膚科の受診をしています。先生は他の理由ではなく乾燥のためかなと話しています?痛いのではなく痒いのです。寛平さんのギャグを思い出します😨。一日も早く春が来て湿度が高くなって欲しいです!...
シニアになると違うことを話すことが多くなりますが意図しているのでなく、その場合は「勘違い」です。今、侵攻か戦争をしていますが大国の方がウソが多いように思います。閻魔さまに舌を抜かれたらと思ってしまいます!...
昔から言い伝えられている文言です。ただ地球温暖化が進んでいる現状ですが、せめてこれ以上進行せず今の状況を維持してもらいたい想いです。...
このFC2ブログ運営のためがウクレレと一日一句です。山あり谷ありですが継続は力なので楽しみながらやっていきます!...
毎日クルマに乗ることがなくなり中古車販売事業所に売却しました。できるだけ手洗いしたのがよかったのか思ったより高い金額で売れました😄。第一印象も大事ですものね。...
人材派遣大手のパソナ効果などで変わってきている淡路島で大地真央さんのふるさと同窓会の番組があり、その効果もあり淡路島に来ている人手は確実に増えています。桜の開花はもうすぐでコロナの感染拡大には気をつけましょう!...
大阪湾などの春の風物詩である「いかなご漁」が今年は4日間で終わりました。いかなごのくぎ煮が好きですが思うように食べられません。海がきれいになったので不漁とのこと。自然はむずかしいですね。...
今日は自然災害の東日本大震災から11年になります。コロナ禍はいまだに収束していません。そして人災そのもののロシアのウクライナ侵攻とどうなっているのか?どうすればよいのか人間は弱いもので祈るしかありません!...
コロナ禍に加え、ある国のおかげで世界中が振り回されています😠。石油などの資源価格の高騰が懸念されています。我が家では移動のためにクルマが必要なので2台ありますが、今は1台で足りるので繰り上げて1台を廃車することに決めました。何事もこれからは節約第一です😡。...