メインカテゴリーを選択しなおす
イスラエル兵「ガザでの民間人銃撃は命令された」 外道ネタニヤフ政権を裁きたまえ
これまでガザでのイスラエル兵の暴虐は報道されていたものの、これまでイスラエル側の証言がなかった。だが今回、なんとガザ警備のイスラエル兵からその証言が得られたという。イスラエル紙だから、パレスチナ側のバイアスも少ないはずだ。 ガザ警備のイスラエル軍兵士ら 「民間人銃撃、命令された」と証言 htt...
米軍トップ「イラン核施設への攻撃、09年から計画あった」 民間人の犠牲ありきの『成果』 これがアメリカだ
イラン核施設攻撃の効果は、果たしてあったのか。国内からも疑問の声が聞かれる中、トランプは必死に成果を強調している。そんな中、26日の会見で、米軍制服組トップがその援護射撃のつもりだろうか、意外な?ことを白状した。なんと、イラン核施設への攻撃は、2009年から計画していたというのだ。 イラン核...
2025年7月に大地震? そんなオカルトより、迫る戦争勃発に注意せよ(3)米陸軍元情報部隊員が語るアメリカの陰謀?
ついにアメリカがイランを攻撃した。ここのところ書いてきた通り、アメリカはやはりこの状況を最初から予定していた、との確信が強くなった。みなさんは覚えているだろうか。自衛隊の米軍艦への駆け付け警護がどうとか言って、存立危機事態とかいう珍妙な造語を編み出し、自衛隊派遣のための法整備が議論された時のこと...
2025年7月に大地震? そんなオカルトより、迫る戦争勃発に注意せよ(2)ユン大統領は北朝鮮に攻め込みたい
今、日本はオカルト的ではない意味で危機に瀕している。7月に大地震がー、など、確証もないことに怯えている場合ではない。気象庁もデマだと言い切っている。日本は今、台湾有事と言う名の日本有事が差し迫っている。今回は前回の記事(1)からの続きで、なぜアメリカは戦争をしたがっているのか、なぜ私がそう考えてい...
2025年7月に大地震? そんなオカルトより、迫る戦争勃発に注意せよ(1)
最近、オカルト界隈で7月大地震とのワードがネットを賑わわせている。なんのこっちゃ?と調べてみると、ある漫画家の書いた漫画が元ネタだという。ユーチューブで検索すれば、スピリチュアルの江原啓之が予言したとして動画が並ぶ。が、江原氏の発言を追うと、『それはデマです』。なんで今年の7月なのか、今もってわか...
イスラエルのイラン攻撃 トランプ「GJ!」 終末をもたらすアメリカ
今、世界は動乱への突入期に入っている。21世紀に入り、経済成長が頭打ちになったことで、人類史は再び、戦争による利権獲得というフェーズへ戻りつつある。行きつくのは世界荒廃と一部の人間だけによる支配。残りの人間は暴力と貧困の吹き荒れる地獄へ叩き落される。それは一部の富裕層が搾取できるだけ搾取して金儲け...
イスラエル、イランの核施設を攻撃 世界よ、これがネタニヤフの本性だ
ふとXのトレンドを見て驚いた。なんと、イスラエルがついにイランの核施設を攻撃したという。久々にブログを書かねば、と思った次第である。 イスラエル、イランのウラン濃縮施設攻撃 大規模衝突に発展する恐れ https://mainichi.jp/articles/20250613/k00/00m/030...
「トランプはイランに対して核兵器の使用を検討しているでは?」というゴーストの囁きが脳内に聞こえて来たのですが、いかがでしょうか?このような囁きが聞こえてきた根拠は、(1) イランのフォルドゥをアメリカのバンカーバスターで完全に破壊出来るかどうかわからないので、バンカーバスターを使って効果がない事を確認した場合に、核兵器を使用する可能性があると思うし、いきなり核兵器を使う可能性も否定出来ない。(2) トランプ...
残念な事にまた新たな戦端が開かれました。殺しと破壊から逃れられない人類を思うと果てしなく気が滅入ります。そこで是非 王様気分の為政者には糸鋸ヤスリはんだ鏝を推奨したいと思います。作る手間暇を考えたら爆弾なんか落とせない筈。ジョン・レノンさんのイマジンを聴きながら糸鋸を使って考えつきました。これぞ王様の趣味にすべきだと!!(T_T) さて、イマジンに合わせてキットの真鍮ドロップ製の板バネのダラランとした輪郭を修正しました。板バネの段に沿って糸鋸で切り込み、仕上げヤスリでスリスリ。ひとつ仕上げる度にイマジンがリピートするようなゆっくりしたペースです。板バネ上部も平らに修正し、バネ釣は気持細く削りま…
№2,095 洋画セレクション “ ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(原題:The Post)"
⏱ この記事は、約7分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書(原題:The Post) 概 要 キャスト スタッフほか お わ り に ご 挨 拶 dAGU’s 掲 示 板 🆕お知らせ 主催サークルのご案内 趣味のブログを楽しむ会 映画バンザイ!! NO MUSIC NO LIFE 洋楽好きのためのサークル 関西サークル ビバ!海外生活 2016年にブログを創めた人のサークル ブログサークルコメント #ハッシュタグ(IN POINT) やる気✖100倍 ポパイのほうれん草 は じ め に ご 挨 拶 おばんです 🍺 _ _)) ペコリ 白石ですさ…
to Be Bird Sometimes Forget, Remember, and Sing toward Tomorrow.
暑い日が11月まで続くと言うのは本当ですか? 僕はバイクに乗りたい気分です。 Nicola conte - Life Forces feat. Zara McFarlane あれはいつの夏の事だったか、 その頃よくランチに行っていたその名も魚屋と言う定食屋があって そこは辺鄙な建...
Photo by Kirishima 撮影場所: 宮城県 富谷市 109シネマズ富谷先日、いつもの109シネマズ富谷で 映画 『オッペンハイマー』 を観てきました。 様々な事情から日本では、やっと今年になってから公開。 原子爆弾開発の マンハッタン計画 を主導した天才物理学者 ロバート・オッペンハイマー の栄光と悲劇を描いた映画。 監督は、 『ダークナイト』、『ダンケルク』 、『テネット』 で知られる クリストファー・ノーラン ...
ゴールデンウィーク最終日に気になったこと。東京・渋谷で反戦行進デザイナーや音楽家ら参加大型連休最終日の6日、東京・渋谷で「反戦行進」が行われた。デザイナーや音楽家ら有志でつくる「WEWANTOURFUTURE」が主催。「パレスチナのガザなど各地で...gooニュース昼間から、先日撮影したこちらのパレード(デモ行進)の写真を整理していて、夕方、何気にスマホをみたら、坂本美雨さんがインスタライブをやっている旨の通知。それをまた何気に見てみると、「反戦行進0506」を中継していらっしゃる。こちらもデモの写真を整理しながらデモを見ているという状態になった。見ていると、なかなか良い雰囲気のデモでこれだと若者も飛び入り参加する確率は高そう。(デモはその趣旨に賛同できるのであれば、飛び入り参加してもいいんですよ)結局、...2024年ゴールデンウィーク最終日。
当たり前であろう。 戦争という暴力に反対する手段として暴力はありえない。 もっと暴力的な戦争を放置しているバイデン大統領も偽善という悪である。 米国は即刻、すべてのイスラエルへの支援を停止し、制裁を行うべきであろう!...
誰に頼まれたわけでもなく記事書いてます、 ついでにアフィリエイト広告貼ってます、 ゆっくり見ていってね! SONY・VAIOストア限定 「MOOMIN コラボレーションモデル VAIO F16・VAIO F14 ムービンモデ
※この記事は2023年11 月10日に書いたものです。 ハロー!ドイツ・ベルリン在住のユキです。 (初めましての方へ。自己紹介は コチラ です 🧏🏻♀️) 私がまだ20代だった大昔、科学者のボーイフレンドがいました。 スーパー理系男子で、私がお肌に良いと聞いたマシュマロやグ...
みんかの #創作同人電子書籍 レビュー:藤田ローガン「平和ホテル」#ヤクザ #サスペンス #戦争【No.1885】
藤田ローガン「平和ホテル」 #ヤクザ #サスペンス #戦争 反社のブツをくすねて逃避行、山奥のホテルの主は人の良さそうな老人だが…徐々に見えてくる狂気はかつての大戦に由来する…ラスト一頁の衝撃!▼ kindle ヤクザのブツをくすねて逃げることになった男女を描いたサスペンスまんが作品。 50歳を過ぎ失職した男性、ヤクザの運び屋になるものの、妻が荷物の中の覚醒剤をパクって捌き、金はパチンコで使い込んでしまいます。...
今現在大学は危うい場所ですアレを奨励したり反戦の立て看で警察に通報したり 11.4明大立て看排除に抗議‼️👊明大立て看同好会( @tatekan_MU )さん…
「とめよう!戦争への道・めざそう!アジアの平和 2023秋 関西のつどい」に参加。
昨日、エル・おおさかで行われた「とめよう!戦争への道・めざそう!アジアの平和2023秋関西のつどい」に参加してきました。コロナ禍明け前後の今年5月、自主ロックダウンを解除してからできうる限りこのような社会訴求的イベントには参加するようにしている一環です。毎年、春と秋にやっているそうですが、今回は、ジャーナリストの布施祐仁(ふせゆうじん@yujinfuse)さん、平和運動家で普天間基地の辺野古移設や高江ヘリパッド建設の反対運動のリーダーである、山城博治(やましろひろじ)さんのお二人を講師として合計約100分の講演会の後、デモでした。今回の講演については、まず布施さんが日本・沖縄を取り巻く現状をわかりやすく解説し、その後で沖縄の生の声である山城さんのお話をお伺いするという、非常に関連のあり理解が深まる講演だっ...「とめよう!戦争への道・めざそう!アジアの平和2023秋関西のつどい」に参加。
50年より昔 1967年10月21日 (来週土曜日)ペンタゴン大行進 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m I Have A Dream 私には夢がある Martin Luther King I Have A Dream 1963年8月28日 職と自由を求めるワシントン行進の際に、リンカーン記念館の階段上での演説50年以上も前 アメリカのベトナム戦争介入で 平和運動が盛んになった。キング牧師暗殺...
(監督:片渕須直 原作:こうの史代 アニメーション制作:MAPPA 2019) 先日『かがみの孤城』(録画)を居間のTVで観ても、それなりに劇場版アニメに集中できるのがわかってちょっと嬉しくなりました。というわけで、昨日は(長尺のせいで)しばし放置されていた『この世
ひめゆりの塔 ・ひめゆり平和祈念資料館・ひめゆり学徒散華の跡碑 (沖縄県 糸満市)
平和祈念公園に3時間くらい滞在した後、車で7分くらいの距離にある ひめゆりの塔 ・ ひめゆり平和祈念資料館 に向かう。 ひめゆりの塔は、想像を絶する沖縄戦で亡くなった 沖縄県立第一高等女学校 の生徒や教師のための慰霊碑です。 隣接する資料館では、生徒たちの戦前の日常生活や陸軍病院での想像を絶する過酷で命がけの体験を伝えています。Photo by Kirishima有名な 「ひめゆりの塔」 入口で花束を購入し、献花して手...
最近読んだふたつの記事から感じた、違和感。 もうひとつの記事は、ウクライナ侵攻が始まってからロシアを出て隣国ジョージアに滞在する若者たちの現地ルポです。 違…