メインカテゴリーを選択しなおす
「台湾有事は日本有事」は言い過ぎだが防衛体制を固めよう★台湾進攻
「台湾有事は日本有事」は言い過ぎだが防衛体制を固めよう★台湾進攻 ↓最初に忘れずにクリックお願いしますにほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 ↑最初に…
安倍が煽った台湾有事対策&自衛隊と台湾軍が連絡ルート+日米安保で対中戦はNO!平和外交を
コロナV拡大で生活や仕事でストレスが貯まっている人が多いと思いますが。感染に気をつけて、前向きな気持ちで、めげずに頑張って行きましょう! o(^-^)o...
明けましておめでとうございます。 今年も、新年が無事明けました。 今年は、久しぶりに二年参りにいってきました。ここ数年、毎年のことだけど、穏やかに1年が過ごせるよう、祈願してきました。 昨年は、コロナに加え、戦争も始まり、大きな変革のある年でした。個人的には、とくに夫の健康状態が悪く、それによってかなり暮らしが左右されました。 きっと、いままで全く気にしたことがなかった白髪が一気に増えたのは、そのせいかも?一方で、以前より自分の健康をケアする時間が取れるようになり、体が身軽に動けるようになりました。この年齢でも成長ってできる、と大きな自信になりました。 今年は、引き続き子どもの受験、部活の応援…
経済再生を第一に考えるなら増税は愚の骨頂です。しかし、今回はその増税の目的をはっきりと防衛費増額としたところがミソです。もしこれが国債ならどうでしょう。実は直接の負担は国民にはありません。日銀が操作す
お昼にショッキングなニュースが飛び込んできた。ロシアがポーランド国境付近にミサイルを着弾させたというのだ。ついに、第3次世界大戦かと思ったが、すぐにバイデン大…
岸田外交は無難に見えるが何も進まない◆中国に関しては今まで言っていたことを復唱しているだけ岸田首相、中国名指しで批判 尖閣念頭に「日本の主権を侵害」 東ア…
マジ怖いね~。玉ねぎ作りもやっておかなきゃ。三菱のミニキャーブ?も再販されたらしいけど、車を持つ余裕もないし…。ローン組んで買っても駐車場代が高いから、それがきついよね。婚活がいつか実り、結婚したらミニキャーブ?を買おうかな。...
ロシアの核脅威が高まると同時に中国は台湾侵攻 中国、国民にウクライナ退避を勧告 「安全状況が深刻化」中国外務省は15日、ウクライナに滞在する中国国民に対し…
不安を抱え込んでしまっている私 今年に入ってYouTube動画やSNSの記事で災害や食料危機、ハイパーインフレーション、最近では台湾有事に関する内容の物を検索しては見続けて来ました。 火山噴火に対する...
きょうも早朝から仕事でした きょうもお弁当持参で山の仕事場へ行って来ました。 仕事の合間にコロ助の様子を見守りカメラで見てみたらせわしなく部屋を歩き回っていました。 おしっこがしたかったのかもしれませ...