【#沖縄差別】相次ぐ米兵による沖縄女性に対する性暴力事件。米国から日本へ、日本政府から沖縄県への事件通報が遅れたことについて、上川陽子外務大臣は「日米間で適切にやりとりを行った」と隠ぺい工作を開き直り
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー沖縄では米兵による性犯罪が相次いで起きていたことが判明しました。2023年12月には米兵による少女誘拐暴行事件、2024年5月には米兵による女性暴行事件が起きていたのですが、これらの事件は米国から岸田首相官邸には外務省を通じて情報が入っていた一方、防衛省は報道で明るみに出るまで把握していなかったというのです。12月の事件なんて、米兵が16歳未満の少女を車で誘拐し、自宅内で性的暴行を加えていたというのですから、稀に見る凶悪犯罪。本土で起きたらとてつもない大事件、大ニュースになり、連日ニュース番組やワイドショーで報道されたはずです。しかも、沖縄ではこの2件を...【#沖縄差別】相次ぐ米兵による沖縄女性に対する性暴力事件。米国から日本へ、日本政府から沖縄県への事件通報が遅れたことについて、上川陽子外務大臣は「日米間で適切にやりとりを行った」と隠ぺい工作を開き直り
2024/07/17 14:53