メインカテゴリーを選択しなおす
遅れながら沖縄戦終結から80年、改めて思うことと新たに思うこと
遅い話題になるが、先月23日で大東亜戦争(太平洋戦争)における沖縄戦終結から80年を迎えたこともあって、先月1ヶ月間はほぼ1944年(昭和19)8月22日...
日本にある在日米軍基地(在日アメリカ軍基地)は、**日米安全保障条約**に基づいて設置されており、日本とアジア太平洋地域の安全保障に関わっています。主に**沖縄**を中心に、**神奈川、青森、東京、長崎など**全国に点在しています。以下に詳細を解説します。 --- ## ◆ 基本情報 * **根拠条約**:日米安全保障条約(1960年改定) * **法的根拠**:日米地位協定 * **目的**:東アジアの安定、日本の防衛、有事の…
1972~2021年の復帰後50年米軍構成員等(米軍人、軍属、その家族)の刑法犯による摘発は6109件、摘発者は6018人殺人・強盗・強制性交等の凶悪犯の摘発は584件、757人2023年は72件で過去最高その多くが治外法権・本国送還で泣き寝入り子供や9か月の赤ん坊まで犯す鬼畜の所業まで見逃さざるを得ませんでした。しかもその多くが無罪放免。なぜなら伊・独と異なり沖縄返還がされても未だに日本は占領国状態。米軍は治外法権で警察の捜査権も無く容疑者の取り調べすら行えない。犯人と思われる者の多くがお咎めすら無く帰国しています。米国CIAの手下となる事で満州731部隊の残虐な悪行すらも問われなかったA級戦犯岸信介。【岸信介がなぜA級戦犯として投獄されていながら不起訴となったのか】(詳細を記載してあります)よくネトウ...戦後79年未だに被占領国日本の悲劇
【米兵による沖縄女性に対する犯罪史】※ネット上の信用できる情報を集めました。<styletype="text/css"><!--td{border:1pxsolid#cccccc;}br{mso-data-placement:same-cell;}--></style>1945年3月26日沖縄戦で米軍が初めて座間味村に上陸。数カ月後、米兵による強姦事件が発生。拉致しボートで連れ出し、裏海岸で強姦後、放置・・・不明米軍上陸後、強姦が多発し、各地域で住民による自警団が結成される。1945年8月20日祖母と食料探しのため海岸に出た32歳の女性、米兵につかまり強姦。翌年4月、混血男児を出産。(玉城村)・・犯人不明ー8月21日友人2人と、子どもをおぶって薪取りに出かけた31歳の女性、米兵3人に拉致され消息を絶つ。(...沖縄戦後の悲劇
【#沖縄差別】相次ぐ米兵による沖縄女性に対する性暴力事件。米国から日本へ、日本政府から沖縄県への事件通報が遅れたことについて、上川陽子外務大臣は「日米間で適切にやりとりを行った」と隠ぺい工作を開き直り
上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー沖縄では米兵による性犯罪が相次いで起きていたことが判明しました。2023年12月には米兵による少女誘拐暴行事件、2024年5月には米兵による女性暴行事件が起きていたのですが、これらの事件は米国から岸田首相官邸には外務省を通じて情報が入っていた一方、防衛省は報道で明るみに出るまで把握していなかったというのです。12月の事件なんて、米兵が16歳未満の少女を車で誘拐し、自宅内で性的暴行を加えていたというのですから、稀に見る凶悪犯罪。本土で起きたらとてつもない大事件、大ニュースになり、連日ニュース番組やワイドショーで報道されたはずです。しかも、沖縄ではこの2件を...【#沖縄差別】相次ぐ米兵による沖縄女性に対する性暴力事件。米国から日本へ、日本政府から沖縄県への事件通報が遅れたことについて、上川陽子外務大臣は「日米間で適切にやりとりを行った」と隠ぺい工作を開き直り
去る23日に大東亜戦争(太平洋戦争)で日本で唯一地上戦が行われた沖縄での戦闘が終わって79年となったが、慰霊式典の様子を伝えるニュースを見て全米軍基地の7...
沖縄県の玉城デニー知事が国連人権理事会で演説。政府の辺野古の新基地建設について「県民投票により明確に埋め立て反対という民意が示されたにもかかわらず、貴重な海域を埋め立て、新基地建設を強行している」。
これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー沖縄県の玉城デニー知事は2023年9月18日、スイス・ジュネーブの国連欧州本部で開催中の国連人権理事会で演説しました。沖縄県知事が同理事会で演説するのは、あの2015年の翁長雄志知事以来、8年ぶりのことになります。国同士が人権問題を協議する国連の主要機関に地方行政機関の首長が登場するのは異例で、出席者は静かに玉城氏の言葉に耳を傾けました。玉城知事は、米軍基地が沖縄に集中する現状に触れ「日本政府は、貴重な海域を埋め立てて、新たな基地建設を強行している。県民投票という民主主義の手続きで、明確に埋立反対という民意が示されたにもかかわ...沖縄県の玉城デニー知事が国連人権理事会で演説。政府の辺野古の新基地建設について「県民投票により明確に埋め立て反対という民意が示されたにもかかわらず、貴重な海域を埋め立て、新基地建設を強行している」。
米軍の主力は既に沖縄にいない 普天間基地の辺野古移設で、滑走路の埋め立てを巡り沖縄県が反対の立場から裁判を起こしていたが、それが最高裁判決で却下された…
去る23日で大東亜戦争(太平洋戦争)で国内唯一の地上戦が行われた沖縄での戦闘終結、すなわち沖縄での「終戦記念日」から78年となったが、かつて地上戦で傷つい...
米軍基地移転が困る多数の人たちの存在;軍用地主(沖縄の不都合な真実2)
米軍基地移転が困る多数の人たちの存在;軍用地主(沖縄の不都合な真実2)沖縄というと、貧しい県云々が言われていますが、発展途上国、島国にありがちな、県民の2極化というものがあります。特に、地主と非地主はリッチとプアの目印だったりします。沖縄のように暑くて仕事をするのがダルイ地域の、怠け者がカネを稼ぐにあたり考えるのが、不動産賃貸業。自前で土地を使って商売できるほどの頭の出来がない人は不動産貸付をやるの...
せんせーと持ち上げられると、嘘つきにもなるし、回りにゃ脳カラッポのバカが集まってくる。実質は奴隷なのによ
服飾は自由。服装は自由。それは人生も同じ。ここは、そう考えるオレの要塞。
辺野古の新基地建設反対運動の座り込みを嘲笑したひろゆき。真面目な市民を馬鹿にしてお金を稼ぐことがひろゆきの商売なのだから、統一教会批判で意外にいいところがあるとか思うのはやめましょうw
全く同じ感想を持ちました。人間のなかに、同じ人間の苦しみと血の滲むような闘いを侮辱して、一欠片の想像力もなく嘲笑することのできる者がいるのだ、という驚きを改めていだく。「確信犯的」と言えばそうだが、笑うということの暴力性がこんなに明白になる瞬間もなかなか珍しいな。https://t.co/NcJISRvHSW—佐藤梓(@azusa_sato1)October3,2022これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!!にほんブログ村社会・経済ニュースランキングAmazon社会・政治・法律AmazonKindleベストセラー世の中には裏切り体質というべき人格の人がいるんですよ。慎重なわたくし(笑)でも騙されたのが、司法試験受験生のころは小林よしのり。当時、巣鴨の下宿の壁に薬害エイズ...辺野古の新基地建設反対運動の座り込みを嘲笑したひろゆき。真面目な市民を馬鹿にしてお金を稼ぐことがひろゆきの商売なのだから、統一教会批判で意外にいいところがあるとか思うのはやめましょうw
世間様に当り障りがある記事のネタを探していたところ、オスプレイ全機を地上待機 米空軍、相次ぐ事故で(JIJI.COM 2022年08月18日)という記事を見つけたのですが、今年の3月にノルウェーで起きたオスプレイの墜落死亡事故の原因に関する、ノルウェーでの4人死亡の米海兵隊オスプレイ墜落、パイロットの操縦ミスが原因(Yahoo!JAPANニュース 8/17(水))という記事も見つけました。この記事によると、今年の3月にノルウェーで起きたオ...
少々遅くなってしまったが、先月15日で沖縄が日本本土へ復帰して50年となり、テレビなどで沖縄について取り上げれていた。無論、基地問題についても取り上げられ...
ということを以前から申し上げていますが、ちょうど明日で沖縄返還から50年です。返還される時に解決にむけた要望をしていた基地をはじめとするいろいろな問題もほとんど棚上げされたままの返還となり、当時、返還協定調印式に屋良朝苗沖縄行政主席(のちの沖縄県初代知事)は出席しませんでした。そして、その問題の大勢はほとんど変わらないまま50年を迎えます。その現実を日本国民としてどう捉えるのか?実は日本国民ひとりひとりが考えなければならないことなのですが、どうもそれすらも???です。ちょうどそんな中、沖縄を拠点にされている、せやろがいおじさんのワラしがみを見に行ったら、これまたちょうど沖縄復帰50年前日ということで動画をアップされた直後で観てみると、これまたまたちょうどいい内容で僕もこの記事で伝えたい内容でしたし、沖縄の問題を...沖縄の問題は沖縄だけの問題ではなく日本全体の問題。