1件〜50件
特にアラフォー、アラフィフ世代で家に沢山あるものと言えばCDとDVD!40歳以上の人たちは若い頃に買ったCDとか思い入れがあって今でもジャケットごと大事にとってある人多いんではないでしょうか?↑これはオットのCDとか入れてる引き出し。他のものに侵食されてグチャグチャ
昨日書いたCDとかゲームとかの円盤状のもの収納。(↑説明から雑)見直しましたよ。どこをってコレ。これはたまたま家にあった黒い不織布ケース。インデックス代わりに紙貼って仕切りに使ってました。でもこの中身の入ってない不織布ケース柔らかいから出し入れするとき中に
宮本佳林ちゃんさんのサイン&CDが届いたよー!|開封の儀を行う大分の親方2022夏
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ今回は女性歌手:宮本佳林ちゃんの話題🎤 📝先日、宮本佳林ちゃんさん(元Juice=Juice)か…
断捨離撤回!BOSEのウェーブミュージックシステムを使い続ける一工夫
先日断捨離記事を書いたばかりですが、 ↓断捨離は撤回します。使い続けることにしました!壊れてしまったのはCDプレーヤーの部分。他の部分は使えるのだから…と夫が一工夫してくれました。思いついたのが、・スマホとつなぐ・ポータブルCDプレーヤーとつな
7年の歳月は色々ありすぎて、どこから手を出して良いかわからない、かたです。かたDVDにCDにグッズに配信に・・・全部いっとく?過去の作品は販売されているので、もちろん見たいんですよね。私は<楽天経済圏>で生活しているので【楽天ブックス】をメ
TAKARAZUKA Duet Song Selection II
『TAKARAZUKA Duet Song Selection II』が本日、6月9日に発売されます。 TAKARAZUKA Duet Song Select…
15年以上愛用してきたBOSEのウェーブミュージックシステム。ラジオはほとんど聴かず、もっぱらCDプレーヤーとして使ってきましたが、少し前から時々怪しくなり、だましだまし使い続けるも、ついに壊れてしまいました。 この独特な形が気に入っていました。日焼けで色は変色
CD 「平家物語」筑前琵琶・語り 上原まり(筑前琵琶演奏家)がスバラシイ!
歌子おばあちゃんがもらった元宝塚歌劇団花組トップ娘役・上原まりさんの琵琶語りCDをお風呂の中で聴いています♪♪ ベベンベンベン♪♪ CD 「平家物語」 筑前琵琶・語り 上原まり 村内さま 平成15年/2003年11月14日 上原まり 去年10月3日に亡くなった歌子おばあちゃ...
CD 上原まり 怪談「耳なし芳一」を語る 筑前琵琶語りがコワ~~い。。。
筑前琵琶の「耳なし芳一」と「雪女」。迫真のベベンベンベン♪♪ CD 上原まり 怪談「耳なし芳一」を語る 村内歌子さま それは風のいたずら 上原まり 歌子おばあちゃんが去年の 10月3日に亡くなって、その遺品の中にこの CDがありました。 筑前琵琶語りで元宝塚歌劇団花組ト...
「アルデバラン/AI」、ISUMの映像で使える登録楽曲に登場。
https://isum.or.jp/ 披露宴で流す映像に絡む著作権には、演奏権と複製権の2つがあり、映像に音楽を取り入れるのは複製権という権利が関わってきま…
CDが丸い理由は?昔の長い物語は巻物にして保存されているのを考えれば見えてくる。保存するためには小さくまとめる必要がある。小さくする工夫を考えよう。
Snow Man 6th Single『ブラザービート』感想
5月5日、深澤辰哉くん30歳のお誕生日おめでとうございました!10代20代30代が揃うグループってすごいですね…。私がSnow Manに興味を持ったきっかけが深澤くんのクレーンゲームなので、きっかけをくれたことにありがとう。深澤くんとは同世代なのですが、大人になってもあきらめず夢を掴んでいく姿に私ももっとやりたいこと頑張らなきゃ、と思えます。今後もどんどん活動の幅が広がっていくと思うので楽しみ。30代、幸せが沢山訪れますように!あと増田くんとご飯行った報告待ってます。 さて、今回は3月30日に発売された映画おそ松さん主題歌、SnowManの6枚目シングル『ブラザービート』の感想です。毎度のこと…
あたたかな日差しとすこし冷たい風が心地よい、5月らしい一日です。出勤の人、部屋で作業の人、寝ている人、それと寝ているイヌ。リビングは静かです。図書館で借りてきたCDが小さな音で流れています。ジョン・メイヤーのコンティニュアム。どなたかが何かで紹介されていたも
『Spotify』のプレイリスト、洋楽は800曲、R&B系は300曲超えになりました。
『Spotify』のプレイリスト、曲の追加更新をしました。 今回は、「Say Hey (I Love You)・Michael Franti & Spear…
昨日の「この週末は…(2022年4月23日・24日)」で紹介した千葉県長柄のリゾートホテルで挙式されたお二人の人前式のセットリストを紹介します。 ●新郎入…
ジャズピアノに憧れて、CDを買おうと思っても、どのCDから買えばいいかわからない!! そんなあなたのために、 おすすめの Jazz Piano CD を紹介します。
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第11回でございますよー!本日は、初めてTSUTAYAで借りたCDの話です。昨日の夜、NHKの『うたコン』を見ていたのですけれど。石井竜也さんが平成4年のドラマ『素顔のままで』の主題歌『君がいるだけで』を熱唱されていたの
披露宴で流す映像に絡む著作権には、演奏権と複製権の2つがあり、映像に音楽を取り入れるのは複製権という権利が関わってきます。これを一手にまとめているのが、IS…
昭和の歌謡曲が好きです。郷ひろみさん、西城秀樹さん、野口五郎さん、ピンクレディー、田原俊彦さん、松田聖子さん…大人になって聴き直すと、惚れぼれする名曲がいっぱい。時々、手持ちのベスト盤を聴いたり、YouTubeで聴いたりしています。先日、ふと、80年代の小泉今日子
【片付け】取説&DVDの整頓!サブスクの時代なのでDVDとCDをだいぶ処分しました♬
おはようございます♬しばらく前にリビング収納の見直しをしました。▼雛人形を飾る前のこと(笑)扉をオープン!…ごっちゃり~書類(取説や保険関係の書類)を積み上げてました(^-^;というわけで、久しぶりに中身を全部テーブルの上に出して。取説を確認。掃除機とかトース
この週末は、16日は婚礼を2組、17日は婚礼を1組、打ち合わせを3組担当させていただきました。 16日は、夕方から二部制の婚礼で帰宅が日付を跨いで17日にな…
amazarashi ニューアルバム「七号線ロストボーイズ」発売。初回限定版にはLive Tour 2020「ボイコット」をフル収録
約2年ぶりのリリースとなるamazarashiのオリジナルフルアルバム。ある意味amazarashiの完成形、新たな幕開けを想起させる作品で全11曲が収録される。完全生産限定盤にはライブツアー「ボイコット」をフル収録したBDと、オリジナルのハードカバースケジュールノートが付属。
ビデオテープのデジタル変換 実家の整理で大量のビデオテープが出てきました。タイトルだけで見る必要も無いと感じたテープは全部廃棄しました。過去に実家で飼っていたワンコ(パグ犬)、海外へ行った時のビデオテープと沖縄芸能コンクールに出場した時のビデオはデジタル化しました。結局、デジタル変換のビデオが10本以上。急ぎではないので一ヶ月近く掛かって年末に受け取りました。 www.youtube.com パグ犬は当時珍しく、飼い始めた頃はご近所さんがワザワザ見にきました。何処からか聞きつけてきたパグ犬愛好家の方が来られて「繁殖させたい」とのことでワンコ(ブク)を連れて帰りましたが、数日後「(ブクが)やる気…
お久し振りに「けやきウォーク前橋」へ。「サンマルクカフェ」でランチ 頂いたクオカードを使って、「紀伊国屋書店」でハラミちゃんのCD「ハラミ定食2」を買いました。 ほぼ好きな曲で元気出ますここ数日で一気に話が進んで、入院中の母親の施設入所の日程が決まりました。友達が看護師でいるので、かなり心強いですもう彼女の家に足向けて眠れないです。義母と叔父の入所していた施設が破綻して、散々な目にあってかな...
「1.17のつどい」 あれから26年 神様に…かはわかりませんが 大震災への思いを抱いた人々の 祈りが捧げられています。 大切なあの人への思い 失った何かへの思い いずれにしても 平和と幸福は、誰もが願うことでしょう。 www.tomopy.xyz 当時、神戸の垂水区に住んでいた姉も その家族も、無事に守られて 今に至っています。 やはり神様に感謝しなくてはいけません。 天を仰いで って、どこかのブログのタイトルに あったような気がしますが。 もともと、そのようなつもりではなく なんだ、この変なブログは! と思ってもらいたくて思い付いたものです。 今になって、偶然に新たな意味が加わった訳で 神…
流れ星 こんなん出ましたけど❗ という感じで、CDの写真をアップします♪ 名前はまだ内緒♥️ ↑隠してます 前回のブログで書いたような経緯で 去年の12月に大阪でスタジオ録音して 今年早々に出来上がってました♪ 内緒にする必要はなかったのですが ブログの更新が進んでいなくて 書きそびれていました。 レコーディングから2ヶ月経った今 満を持して (単に遅れただけ) 大々的に (ブログだけ) NEWリリース発表❗ と言いたいところですが 実際には いつの日かオリジナル曲をリリースするための 予行練習みたいなものです。 写真については 期日ギリギリに撮影したもの 録音については 少ない持ち時間で録音…
初CD「流れ星」のレコーディングは12月6日。 ちなみに、結婚記念日です。 それから1ヶ月ほど経った1月10日 年明け早々にリリースしています。 ラジオでちょっと流れただけなので 一枚も売れていないはずですが 密かにリリースしています。 タイトル通り見つけにくいですが リリースしています。 お流れにならなくてよかったわ。 名前も発表してしまいます。 …これを発表しないで CDリリースは、ありえないか… どこの誰なんだ? と思った方は写真を見てください。 緑色で、名前と事務所名が印刷されています。 (^O^)それで、ともぴーなんだ …って、とっくにバレてました? どんな曲なんだ? と思った方はこ…
出ました♪ CD「流れ星」は、年明け早々に出ていますが なんと紹介記事の載った 雑誌が出ました♪ CDが出たからには 宣伝していただけるはず と思っていたところ 素晴らしい記事を書いていただけました。 月刊カラオケファン 聴く、見る、歌う音楽情報誌です。 6月号発売しました。 写真ではわかりにくいと思いますが 山積みです。 うっかり整えてしまって隠れていますが 山積みです。 小さい町の書店なのに 山積みです。 ネット注文や定期購読もできるのに 山積みです。 あ、新浜レオンさま目当てで買われますか? ダメダメ… 大成朋子もよろしくお願いします。 K FエンターテイメントのINDEX なんと一流歌…
月刊カラオケファン6月号 発売から3週間経っていますので 売り切れ状態ではないかと思うのですが 今さらながらツイートしました。 「ともぴーの仰天ブログ」記事タイトル -出ました-に書かせていただいたことですがデビューしました!ということで月刊カラオケファン6月号KFエンターテイメント -芸能ファイル-の最後に紹介されました。とても良い記事なのでよかったらご覧ください。 pic.twitter.com/047AZbzMLe— ともぴー (@tomopy09) 2021年5月12日 ともぴー ブログの他にTwitterやFacebookも しています。 いいね ポチっと押してくださる方や コメント…
チャイナのサード・アルバムを購入(入手困難盤復活!! HR/HM Vol.5 世界15カ国編)
GO ALL THE WAY / CHINA (1991) スイスのチャイナの4枚目のアルバム チャイナのサード・アルバムを購入しました。 チャイナ(C…
今は手軽に音楽が聞けるようになっているけれど、私が中学の頃は、お小遣いをためてレコードを買ったり。今でも忘れやしません。初めて買った某アーティストのアルバムが2000円でした。当時、邦楽で好きな歌でした。レコードを何度も何度も聞くとすり減るって耳にして、カセットテープにダビングして、カ...
以前記しましたように、私の買ったCDがBOX等の購入によって2枚以上(しかもリマスターが同じですから音の違いを感じるという事からも収集の枠を外れてしまった盤)が寂しそうに別の棚に並んでいます。地方での発売は、年代の古いものも混在していて、なんと1980-90年代というとても古いものもあります。大切に扱っていた国内盤でケースも綺麗なままだと思います。(唯一いつも表を向く片側の背だけは色褪せがひどいものがあります、盤...
~ 大人の男性が癒され、男を磨ける金沢市の床屋/理容室 ~ 「ヘアーカットノハラ」HPはこちら ↓ 米津玄師さんの「Pale blue」CD発売になりまし...
突然ですが、本家ヘミシンクサイトのオンラインショップで、いろんな日本語版ヘミシンクCDが売られているのをご存知ですか? また何となくお店を眺めていましたら、ビ…
先日、直感に身を任せて、ヘミシンクアルバムを複数購入した私ですが、ふと思ったことがあったので、記事にします。(↓これは以前購入したヘミシンクCDです) ヘミ…
◆ ツタヤオンラインTポイントがたまる使えるお買い物200円ごとに1ポイント貯まりますお近くのTSUTAYAで商品を受け取れます送料無料 現金払いも可YAHOO JAPAN ID でもお買い物ツタヤオンラインのとっても便利でお得なコーナーYahoo Japan IDでも、まとめ買いでとってもお得Tポイントがお得に貯まります本 → 最大20倍CD・DVD・ブルーレイ → 最大25倍ゲームソフト → 最大15倍よく見られている商品・Topaz Love/DESTINY(通...
『廻人』と『Adam By Eve:A Live in Animation』〜Eveくん
昨日17日の発売日にEveくんのアルバム『廻人』が届きました ランダムの缶バッジは欲しい方だった✌ CDを早速聴いてたら息子が2曲目にかかった『廻廻奇譚』歌…
パソコンを使わずにスマートフォンに音楽をダウンロードできるCDレコについてご紹介します。1時間の曲が約4分から6分でダウンロード可能!バックアップもできます。
1. 地下6階・対邪神斎戦目がチカチカしてきますw地下6階。何やら曼荼羅(マンダラ)のような模様が一面に敷き詰められています。この階は自由に移動できるように見えて、実は一本道になっています。所々に見えない壁があり、手探りで進んでいくうちに自然とラスボスの居場所にたどり着けるというわけです。この2体については‥編集したほうが良かったかも?クラーケンとべリエルの霊。攻撃面では以前からあまり変化が見られませんが...
『Spotify』のプレイリスト、曲の追加更新をしました。 A Taste Of Honey、ホセ・ジェイムズ、ヒートウェイブ、Rose Rouceなどを …
https://justinbieberjapantour.com/ ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)が、11月に<ジャスティス ワー…
https://www.jimmypageonline.com/ ジミー・ペイジ(JImmy Page)。ロックファンはもちろん、ロックファンでなくても洋楽好…
夜が訪れて あたりは暗闇になって 月明かりだけが唯一の明かりになってしまっても 恐れることはないよ きみがずっとそばにいる限り だから、ダーリン …
https://www.benfolds.com/ 巧みなピアノ演奏と独特のボーカルでファンを魅了するベン・フォールズ(Ben Folds)。ピアノは使わな…
ウィーンのワルツ・ポルカ集・他(2)/セル(EMI)とクレンペラー
BOXの中の一枚に、慎ましやかに収録された社交界の音楽、しかし、この中にはウィーンの人々の暮らしも誇りも想いまで共にあるのだと気付かせてくれた演奏を選んでみました。ウィンナ・ワルツとして編集されたものではない、言い換えればアルバムの中の一曲といった感じで収められたこれらの曲に、二人の指揮者の本気と意地を見たように思います。私の中ではウィンナ・ワルツは子供の頃に踊り真似をするくらい聴いてから一時離れて...
AUDIOの世界 QUAD_ESL2805でROCKを楽しむには!!
QUAD_ESLでROCKを楽しむには!! ハイエンドオーディオの世界では、機器の組み合わせだけで音質は変わります。雑
3月第1週の土日。5日は婚礼を1組、6日は婚礼を2組担当させていただきました。 5日も6日も遠方で特に6日は、千葉県長柄で、横浜の我が家からはアクアラインを…
変わりやすい天気に 左右されがちな気持ち 眩しい日の光。 そして、突然の風雨。 何となく 気忙しく、 何となく 物悲しい。 そんな日は、 季節に先駆けて、 『春色彩華』を聴く。 晴れやかな笛の音に包まれて、 物憂い気分を忘れたい。 春色彩華 TOGI + BAO ...
CHAGE AND ASKAの全作品から選んだ、ド定番のベストCDと、その他の定番曲プレイリスト11曲、マニアな名曲プレイリスト15曲、いぶし銀な名曲プレイリスト15曲をセレクト! チャゲアス世代の娘や息子にも聴かせたい名曲達です!
1件〜50件