メインカテゴリーを選択しなおす
#そば
INポイントが発生します。あなたのブログに「#そば」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
鶏彩 季節の天ぷら盛合せせいろそば
鶏彩 に行ってきました。季節の天ぷら盛合せせいろそば〔1,199円〕をいただきました。棒からあげも付いています。蕎麦やから揚げが美味しかったのはもちろんですが天ぷらが海老、鱧、みょうが、ズッキーニ、なすと思いのほか美味しく季節も感じられて感激しました。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
2025/07/15 19:32
そば
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【東京・門前仲町】そば酒場 山城 2人で約10,000円【2025年4月訪問】
本日は桜を見に嫁と門前仲町を訪れております。東京都内の桜の名所と言えば、千鳥ヶ淵・上野公園・目黒川などなどありますが、どれも混んでいるんですよね。。どうせ桜を見た後はごはんを食べに行くわけであって、花より団子なわけです。それならば比較的空いているし、桜も見れて飲食店も多いところに行こうと門前仲町にやってきたわけです。
2025/07/15 14:33
ジムニー(JB64W)〜🍂夏花粉の初弾を受けた平日休み😵💫〜
さて。。。7月13日仕事終わりの午後は☀️🏯帰宅後に洗濯をしながら🧺たぶん🕒15時くらいにタタミで寝落ちて😪夕飯ミッションもすっぽかしてふっと目が覚めると🌃真っ暗で時計を見ると。。。22:00🕙7時間ワープしていた。。。🥱カラダと目がかゆくて😵💫上半身
2025/07/15 00:00
【東京・品川】そば処 常盤軒 かき揚げそば 520円【2025年4月訪問】
『麺屋ひょっとこ』で食べた後はJR山手線に乗り込み渋谷駅へと移動していきます。あっさりしているラーメンということもあり、まだ食べれそうだなということで、品川駅で途中下車します。そして、『そば処 常盤軒』を訪れます。ちなみに店名は常盤軒(ときわけん)と読みます。今となっては数少ない山手線のホーム上にお店がありますので、
2025/07/14 09:58
初!裏ビーナスツー
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノそろそろ関東地方梅雨明けですかね… ネコマニアです本来なら昨日、本日とSNSメンバーさんと、コテージ焼肉ツーin阿南町のはずだったのですが、1週間前の天気予報で雨…延期となりましたが、いつの間にやら天候回復予報に…(つД`)ノせっかく休暇申請したので主催者さんに部茶ぶりして、裏ビーナスツーを企画していただきました\(^o^)/今回は長野を満喫する為に往路は高速利用いやー下仁田付近から佐久平P...
2025/07/13 12:08
■ラーメンウィーク!!
暑い時は熱いものを食え!先人たちにの教えと言うことで今週は『ラーメン』🍜ちなみに7月11日は『ラーメンの日』
2025/07/12 09:37
【函館の蕎麦】北匠庵(焙煎蕎麦)
北匠庵ほくしょうあん 函館や道南には沢山の蕎麦屋がありますが、観光地では無い場所にあるケースがほとんど。 そもそも観光客ではなく地元住民の利用をメインに考えて…
2025/07/11 20:17
【モーニング】朝そば「冷やしきつねそば」(名代富士そば)
名代富士そば 街を散策していると、おそば屋さんというのもよく目にします。 電車を利用していたりすると、駅そばな
2025/07/10 21:41
小木曽製粉所 諏訪IC店 [諏訪市] / もりそば +
諏訪観光も終わり、そろそろ横浜に帰りましょう。その前に、ちょっと遅めの昼ごはんというか、ちょっと早めの晩ごはんを食べにいきますか。 と、寄ったのは小木曽製粉所諏訪IC店。ハルピンラーメン本店のすぐ近くです。 小木曽製粉所は、長野ローカルのチェーン店。ハルピンラーメンやみんなのテンホウと同様、長野を訪れた際には食すべき店ですよ。 ただ、ここの店舗は田所商店と同一敷地、同一建物だった。アライアンスを組んでるのかな? セルフのそば店としてはちょっとお値段お高めですが、リーズナブルなご飯ものや天ぷら各種があります。 札を取って盆に乗せて進むシステム、これはわかりやすいね。 わたしは大ざるとミニ駒ケ根ソ…
2025/07/10 12:38
そば(吉そば/さがたに/富士そば)(2025年7月)
都内でそば3食いただきました。■吉そば:紅生姜天そば(620円)渋谷店の外に大盛無料サービスが復活したと書いてあったので、久しぶりに利用しました。もちろん大盛にしました。そば自体が変わっていました。太くてコシのある、高幡そばの田舎そば風のそば。紅生姜天は他店と比べて紅いです。ネギも少しのっています。■さがたに:冷し茄子おろしそば(750円)新宿京王モール店。料金設定が他のそばチェーンに比べてやや高めですが、その分わかめがセルフサービスで好きなだけ取れます。大きい茄子天が2個。大根おろしとネギ。山椒やごま油などの調味料も置いてあります。山椒をふりかけました。■富士そば:冷しオクラとろろそば(610円)富士そばは冷しそばの種類が豊富です。オクラ、とろろのほか、おかか、わかめものっています。わさびもついています...そば(吉そば/さがたに/富士そば)(2025年7月)
2025/07/09 22:39
記録的短時間大雨情報とそば処丸松
ごきげんよう。 福島は一部地域で大雨デス。福島県で1時間に約120mmの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報 - ウェザーニュース東北地方〜西日本にかけての所々で局…
2025/07/09 21:04
蕎麦が選べる「手打 やぶ久」の納豆そば(羽田総本店)
おつかれさまです。 ずっと行ってみたかったお蕎麦屋さんへ。 東京都大田区の大鳥居にある 手打 やぶ久(羽田総本店) お店の佇まいが素敵です。 1938(昭和13)年に大田区大鳥居で創業。 地元では各地の同名店と区別するために「羽田総本店」の名で親しまれているとか。 訪問したのは日曜日の12時。 この時点で5組待ち。 紙に名前を書いて待ちます。 暑いけど、店内に待合スペーがあるのでありがたい。 「手打 やぶ久」は、お蕎麦の種類が4種類(自家製粉そば/機械製粉そば/粗挽きそば/茶そば)あるのが特徴。 納豆そばを注文。 納豆そばは、2種類のそばから選べます。 呼び名がややこしいのですが、「手打ちそば…
2025/07/08 11:44
はつね
七飯町大川。「生姜焼き丼」 4年弱ぶりに七飯町にある「はつね」で昼食♪仕事終わりで用事を足して14時少し前の時間で、前客後客なしのあずましい空間( ´ー`) 11時〜15時・17時〜20時の営業時
2025/07/08 06:04
「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』
おつかれさまです。 今日は、「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』をいただきます! 添えてあるのはオクラ、とろろ、山形だし。 夏野菜と香味野菜を細かく刻んで和えた「山形だし」と蕎麦の相性が抜群! さっぱりしていて美味しい! 並盛は690円、特盛は840円。(Suicaで買うと現金価格より20円オトクに!) 「海苔つけそば」もピリ辛旨い! www.koshikakeol.com ランキングに参加しています。 ランキング参加中食べ物 応援よろしくお願いします。 にほんブログ村 午後もお仕事がんばりましょう!
2025/07/07 12:18
【モーニング】朝そば「冷やしたぬきそば」(名代富士そば)
名代富士そば 温かくても冷たくても美味しいものってありますよね。 両方行けるってのは、素晴らしいと思うところで
2025/07/06 20:04
ざる相盛り(うどん1玉+そば1玉)+無料券🍜(山田うどん食堂)
山田うどん食堂邑楽町店ざる相盛り(うどん1玉+そば1玉)+ミニメンチカツざる相盛り(うどん1玉+そば1玉)薬味麺つゆに全部入れたワサビが強いよ~そばを食べるうどんを食べるミニメンチカツうどんと蕎麦を食べる冷たくて美味しかった御馳走様でした😋
2025/07/06 04:45
浜中町 寿司ひらの
今回は浜中町におじゃましております。お昼にえらんだのはこちら、寿司ひらのさんです。以前ご紹介したルパン三世通りの近くにあります。 magumagudon2.hatenablog.com 住所:浜中町霧多布東2条2丁目29 営業時間:11:00~14:00、17:00~19:30 LO19:00 *閉店時間変更あり 中に入ると、カウンター5席、4人掛けテーブル2つ、座敷が3つ(2つは4~6人掛け、1つはかなり広いスペース)、さらに2階に宴会場があるそうです。いい感じのお寿司屋さんの内装です。 特上セット天ぷら抜き3250円税込 特上握りにそばまたはうどんのセットです。さらに天ぷらも付いたセットも…
2025/07/05 20:14
【函館の蕎麦】そばと酒 柏木町三貞
そばと酒 柏木町三貞そばとさけ かしわぎちょうさんてい この辺りにお蕎麦屋があるのは知らず、函館のFMラジオにご主人(?)がゲスト出演していたのを聞いて、お…
2025/07/05 19:34
手打うどん そば・めし かめや @ 群馬
群馬県前橋市にある【かめや】初訪問いつも混んでいるので、気になっていたんですよね〜駐車場がいっぱいで一度は通り過ぎたものの、Uターンしてきたら1台空いていたの…
2025/07/05 06:38
【東京・池袋】しぶそば 池袋店 かき揚げそば 580円【2025年3月訪問】
本日は平日に有給休暇を取得して、昼間から池袋を訪れております。このあとはウイスキーバーで軽く飲んで、その後はウイスキーセミナーに出席するというなかなかのハードスケジュールです。まぁ自分が組んだ予定なのですが。。少し家を出るのが遅くなり呑気に昼食をとっている時間はないのですが。。
2025/07/03 21:51
神田明神前・蕎麦屋で季節野菜の天ぷら♪
先日、神田明神へ参拝してきました。 『夏越の大祓・神田明神で茅の輪くぐり』千代田区にある、神田明神へ参拝してきました。 正式名称は「神田神社」なんですね。6月…
2025/07/03 19:10
忘れていました(;^_^A 味噌ポテト
皆様こん○○は~ヽ(・∀・)ノ毎日暑い日が続きますね… ネコマニアですさて今回は…最近降る降る詐欺に合い引きこもっていたのですが2度あることは3度ある?3度目の正直?と言う事で埼玉県へ行ってまいりました。夕方以降はゴリラ豪雨の可能性高いし、近場で雨雲レーダー予報で大丈夫そうなところ…そうだ!最近インスタグラムで見た味噌ポテトで思い出し、SNSバイク仲間が以前アップしていたお店(すっかり忘れていました)に行こう...
2025/07/03 18:00
久留葉
函館市元町。「海苔かけせいろ」 とある休日。相方さんがお蕎麦を食べに行かない?とお誘いを受けまして。そりゃー行くでしょう。w行った場所は元町の久留葉へ約10年ぶり( ̄▽ ̄ ずっと行きたかったのだ。大三坂の途中
2025/07/03 06:16
わかめそば:立ち食い蕎麦 あずさ(羽田空港国内線第1ターミナルビル1F)
羽田空港国内線第1ターミナルビル1階にある「立ち食い蕎麦 あずさ」さんで、わかめそばをいただきました。(500円也) わかめにネギに蒲鉾に柚子皮がのっていま…
2025/07/03 04:40
【東京・有楽町】よもだそば 有楽町店 春菊天そば 冷 560円【2025年3月訪問】
先ほどまで『ほていちゃん 有楽町店』で飲んでおりました。飲んだあとは当然〆です。本来ならばラーメンといきたいところですが、有楽町駅周辺で日曜日に営業しているラーメン店はチェーン店のみ。。別にチェーン店でもいいのですが、日比谷方面まで歩く必要があり、ちょっと面倒です。。米系で〆るかと一瞬脳裏にちらつくも、
2025/07/02 20:24
釧路市 そば処 山幸
おしまれながら2月に閉店したくしろ庵さんですが、R7年5月に跡地におなじくそば屋さんが開店しました。こちらそば処 山幸(やまさち)さんです。くしろ庵の味を受け継いでいるという情報もあり楽しみにしていました。開店してしばらくは混んでいて入るのが困難だったのですが、少し落ち着いてきたようなので行ってみました。 以前のくしろ庵さんの記事および閉店のときの記事はこちらです。↓↓↓ magumagudon2.hatenablog.com magumagudon2.hatenablog.com 住所:釧路市昭和中央3丁目21−16 釧路昭和イオンさんの道路をはさんで向かいです。 営業時間:11:00~16…
2025/07/02 19:01
立ちそば処 杜(JR仙台駅2F)- 2
「立ちそば処 杜」宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 JR仙台駅 2F 022-715-2085 [今日の食事] かき揚げそば 490円 …
2025/07/02 06:28
新潟・長岡あたり05_長岡 レストランナカタ ハンバーグオムライス
(記2025年7月2日) だいちのモツ煮で〆た長岡ナイト。 長岡の宿はホテル法華クラブ 新潟長岡。 ここの朝ごはん、ご当地メニューがたっぷりで楽しめました。へぎそばに タレかつ。 スキー汁なんて知らなかった。 鮭の焼き漬け、塩のっぺ。 ちょっと朝から食べ過ぎだった。 午前中の仕事を終えて、長岡でお昼ごはん。なんかついさっき朝ごはんを食べたような気がしないでもないが、昔ながらの洋食屋さん、レストランナカタ...
2025/07/02 06:25
おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう
こんにちは。夢中図書館へようこそ!館長のふゆきです。 今日の夢中は、おとなの週末「夏の麺」!ご当地うどんも痺れる麺も!さっぱり&ピリ辛で夏を乗り切ろう…です。「夢中図書館 読書館」は、小説や雑誌などの
2025/07/01 05:17
【那覇市久米】居酒屋夕月の400円カレーが本格派!100円そばとのセットが最高だった♪
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
2025/06/30 18:33
【ごまそば あずみ】天丼が凄い!セットがオススメの人気店
豊平区の豊平エリアにある人気のお蕎麦屋さん。 メインのそば以外にも天丼のボリュームが凄いという事で行ってきました! 今回ご紹介するのは【ごまそば あずみ】さんになります。 目次 1 店舗情報1.1 住所や営業時間1.2 駐車場2 メニュー2
2025/06/30 08:21
やっぱり『お寿司🍣』はいいよね~!
2025/06/29 20:07
我が家恒例のビーチデイでハワイ満喫
ハワイに戻って何が嬉しいかと言うとやはり日曜日恒例のビーチデイに 「Halekoa Beach Park」で一日のんびり過ごすことです。 アメリカは今夏休み…
2025/06/29 05:02
味奈登庵 本町店〜😁涼を求めて日本一高い山を攻略🗻〜
さて。。。6月27日 出勤の朝🌅気温は+23℃🍀一夜明けて。。。6月28日 10:45🕥昨日の朝からの仕事が終わり🍀すでに気温は+30℃☀️😵眠い。。。ひとまず。。。寝ないけど(笑)横浜の淀んだ運河を🛟ミズクラゲが漂うように🪼)))いつものクラゲカフェ🪼ことカ
2025/06/29 00:28
新札幌 ごまそば処八雲 蛯おろしそば
(記2025年6月23日) 新札幌ランチ、最近そばを食べるときは霧の下が続いていたけど、たまにはサンピアザB3F、ごまそば処八雲へ。 前回はカレー南蛮そば。 今回はたぶん初めて注文の蛯おろしそば! くるんと丸まったぷりぷりの蛯天が5尾。 スナック感覚でぱくぱく食べちゃうやつ。 美味しかった、ごちそうさま。ランキング参加中。ポチっとお願いします!にほんブログ村...
2025/06/23 06:34
東京界隈グルメ日記64「相模屋そば店」川崎市多摩区
川崎市多摩区「相模屋そば店」へランチに赴いた。開店と同時に伺ったが待ち人あり。人気ぶりが伺えた。店内はテーブルのみの全19席。地元の親しみが持てるそば店といっ…
2025/06/23 06:02
帯広市 そば処一茶
引き続き帯広市におじゃましております。お昼に選んだのがこちら、そば処一茶さんです。職場の人と一緒にはじめて訪問です。 住所:帯広市西5条南4丁目3 JR帯広駅から車で北に5分くらいのところにあります。 定休日:第一・第三日曜日 営業時間ですが、15~17時はお休みという情報のみです。お店の人にお聞きしたところ、そばが無くなり次第終了で、はやく終わってしまうとの事でした。 お店のなかはとても雰囲気があります。4人がけテーブル4つ、1人がけテーブル6つでした。 メニューをのせておきます。とても安いです。 ちなみに、400円追加で定食(小天丼とおかず付)にできるようです。 大盛は150円増しです。 …
2025/06/21 19:47
秋田県能代市 そばこまち「韃靼そば 大盛り」
激うまズルズル丸
2025/06/21 10:37
松本市梓川倭の手打蕎麦「シマ」で、野菜天ざるとそば茶ソフトクリームのランチ。
松本、安曇野界隈で一番気にいっている蕎麦屋の松本市梓川倭の手打蕎麦「シマ」に久しぶりに寄りました。季節を感じられるお店で、甘味があるのも良い点です。 暑くなってきたので、冷たいそばの野菜天ざるを注文。伊那産のそばと季節の野菜が美味しい。デザートに、そば茶ソフトクリームもいただき、またリピートします。 外観。「アカデミア館」という、図書館など地域の公共施設が入っている建物にお店はあります。 お店の入口 店内。窓際の二人がけの席に腰かけました。 店内の様子。小上がりもあり、お酒を飲むお客様も多いようです。 冷たいそばのメニュー。「野菜天ざる」の一枚を注文。 「季節のそば」や「季節の天ぷら」、冷酒の…
2025/06/20 19:25
納豆ご飯で〆る『納豆そば膳』 やぶそば そごう横浜店
おつかれさまです。 デパートのレストラン街って、あまり利用しないので知らなかったのですが… そごう横浜に「やぶそば」があったんだ!!! ここ「かんだやぶそば」の公式なのれん分け店らしい。 当店は2005年そごう横浜店10階に開業、東京都千代田区にある藪(やぶ)の総本家「かんだやぶそば」の公式なのれん分け店が加入する藪睦会の会員店です。のれん分けという柔軟性を活かした幅広いメニュー展開で、旬のそば料理をご提供しています。 お手拭きが可愛すぎる! デパートのレストラン街の蕎麦屋らしくバラエティ豊富なメニュー展開。 『茶そば御膳』 『江戸小町』 いろいろあるけど、わたしは『納豆そば膳』を注文! 小さ…
2025/06/20 11:23
紀州南高梅 冷しおろしそば セブンイレブン
今回の冷し麺は セブンイレブンの 紀州南高梅冷しおろしそば 大葉、ネギ、大根おろしそして南高梅でさっぱり 美味しかったです。 ごちそーさまでしたー …
2025/06/20 05:56
山田うどん食堂邑楽町店ざる相盛り(うどん1玉+そば1玉)+ミニメンチカツざる相盛り(うどん1玉+そば1玉)これだ~ ミニメンチカツ薬味麺つゆに全部入れたワサビが強いようどんを食べるそばを食べる冷たくて美味しかった御馳走様でした😋今回も無料券が頂けました
2025/06/20 04:29
【千葉市花見川区】和食処 とんでん 幕張店【そば食べ放題】
梅雨も開けたんだか開けてないんだかよくわからないのに最高気温30℃越え! それどころか35℃の真夏日!?熱中症には気をつけて🔥🔥 この暑さではクーラーつけて喉越しの良いもの、冷たいものなんかが食べたくなりますね。 ということでそば食べ放題(デブ感)を題材に。 これを書くにあたって色々検索してたらあの名古屋の誇る和食レストランチェーン店 和食麺処サガミも毎月末日に晦日そばなる 蕎麦食べ放題をやっているという有益な情報を得てしまった✌️ 味の民芸もサガミホールディングスだったんですね。 ここの手延べうどん食べ放題も良かった…😇 その話はまたいずれ。 サガミはそのうち行くとして今回のそば食べ放題の題…
2025/06/19 19:48
可憐に咲く
写真(風景・自然)ランキングにほんブログ村蕎麦の花が可憐に咲く頃…2025.06.14Nikon Z8 + TAMRON 90mm F/2.8 Di Ⅲ MACRO VXD
2025/06/17 23:36
東京界隈グルメ日記62「山中屋」川崎市高津区
川崎市高津区の高津駅近くの「山中屋」にランチへ赴いた。戦後すぐに開店した老舗そば屋。店内はテーブルのみの38席。次々とお客さんが訪れ、地元に愛される人気店ぶり…
2025/06/15 17:26
山陽・山陰 飲み友旅14_旅の終わりのビアへるん 〜 出雲空港で割子そば
(記2025年6月15日) 美術館、お城を巡ってのどが渇いたね。 ということで松江堀川·地ビール館へ。 レモンヴァイツェン!うわ〜ウマい! 一杯のつもり(ほぼ嘘)が、ついついピルスナー! そしてついつい缶ビール! 松平閣に戻って荷物を受け取り、出雲空港へ。今回の旅も終わりだ。 出雲空港の一福。 ここは酔いよね〜。 何と言ってもこの充実のお酒メニュー! アテもバッチリだ。 月山に理八。 そばまえは赤てんに炙...
2025/06/15 07:58
本家 さぬきや
さて、ランチは宝乃湯にあるレストラン「本家 さぬきや」で。 突撃ー! お隣の席とちょっと区切られているテーブル席。 セットのドリンクバーをたのんだヒトあり。
2025/06/13 07:05
東京界隈グルメ日記60そば専門店「石づか」川崎市多摩区
川崎市多摩区のそば専門店「石づか」へランチに赴いた。人気店らしくしばし待ってから入店。店内はこちら。カウンターとテーブル合わせて全11席。ジャズが静かに流れる…
2025/06/09 06:18
おろしそばのお昼ご飯
暑かったので今日のお昼は冷たいお蕎麦にしました。若干足りなさそうだったので、先日のグリンピースご飯(を冷凍したもの)のおにぎりも用意しておきました。 …
2025/06/07 22:08
立そば処 杜 p(^_^)q から揚げカレー南蛮うどんL (ミニご飯付)
杜 🌳 にて 🍜🍥ミニ 〆うどん付 👍立そば処 杜 仙台駅改札外 🚉[にほんブログ村] 下記↓クリック応援よろしくお願いしますにほんブログ村にほんブログ村にほ…
2025/06/06 19:08
次のページへ
ブログ村 51件~100件