メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜22件
少し前に。初めていきました。マクセルアクアパーク品川。チケットは高めですが、テーマパークみたいな感じで、よい雰囲気だなと思いました。子供から大人まで楽しめると思いました。私が行った日は、ちょうど「世界カワウソの日」だったみたいです。かわうそさんのショーをみました。かわいらしいですね。ふふふ。そしてイルカショーです。15分間。いやー素晴らしいですね。泣きそうになってしまいました。暇人なので2回も観てし...
Cafe Garage/カフェ ガラージュで、萌え断サンドウィッチと自家製ケーキ
おつかれさまです。 “穴場”が好きな腰掛けOLです。 お気に入りは、 品川の穴場カフェ Cafe Garage 品のある年配のご夫婦で営んでいるカフェ。 センスの良い家具に囲まれた店内は、安心のゆったりスペース。 おすすめは、 「ベジタブルローストチキンサンド」。 美しい萌え断。 味も素晴らしい! お野菜しゃきしゃき。 ボリューム満点。 デザートに、 「自家製オレンジパウンドケーキ 」。 優しい甘さで、おいしい! いろいろと、シンプルで丁寧。 テイクアウトもやってます。 カフェでの過ごし方は自由だけど、 ここは、 女子がおしゃべりで盛り上がるのも違う。 ノートPCを開いて仕事するのも違う。 そ…
breadworks(ブレッドワークス)の『発酵クロワッサン』
おつかれささまです。 「あの男、草食系だから~」 デートに誘ってこない男性や、 アプローチをしてこない男性を、 “草食系男子” と呼ぶ女子に言いたい。 その男、シンプルに、 あなたに興味がないだけですよ! ちなみに、わたしは、 パン食系女子 今日の朝ごパンは... breadworks(ブレッドワークス)の 『発酵クロワッサン』 北海道産の良質な発酵バターをや、きび砂糖を使ったこだわりの詰まったクロワッサンです。 表面のパリッパリ具合、伝わりますか??? ホロホロ落ちてくるけど、クロワッサンの表面は、こうでなくちゃ! 中はふんわり、やわらか。 breadworksには、2種類のクロワッサンがあ…
ちょいと品川まで用事があり〜さくっと用事が済んだので休憩ブルーボトルコーヒー@アトレ品川コールドブリューお値段強気よね〜美味しかったよ〜せっかく品川まで来たの…
こんにちは。びよみとびよこです。今回のレポートは『グランドプリンスホテル新高輪 』です。品川はプリンスホテルがたくさんあって、品川プリンス、ザ・プリンス さくらタワー東京、グランドプリンスホテル高輪、そしてグランドプリンス新高輪の4つ。迷っ
おつかれさまでございます。 ここは、花の都、パリ。 あほか。 ここは、花の港区、芝浦中央公園。 ドラマにも、よく出てきますよ。 園内に、小さなバラ園がありまして... そこで、『ローズガーデンフェスタ』開催中なのです! フェスタって、大げさな! と、突っ込みたくなるほど、超こじんまりですけど、きれいです! 薔薇は薔薇は、気高く咲いて〜♪ 薔薇は薔薇は、美しく散る〜♪ 雇用調整助成金、来月までじゃん。 いつか、クビにされるなら、 “解雇される” より、 “散る” って言いたいです。 退職メールに、 「本日をもちまして、散ることになりました。」 って書こうかな。 咲かないまま散りますけど、何か? …
旅行初日です。朝6時半に起床予定です。お休みの日ですから、出発に間に合えばいいのだから、ゆっくりめの起床でちょっとうれしい…はずだったのですが、夜中の2時半に目覚めちゃいました。いやあ、まだ起床時間まで4時間もあるじゃん。二度寝しなきゃ…と思ったのに、全然眠れずに、そこから4時間ほどマンジリとしたまま朝を迎えました。なんかなー。AutoSleep(睡眠管理アプリ)で見ると、この日の睡眠時間は4時間…
シターラ・ダイナー!表参道にあるインドカレーの名店がエキュート品川に入っていたので食べた話〜バターチキンカレー、パラックパニールカレー〜
どうも!Netflixでパリピ孔明を見出した小生です!! 現代の渋谷に舞い降りた諸葛孔明…😂 クラブであの陣を披露するとは…👨💻 さて、この日は仕事で品川に行っていたのでランチを紹介します! 一時はもう一生インドカレーは食べないと言っていたのに…😅 シターラ・ダイナー エキュート品川店 外観はこんな感じでエキュート品川の中にあります! 表参道の名店が最近どんどん駅中に店舗出しているようです! インド料理のレストラン & デリ 「シターラ」 ランチメニューはこちら💁♂️ ま、迷います!!!!!!!! 欲張りセット バターチキンカレー パラックパニールカレー 濃厚ですが、そこまで辛くないので食…
オーバカナルのテラス席でオニオングラタンスープ【AUX BACCHANALES】
おつかれさまです。 今日は、 わたしのお気に入りの 鬼ウマなオニグラ を紹介します。 また、この記事の最後に、品川の穴場カフェも紹介しますので、GW中に品川駅をご利用の皆様、よろしければご覧ください。 鬼ウマなオニグラがあるのは、 AUX BACCHANALES こちら高輪店。 柘榴坂に面したテラス席がお気に入り。 オーバカナルでは、フランス人が日常で味わうトラディショナルな定番メニューを味わえます。 気分は、パリジェンヌ。 パリジェンヌなのは、気分だけ。 パリジェンヌのクセ毛に憧れて、パーマをかけたけど、寝癖にしか見えない… そう、わたしはパクリジェンヌ。 美容師は言った。 「頭の形が違いま…
一度食べると止まらない!【kenka】Original Smoked Nuts (オリジナルスモークナッツ)
おつかれさまです。 今日の一句 「後輩の 貧乏ゆすりが 止まらない」 そして、これも止まらない。 【kenka】 Original Smoked Nuts (オリジナルスモークナッツ) 天王洲アイルにある『T.Y.HARBOR』をなど、レストランの運営やクラフトビールなどのプロダクトの製造・販売をしている株式会社タイソンズアンドカンパニーで、大人気のオリジナルナッツ。 “kenka”は、ナッツの日本名である「堅果」が由来。 「breadworks(ブレッドワークス)」で購入できます。 昨年シリーズ化し、パッケージデザインも一新。 定番人気の『オリジナルスモーク』を含め、バラエティ豊かな4種のフ…
2022年5月5日 こどもの日 【クルーズで訪ねる東京湾「船旅」×「街旅」のGWを満喫!】 2つの港(東京~横浜)、そして川崎港の工場景色を船上から楽しもう2022年のGWを「東京湾」クルーズで過ごしませんか?ご家族でのお出かけ、ご友人との
「天王洲アイルのテラス席でゆったりモーニング🌞」breadworks/ブレッドワークス
寒い冬も終わり、テラス席での食事を楽しむ時期がやってきましたね。 昨日は気温もお天気も◎だったので朝から天王洲アイルに行ってきました。 最寄りの天王洲アイル駅から徒歩8分、品川駅か...
品川穴場カフェ『Cafe Garage』で「はちみつトースト」
おつかれさまです。 高級住宅街に静かに佇む『Cafe Garage』へ。 品川駅の高輪口から徒歩5〜7分。 地元じゃないと気が付かない場所にあるので、超穴場! 今日は「はちみつトースト」をいただきます! コーヒーは、エメラルドマウンテン。 パンは外側サクサク、中はフワフワ、噛むとジュワ〜 おいしい!!! ゆとりがありすぎるレイアウト。 家具とか、おしゃれ。 メニューはこんな感じ。 お話ワイワイ、PCカタカタ系ではないので、すごく落ち着きます。 〒108-0074 東京都港区高輪4丁目24−44 にほんブログ村 『Cafe Garage』を北品川方面に歩いて7分くらいのところにある桜の名所「御殿…
【東京都民必見】都内の混雑しないお花見スポット8選と2022年見頃情報
おつかれさまです。 今日は、 東京生まれHIPHOP育ちのOLが、 都内の“混雑しない”の桜の名所 と 2022年版 東京の桜の見頃予想 を、お届けします! お役に立てばうれしいです! 桜の見頃とは 2022年の「満開」と「散り始め」予想 2021年はどうだった? 快適なお花見スポットとは 白金台エリア 東京都庭園美術館 八芳園 多摩川エリア 六郷用水跡 桜坂 多摩川台公園 品川エリア しながわ花海道 御殿山庭園 高輪の日本庭園 桜の見頃とは 桜には、 「開花」「満開」「散り始め」 とありますが、 “見頃”が気になりますよね! 桜の「満開」とは、八部咲きのことを言うそうです。 わたしは、八部咲…
品川の超穴場!オーガニック食材にこだわった『Natural Cafe & Restaurant 椨の木』
おつかれさまです。 今日は、品川にある超穴場カフェ&レストランへ。 『Natural Cafe & Restaurant 椨の木』 エントランスが素敵でしょ? 野菜、米、フルーツ、魚介、ワイン、調味料、使用するものすべて、自然素材にこだわっているカフェ&レストラン。 わたしはヴィーガンでもないし、糖質オフもグルテンフリーもほとんど意識しないし、カップヌードでチャーハンを作るようなタイプの意識の低い人間ですが、こういう店も大好きです! MOA自然農法とは 土本来の力を発揮する農業で自然生態系の中で生命が育まれる仕組みを利用し、その働きを高めて作物の生産を行う方法です。 ランチメニュー↓ 「自然農…
おつかれさまです。 無能なOLは、悪あがきせず、おとなしく、解雇を待ちます。 休業中は、スキルアップより免疫力アップ。 品川駅~北品川駅まで歩きましょ。 まずは、3つのホテルに囲まれた高輪の日本庭園。 品川駅高輪口下車。 さくら坂を歩いて、庭園入り口まで。 広さは、約20,000㎡の日本庭園。 椿山荘や八芳園など、最近は、感染症対策なのか、館内利用客以外は庭園鑑賞出来ないホテルが多いんですよね。ここは、宿泊者以外も無料で入ることが出来ます。 青と紫のアジサイがきれい! この庭園は、池のまわりをぐるりと回遊しながら鑑賞する「池泉回遊式庭園(ちせんかいゆうしきていえん)」。 作庭は皇居新宮殿なども…
北品川商店街の近くにある荏原神社は、もともと南品川にあり「品川貴船社」「貴布彌大明神」という名前でしたが、明治8年に現在の名称に変わったそう。他にも品川神社と仲が悪いという噂があったり少し変わった神社のようです。龍神様と東海七福神の恵比寿様のご利益を頂きに…!
2020年11月、品川駅からの散歩です。6年弱務めた会社は品川駅が最寄駅でした。そこもこの年の12月末での退社が決まっていたので、この時期あまり出社していません。コロナもありますし。この日は朝から人間ドックを受け、久しぶりに出社して年末調整の書類を提出しました。
こんにちは ジュエリーデザイナーの奥野貴子です 先日告知しました3月23日(水)に開催する講座は 「パールの基礎知識・おしゃれなパールコーデ術講座」 と…
マンホールカード@東京【品川観光大使シナモン&しゃぶ葉ランチ】
品川観光大使シナモンのデザインマンホールカードは大井町の品川観光協会&武蔵小山のスクエア荏原で貰えます。帰りはしゃぶ葉食べ放題ランチ
『しながわ花海道』~『御殿山庭園』~『高輪の日本庭園』散り際が美しい桜スポットをハシゴ!
おつかれさまです。 週末は、「桜祭り」より「PayPay祭り」で盛り上がった腰掛けOLです。 昨日の雨で散ってしまった所もあるけど、まだまだ美しい桜の名所『しながわ花海道』~『御殿山庭園』~『高輪の日本庭園』へお出かけOL。 写真は全て、本日(3月29日)撮影です。 しながわ花海道 『しながわ花海道』は、東京都品川区にある勝島運河の防潮堤に「花畑を作ろう」と始められた緑化プロジェクト。 約2kmに及ぶ防潮堤には、春は菜の花、夏はひまわり、秋はコスモスなどが植えられていて、季節の花を楽しむことが出来ます。 龍馬様のいらっしゃる 京浜急行線「立会川駅」から徒歩5分程。 “花街道”ではなく、“花海道…
こんにちは😃(@ayuminha614)です🐱クリスマスもいよいよ今週末となりましたね❣️…えっ⁉︎まだ予定が決まって無い⁉︎そんな方々に、オススメのクリスマスイルミネーションスポットのご紹介です🎄🎅🦌こちら💁♀️品川区にある大井競馬場(
1件〜22件