メインカテゴリーを選択しなおす
プラレール初心者&ダブルデッカー好き必見!E531系常磐線レビュー【2階建て車両の魅力に迫る】
1. 導入:こんな人に読んでほしい!「プラレールって種類が多すぎて、どれを選べばいいか迷っちゃう…」「息子が常磐線が好きで、特にE531系のダブルデッカー(2階建て車両)に夢中!」「プラレールの二階建て車両(ダブルデッカー)ってどのモデルが...
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
大阪メトロ「高級スマートウォッチ」「松阪牛ギフトセット」「アミノバイタル® GOLD」が合計65名に当たる!(25/2/24まで)
大阪メトロ公式X(Twitter)アカウント(@OsakaMetroOfcl)をフォローし、キャンペーン対象ポ
やっと熱下がってので、久しぶりに3人で外出。息子が京急にはまってるので、おとどけいきゅうへ。家から1時間半。妻と2人だと間が持たないが、3人だと、息子が電車好…
ガタンゴトン ガタンゴトン電車が通過します「あっ!」・・・っという間に通り過ぎていきました・・・>。< 速いな~♪電車好きのナナ電車のガタンゴトンの音が聞こえると立ち止まって見入ってます(o‘∀‘o)*:◦♪本日もお見送り完了(`・ω・´)ゞ◎訪問ありがとうございます(o‘∀‘o)*:◦♪ にほんブログ村 応援ポチ♪押してもらえるとやる気百倍だワンココ インスタグラムも見てね♪...
ロミ助どぇす。 今日は、2年生の息子のお話。 夏は何かと水遊びで濡らしたり汚したりするから ゲンキキッズ店頭でサイズ合わせして、 しっかり選んだスニーカーを1足。 それに加えて、西松屋で安いのを1足 買って、2足で安心運用していこうと 思っていましたが。。。 息子、 昨日、公園で水遊び→くつ�@ビショビショ 今日も公園で水遊び→くつ�Aビショビショ 予想以上のペースでスニーカー洗ってま…
JR東海「超電導リニア体験乗車」が100組200座席当たる!(24/9/19 17時まで)
JR東海News公式X(Twitter)アカウント(@JRCentral_OFL)をフォローし、キャンペーン対
【100円!】近鉄 24年7月15日 海の日・24年8月11日 山の日に利用できる小学生対象の近鉄全線乗り放題「きんてつ きっずぱす」各100円で販売。前売限定。
近鉄(近畿日本鉄道)で、海の日&山の日限定 100円で全線乗り放題「きんてつ きっずぱす」が期間限定で発売され
西武鉄道「えらべるPay100円分」が20,000名に当たる!【西武鉄道公式LINEアカウント開設記念 第2弾】(24/6/26まで)
西武鉄道公式LINEアカウントの友だち登録のうえ、 公式アカウントのトーク画面でキャンペーン応募用フォームから
【子供無料】奈良鉄道まつり2024in平城宮跡開催決定!1日たっぷり楽しもう
子供とのおでかけは楽しいですが、何かと費用がかさむのが悩みどころ。子供が無料で楽しめるイベントがあれば参加した…
今日はイベントでトランペットを演奏してきました!発表する場があるのは楽器練習のやる気をあげてくれます😍楽しかった~! さてさて、今はいろんなサブスクリプションがありますね。 毎月定額の料金を支払えば、サービスが使い放題だったり、広告が表示されなくなったり、クラウドが使えたり。 ...
応援ポチお願いします☟東京へ行くことになり、沼津駅で待ち合わせ🚃初めて東京上野ラインに乗りました!グリーン車にしたよ乗車券+グリーン券で乗...
プラレール好き集まれ!ららぽーと湘南平塚のイベントの内容や期間は?
こんにちは。 湘南エリア在住の3児の母りっぺです。 今日はららぽーと湘南平塚にて開催中のプラレールのイベントに
汚はようございます。 汚いタイトルで申し訳ありません。 イキナリ本題。 皆さん、電車好きですか? わたしはね、電車男にはなれませんでしたが、 電車好きです 電…
こんにちは!マレーシアに留学中のゆうなです今年(2023年)の9月からマレーシアに留学することになったアラサー女子です。大学院修士課程を卒業したため人より就…
こんばんは。日曜日。今日は思い立って電車に乗り、豊橋迄行きました。食べたかったラーメン横綱さんでラーメン食べてそれからは、ブログを何回か訪問させて頂いている、…
電車好きな子供が何度も読む【3~6歳】おすすめ鉄道の絵本8選
「我が子は電車が好きだけれども、絵本ってたくさんあってどれを選べば良いか分からない…」といったお悩みをお持ちで…
昨日、息子のことを記事に書いたばっかりだったのですが 早速、息子から電話があり。 孫①が、発熱したとのこと。 孫のお世話要請である。 この炎天下、息子家族宅へ、早朝、電車を乗り継ぎ出かけました。 幸い、孫①の熱は、下降傾向。 孫と私、二人で、電車のオモチャで遊んだりYouT...
電車好きのくまくんのお気に入り プラレールで遊んでいると すべて繋げてほしいとお願いされるのですが 先頭車両の連結問題で全部は繋げられず… 結果こちらのカタチでご満悦😎 このカタチがかっこよくて テンションが上がるなんて… 男の子っぽーい! かわいい~!! この積み方が気に入ったようで 崩れたら何度も積みなおしました プラレールが好きで 走らせてほしいくまくんですが モーター音が少し怖くて 走っているプラレールには近づけません笑 少し遠くから走っているのを確認して 別のことをして遊んだりしています 見ていないならいいかなと思って 電車を止めると 一目散に近寄って「また走らせて!」と 顔の前まで…
バスと電車が好きなくまくん🐻 お散歩中に見かけると あふ!(バス)・んしゃ!(電車)と 目を大きくして指をさして教えてくれます😮☝🏻 かわいい 先日、駅まで電車を見にいった際に ベビーカーから降りて歩いていると ロータリーにバスが入ってきました バスが来たことに気づいたくまくんは あふ!あふ!と嬉しそうに指をさしながら 一歩一歩近づいていました👣 すると丁度そのタイミングで踏切が鳴りはじめ! 電車も来ると分かったくまくんは おぉ~!😮✨と大きな声で喜びながら 両手でバスと電車を指さしていました(かわいい) あっちとこっち👈🏻👉🏻 好きなものがあるっていいね🥰 ランキング参加中育児・子育て
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 我が家のへなちょこ長男・ちきポン、鉄ヲタ街道まっしぐらな小学3年生。 鉄…
近鉄「近鉄全線2日間フリーきっぷ」で乗車開始日から連続2日間、近鉄全線乗り放題!おとな3,000円・こども1,500円(発売は23/6/28まで)
近鉄(近畿日本鉄道)で「近鉄全線2日間フリーきっぷ」が期間限定で発売されます。 この切符は、おとな3,000円
電車好きの次男(今日から小2✌︎)が架空の駅を考えて、想像の世界を楽しんでいます。 「こみちょうせん」と「うえのせん」と「おのせん」の路線図だそうです。 私のお気に入りは「うたたね」駅。 なんだかのんびりとした気持ちの良さそうな駅名で好きです(~△~) zzz 漢字で「一二三」と書かれていたので、これも次男の想像の漢字なのかと思ったら、本当にこう読むのですね(・Д・) ↑『日本史探偵コナン』に書いてあったよ、と言われました。 この架空の駅を作るという遊びが、“漢字をもっと知りたい”という意欲に繋がっているようです。 子どもの興味が知的好奇心に繋がると、あっという間に大人の知識を超えていくんだろ…
電車好きの次男(小1)とJR鶴見線「海芝浦駅」に行ってきました。 改札から出ることができない不思議な駅です。 目の前に海が広がり、とても気持ち良かったです。 駅構内に遊歩道のような「海芝公園」が併設されています。 東京湾を眺めながらベンチでおやつを食べて、のんびりとした時間を過ごしました。 次男は、電車でお出かけする時に必ず『JR私鉄全線乗りつぶし地図帳』を持って行きます。 乗車した路線を塗りつぶし、全国の鉄道にどれだけ乗車したかを記録できる地図帳です。 この地図帳を持ち歩くと、たくさんの良いことがあります。 電車のお出かけで達成感が得られる 路線や駅名を覚えるので、暗記力が高まる ふりがなが…
電車好きのおもちゃ・プラレールとレゴトレインどっちにする?比較してみた
電車好きの子供へのプレゼントしたいのは電車のおもちゃ。我が家は定番のプラレールかレゴシティの電車シリーズかでか…
金曜日の朝も雪よ雪 雪国か!って話です 今週の朝ん歩は全滅です 先日・・・って2日前か( ̄▽ ̄;) 何年かぶりに電車に乗ったと話しました で、で、で、調子にも乗り 勢いついて性懲りも無く アホ
近鉄京都駅で買える近鉄特急電車グッズ【ひのとり・あをによし・しまかぜ】お土産
近鉄京都駅構内にある、近鉄特急グッズコーナー。そこで販売されている、奈良や京都への観光客の方はもちろん、近鉄沿…
ならしかトレイン乗車記録!いつ走ってた?車内の様子を写真たっぷりで紹介
2022年末の運行開始以来大人気・ならしかトレイン。時刻表がなく狙って乗車することが不可能なので乗れたら超ラッ…
トイコー阪急電車がカッコよすぎる!電車好きの子供が歓喜のギミック&サウンド
電車好きの5歳息子は、ある日都会のおもちゃ屋さんで出会ったトイコーのサウンドトレイン阪急電鉄に釘付けに。後日サ…
レゴシティ60337シティ急行 電車好きな子供が大満足!組み立て&レビュー
我が家の5歳児はレゴと電車好き。レゴシティトレインシリーズはプラレールなどに比べ値段が高く、購入をためらう方も…
電車好きな子供へのファーストプレゼントに、オススメのおもちゃ
踏切や線路で電車を見るのが大好き!そんな子供へのプレゼントにオススメなおもちゃをご紹介します。0歳~2歳くらいまでのお子様も親しみやすいアイテムなので、初めての誕生日やクリスマスのプレゼントにもオススメですよ。
またまた滞ってしまいました。最近は寒くなってきたのもあって体調があまり優れませんね。文章力が乏しいので書く内容が思いつかないので、さっと本題に入っちゃいます。…
千葉県習志野市にある、向山1号公園に子供を連れて行ってきましたので、お出かけ情報としてまとめました。公園の様子、駐車場やトイレの有無を記載してますので、お子様とのお出かけに悩んでらっしゃる方、参考にしてください。
おはようございます。連日の更新です。ブログの集客をしたいところですが、どういったテーマが見られやすいのか考えてみた結果、今日はタイトルのようなテーマを取り上げ…
こんにちは、更新が滞ってしまいました。今日は久々に名古屋線系統のネタを取り上げたいと思います。本日は、あまり文章は多く書きませんので写真メインで楽しんでいただ…
お久しぶりです、ご無沙汰しております。AuLateです。私はとある鉄道会社で運転士をやっておりますが、入社前は鉄道会社を複数社受験して殆ど合格し、数社から内定…
ご無沙汰しております。ついに秋から冬へと移り変わりつつありますが、体調は万全でしょうか。季節の変わり目で鼻水がだらだらとで続けてチリ紙が手放せないAuLate…
子どもも大人も楽しいTシャツのOJICOのトレインアイテム
うちの4歳の息子は「小鉄」です。パパ、ママより先に「けいきゅう」(京急電鉄)と喋ったほどの電車好き。息子はこだわりが強く、「電車か新幹線の服じゃないと着ない!」というので気に入る服を探すのがとても大変。ママ友に相談したときに教えてもらったのがOJICO(オジコ)の電車Tシャツをご紹介します。
ハロウィンといえばコスプレ。最近はハロウィンにはコスプレをして楽しむのが当たり前になってきました。今回は鉄道好きなお子さん(子鉄)におすすめな鉄道コスプレを紹介します。
電車が目の前!線路に面した公園、谷津2丁目児童遊園(ピエロ公園)
千葉県習志野市にある、谷津2丁目児童遊園(ピエロ公園)に子供を連れて行ってきましたので、お出かけ情報としてまとめました。公園の様子、駐車場やトイレの有無を記載してますので、お子様とのお出かけに悩んでらっしゃる方、参考にしてください。
《電車好きの女の子必見!!》おしゃれでかわいい電車グッズまとめ【2022年版】
こどこんにちは、2児のママこど(@kodomane1222)です。 電車グッズって男の子向けがメインで作られて
私の息子はプラレールが大好き!そこで、電車が描いてある洋服を買ってあげることに。電車のイラストを全面に出した服もカッコいいけれど、さり気なく電車モチーフを着せたい!そう思った私がオススメしたい、キャラものに抵抗がある方も受け入れやすいアイテムを紹介します。
東深井30号公園、電車と踏切が近い!、子連れ家族のためのお出かけレビュー
千葉県流山市にある、東深井30号公園に子供を連れて行ってきましたので、お出かけ情報としてまとめました。公園の様子、遊具の情報を記載してますので、お子様とのお出かけに悩んでらっしゃる方、参考にしてください。電車好きのお子様には最高の公園でしたよ。
イフミーの靴を初めて購入しました。履き口が広く、インソールにこだわりがあり、さらにかかとの紐が長く指を入れやすそうで、靴が履きやすそうです。デザインも、新幹線がかっこよくとてもはるくん喜んでました。
絵本せんろはつづくにはまっているはるくんです。最近電車やはたらくくるま、プラレールに時間を費やしています。そんな彼がひたすらリピートしている絵本が、せんろはつづくシリーズです。線路を繋げていく様子が、プラレールを作っているみたいです。
こんにちは。はるくんパパです。はるくんは電車が好きなので、プラレールでも遊んでくれるのでは?という安易な考えからトーマスや新幹線のプラレールがあります。よく遊んでくれるのですが、線路を環状に繋げるのはまだ難しいみたいでそれどこに向かってるの
ゴールデンウィークに行ったときは、渋滞していて、入園までに時間がかかりました。今回6月19日の日曜日に行きました。前回の半分以下の人数で、とても過ごしやすかったです。はるくんは、一目散にドットちゃんに乗りに走っていきました。朝一番の9時頃だ