ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2025年版|奈良市議会議員・宮池明の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・宮池 明(みやいけ あきら)氏は、2025年現在4期目のベテラン議員です。 この人ってどんな議…
2025/07/09 14:45
2025年版|奈良市議会議員・伊藤剛の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・伊藤 剛(いとう つよし)氏は、2025年現在4期目のベテラン議員です。 この人ってどんな議員…
2025/07/07 10:55
2025年版|奈良市議会議員・山口裕司の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・山口 裕司(やまぐち ひろし)氏は、現在8期目の大ベテラン議員で地域や福祉課題の解決に粘り強く…
2025/07/04 18:43
2025年版|奈良市議会議員・北村拓哉の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・北村 拓哉(きたむら たくや)氏は、当選回数6回の大ベテラン議員です。 この人ってどんな議員?…
2025/07/03 09:42
2025年版|奈良市議会議員・山本直子の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・山本 直子(やまもと なおこ)氏は、現在4期目のベテラン議員で生活者目線を大切に、福祉や平和、…
2025/07/02 10:01
2025年版|奈良市議会議員・白川健太郎の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・白川 健太郎(しらかわ けんたろう)氏は、奈良市六条町出身で2025年現在3期目。福祉・保育・…
2025/07/01 09:06
2025年版|奈良市議会議員・山岡稔季の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・山岡 稔季(やまおか としき)氏は、奈良市出身で、2021年度選挙でトップとなる7,264 票…
2025/06/30 12:28
2025年版|奈良市議会議員・桝井隆志の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・桝井 隆志(ますい たかし)氏は、2021年に初当選。医療福祉の現場経験を基にした提案と実態に…
2025/06/29 20:49
2025年版|奈良市議会議員・山出哲史の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・ 山出 哲史(やまで てつじ)氏は、地域活動や福祉現場での実務経験をもとに、市民の暮らしに寄り…
2025/06/28 11:24
2025年版|奈良市議会議員・酒井孝江の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・ 酒井 孝江(さかい たかえ)氏は、無所属で4期連続で議員をつとめるベテラン議員です。 この人…
2025/06/27 16:28
2025年版|奈良市議会議員・下村千恵の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・ 下村 千恵(しもむら ちえ)氏は、三児の母として子育てをしながら、 “現役世代の声が届かない…
2025/06/27 10:00
2025年版|奈良市議会議員・岡本誠至の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・ 岡本 誠至(おかもと せいし)氏は、奈良富雄・教員出身で市民や教育現場の声を大切に地道に活動…
2025/06/26 11:11
2025年版|奈良市議会議員・松石聖一の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・松石 聖一(まついし せいいち)氏は、奈良市出身で、約25年にわたり奈良市議会議員をつとめる大…
2025/06/25 11:25
2025年版|奈良市議会議員・佐野和則の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・佐野 和則(さの かずのり)氏は、奈良市出身で、2021年に初当選した議員です。地域産業に根ざ…
2025/06/24 20:54
2025年版|奈良市議会議員・柳田昌孝の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・柳田 昌孝(やなぎだ まさたか)氏は、奈良市出身で、2021年に初当選した議員です。奈良市職員…
2025/06/24 09:29
2025年版|奈良市議会議員・大西淳文の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・大西 淳文(おおにし あつふみ)氏は、奈良市出身で、2025年現在2期目。行財政改革や制度の見…
2025/06/23 21:30
2025年版|奈良市議会議員・阪本美知子の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・阪本 美知子(さかもと みちこ)氏は、2025年現在3期目。市民目線の現場主義で地道に行動する…
2025/06/23 09:00
2025年版|奈良市議会議員・鍵田美智子の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・鍵田 美智子(かぎた みちこ)氏は、2025年現在3期目。市民目線の現場主義で地道に行動する議…
2025/06/22 20:08
2025年版|奈良市議会議員・樋口清二郎の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・樋口 清二郎(ひぐち せいじろう)氏は、2025年現在2期目。暮らしが少しでもよくなることを目…
2025/06/22 07:54
2025年版|奈良市議会議員・内藤智司の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・ 内藤 智司(ないとう さとし)氏は、20年以上にわたり市議会議員として奈良市政に携わるベテラ…
2025/06/21 19:49
2025年版|奈良市議会議員・土田敏朗の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・土田 敏朗(つちだ としお)氏は、1999年の初当選以来、長年奈良市議会議員として活動してきた…
2025/06/21 10:04
2025年版|奈良市議会議員・岡田浩徳の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・岡田 浩徳(おかだ ひろのり)氏は、奈良市大宮町出身。「市議会議員って空気ですよね?」という刺…
2025/06/20 20:40
2025年版|奈良市議会議員・榎本博一の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・榎本 博一(えのもと ひろかず)氏は、奈良市あやめ池出身。2021年に初当選した議員で、「優し…
2025/06/20 10:11
2025年版|奈良市議会議員・塚本勝の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・ 塚本 勝(つかもと まさる)氏は、奈良市佐紀町在住。2021年に2期目を迎えた議員で、地域の…
2025/06/19 19:58
2025年版|奈良市議会議員・横井雄一の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・ 横井 雄一(よこい ゆういち)氏は、奈良市高畑町出身。2021年に4期目を迎えた議員で、市民…
2025/06/19 08:58
2025年版|奈良市議会議員・山本憲宥の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・山本 憲宥(やまもと かずひろ)氏は、奈良市東部須川町出身。2021年に3期目を迎えた議員で、…
2025/06/18 10:45
2025年版|奈良市議会議員・八尾俊宏の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・八尾俊宏(やお としひろ)氏は、奈良市中辻町出身。高市早苗議員の秘書として国政に携わった後、市…
2025/06/17 13:36
2025年版|奈良市議会議員・太田晃司の発言・実績まとめ
2025/06/16 15:05
2025年版|奈良市議会議員・道端孝治の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・道端孝治(みちばた こうじ)氏は、地元・富雄に根ざし、消防団OBとしての経験を活かしながら、市…
2025/06/14 18:20
2025年版|奈良市議会議員・森田一成の発言・実績まとめ
奈良市議会議員・森田一成(もりた かずなり)氏は、地元奈良市出身で8期目を迎えるベテラン議員です。教育や福祉、…
2025/06/13 20:42
奈良市議会って何?しくみをやさしく解説する入門ガイド
「税金でお給料をもらって、議員って、どんな仕事をしているの?」選挙で誰かに投票しても、その後の活動まで見えづら…
2025/06/11 13:55
若草山焼き2025はいつ?開催情報&奈良の冬を彩る伝統行事を楽しむ方法
冬の奈良を彩る伝統行事・若草山焼き。山全体を焼き尽くす大迫力の炎と、冬の夜空を彩る打ち上げ花火が圧巻です。 全…
2025/01/16 14:30
自宅ケアに!買ってよかった犬家電3選‼バリカン&ドライハウス&ペットカメラ
最近はペット家電がたくさん販売されていてとても便利そうですが、種類がたくさんありどれが良いのか?そもそも本当に…
2025/01/15 19:32
土鍋ご飯大失敗!1週間べちゃべちゃご飯を食べ続けた私が辿り着いた上手な炊き方
新年早々、長年愛用していた炊飯器が寿命を迎え故障した我が家。 この機に憧れだった土鍋ご飯生活をしてみよう!と張…
2025/01/14 20:23
【奈良公園】シェフェスタ2024参戦記録!出店の様子や雰囲気・メニューを紹介
奈良公園で2024年10月20日(日)まで開催されている奈良フードフェスティバル、シェフェスタ。観光客も増加す…
2024/10/18 18:43
【奈良駅近く】大和醸造直営!地ビールが楽しめるオシャレ居酒屋で昼飲みを
せっかく観光に訪れるなら、ご当地物を楽しみたいと思う方は多いはず。 奈良というと奈良漬けや柿の葉寿司…という渋…
2024/10/04 18:05
奈良の美味しさが集結!シェフェスタ2024開催情報・魅力と楽しみ方・出店情報
奈良を訪れた観光客の方々は、何を食べるか悩んでしまうことも多いのではないでしょうか。 2024年10月に奈良公…
2024/09/25 18:06
熱中症警戒アラートとは?何度から発令?意外と知らない暑さ指数について
真夏が近づき、熱中症に注意!という言葉を至るところで耳にするようになってきました。熱中症による死亡事故も後を絶…
2024/07/11 09:30
リビング学習グッズ、どこにまとめる?話題のキャスター付き収納ワゴンをレビュー
子供がリビング学習をするときの悩みは、リビングがごちゃつくことと、勉強道具をどうやったら使いやすくまとめられる…
2024/07/10 10:43
なら燈花会2024はいつ?おすすめ鑑賞スポットと屋台情報を地元民が紹介
幻想的なろうそくの灯りが奈良公園一帯を照らすイルミネーションイベント・なら燈花会(とうかえ)は、夏の風物詩とし…
2024/07/09 15:17
子供の鉛筆削りは手動?電動?ネットで買えるおすすめの手動鉛筆削り4選
小学生の必需品・鉛筆削り。最近では少し高価な電動式のものが入学祝いの贈り物としても人気です。しかし、我が家では…
2024/07/08 17:27
おうち習い事のサブスク・miroomをお試し体験!悪質って本当?解約方法は?
あなたに趣味はありますか?忙しい毎日の中で、趣味の習い事のために教室に通い時間を割くのは中々難しいですよね。そ…
2024/07/06 00:00
現代のダ・ヴィンチ、テオ・ヤンセンのミニビースト二足歩行ロボットを作ってみた
テオ・ヤンセンをご存知でしょうか。現代のレオナルドダヴィンチとも言われる天才オランダ人です。 ジブリの世界に登…
2024/07/05 14:00
ランリュックは失敗?実際に使ってみて感じたメリットデメリット
小学生の代名詞、ランドセル。最近ではおしゃれで軽量なものが増えていますが、中でも気になっている方が多いのがラン…
2024/07/04 11:32
夢で誕生を知らせたカブトムシ!虫の知らせって本当にあるの?その意味は?
スピリチュアル的なものはあまり信じていない私ですが、先日カブトムシが生まれる夢を見て、翌日に本当にカブトムシが…
2024/07/01 16:28
2024最新!おすすめ奈良お土産まとめ【お菓子編】in奈良公園バスターミナル店
日本有数の一大観光地・古都奈良。 その中でも観光スポットが多くある奈良公園からアクセスの良い奈良バスターミナル…
2024/03/27 16:37
ウスネオイデスが茶色くなって枯れた!?原因は?対策にハンガーを自作してみた
土がなくても育てられるエアプランツのウスネオイデス。手軽な上におしゃれな植物なので、インテリアの一部として育て…
2024/03/25 17:04
格安!多肉植物9個セット購入。何が入ってた?ベルゲランタス・フミリスの育て方
1つ当たり80円を切る、100均よりも安い9個入りの格安・多肉植物セットを町の園芸店で発見!なんの多肉植物が入…
2024/03/22 14:40
パセリの種まき時期はいつ?失敗しないプランターでの植え付け方&育て方コツ
料理の名脇役のハーブ・パセリ。買うと農薬が心配だったり量が多すぎたりしますが、自宅で育てればいつでも無農薬で新…
2024/03/20 13:00
多肉植物・八千代をダイソーで購入&植え替え。基本情報&育て方は?
3月中旬、ダイソーでずっと売れ残っていた多肉植物・八千代(やちよ)を購入しました。育てるにあたり、八千代の育て…
2024/03/18 16:00
【2024】お花見スポット佐保川はいつ満開?見頃は?桜祭り&ライトアップ情報
奈良市内中心部を流れる佐保川は、川沿いの桜並木が美しいことで有名なお花見スポット。奈良の地元民を中心に人気が高…
2024/03/16 06:00
【インスタグラム】勉強になる!多肉植物・育成系アカウント4選
多肉植物を育てていると、葉挿しや水やり・肥料など、ふとこれであってるのかな?と心配になることがありますよね。 …
2024/03/15 14:51
【ダイソー】100円多肉植物とハンギングプランターで寄せ植えしてみました
3月中旬、ダイソーで100円多肉植物を6点購入。同じくダイソーのハンギングプランターを使って寄せ植えにチャレン…
2024/03/13 14:22
【2024】トレイルランナーズカップ奈良in若草山・大会の結果&参加記録
2024年3月10日、奈良若草山にてトレイルランナーズカップ奈良2024が開催されました。 我が家からは8km…
2024/03/12 12:39
【デビカ】プラスチック製お道具箱を購入!中はどんな感じ?正直レビュー
アマゾンでも口コミがとても良いデビカつながるパッチン!お道具箱。 正直お道具箱なんてどれも一緒と思っていました…
2024/03/11 11:52
新一年生・入学準備品あったら助かる!【家庭学習での便利品】文房具をご紹介
新しい環境で、慣れない勉強を一生懸命がんばる小学一年生。特に家庭での宿題は苦労することでしょうが、精一杯応援し…
2024/03/09 06:00
子供用図鑑のページがはずれた!メンディングテープで本を自力補修してみた
子供に愛読書があるのはうれしいことですが、頻繁に読んでいるとページがはずれて、本がばらけてしまうことが時々あり…
2024/03/08 11:08
【ダイソー】観葉植物用におすすめ!!おしゃれ&高見え植木鉢・5選
実は安くておしゃれな植木鉢が多いダイソー。大きいサイズはあまりありませんが、小さめサイズの観葉植物にはぴったり…
2024/03/07 13:57
ダイソーの植木鉢はおしゃれ&種類豊富!多肉植物用におすすめの小さめ鉢を紹介
何でもそろうダイソーは、もちろん植木鉢も種類豊富に取り扱っています。 正直ダイソーにあまりおしゃれという印象は…
2024/03/06 20:30
コンパクトな昇降式スタンディングデスク・キャスター付きはどれがいい?2選
在宅ワークでの座りっぱなしによる健康被害がささやかれている昨今。デスクワークを主としている私も例外ではなく足腰…
2024/03/05 16:09
3月購入品・多肉植物と観葉植物7種類を紹介&ダイソー観葉植物は何があった?
まだまだ寒いですが、暦はもう3月。植物が楽しい季節の足音に我慢できず、3月に入って早々植物狩りへお店に行ってき…
2024/03/04 17:41
ネットで完結!【新一年生】入学準備文具をご紹介※人気品厳選②お道具箱と中身
細かいものをたくさん購入しないとならない、小学校入学準備。前回は筆箱と中に入れる文房具をご紹介しましたが、今回…
2024/03/02 06:00
ネットで完結!【新一年生】入学準備文具をご紹介※人気品厳選①筆箱&筆記用具
細々したものを色々用意しなくてはならない小学校の入学準備。ネットでまとめて購入すれば楽ですし、店舗にない色柄や…
2024/03/01 15:50
東大寺お水取り2024はいつ?お松明や聴聞の観覧制限はある?混雑予想も
お水取り(修二会)は奈良を代表する東大寺二月堂の伝統行事。舞台の廊下をお松明を走った練行衆が走る姿が有名な、国…
2024/02/29 16:34
【インスタグラム】勉強になる!観葉植物育成系インスタグラマーおすすめ6選
美しい写真が満載のSNS・インスタグラムでは観葉植物に特化したアカウントがたくさんあります。 その中には写真で…
2024/02/27 13:36
犬連れ観光!奈良公園では犬の散歩ができる?注意点とマナーを守って楽しもう
野生のシカが生息している奈良公園。観光スポットとして人気ですが犬と旅行を計画している方にとっては「奈良公園内を…
2024/02/26 18:42
【奈良】霊山寺の薬師湯殿は日帰り入浴可!ありがたい薬湯に浸かろう(体験記)
日本全国に温泉や銭湯はたくさんありますが、お寺で入浴できるというところは少ないのではないでしょうか。 奈良県奈…
2024/02/25 07:00
ダイソー観葉植物の種類は?レア物を含む育成中・15種類を紹介
お手頃価格で観葉植物が手に入ると植物好きの間でもファンの多い100均のダイソー。実際どんな種類の観葉植物を購入…
2024/02/24 16:52
ダイソー観葉植物バンブー種類。ミリオンバンブーとキングバンブーの違いとは?
ダイソーの観葉植物売り場でよく見かける、竹のようにスタイリッシュな姿が目を引くバンブーシリーズ。 ミリオンバン…
2024/02/23 14:54
京都鉄道博物館グッズ情報!オンラインでも買える?おすすめお土産や限定品は?
鉄道ファン西の聖地・京都鉄道博物館。先日行ってきましたが、ミュージアムショップも聖地にふさわしい鉄道感満載の限…
2024/02/22 18:29
京都鉄道博物館の楽しみ方!6歳子供が喜んだポイント&体験を写真多めで紹介②
京都鉄道博物館は、見てさわって体験する!というのがコンセプトの体験型・最新博物館。鉄道にあまり興味のない子供で…
2024/02/21 15:30
京都鉄道博物館の楽しみ方!6歳子供が喜んだポイント&体験を写真多めで紹介①
子供連れに特に人気が高い京都鉄道博物館ですが、行ったことがない方は子供と訪れた際、具体的にどんなことが楽しめる…
2024/02/20 15:19
6歳子供と行く京都鉄道博物館!所要時間は?混雑回避してスムーズに回るための方法
鉄道ファンの聖地・京都鉄道博物館。先日鉄道好きな年長6歳男児を連れてはじめて訪れました。館内はとても広く見ごた…
2024/02/19 16:00
2月中旬・古民家の庭・植物たちの様子【観葉植物・多肉植物】
日陰の多い古民家で小さな庭がある我が家。ここで露地植えの観葉植物と、鉢植えの多肉植物を育てています。 まだ冬と…
2024/02/18 07:00
京都鉄道博物館へ行きたい!6歳子供連れの見どころや体験スポットを調査
鉄道好きな子供のみならず大人も魅了する西の鉄道ファンの聖地・京都鉄道博物館。6歳の子供を連れて一度訪れてみたい…
2024/02/17 14:03
お水取りの先駆け行事・竹送りに参加してみた。どんな行事?当日の様子
東大寺二月堂のお水取りは知っていても「竹送り」に聞き馴染みのある方は少ないと思います。毎年2月11日にお水取り…
2024/02/13 12:56
なら瑠璃絵2024鑑賞記録。今回の見どころNO.1は興福寺でした
なら瑠璃絵は瑠璃色のイルミネーションで奈良公園一帯が照らされるイベント。 例年とメイン会場が変更になった関係で…
2024/02/11 18:57
なら瑠璃絵2024屋台はどんな感じ?場所は?【最新!現地レポート】
青空イベント・なら瑠璃絵の醍醐味の一つである屋台。 東大寺南大門参道に普通の屋台も出ていますが、どうせなら地元…
2024/02/11 10:04
2月中旬・古民家の庭・植物の様子【山野草・ハーブ・園芸種・樹木】
2月中旬、まだまだ冬といった感じの気候ですが、暖冬の今年は例年に比べ屋外の植物が元気なのが印象的です。 冬場は…
2024/02/10 16:02
これ本ですか⁉いいえ乳歯ケースです。おしゃれに飾れる桐&日本製ケース紹介
子供の成長の証である乳歯。最近はメモリアルグッズとして保管しておくのが一般的ということで乳歯ケースを探していた…
2024/02/09 15:50
マグネシウム入浴剤の効果とは?人気の市販品を一袋使用した結果
入浴しがてら人体に必要不可欠なミネラル・マグネシウムを摂取できると密かに人気のマグネシウム入浴剤。 具体的にど…
2024/02/08 20:15
おしゃれな植物ハンギングバーをセリアで発見!種類と使用レビュー&設置例
観葉植物を室内でハンギングしたら、とってもおしゃれですよね。部屋を観葉植物でジャングル化したい方には外せないの…
2024/02/07 17:09
【奈良】火渡り修行がある元興寺節分会!鬼の寺って本当?当日の様子をリポート
2月3日の節分、奈良元興寺の節分会へはじめて参加してきました。 鬼の寺といわれる元興寺は「鬼は内、福は内」とい…
2024/02/06 15:45
2月購入品・独特なフォルムが魅力!セネシオ属の多肉植物を紹介
春秋型が多い多肉植物。冬はシーズンオフといった感じで少し寂しいですが、久しぶりに訪れた町の園芸店で150円均一…
2024/02/05 14:46
肉厚な葉がかわいい観葉植物ペペロミアについて!育て方コツ&育成中の4種類紹介
観葉植物を育てたいけれど、種類が豊富すぎて何を選べば良いか分からない…そんな人におすすめなのが、小ぶりで部屋に…
2024/02/04 17:28
【こたつテーブル】布団レス&昇降式って実際どう?1年使用の本気レビュー
こたつは暖かくて気持ち良いけれど、ついダラダラしてしまう…見た目が田舎っぽくて洋風の家には置きづらい…などのお…
2024/02/02 14:12
cado布団乾燥機を購入!使い方は?正直レビュー&口コミチェック
冷たい布団を温めてくれる布団乾燥機は冬に重宝する便利家電ですが、大きくて毎回の設置が大変だったりホースが裂けた…
2024/01/31 16:13
【子供無料】奈良鉄道まつり2024in平城宮跡開催決定!1日たっぷり楽しもう
子供とのおでかけは楽しいですが、何かと費用がかさむのが悩みどころ。子供が無料で楽しめるイベントがあれば参加した…
2024/01/29 14:35
若草山焼き2024の結果は大成功!山麓会場での当日の様子をリポート
2024年1月27日に予定通り実施された、奈良の伝統行事・若草山焼き。良く燃えて、結果は大成功でした。当日は山…
2024/01/28 16:14
なら瑠璃絵2024はいつ?花火やイルミネーション、屋台情報まとめ
冬の奈良公園を瑠璃色の光で彩るイルミネーションイベント「しあわせ回廊なら瑠璃絵(るりえ)」。冬の奈良を代表する…
2024/01/27 16:24
若草山焼き2024はいつ?花火は?予約なしOKのおすすめ観覧場所4選
古都奈良の冬を彩る伝統行事・若草山焼き。澄んだ冬の空気により輝きを増す大花火・山肌一帯に広がる大迫力の炎は圧巻…
2024/01/24 11:47
トイプードル クロ9歳になりました。犬生振り返り&次男・クロを紹介
我が家には2匹のトイプードルがいますが、愛嬌たっぷりで誰からも愛される器量よしなアイドル犬は、クロ。名前の通り…
2023/08/13 17:15
【7月23日地蔵盆】奈良きたまち六地蔵めぐりに参加してきました➁
2023年7月23日地蔵盆の日に行われた「奈良きたまち六地蔵めぐり」というイベント。無料にも関わらずディープな…
2023/08/12 17:10
【7月23日地蔵盆】奈良きたまち六地蔵めぐりに参加してきました①
少し前になりますが、7月23日地蔵盆の日に奈良市のきたまちで行われた六地蔵めぐりのイベントに参加してきました。…
2023/08/11 17:07
8月9日東大寺二月堂・功徳日(およく)とは?およく餅や福引など当日の様子
この日に参拝するだけで、46000日分=一生分に匹敵するご利益がいただける日がある!と聞いたら参拝してみたくな…
2023/08/10 17:00
私の安物買いの銭失いエピソード3つ。貧乏こそしっかり物を見極めよう
私は最近失敗したなと思う買い物が3つあります。全て安いからという理由で購入したのですが、結局使い勝手が悪く買い…
2023/08/09 14:31
【写真満載】なら燈花会2023鑑賞記録。絶景スポット&一客一燈を紹介
奈良の夏といえば燈花会!というほど人気で多くの人が訪れるライトアップイベント・なら燈花会(とうかえ)。10日間…
2023/08/07 12:48
なら燈花会2023。屋台の様子とメニューは?トイレは?混雑具合と穴場紹介
8月5日から奈良公園内で開催中の「なら燈花会(とうかえ)」。初日の8月5日にさっそく鑑賞にき、全ての会場を歩い…
2023/08/06 15:47
ならまち遊歩2023情報まとめ!提灯で彩られた古都を夜散策しよう
町家が立ち並ぶ人気の観光地ならまちが提灯の灯りでライトアップされる「ならまち遊歩」。美しいだけではなくお得で楽…
2023/08/05 13:33
8/15は東大寺万灯供養会。万の灯籠で照らされた圧巻の大仏殿を参拝しよう
ライトアップイベントが盛りだくさんの8月の奈良。8月15日の東大寺万灯供養会もその一つで、大仏殿が万の灯籠で照…
2023/08/04 10:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、タッキーさんをフォローしませんか?