1件〜100件
今日は暑かったですね💦今季初エアコン入れました。お掃除しておいてよかった。 もっくんも今日は1日バテバテでした😅 もっくんもストレッチで柔軟? 私がヨガマットをひいて、ストレッチをしていたらソファーで寝ていたもっくんがきた(^^;) えっ⁉もっくんもストレッチする??? もっくんなんだかやる気ですね~ もっくんは体が柔らかいですね😆 次は片足ポーズだよ! もっくん、バランス感覚がいいね😍 よくわからないけど、私の横で一緒にストレッチしてるつもりだったのかな🤣 でもヨガマットを占領して私の邪魔をしていたもっくんです😂
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
もっくんは靴下が好き😅 靴下を脱ぎすてたら、一瞬でもっくんのおもちゃに🤣 洗濯した靴下よりどうやら履いた後の靴下の方が好きみたいで困っちゃうw まだ靴下ならいいんだけど・・・ ストッキング好きなもっくん(^^;) 長女が帰宅して着替えをした後、ストッキングをすぐに洗濯機に入れないと もっくんがここぞ!!とばかりにストッキングを持ち逃げ😂 怒られることがわかっているから、和室に逃げるもっくん😆 靴下ならまだいいんだけど(ほんとはよくはないけど) ストッキングは伝線しちゃうかもしれないし、もっくんとの取り合いで伝線しちゃったこともあるし😫 返して~って近づくと威嚇するんだよね😅 余計にストッキング…
ハンクという保護犬のことを少しでも多くの人に知ってもらいたくてブログのランキングサイトの『老犬・高齢犬』カテゴリーに登録していたわけですがおかげさまで、今も上位にいさせてもらっています。本当にありがとうございます。(*´ー`*)カテゴリーを変えよ
お仕事がお休みだった次の日は仕事から帰ってくると、これでもかってくらい喜んでくれます。 玄関までお迎えにきてくれて、うがい・手洗いをするのに洗面所に行けばついてきます😊 今日も派手に回るよ♪ もっくんの恒例の喜びの舞🤣 帰ってきただけでこんなに喜んでくれるのは嬉しいよ❤ でも子供たちにはすることがなくて、パパさんと私だけにするんだよね😅 今日も派手にクルクル回ってるね~ そこからの遊んでモード😅 金曜日は帰ってくるとぐったり疲れてるからそんなに遊べないよ~ でももっくんは遊ぶぞスイッチが入っちゃった😆 もっくんの真剣モードにつきあうのはなかなか大変だ😁
パグ こんじゅはまだ赤ちゃん⁈&ままの体重記録④どこまで戻りましたか⁈
雪 塩レッスンでもいっしょの仲良しなN子マダム先週5日間沖縄に♫ちんすこうなども頂きましたが全部食べてしまいました(๑>◡パグの女の子 1歳2ヶ月名前は公主“…
昨日の夕食はささみを使ったので、もっくんにも茹でてほぐしてあげました。 犬の嗅覚って人間の数千倍以上優れているって言われているけど、キッチンからかなり離れていても、ささみを茹でていると近づいてくるから驚き!! ずっとそばにいるから食材を落としたりしないように気を付けないといけないから大変😫 なぜか直立不動なもっくん!! ささみをほぐしたけど、まだ熱かったからまっててね~って言ったら なぜか直立不動🤩 もっくん、どうしたの? 思わず横からも撮っちゃった😍 ごめん。ごめん。面白すぎて写真撮ってたよ😆 ずっと待ってたのに、ささみを目の前にしてもちゃんとまてができました💖 どうぞめしあがれ~
今日はもっくんの月1のトリミングデーです。 ここ数日は子供たちから もっくん顔が臭いよ~って言われて可哀そうだったからね😂 鼻ぺちゃなのでお水を飲んで顔が濡れてるからすぐ臭くなっちゃうんだよね😥 シーズーは皮膚が敏感で皮膚病になりやすい犬種でもあるのですが、もっくんも子犬の頃から皮膚トラブルに悩まされています。 特にトリミングに行くとバリカン負けしてしまうのもあり、気になって舐めたり掻いたりして赤くただれたり、血だらけになったりと・・ 今は通院をしながらお薬の調整をしてもらい、ひどくなることなく過ごせています。 トリミングデー★お薬飲んでバッチリ!!【ピルポケット】 あくまでも我が家のもっくん…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 久しぶりにイイお天気楓さんはベランダでお昼寝ですヨ 頭寒足熱だね~ にほんブログ村 ランキング参加中 ポチッ…
【還暦】赤いプレゼントはこれっきゃないね!&旬をいっぱいのバースデーディナー
今日はこの写真から↓今日はパパのバースデーだから頑張る!とは思ってないと思うけどウィルが元気にアジリティを楽しむ様子がパパへの最高のプレゼント!ママからは真っ赤なラグビーTシャツをプレゼント!日本代表の桜が入ってラガーマンだったパパにはピッタリだよね♪半
今日は暖かくなってよかった。 寒すぎるとおうちでお留守番してるもっくんのことが気になっちゃう。 今日くらいの気温が過ごしやすくていいね♪ ピザにだまされたよ。 子供たちがもっくんが喜ぶかな~って思って買ったピザのおもちゃ🥰 このピザをくわえてるもっくんを想像して買ったんだよね。 もっくん美味しそうなピザですよ~ 音がなるので鳴らしてみても興味なし😂 でもちょっと興味を示してクンクン😆 もっくんおもちゃだから匂いはしないよ😅 食いしん坊もっくんは食べれるか?なのね。 もっくんおもちゃだから食べれないよ😆 もっくんには食べ物のおもちゃはダメみたいだ😣 子供たちは反応を楽しみにいてからガッカリだし😂…
【犬の素朴な疑問シリーズ26】犬を抱っこしたら嫌がられた!正しい抱っこの方法
犬は正面から両脇を抱えるような赤ちゃん抱っこをすると嫌がります。なぜなら、犬と目が合ってしまうからです。自分の飼っている犬であれば可能でも、他の犬の中には至近距離で目を合わせるのが苦手なこともあります。抱っこする時は一声かけてから。いきなり抱っこは怖がります。
今日も寒くて、いや~な小雨が降り続いてジメジメした1日だったな。 せっかくのお休みだったけど、お散歩にも行けず・・・ もっくんとまったりな1日を過ごしました。 もっくんの朝は私と一緒に起床するので早い😆 5時に同時に起きるんだけど、朝ごはんを食べるとお腹がいっぱいになるのか7時頃にはねむねむモード😴 ひたすら寝るもっくん。。。 次女が出発する時間にお見送りすることもなく😪 ちょこっと起きたみたいだけど動く気配はなく、勝手に行ってらっしゃい~と🥱 そして午前中私がお買い物に出かけて帰ってきても、全く同じ場所から動かず😫 午後はあれいない?って思ったら 今度は椅子の上で寝てました😅 どこまでぐうた…
昨日次女が帰ってきてからのもっくんは大はしゃぎで、次女と追いかけっこ❤ 本気ダッシュを繰り返し、かなり運動できたんじゃないかな🤩 そして夜お風呂に入りパソコンに向かっていたら、ふと見るとパソコンデスクの下にもっくんがいた~!! お願いだから気配を消してくるのはやめて~ ほんとにビックリするから!! かまってちゃんもっくん♪ わわわ、、、飛びついてきたよ🤣 もっくんまだ遊びたりなかった??? もうパソコン終わりにするので待っててね~ 昼間いい子にしてた反動で夕方からはかまってちゃんなもっくんでした😍
コロナ禍で変わったことは、リモートワークができるようになったこと。 今までは事務仕事は会社に行くことが当然と思っていたけど、リモートでもできることがあるということ。 でもやっぱりリモートよりも会社に行った方が効率がよかったり、コミュニケーションが取りやすかったり。 緊急事態宣言の時は、完全リモートワークでしたが、今は月に数回になりました。 そして今日はリモートワークだったので、おうちでお仕事😊 もっくんは普段から昼間は寝てることが多いし、吠えたりすることがないので存在を忘れてしまうほど😆 今日も仕事に集中するあまりもっくんのこと忘れてた🤣 仕事中もっくんのいびきで「あ~もっくん寝てるわ」って思…
今日は忙しくて、もっくんとあんまり遊んであげれなかったので もっくん遊ぼ~って声をかけたら 振り向いた😘 もっくん、ひよこちゃんが遊ぼう~って言ってるよ もっくんなりの遊びかたw もっくんにひよこちゃんを近づけたら ひよこちゃんをガブリして連れ去っちゃった😆 やめてあげてよ~😂 それはもっくんなりの遊びなの??? どう見ても仲良く遊んでるようには見えないけど🤣 どうやらもっくん的には仲良く遊んでいたみたいだねw
犬もコミュニケーションが下手な子がいます。相手と仲良くなりたい気持ちが先走りすぎて、嬉しくて鼻息が荒く向かっていき、相手の犬に怒られたりします。そんな時は突進しないようにリードを短く持つこと。愛犬から相手の犬に歩み寄るのではなく、待てをして待機させることが大事です。
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 狂犬病予防注射をしてきたので今日は安静に。。 お散歩タイムはお庭でまったりこの直後、クロネコヤマトさんが楓さん…
昨日は雨が降っていたのでお散歩はお休み。 今日はお天気が怪しかったけど梅雨に入ってしまうとお散歩に行けなくなっちゃので、私とお散歩に行ってきました😊 雨の日にお散歩に行くこともあるかもってレインコートも買ったけど、雨の日のお散歩はもっくんもあまり好きではないようで、お散歩に行ってもすぐに帰りたがるし。 お散歩でしかトイレをしないというわけではないので雨の日のお散歩はお休み。 今日のお散歩はママとだよ。 パパさんはお仕事疲れで、充電中のためお散歩には参加せず😂 1人だと写真撮るのって難しいね😥 もっくんの後ろ姿ばかりになっちゃうし、表情を撮ることができない🙄 それじゃなくてももっくんは、先に先に…
昨日今日は、なんでだかハンクんの最後の日のことが思い出されてまたメソメソとしてしまってました。だめだねぇ。(´ω`)ハンクんのベッドのほうを見てしまう回数もだいぶ減ってきていたのに。そんな時は、なんでだかひなずなが側に居てくれます。足に
もっくんは悔しいけど、パパさんが大好き😍 これはもう圧倒的(^^;)なんでそんなに好きなのか、毎日一緒にいるわけではないし、お散歩だって連れて行くのは長期休みの時だけ。 ご飯をあげるのも私なのに・・・ でもおやつだけはエンドレスにあげちゃうのよね。ほんとにもっくんに甘くて困っちゃう😂 嫌な役目は私が専門なので、仕方ないか😣 通常に戻り平日は会えないから、今日は久しぶりにご対面😊 帰ってきた同時に大興奮🤩 パパさんとたっち遊びするもっくん♡ パパさんの手をたっちするぞ~と必死な姿😁 パパさんの手をたっち~!! 手の動きを追ってたっちを繰り返し パパさんがふと手を止めると なんでやめるの?と(^^…
もっくんは洋服を着替えるのはスムーズなので、というかお着換え用の洋服を持ってくると 着せて~と寄ってくるほど😅 でもやっかいなのが着替えた後・・・ ぼくの洋服は渡さないよ! 着替えた洋服を離してくれない😆 自分の匂いがついてるってこともあるのかもしれないけど。 意地でも渡すもんか~ってぐらいw もっくんと私の引っ張り合いになります😂 真剣そのものの顔だね🤩 今日の戦いは私の勝ち~!! これが毎回だから大変だ(^^;)
先日フィラリアとノミ·ダニのお薬をもらった時に動物病院の先生から、 去年の検診の時より少し体重が増えているから気を付けてと😅 これ以上増えるとお薬の量もかわってくるからねと 毎回夏休みやお正月休みゴールデンウイークと主人の長期の休みの時は、もっくんの体重が増加してしまうのよね😪 それはもっくんにあまあまなパパさんがおやつをあげすぎてしまうから😫 そして今年のゴールデンウイークでの原因はまさに 焼き芋 もっくんが嬉しがるからと連日買ってきて・・・ あげすぎないでねって注意しても だって嬉しがってるからってあげちゃう😥 待ちきれなくてパクっと!! この日ももっくんのために焼き芋を購入 この日の焼き…
ソファーでのいつもブランチタイム。この日はお友達にもらったシフォンケーキ。私の膝にお手をしてアピールするひなちゃん。そーだね〜これもいつものことだわね。ちょっと離れて見つめるなずなさん。小首をかしげてるのがなんともきゃわいい。
華ちゃんもう7回目の月命日だねぇ😢&お知らせがありますぅ○┓ペコ
こんばんわ♪(〃▽〃)ゞ円(*´・ω・`)b デスゥ♪いつも皆さん円のブログを読んで下さり感謝ッヽ(*´з`*)ノ.。.☆・゜していますぅ...
昨日はお散歩だと思って出かけたのに、混合ワクチンをされて不機嫌になり私のことを無視していたもっくん😅 今朝起きてきたもっくんは普段と変わらず😄 朝ごはんちょうだい~アピールだね😆 いいように私が利用されている気もするけど、その瞳で見つめられると弱いのよ🤩 今日はお仕事だったので、出かける時ちょっと寂しそうな顔してたな~。 好き好きモード❤全開 仕事から帰ってきたら もっくんどうした?どうした? ちょっと近すぎ。こわいよ~ 喜びの舞の 高速摩擦w よくわからない動作だけど、もっくんにとっては嬉しいをアピールしているみたい🤣 私はこの全開のアピールをただただ見てるだけなんだけどね(笑) でも急にピ…
【犬の素朴な疑問シリーズ24】愛犬は飼い主さんのことをどのように認識しているのか?
犬を飼っていると、「愛犬は自分のことをどう認識しているのか?」と疑問に思う時があるのでは?愛犬が時おり自分のことを犬だと思わず、人間だと認識しているのか?それとも飼い主さんを犬と思っているのか?上下関係はどのように判断しているのか?犬の生態はまだまだ謎だらけ。
午前中混合ワクチンと血液検査をされたもっくんは、午後もずっとご機嫌ナナメ😥 完全に私のことは無視😂 ソファーの上でずっとふてくされていたもっくん。次女が帰ってくるまで動きませんでした(笑) あまりに動かないから心配になったけど、嘔吐や痙攣したりとかもなく疲れちゃったってのもあるよね。 完全に無視してただけだったのね。 次女が帰ってきたら、玄関までお出迎え😍 しっぽをふりふり、手洗いうがいをしてる洗面所までついていき🤩 えっ何事??? さっきまでのもっくんはどこへ??? やっぱり完全に私のことを無視してたんだね😣 次女が帰ってきて元気になったもっくんは(元々元気だったんだよね。私に怒ってただけで…
今日は混合ワクチンを接種しに動物病院へ。そしてフィラリアの検査と同時に健康診断も。 本当は先月の狂犬病ワクチンの時にする予定だったのですが、私が朝うっかりドッグフードをあげてしまったので出来ず、今日の検査となりました(^^;) もっくんの場合は先生と相談して6種の混合ワクチンに。 8種になるとレプトスピラ症が追加され、夏にアウトドアやお散歩で水たまりなどに入ってしまうなどがある場合は接種が望ましいようですが、もっくんの場合は川やアウトドアも行かないので6種にしています。 苦手な注射を頑張ったよ【混合ワクチン】 動物病院へ行くためにハーネスとお散歩かばんをもってさぁ支度だよ~とすると。 いつもお…
なんやかやがありすぎた4月。後回し気味だったひなずなのことを記録しておきたいと思います。ちょうど1ヵ月前の4月9日(土)フィラリア注射接種。わが家は1年に1度でいい注射にしてます。最初はちょっとミーアキャット状態。体重・・・・・わ、忘れた
ゴールデンウイーク中は家の中が賑やかで常に誰かがもっくんと遊んでたけど、今日からまた一人でお留守番。 私が仕事に行く時はまだもっくんはパパさんと一緒だったけど、大好きなパパさんが仕事に行く時はどんなだったんだろうと・・・ もっくんは寂しいと「クゥ~ン。クゥ~ン。」と泣くのよね。たぶん寂しがってたんだろうな😥 今日のお留守番は寂しさMAXだったみたい(^^;) 帰ってきたらいつも以上に興奮度が増して、後追いがすごかった。 普段仕事から帰ってくるともっくんの待ってたよ~アピールはしてくれるけど、今日ほどはないしそれだけ一人が寂しかったんだね。 今日は寒かったから帰ってきてすぐにもっくんのお着換えを…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 「マット」の合図でマットにのってふせる何度やっても、はみ出てたけど。。練習を積んで・・マットをひと回り大きくす…
ゴールデンウイーク最終日。パパさんとのお散歩は今日がラスト。 パパさんとは平日は忙しくてお散歩に行けないし、大型連休じゃないとなかなか難しいのよね😥 もっくんの中で理解している言葉があって 「お散歩に行くよ~」って声かけると大興奮😍 お散歩行くぞ!スイッチが入っちゃうから、支度もしてないのに 「はやく~」ってなるんだよね。 ハーネスを付けようとしても、興奮しすぎて大暴れだし😅 そんなに興奮してたら準備ができなくてお散歩行けないよ~ 連休最後のパパさんとのお散歩 今日はポールが気になって、ちょっと歩いてはポールでストップ😅 歩くスイッチが入ると勝手にどんどん進み🤣 自分の進みたい方向にぐいぐい引…
【犬の素朴な疑問シリーズ23】犬が人に要求するときの可愛いしぐさ
サークルに近づいたら愛犬が飛び跳ねて可愛いしぐさをする光景は犬の飼い主さんならば何度も見ていることでしょう。ですが、犬の心理からすれば、「なんかちょーだい」や「遊んで」など飼い主さんへの要求を表しているのです。かわいいしぐさでちゃっかり要求しているわけです。
もっくんの春夏のお洋服を4枚購入しました。 到着し早速着用しているのですがどれも可愛いものばかりなのでお披露目したいと思います😘 ちなみに洋服のセレクトは次女が担当です。ネットで検索しお気に入りに入れたものがLINEで送られてくるので・・・便利だね~ ◆ちなみにシーズー犬もっくんのサイズ◆ 体重約5.75㎏ 首回り 約27㎝ 胴回り 約38㎝ 着丈 約36㎝ シーズーは胴体が長いのでサイズ選びが難しい。 お腹回りのサイズに合わせると着丈が短いし、着丈に合わせるとちょっとお腹回りがゆとりがあるかな~って感じになるよね。 ダックスフンド用のサイズのものもあるけど種類が少ないので、もっくんは着丈に合…
今日は愛犬くんの6歳の誕生日。もう6年間も一緒なんだ。そんなに経ったんだ。時の流れが早すぎる。愛犬くんの誕生日ケーキ愛犬くんが年に1度だけ食べられる誕生日ケーキ。今年は「コミフ やさしいスイーツ 米粉豆乳クリーム」を買った。愛犬くんも私も食
今日はこの写真から↓こんな目で見つめられたら可愛らしさのあまり飼い主はほぼ即死!ウィル君のパパへのおねだりは新しく買ったおもちゃでの引っ張りっこ!パパのほうが力強く引っ張ってくれてママと遊ぶより楽しそう♪でもママともつき合ってよ。GWに一斉に咲き始めたエ
こんにちはいつもありがとうございますただシンプルにスタバが大好きなあたしです(๑˃̵ᴗ˂̵)普段はパグ女子1歳1ヶ月公主“こんじゅ”のブログをしています口に[…
真夏のようなお天気に寒暖の差15℃以上のところもあったり紫外線・乾燥にも注意です太平洋側は上がらないんですよねこれからは雨が多くって湿度100%とか4年間苫小…
シーズーは太りやすい犬種でもあり、もっくんは去勢もしたので体重管理は大事。 すぐに体重が増加してしまい動物病院でも毎回体重チェック 先生からワンちゃんの場合は100g増えただけでもかなりのリスクがあり、急激な体重増加は心臓にも負担がかかるという話を聞き、体重管理は気を付けています とは言ってもパパさんがもっくんにあまあまなので、すぐおやつをあげちゃうんだよね(^^;) なので体重オーバーしたときは、ドッグフードで調整したり、子供たちに付き合ってもらってもっくん追いかけっこしたりとね。 5月の身体測定するよ まずは体重測定 ゴールデンウイークでパパさんからおやつをいつも以上にもらってたから増えて…
前回の続きと言いますか。どれもこれもろくな写真が撮れなかった。久しぶりのお出かけなのに〜。(¯∇¯٥)さっきまでこっち向いてたくせに。おーい、おーいこっち向け〜( 」´O`)」いちおう、ここ街を見下ろせるポイントなのに景色などうまく入
ゴールデンウイークも終わり、子供たちは学校、私は出勤ですが主人だけはお休み。 朝私が仕事に行く時も、もっくんのお見送りはなし。パパさんと一緒にまだ夢の中でした😂 寝ることが好きな二人が一緒だから1日寝て過ごしてそうとは思ってはいたけどまさか・・ パパさんとぐうたらな1日を過ごすもっくん 仕事中主人からもっくんの写真が送られてきて、思わず吹き出しちゃった🤣 もう仕事中なんだからやめてよね😖 もっくんリラックス中にしてもこれはないよ~ もっくんおっさん化してますよ😆 ご飯を食べる以外は二人でずっとソファーで寝てたみたいだし。 もっくん運動不足で太っちゃいますよ。 次女が帰ってきてからネコちゃん用の…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 「マット」の合図でマットにのってふせるどうしても、はみ出てしまうので力丸さんはひと回り大きい長座布団にしました…
【犬の素朴な疑問シリーズ22】犬の肉球からポップコーンのニオイがするその正体は?
なぜ犬の肉球からポップコーンのニオイがするという飼い主さんが多い。諸説ありますが、犬の肉球にあるエクリン汗腺から出た汗が酵母菌と混ざったため、汗と土や草などのニオイが混ざったため、などが理由のようです。香ばしくたまらないにおいですよね。ちなみに哺乳離の汗腺には2種類あります。
毎日愛犬くんと一緒のベッドで寝ている。でもこれってどうなんだろうかと急に思った。今日は改めて、愛犬くんと生活することで試行錯誤してきたことも一緒にまとめてみる。一緒に寝るようになったきっかけ愛犬くんと暮らすようになってから約6年。最初の3〜
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 玄関の網戸を「開けて~~~」って待ってる顔がカワイイ にほんブログ村 ランキング参加中 ポチッとお願いします…
昨日の夕方はお買い物で出かけてしまったのでもっくんはお留守番。スーパーでもっくんのお土産に焼きいもを購入。 最近の焼き芋でトロトロで美味しくってビックリ🤩私が子供の頃の焼き芋って水分をもっていかれてちょっとパサパサだっと思うけど😅さつまいもが美味しくなったってこともあるよね👍 買ってきた焼き芋を半分にしたらう~ん美味しそう💕 半分をもっくんにと・・・ 焼き芋の甘~い匂いの誘惑に勝てずに食べちゃった 食べやすいように一口サイズにして もっくんまてしてから食べようね~ いつもならちゃんとお座りしてよしって言うまでよだれが垂れてもまってられるんだけど🤦♀️ お座りもちゃんとできてないね😭 もっくん…
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
パグままスタバ スペシャルシブーストケーキ&色違いタンブラー5月2日(月)
やっぱり雨が降った北海道札幌市の隣りですストーブをつけたり消したり肌寒いので裏起毛のトレーナーを着ています((((;゚Д゚)))))))こんにちはいつもありが…
おはようございますリビングに東の窓から日差しが・・・まぶしい朝を迎えていますでも一時的に雨が降るようです☂️🌷ご訪問いただきましてありがとうございます🌷パ…
【犬の素朴な疑問シリーズ21】犬が上目遣いするのは何かの戦略?
犬好きの人にとってはたまらない表情といえば、犬の上目遣いではないでしょうか?この上目遣いはじつは犬が人間との暮らしの中で習得した表情の1つです。人間と同じく何かをお願いをするときにこの表情をします。ある研究では上目遣いをする犬のほうが引き取りてが早く見つかることがわかりました。
ゴールデンウイーク後半ですね。 もっくんはパパさんとお散歩に行けるので毎日ウキウキだね🥰 ひたすらべったりな1日を過ごしています❤ 私が呼んでもほとんど無視。反応する時はご飯をもらえる時だけ😅 パパさんと楽しいお散歩♪ 夕方はパパさんとお散歩。 でもパパさんの場合は1人でお散歩は無理なので😣 (トイレ処理ができないらしくこれまた手がかかるわ) 子供たちが付き合うか、私が一緒に行くのよね🤣 もっくんはいつものクンクン儀式🤗 もっくん今日のクンクンはどんな感じですか? 熱心に同じところクンクンしてます🤩 お散歩中かなりの時間クンクンしてると思うんだよね🤭 それかスイッチが入ったようにダッシュしたり…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 朝散歩のついでに朝ごはん(人間用)を調達注文をして待っている間、看板の横でオムレツベーコンバーガーをお持ち帰り…
今日もちょっと肌寒かったけど、お天気が良かったのでたまっていたお洗濯をしました。 私が洗濯を干すのに往復するのでもっくんも気になるよね😅 お外に出て遊びたいモードになっちゃうね。 ひなたぼっこ中のもっくん あれ~もっくんがいないな~と思ったら、窓際でひなたぼっこ中🤩 もっくんお顔が見えないですね~ 起きてますか??? 呼んだらモゾモゾ🤣 なんだか怒ってますか??? 気持ちよくひなたぼっこしてたのにもっくんごめんね~ 今日はそこでお昼寝だね😴
昨日は寒くて衣替えて片付けたはずの冬用パジャマと毛布にくるまって寝ました。 暑かったり寒かったりで体調管理が難しいね😅 寝るときも一緒♪でも明け方に起こされるのは勘弁よ もっくんは普段からケージではなく放し飼いなので寝るときも一緒♪ パパさんがいるときはその横で寝るのですがなぜか朝方になると私の元に🤣 たぶん朝ごはんを私があげるので私の動きを察知する為だと思うのよね😆 横にきて添い寝してくれればいいんだけど必ず手でチョンチョンと叩き、布団の中に入れて~と起こすのよ(ぐっすり朝まで寝かせてよ~) 入りたければ勝手に入ってくれればいいのに、布団の中にどうぞ~ってしてあげないと永遠にチョンチョンされ…
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
今日は我が家は学校・お仕事と平常運転なのでもっくんはお留守番。 数日間賑やかでべったりな時間が過ごしたからお留守番は寂しかったかな~。 もっくんのことだから1日寝て過ごしてたと思うのよね😅 お洋服でこいのぼり♪ 5月5日は子供の日。男の子のいる家庭ではこいのぼりや兜を飾りますよね。 我が家は女の子なので特別なことはしないのですが、息子が一人(もっくん)いるので🤣お洋服でこいのぼり気分を味わいましょう~ 私が赤が好きなので、エリザベスカラーとか洋服を購入する時、赤を選びたがるけど子供たちからなぜか不評で😪 もっくんには似合わないと😭 でももっくんが嫌がっているわけではないし、たまに赤を着ると新鮮…
愛犬との暮らしを通して愛犬を幸せにする為には犬と向き合いマニアのように知り尽くす事が大切と気付きました✨ 気付きの過程についてはこちら 普段の生活も医療を…
カメラマン役の次女がもっくん写真をたくさん撮ってくれるので🤩 もっくんの色々な表情が見れて嬉しい🥰 それに写真を撮るのも私より断然上手😊 私なんて結構な枚数がボツ。ブレブレだし(でも載せてるけど😅) 今日なんだかイケメンですね 私がおやつをあげているときに撮ってくれた写真がいつもよりイケメン🤣 次女いわく「映えてる~」ってやつかしら😘 黒目がいきいきしてるしなんだか小顔に見えるし💖 もっくんいつもよりかっこいいですよ~ (完全に親ばかだね😅) おやつを待ってる表情もいいですね~ ゴールデンウイーク中はたくさん写真撮ってもらおうね🥰
朝から二度見しちゃいました‼︎ニューデリーの最高気温43℃って(´⊙ω⊙`)‼︎どんな感じなんだろう・・・息苦しいんだろうな〜どのくらい水分摂るのかなとか太陽…
ゴールデンウイーク中なのでもっくんはここ数日みんなと一緒にいられて嬉しいよね😍 いや、もしかしたらうるさいって思ってるかもしれないけど😂 みんなの人気ものなので絶賛モテモテ中です🤍 特に次女とは親友?なのでもっくんは次女との遊びに付き合ってあげて忙しいね🤣 新しいお友達と仲良くなれるかな??? ダイソーで購入したねじを巻くと動くねずみのおもちゃ たぶんこれネコちゃん用だったような😅 まずは新しいお友達を観察中 もっくんこの子は誰ですか??? 何か匂いますか??? そして次女がねじを巻く姿はじっと見つめ 突進してきたねずみちゃんが止まったところでパンチ😂 もっくんパンチでダウンしちゃったよ😭 も…
今朝次女から 「犬の洋服ってみんな何日で取り換えてるか興味ない?」って聞かれて 「ママも思ってたよ」と 「ママはだいたいお散歩から帰ってきたら着替えるかな」と答えると 次女がネットで調べ始め 「毎日って人と3日くらい、あとママと一緒でお散歩に行ったらっていうのが多いね」と。まぁだいたいそうだよね。 でも雨とかでお散歩に行けないと着替えるのを忘れちゃうのよ😪 そして今朝もっくんのお着換え もっくんはお洋服を着替えるのは嫌がらず、着替える服を見せると自分から寄ってきます😍でも以前は洋服の着替えを嫌がって威嚇するほど・・・ 何が嫌なのか判明するまではだましだましお着換えしていたのですが、腕や足がある…
こんにちは^^ 昨日の続きで今日はお散歩編 ゆきちゃん&しゅうちゃんと久々に待ち合わせをして一緒にお散歩もしました 仲良く整列してお散歩 想像よりも暑くて日…
こんにちは^^ 北海道も桜の季節がやってきました 暑くもなく寒くなく過ごしやすくこの時期いいんですよね~ ゆめのあ一緒にお散歩させたかったので出来る限りわんこ…
犬の素朴な疑問シリーズ20!犬が飼い主さんの顔を舐めるのはなぜ?
犬が飼い主や人の顔、とくに口を舐めることがあります。ですがそれは愛情表現の1つです。でもなぜ口なのでしょうか?これには野生時代の習慣が関係しています。口を舐めるのは空腹のアピールでもあり、食事を与えれくれる相手への信頼のサインなんです。しかし注意する点もあります。
ゴールデンウイークで主人がいるので、パソコンの設定をしてもらいました。 私は機械オンチなので(笑) メモリを足してもらい、Wi-Fiの無線LAN?を変えてもらったり😊 主人がパソコンの前で設定している間、私はそばにいたって役が立たないので終わるまでお茶でも飲んで待ってましょう~と🤣 でももっくんはやっぱりパパさんにべったりよ😍 いつでも一緒のもっくん 普段ならお昼寝中の時間なのに、パパさんが動くと常に一緒に行動🥰 トイレにいけば、トイレまで・・・2階に行ってしまうと、階段の下でずっと待ってるしね😅 なんてけなげなんでしょう~ そしてパパさんがパソコンの前に座っている間も、一生懸命背伸びしてパパ…
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 裏山にお猿さんがやって来ました以前はたびたび来ていたのですが周辺の開発であちこちの伐採が進んでからは超~~~久…
ゴールデンウィーク10日間北海道の一部の天候です10連休の方もいらっしゃるんですよねすごいなぁ〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶素敵な休みをお過ごしくださいませ♪🌷ご訪問…
ゴールデンウィーク初日。雨と強風が吹き荒れて気温も低い。この間はものすごく暑かったりなんですかね、こりゃ。後ろ足だけでなく昨日はさらにカットしてみました。今度は前足。ボーちゃん特有のプレスリー毛。1回のご飯につき足、片方ずつって感じで
今日のもっくんは大好きなパパさんがいるからべったり😍 本当に離れることなくぴったりくっついてるから笑っちゃう🤩 思わずそんなに好き?って聞きたいほど(笑) だって平日は一緒にいないし、お世話をしてるのは私なのに😪 こんな格好でもくっついていたいもっくん♪ パパさんがいない日はソファーはもっくんが独り占めだけど😝お休みの日のソファーはパパさん専用に・・・ パパさんのソファーの座り方は座るのではなくど~んと寝る😂 だから誰もソファーには座れず😔 でももっくんは場所がなくてもパパさんにぴったり❤くっつき虫です😘 いやソファーを譲りたくないのもあるのかも(笑) もっくんそんな恰好で苦しくないですか??…
ルミちゃん昨日で無事12歳になりました🎂🎁とは言っても昨日から具合が悪く食欲もなくずっと抱っこせがんでくるほどで今朝も何も食べないのでインシュリン注射もできないし心配で連休だし焦りましたがかかりつけ医に電話したらやってた🏥急いで飛んで行ったらお熱がありました。抗生剤と解熱のお注射してもらって今もぐっすり眠っていますやはり病院で診ていただいて治療していただくと安心しますね😮💨抱っこし続けるのもキツくなって...
今日からゴールデンウイークですね。 でも前半はお天気があまりよくないようでおうちでまったりしようと思います。 そして今朝はゆっくりの目覚め もっくんは朝ごはんを待ちわびていたようで😆 朝ごはん遅すぎです!! もっくんの朝は早い! もっくんに曜日感覚なんてないから、いつもと同じ時間でお腹がすくよね😅 私が起きたら早く朝ごはんちょうだい~と催促🤣 もっくん見過ぎですよ もうちょっとまっててね ドックフードを量っている間もまだかな~と😆 覗き込んでも見えないのにね(笑) 待ちきれなくてジャンプ ジャンプ!! 遅くてかなり怒ってる様子🤩 それでもちゃんとまてができるもっくん♪ まちに待った朝ごはん召し…
今日は雨。 ぷあたんは、お部屋でまったり~過ごしました♪ ママのお気に入り写真 お目目くりくり びびり~の ぷあたん。 今夜は...風の音が怖く…
今日は涼しくて過ごしやすかったね。 もっくんもお留守番だっだったけどのんびりできたかなぁ~ 私は仕事から帰ってきて大急ぎで夕飯の支度ささみのサラダを作ったからもっくんにもささみのお裾分け😘 ~もっくんの大好物のささみ~ ここ1年くらいはもっくんも体調が良く皮膚の状態も安定しているので基本ドッグフード。 でも子犬の頃からお腹の調子やアレルギー体質や肌の状態があまり良くなくドッグフードの種類を変えたりしていました。そこで動物病院の先生からささすみを勧められて食べてからもっくんの大好物に❤ もっくんやっぱりお肉はおいしいよね😍 犬って嗅覚がすごいから驚き!!ささみを茹でている状態から興奮してそわそわ…
【犬の素朴な疑問シリーズ18】犬の気持ちを想像すれば新たな魅力が見えてくる
犬にもツンデレがいるの?犬にもいます。柴犬をはじめとする日本犬です。日本犬は野生でも暮らしていける性質を色濃く現代に残しているといわれ、自立心がとても強いです。そのため、飼い主よりも自分がやりたいことを優先する傾向がある。一見わかりやすいように見える行動も犬の気持ちを想像してみれば新たな魅力が見えてきます。
前ページにたっくさんのコメントありがとう〜!!!♡コメ返してないけどごめんね( ᐡ•̥ •̥ᐡ )内容がとても良いからただただ、文章で返信するだけじゃなんか今…
今日はダメな日。事あるごとにメソメソしてしまってます。思い立って後ろ足毛のカット。なずちゃん。ビビりなものでまともには切らせてくれません。ご飯を食べてる間に素早くザク切り方式。ひなちゃん。(ブレブレ)嫌がるけどなんとか切れます
今日は暑かったですね。 朝からこたつを片付けて😅 (えっ今までだしてあったの???って感じですが寒がりなので・・・) 初半袖、そして扇風機を動かしました。 ~扇風機の風が気持ちいい~ 午後から急激に温度が上がり、もっくんも暑かったみたい😂 扇風機の対角線の横取り、ちょうどよい加減の場所に🥰 もっくん風の当たりすぎはダメよ😅 でもその場所ならちょうどいいですね~ 毛が風で揺れてるね。 もっくん気持ちいいですか??? あれ?でも耳までひっくりかえっちゃってます🤩 本格的な夏が来る前にしっかり暑さ対策しっかりしようね💛
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 先日、ポチッとした知育玩具が届きましたゾゴフレックス クイズル以前、購入したゾゴフレックス タップルが使いやす…
【犬の素朴な疑問シリーズ17】他の犬に嫉妬することはあるの?
犬の素朴な疑問。飼い主さんが他の犬を撫でると、愛犬が吠えたり、割り込む行動は珍しくありません。この行動はライバルから飼い主さんの関心を取り戻すためのアピールです。「嫉妬」という感情があるかは分かりませんが、あえてやきもちを焼かせるような行動は控えたほうがよさそうです。
掃除機が嫌いなもっくん。 私が掃除を始めると、まったりくつろいでいたもっくんが戦闘態勢に。掃除機と戦う気満々です🤣 ~掃除機は敵なのだ~ 掃除をかけ始めるとまずはかなり距離を取ります。 そして相手の出方を観察😅 もっくん今日は勝てるといいですね~ 私が掃除機のスイッチを切ると 少しずつ距離を縮めて😊 低い体勢を取って、そのまま前進💨 なんか今日のもっくん強そうですね~ そしてここぞともっくんパンチ~🤩 でもやっぱり怖くて退散😣 逃げ足だけは早いもっくん。あっという間にフレームアウト(笑) 今日の戦いの結果は完敗でした!! もっくん次回は頑張れ😊
よかったね♫🌷ご訪問いただきましてありがとうございます🌷パグの女の子 1歳1ヶ月名前は公主“こんじゅ”こんじゅとの毎日の生活や好きなこと等綴っていきたいと…
【犬の素朴な疑問シリーズ】犬も寝言を言う?夢を見ているの?あくまでも可能性です
犬も寝言を言う。実証が難しいけれど、夢は見ていると思われる。睡眠中に「クゥ―ン」と鳴いてみたり、足を小刻みに動かしてみてたり。犬の寝言も一緒に暮らしているからこその楽しみではないでしょうか。成犬の睡眠時間は平均12~15時間、そのうちノンレム睡眠が約3割です。
力丸(ゴールデンレトリバー)・ 楓(サモエド) 「マット」の合図でマットにのる練習からのステップアップマットの上でふせるのが正解なんだけど。。 にほんブログ…
今日は暑かった。もう初夏を思わせるような。なもので、ダラけた寝方になるひなずなであります。(´ω`)さて、今日のハンクん。このフレーズは変わらないけれどハンクんの新しい写真が増えることはないのがなんとも寂しく…今日のお供えはバ
パグまま スタバHOKKAIDOマグとうきび4月24日(日)
こんにちは今一番気に入ってるスタバのHOKKAIDO マグカップ北海道の色々が描かれているマグカップです色も水色と白がメインでとても爽やかでより一層コーヒーが…
パグ TUBE前田さんのお誕生日にお花を・・・1日遅れだけど
4月23日の誕生日花アネモネ🌷ご訪問いただきましてありがとうございます🌷パグの女の子 1歳1ヶ月名前は公主“こんじゅ”こんじゅとの毎日の生活や好きなこと等…
今まで通りに楽しめたらいいのに♫中止になる事なく普通にライブが行われる日が戻ってきてほしいです延期からの中止なっていたTWICEのライブやっと23日と24日に…
【犬の素朴な疑問シリーズ】犬が無防備に寝ている時の心理状態は?
愛犬の寝る(眠る)姿は見ていると微笑ましい気持ちになりますよね。犬の寝相は心理状態を表すと言われています。独特な寝相をする犬もいます。無防備な寝相は信頼の証でもあります。力が入っているときは不安の表れです。たまに寝言をいう犬もいます。代表的な5種類を紹介します。
最近だいぶ暖かくなったので、リビングのドアも解放👍 もっくんにとっては色々な場所に冒険したくなるよね😁 ~次女を追いかけて~ 次女の部屋は2階なのでご飯を食べ終え自分の部屋にと・・・ するともっくんが慌てて次女を追いかけて😂 勢いよく2、3段上がったところで立ち止まり🙄 2階に行ってしまった次女を見上げて・・・ こわくなったのか、上がろうとするけど 無理だ~と😆 次女を追いかけようとしたけど勇気が出ず😣 もっくん悲しんでますね。 上にも行けず、そして上がったはいいけど、自分で下に降りられず🤷 助けて~って目で見つめてます🤦♀️ もう本当に手がかかる赤ちゃんみたいだわ~ そのあと私に抱っこされ…
犬の素朴な疑問シリーズ!犬同士の好き嫌いの判断は尻尾の動きで認識?
近年の研究で、犬はうれしいときはしっぽを右の、不安やストレスを感じたときは左に振ることがわかりました。犬たちは人間が他人の表情を読むのと同じように、尻尾の動きを初対面で読み取っているのです。犬との接し方を学べば上手に気持ちを伝えられるようになります。そしてしっぽの動きは脳とリンクしているのです。
1件〜100件