メインカテゴリーを選択しなおす
前回記事 【じゃがいも】芽かき! 2025/4/19撮影 前回、プランターの状況を書き忘れたので、 そっちの写真も載せときます。 まだ芽かき出来ないくらい小さいのが多いね。 何で畑でじゃがいも育
「じゃがいも」の一番旨い食べ方はコレ。史上最速の作り置きレシピ5選
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts;(...
【畑日記🥔】初めて(?)のじゃがいも栽培~成長中!(植え付けから約1か月半)~
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年4月23日水曜日です。 しばらく見ないうちにじゃがいもがものすごく成長していました😆 3月7日 ☀️→植え付け (植え付け完了!) 4月4日☀️→植え付けから約1か月【発芽確認】 4月21日☀️→植え付けから約1か月半【しばらく見ないうちにものすごく成長】 ■いちろう■3月7日4月4日4月21日 ■じろう■3月7日4月4日4月21日 ■さぶろう■3月7日4月4日4月21日 ■よつみ■3月7日4月4日4月21日 ■いつみ■3月7日4月4日4月21日 ■むつみ■3月7日 4月4日 4月21日 いちろうとさぶろうの成長がゆっくりですが、他の子たちの成長が…
レシピ(4人分)豚肉こま切れ 300gジャガイモ 4個ニンジン 1本コーン 大さじ3バター 20g(※有塩バターなら尚可)味噌 大さじ3鶏ガラスープの素 大さじ1(※コンソメでも可です)水 400ml
老夫婦はお通じも気になるお年頃腸活として毎日バナナ🍌(半分こ)とジャガイモ🥔を食べるようにし始めた何気に快適でもジャガイモ...
なんばSkyO 大戸屋 鶏と野菜の黒酢あん定食(1020円)
なんばに大戸屋が出来て嬉しい。東京のイメージある大戸屋がなんばにやって来た行き方は大阪メトロ御堂筋線なんば駅4番出口からスロープ坂上がって南海のロングエスカレーター前を右右に歩いてるとすぐにSkyOに向かうエスカレーターと階段があるので、それで上に行ったら着きます タッチパネルのメニューより"鶏と野菜の黒酢あん定食(1020円)"注文店が推してた 白ご飯で普通。みそ汁。トッピングは無しにした 肉のコーナーに海鮮系の"ばくだん丼"はいかがなものか【豚肉、牛肉、からだ想い】コーナーにあった【魚、土鍋、他】コーナーに置くべきだろう"ばくだん丼"。そばとセットに出来るのは良いね テーブルに置かれた調味…
3月末に追加で植えたメークイーンですが無事に芽が出てきました。 こちらは第二農園 こちらが第一農園です。 第一農園では、まだ数か所は芽が出ていない状況です。 ブログ村に参加していますので 押して
おはようございます。今日は最悪な生活リズムになってしまいました。わたしはもうすぐしたら睡眠に入ります。起きるのはきっと夜遅いと思います。今日は旦那さんにサンドイッチを作る約束をしていました。作れなければ気にしないでと言われていましたがこのままだと本当に作れない可能性があります。また悲しい思いをさせてしまう事になってしまいます。サンドイッチくらいぱぱっと作れるくらいにならないとダメだとそう思いました...
前回記事 【じゃがいも】続々発芽! 2025/4/19撮影 ■現在の状況 まだ生えてないところもあったりしますが、 まあまあ生えてきていて、そこそこ育ってきました。 雑草も何気にすごい育ってます(笑) こ
令和7年4月18日(金)雨の朝昨夜から降り出した雨今朝も降り続いています。昨日畑でじゃがいもの掘り取り頑張っていらした農家の皆さん終わられたかしら!?昨夜、今…
akira近所のスーパーで、ヤマザキ ポテトサラダパンを買ってみました。wankoこの記事では、ヤマザキ ポテトサラダパンの口コミや、カロリーなどの栄養成分について紹介するよ!日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら楽天市場ヤマザキ ポテ...
3月15日、22日と分割してじゃがいもの種芋を植えました。 第二農園では、サッシー、アンデスレッド、キタアカリの3種を植えました。 現時点で無事に芽が出てきて葉も大きくなってきています。 第一農園でも同じ
完全にあきらめていた。折角整えた区画だから、新しい種芋でも旅行の前に植えておいてみようと、芋の準備までしていた。が、、これジャガイモだ!!他のジャガイモの芽も出ている。ジャガイモの上の芽は、おそらくエゴマだろう。昨シーズンはエゴマの実まで収穫したので、畑一面に種がばら撒かれている。今年は、エゴマの種を意識して植える必要はないな~ジャガイモ楽しみだな~旅行戻りは新じゃが祭りかな・・・ に...
前回記事 【じゃがいも 植付け】早くも並ぶじゃがいも料理! ■発芽植え付けから約1ヶ月。 発芽してきました。 全部は出ていませんが、半分弱出てる感じでしょうか。 今回初めて苦土石灰を入れてません。
前回記事 【じゃがいも】発芽! 2025/4/12撮影 ■順調に成長中続々と発芽して、順調に育ってます。 実は余った種芋をプランターにも植えてあります。 プランター1 プランター2 プランター
(出典 じゃがいも MediPress透析) (出典 じゃがいもが好きすぎるんだが)1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/11(金) 04:13:06.031 ID:PoM4hjk90.net特に粉吹き芋が好きで最近芋ばっか食ってる (出典 じゃがいも
「こんにちはwasenkin嫁です。今日は、今週私たちがタルプ村で収穫したものについてのお話しです。」 今年もこの季節がやってきました。 桑の実です。 甘酸っぱいこの実が大好きな私たちは、毎年このジャムを作って楽しんでいます。 そろそろ熟れる時期かな~なんて思っていたある日のこと。 いつもならバイクで出掛けるのですが、「たまには歩いて出掛けようよ」と言うwasenkin。 え~・・😔と思いながらも、しょうがなく付き合って歩き始めてしばらくすると、出会った第一村人から、「うちの桑の実がちょうど食べ頃だから食べにおいでよ」と声を掛けられました。 夫の言う事を聞いて良かった!!!(バイクで出掛けてい…
今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 どうしたからこんなに美味しく作れるのか、など普段から割と飲食店で思ってます。 なんなら自分で有り合わせのもので適当に味付けした豚丼、鍋、野菜炒めなんかでも思ってます🙃 とりあえずこのお題を見てすぐに思い出したところを題材に。 舞台は試される大地、北海道⛄️ 大都会北海道札幌市中央区、札幌駅から徒歩5分ほどでアクセス抜群。 なんなら地下街から確か直通も出来た… センチュリーロイヤルホテル www.cr-hotel.com ホテル外観は撮ってなかったけど すぐ横の大丸、札幌駅、JRタワーの夜景は撮ってましたので代用。 そしてこのセンチュリーロイヤルホテル…
こんにちは今日はお米のお話。お米、値が下がりませんね。期待はしていませんでしたが。なんだか不安になってきました。いつか日本人はお米を食べられなくなるんじゃない…
再生日記#4|春の畑、芽吹きの季節へ。一緒に野菜の成長を見守りませんか?
春が来て、畑にも少しずつ変化が出てきました。今日は耕作放棄地を再生している畑の様子を、Q&A形式でお届
令和7年4月7日(月)晴れて雲一つない青空の沖永良部さわやかな風が吹きます。嬉しいですね。朝からいろんなことを頑張れてモーニングも美味しく頂けました。お友達か…
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 1週間ほど前に春野菜の準備で畑を耕しておいたので、じゃがいも(とうや)…
今日、畑に行ってみたら、じゃがいもとアスパラが元気よく芽を出していた‼️いやぁ、土の中で頑張ってたんだな~って感動。じゃがいもは芽が出る前に土が割れるのが合図…
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約1300です。 先日、マイカリー食堂でマッサマンカレーを食べました😀 (写真はポテサラつきです) 鶏肉とじゃがいもと玉ねぎのオーソドックスな具材に、やや甘めなルウで松屋系の中ではマイルドなカレーです🍛 これはそのままでも十分美味いですかま、辛党の方は辛さをプラスすれば満足できるかもしれませんね🤔 私はそのままで最後まで美味しく頂きました😁 価格は890円です💴 (ポテサラは含まれていません) 昨日も仕事だったのですが、相変わらずの風邪っ匹で勤務しました😷 ゲホゲホ咳をしながら仕事するのは、自…
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年4月4日金曜日です。 www.itsumidokusho.com ↑↑ じゃがいもの植え付けをしてから今日で約1か月、ついに芽が出ましたー😆 (土の亀裂部分をよく見ると、今から芽が出ようとしているのが分かります) (見づらいけど、いちろうと同じ感じ) よつみの勢いがすごいんだが🤣 植え付けをしてからやたら雨が多くて心配でしたが、無事に芽が出てくれて良かったです😭😭😭 ちなみに植え付けから発芽まで、特に何もやっていません。無事に芽が出るように祈ったくらいかな😀 あめつちの恵みに感謝🙏 もう少し成長したら、またご報告します!! ■応援よろしくお願いしま…
令和7年4月3日(木)晴れています。さわやかな朝でした。久しぶりの「一坪農園」お友達とワイワイガヤガヤの楽しい時間お野菜の収穫もできました。一番びっくりしたの…
我が家には、洗濯物を干すスペースに少し土がある程度のお庭なのですが…初めて、じゃがいも栽培に挑戦した記録です。 使ったじゃがいもは、ぽろしり。ポテトバッグでも有名なじゃがいもさん。本来、芽出しをしてからの植え付けになりますが、芽出ししなくて
・湖池屋ファーム 究極のポテチ計画 天海の焼き塩 ・メーカー:湖池屋 えびねの多菜生活 じゃがいも 秀品 M~ Lサイズ メークイーン とうや 男爵 品種任せ 茨城 長崎 鹿児島 北海道 千葉 国産 野菜 ジャガイモ 馬鈴薯 新じゃが 越冬 男爵芋 キタアカリ メークイン 家庭用 おうち用 おうちグルメ 人気 北海道 グルメ (秀品2キロ) EBINETOKYO Amazon ・湖池屋オリジナルブランドのじゃがいも、黄金の果肉を使用したポテトチップ カルビー じゃがいも感。じんわり北海道バター味 60g×12袋 ポテトチップス Amazon ・塩は控えめで、じゃがいも本来の味をしっかり味わえる…
今日スーパーでスナップエンドウが沢山入ってるパックが売られていました。スナップエンドウめちゃ好きなので購入するか凄く迷ったんだけど、グッと我慢して帰宅後速攻収穫してやりましたwww 今日はコレだけ〜。農家さんもスナップエンドウ収穫の季節なんですねぇ。 今週は暖かいのでベラン...
こんにちは主婦どろしーです自己紹介はここをクリック▼人気記事はこちらフォトフェイシャル止めて3ヶ月廃止して欲しい株主優待▼アメトピ掲載買ってよかった100均商…
「奇跡のオイル」ギー(澄ましバター)と高級塩「南十字の星塩」で!贅沢ガーリックじゃがいもバター!夜食に!おかずに!簡単おいしい!ダイエッター&健康志向さん必見【楽天レシピ】
新じゃがいもをトコトン贅沢に食べる! 澄ましバターは体脂肪になりにくく 抗酸化作用が期待できる アーユルヴェーダで「もっとも優れた油」らしい! ■ギー(澄ましバター)で!ガーリックじゃがバター
2025年は、寒波が長かったのに3月になると、いきなり4月や5月並みの温かさ💦植物にとって、快適とは言えない「過酷な環境」のように感じます。 今年初!じゃがいも栽培挑戦中です ネコブセンチュウ対策で、バチルス菌入りバーク堆
カレー、スパイシーガーリックシュリンプ、ハッシュドポテトでごはん
今日も良い天気です。朝起きてからすぐにマスクをして花粉を防御しながら家事を済ませました。とりあえず鼻水とくしゃみは防げたので良しとします。膝の調子はここ数日それほど悪くないのでも...
令和7年3月18日(火)曇り空の沖永良部です。気温は昨日と同じくらいなのに風がないので昨日ほど寒くなくいろんなことがスームーズに捗ります。少し遅めの目覚めでし…
ひと月程前に密植していたミニ大根と丸人参です。 大根は↓ 更に増えちゃってますけどまだ気温が低いベランダ栽培なので今後どうなるかって所です。 そしてライト下をかなり占領している丸人参↓ ちょっと色々写ってしまいましたが左上。本葉が出てきて可愛くなってます。 ベビーキャロット...
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 今が美味しい旬の食べ物。ホクホク!新じ…
こんばんはユキです。 じゃがいもの空中栽培を始めようとして2月にジョイフル本田に行ってきました。 t-s-life.hatenablog.com せっかくだから珍しいものをやろうと思ってシャドークイーンとノーザンルビーを探してみたけどなかったんです⤵ そろそろあるかな?っと思って電話で確認してみたらもう終わっちゃったそうです。 それじゃ仕方ないから、何かスーパーにあるものでと思ってきたかむいを買ってきました✨ 今までじゃがいもの品種ってあまり気にしないで食べていて、何かあればメークインだって思っていたけど、きたかむいって甘くて美味しい✨ その後に嫁がはるかというじゃがいもを買ってきたけれど、こ…
【夢占い】じゃがいもを食べる・育てる・買う夢の意味は?人生の転機のサインかも!
「夢の中にじゃがいもが出てきた……なんで?」 そんな風に不思議に思ったことはありませんか? 実は、じゃがいもが登場する夢は、あなたの運気や未来のチャンスを暗示する重要なメッセージかもしれません。 じゃ
今日は ジャガイモ🥔の 植え付け しました 1週間ほど前に 買ってきた メークインの 種イモ 3kg まず 種イモを 30〜40gになるように切って 外で天日干し しました 夕方になると だいぶ 乾いてきました で いよいよ 畑に 植え付けです 切り口を下にして 25cmほど離して あとは 土を被せるだけ これで 植え付け 終了 😊 あとは 芽が出てくるのを 待つだけ🎵 ちなみに・・・ 昨年収穫したジャガイモ まだ 冷蔵庫に 20ケほどあります 例年 冬になると 芽がいっぱい出てきて 食べれなくなっていたのですが 昨年末 試しに 冷蔵庫に入れてみたら 芽の発育が抑えられて なんとか・・・ 今で…
・なげわ ポテトリングスナック じゃがバター味 ・メーカー:東ハト ・カリサク食感のポテトスナック 湖池屋 ストロング ポテトチップス ガチ濃厚ピザ 52g✕12袋 湖池屋 Amazon ・バターはそこまで感じないので食べやすいです♪ 男爵 北海じゃがバター 4個入り×3袋 男爵 Amazon 硬さ 5 しょっぱさ 3 香ばしさ 4 じゃがバター感 4 総合 4 東ハト なげわ うましお味 68g×12入 東ハト Amazon 【公式】おやつカンパニー ベビースター ドデカイ焼そばソースマヨ味 67g×12袋(幅広麺 つまみやすい 濃厚 スナック菓子) ベビースター Amazon 湖池屋 KO…
私は両方好きです。 …と、いうわけで↓ ペヤングの超超超大盛りカップにカブ、UFOのカップに赤丸二十日大根を播種してました。数日暖かいので発芽した模様。やってやったゼ。 UFOはミステリーサークルチックで素敵ですw ↑寒波の最中咲いていたスナップエンドウの花のさやが大きくな...
■じゃがいも用土作り朝からじゃがいも植え付けの為に土作り開始。 土作りと言っても、化成肥料を混ぜて耕すだけ。 今までは苦土石灰を入れていたのですが、 最近購入したpH計で計測してみると、 7.0との事だ
本日は、皇紀🎌2685年令和7年西暦2025年3月11日火曜日です。 この前(3月7日)、じゃがいもの植え付けをしました😆 みなさん、じゃがいもを育てたことはありますか?私は昔、家の庭で育てたことがあるような気がするんですよ。あと、学校でも育てたのか、ただ掘っただけなのか・・・。家の庭で育てた時だっておそらくほとんど母がやってくれただろうし、全然覚えていないので、今回初めての挑戦ということで👍 土を耕しマルチを張って種芋を植えます。 品種は男爵(だんしゃく)です🥔 植え付けのポイントは全部で3つあります。 1つめは種芋を深めに植えること。覆土(被せる土)は5~6センチとか10センチとか言われて…
日曜日の午後 ファミリー農園にてジャガイモの植え付けをしてきました。 農園に着いたら誰も作業していなくて ひとりでしばらく格闘していたら 担当のお姉さんが来て しっかりワンツ