メインカテゴリーを選択しなおす
まあ、野菜が高いですね こちらのスーパーでキャベツも白菜も高くてかないません 先日キャベツが40円も安く売っていたので、思わず丸ごと1個買いました 野菜炒めよし、サラダも美味しい、使い方は色々・・・
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、1.5℃ 最高気温、5.8℃ 昨日は、どんより暗くてですね1日中…
全滅 昨日から始まった大量当選キャンペーン。 40万名体験キャンペーンということで、当選確率高めよね。 LINEとXから応募できるのですが、スタートダッシュ虚しく全滅しました💧 くじ運どこへいった? 当たるまで毎日応募できるので、ご興味ある
旧統一教会に解散命令が出た。高額献金を巡るトラブルが続出し、文科省が請求していた解散命令が通ったことになる。 宗教活動は自由であり、誰が何を信じようと勝手であ…
元気なアボジです・・・、霊界では、もっとお若い姿なのかな? ご馳走になりました~。キャベツをおかわり出来て嬉しかったです。 なんとか、数字の『3』を黄…
令和7年3月25日(火)晴れて暖かい朝です。もう初夏の気分半袖のTシャツで過ごしています。ただ今の気温22度さわやかな風が開け放した窓から入り込みお家の中の空…
遥々、秩父くんだりまで、桃の花を見に行ったのに。 あんまり咲いてなくて、しょんぼりショボン(´・ω・`) 「花桃の郷」 気を取り直して。 お昼は、美味しいトンカツ屋に行きました。 名物の、深谷葱一本揚げ。 取り皿が、豚さんなのが、可愛い(^ω^)
そんなに量食べてないのに なんでか顔がふっくら 脇とかにお肉がついた おかしいなと思ったけど 犯人はマヨネーズ マヨネーズって高カロリー 今まで使わな…
増え続けるクリスマスローズとラッパスイセン&キッチンガーデンの様子
クリスマスローズは、株分けして、あちらこちらのガーデンに植え付けましたので、毎年どんどん増え続けています。 ラッパスイセンも、丈夫で、毎年、球根が増え続けてい…
令和7年3月19日(水)今日は寒い!!最低10度最高でも15度風が強い!!体感温度は6度ぐらい昨日は畑にいたら汗をかくぐらいでしたから気温の変化についていけな…
キャベツカレーを作りましたポトフやパスタにすることが多いのですがなかなかおいしいうちに使いきれないのでカレーに入れてみたのですこれが大正解なんでもっと早くしなかったんだろう…って思ったほどですこの日他に入れたのは豚ひき肉玉ねぎ人参今季初買いのグリーンピースケチャップ市販のルウ *前回は鶏団子を入れましたが これもバッチリでしたじゃがいもは今回 切らしていたので入っていませんが入った方が美味しいですねご飯は雑穀入りですらっきょう漬けの代わりに大根の甘酢漬けを添えました小学生の時学校給食で切り込みの入ったコッペパンにウインナーとカレー味の煮キャベツマヨネーズの小袋で自分で調理パンを作っていただく献立がありそれが大好きでしたカレーとキャベツ合わないわけがありません(^ー^)Gooのお題で「#カレー」があったので...キャベツカレー🍛
こんにちは。 今日は晴れ時々曇りです。 今日は○ソラマメ○です。 △ソラマメ△ 実家の畑で育てているソラマメの花が咲きだしました。 ソラマメの花って綺麗ですよね。 霜よけに穴あきビニールをかけて
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。先日、伝丸で醤油あんかけラーメンを食べました😀 この日は夜中にいったのですが、野菜多めな細麺ベースのラーメンは深夜でも罪悪感なく食べれますね🍜 野菜と麺のバランスが良く、キャベツは芯多めでしたが麺はツルッと喉を通ります😀 火傷に注意しながら、最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は950円です💴 昨日はまた寒かったですね。 寒くなったり暖かくなったり、体調に注意しないといけませんな🤔 最近の気温は気まぐれで、洋服に難儀している私です。 更にこないだは傘を持たずに出かけたら、帰りは雨…
第二農園に残っている最後のきゃべつである金系201号を収穫しました。 1.7kgと立派な出来となりました。 これで第二農園の分は終了となり春夏野菜の準備に入ります。 第一農園では小さい状態ですが、3株
キャベツ料理の第6弾です。畑のキャベツは、これが最後。 ウィンナーとスナップエンドウを入れてポトフを作ってみた。 合わせるビールは、SPRING VALLEY…
キャベツ 皆さん、こんにちは!チャリダーMです。 先日、春キャベツの苗を4株入れました。 1年前の春はまずまず大きなキャベツができたので、今年も期待大です。 秋は土からのヨトウガにやられたものも多かったので、春は外からの虫対策に注意ですね。
4日間 家にこもると 身体がガチガチ 縮こまった感じ体調も悪くなるそして いっぱいあったおやつが減る これは あかん少しでも家を出ないといけませんわかっていたことだけど昨日 旦那さんが早めにゴルフから帰ってきて私の顔を見るなり笑って 暗い顔で見上げたからね「どこか出かけよか」「どこ行くの?}「牛乳買いに」←自分のココアの牛乳やんってことで 夕方電気屋さんへ行って なぜ行ったかは後半の記事読んで下...
こんにちは♪ 久々に朝からお日様出ています。 天気予報だと割と変わりやすいお天気らしいです。 明日はまた雪がちらつく寒い日になりそうですし… 寒暖差に気を…
「お母さーん、キャベツいるー??」彼と妹と3人で商店街を歩いてたときに見つけた八百屋さんでのスナップ📸 今回どこで見てもお高かったキャベツ...
第二農園にあるキャベツの収穫を再開しました。 小ぶりではありますが、新藍を1個収穫しました。0.8kgでした。 春先に向けてまだきゃべつの収穫が続く予定です。 2024年度の通算収穫数 きゃべつ(新藍
【キャベツの夢占い】あなたの心の秘密を解き明かすサインかも?
「キャベツの夢を見たけど、特別な意味はあるの?」 実はキャベツの夢は、ただの夢じゃないんです! キャベツが夢に現れることは、あなたの人生における新しい転機や心の成長を暗示していることが多いんですよ!
キャベツとベーコンのにんにく醤油炒めにSPRING VALLEY
スプリングバレーがリブランディングされた。 3月4日(火)より全国で新発売なのに、3月1日(土)には、酒屋で売っていた。先行販売?フライング販売? リブランデ…
高い‥春キャベツ650円!!旬なのにこの高額!!あんまり高くて売れてない‥。売れてないからしんなりして,キャベツ元気ない‥😭売れっ子は需要と供給のバランスが大事よね,野菜も人間も‥💧今日いち-2025年2月28日
【シニアの暮らし】キャベツ探し。昨日に続きまたまた買い出しへ🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日はお昼前頃からキャベツを探しに街のスーパー巡り?へ出発🚙先日、自宅に母の面会と食料配達と日帰しりましたが、キャベツが買えなかった賃貸市でも自宅市のイオンですっごく小さくて
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 NPO法人ふるさと回帰支援センターが 窓口相談・セミナーなど初参加の人に実施した 移住希望地アンケートで…
今日のお昼は お好み焼き🎵 お好み焼き 作るの 久しぶり お好み焼き 大好き💕 だけど・・・ 後片付けが 面倒・・・💦 なので いつもは 近くのスーパーで 作りたてを買って 食べているけど 何となく 満足度 イマイチ・・・💦 おいしいお好み焼き 食べた〜い❗️ という思いがつのって 面倒だけど・・・ 自分で作ることに このところ キャベツの値段 高騰して💦 キャベツに対する 意識 だいぶ変わったけど 今日は キャベツと豚肉いっぱい使って お好み焼き 作りました ソースと青のりをのせると 出来上がり🎵 自己流だけど・・・ 我ながら おいしい お好み焼き お腹いっぱい食べれて 満足・満足😊 ランキ…
*アフィリエイト広告を含みます。最近といいつつもう1年ぐらい経った気がするけど、キャベツが高い!!キャベツでおかず、サラダが形成されてた我が家にはとっても辛い😓そんな感じでキャベツを買えない生活を送ってたけど久々に買えました!なんと2玉50...
キャベツの芯が甘くて美味しいことと、コロナ禍を描いた本に出合ったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雪最低気温、-3.8℃ 最高気温、0.3℃ 今日のにっちょくは猫ちゃんですよー…
キャベツ料理の第5弾です。 第4弾まで作って、他にないかなぁと思案している時に、ふと、とんぺい焼きが浮かんだので、作ってみた。 合わせるビールは、オリオン い…
第二農園から親藍を1株収穫しました。 1.4kgとまずまずのサイズに生長しました。 第二農園は残り1株、第一農園は小ぶりな状態なものが4株残っています。 2024年度の通算収穫数 きゃべつ(新藍):2
キャベツ料理の第四弾は、焼きキャベツのスープ。 合わせるビールは、サントリー プレモル マスターズ ドリーム。 少し濃いめの琥珀色で、香り良し、苦味と旨味の…
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます息子が連絡帳に、3学期学校へ行く残り日数を書いていて月曜日の欄「あと24日」とえー!もうそんな残り僅かなのねー!と驚いたわたしです。2月は28日までしかないし、あっという間に過ぎ去ってい
今日またカットキャベツを買いに行ってきたんですけども、中国産になっている件について!!!!! 約1年間ひたすら袋入り千切りキャベツを買い続けてきて、海外産のものを見たのは初めてでビックリしたというね!
近頃、こってりした物を食べたり、外食してがっつり食べたり。ピーナッツチョコやポテチもよく買う。おかげで、体重はやや増量気味だし、なんだか体が重く感じる。 なので、なんだか野菜を食べたくなったりあっさりした物を食べたい。 〇〇〇〇〇 産直で、キャベツ1玉300円を買ったので、おやつはキャベツとする。キャベツはむいて、手でちぎって洗う。マヨ・ぽん・レモン果汁につけていただく( ´艸`)。 いつまで、続くやら…( ´艸`) 【キャベツの栄養】 ・キャベツはビタミンCが多く、免疫力の向上や肌の健康をサポート。 ・キャベツ特有の成分「キャベジン(ビタミンU)」は、胃腸の健康を保つ。 ・βーカロテン、クエ…
こんにちは野菜ソムリエのHIDEKOです 今日は朝から晴れ渡って気持ち良い 久しぶりに洗濯物が、外干しできると思ったんだけど… これこれ 旦那さんの…
とにかく野菜が高くて手が簡単に出ない日々を送っていましたが…258円のキャベツが売ってて、迷わず買いましたよ 以前だったら高くて買わないお値段だけど、今のご時世だと即買いだわ回鍋肉にする~あれもこれも値上げの話ばかりだし、このまま世の中どうなってしまうんだろう???ところで、今日は母親の件で病院へ行って来たけど、本人が行ったわけでも、検査したわけでもないのに、待った、待った、ひたすら待って、半日潰れ...
朝、いつものスーパーへ行ったら車が並んでいる一日の日は特売日だけど火曜日は広告の入る日だけどなぜこんなに混んでる?と不思議だったのがお店に入って答えがわかりましたキャベツ一玉198円 お一人さま1つ皆さんが集まってましたこれなのね~数日前398円のキャベツを安いと買いましたが「お好み焼きできるやん」とまた買って昨日の夜はお好み焼きをしました関西人はお好み焼きが好き久しぶりのお好み焼き美味しくて3枚食べまし...
キャベツのチーズ焼きにサッポロ WITH BEERとロバート・モンダヴィ
キャベツ料理の第三弾です。 合わせるビールは、サッポロ WITH BEER アンバーエール。 色は少し濃い琥珀色で、炭酸は弱めのマイルドな味わいだ。サッポロら…
にほんブログ村 南国高知にも寒波が襲来なので、観光客も少なかろうと桂浜近くのかつお船内にある土佐タタキ道場へこの土佐タタキ道場観光客用と侮るなかれいつも大きな…
キャベツ料理の第二弾です。 第一弾と同じく超簡単な塩昆布和えを作ってみた。合わせるビールは、サッポロ サクラビール。 大正時代のビールを現代風にアレンジしたと…
こんにちは引越し7日目。今日は初めて新居で料理を作ることができました!!名付けてポトフならぬ「和トフ」です。まごわやさしいについて☆・和トフ「や」「し」・キムチ「や」・もずく酢「わ」・かき醤油味付のり「わ」・まごわやさしいふりかけ和トフについては後日作り
第二農園からおきなを1個収穫しました。 1.1kgでした。 今年度は全体的に小ぶりなサイズになっていますが、野菜が高いのでありがたい収穫です。 2024年度の通算収穫数 きゃべつ(新藍):1個
物価高騰ニュースの中で こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 今年に入ってからも、昨年に引き続きいろいろな物が高騰しているというニュースには事欠かないのですが、キャベツの話...
市民農園で植えたキャベツを収穫しました。 気候のせいか、球が大きくなりません。それでもキャベツが高騰しているおり、貴重です。 ベーコンを載せてコンソメ蒸しを作…
令和7年2月6日(木)曇り空相変わらず寒い朝です。今朝は早起き特別に早起き!!「一坪農園」出動予定でしたがこのお天気寒いからと言うのもありお友達との連絡も取れ…
風が強く寒い一日でした。雪雲が流れて一瞬吹雪になりましたが、あっという間に終了(笑)野暮用を済ませて、清美オレンジを収穫しました。皮が柔らかくなったら収穫です…
せっかく立てたのに・・・・ 「大雪だぁ、大雪だぁ・・・」とのことだったので、ハイ。今冬は立てていなかった、積雪高の目印を付けたポールを田んぼBに立てたん...