メインカテゴリーを選択しなおす
素敵なベーカリーレストラン & THE CITY BAKERY仙台読売青葉テラス
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデはお休みします。変わりに最近のお出掛け日記を綴らせて頂きます。素敵なベーカリーレストラン先々週…
だいぶキャベツが安くなって買いやすくなった。スーパーで新キャベツを見てそうだ冬に食べれなかったポトフを作ろうと思って他の材料も籠へ入れた。新玉ねぎ、新じゃがいも、、、など(みんな新ですわ)きのこも入れちゃおうとマッシュルームも購入 作り方は簡単ざっくり切って圧力鍋に入れ10分煮るだけ味付けにコンソメ、臭み消しにローリエ、ブラックペッパー4~5粒に水 野菜からの旨味が出て、あっという間にでき美味しかったです。 それから葉生姜もだいぶ安くなっていたので川越で買ってきた「おなめ」に付けて食べました。おなめの記事はこちら sinianinarimasite.hatenablog.com急に初夏の風味に…
はい。夕飯。職場に荷物を取りに行く前に。ポトフからのカレー🍛息子が好きな鶏そぼろ。息子が好きな鶏チャーシュー。ストーブの上でほったらかし料理。ザ、手抜き。低音…
世界のスープ図鑑から8 ポトフ Pot-au-Feuフランス語 で pot は鍋や壺、 feu は火、つまり「火にかけた 鍋」といった意味昨日は朝から雷鳴と冷たいあられに見舞われたと思えば、午後は何事もなかったような青空へと変わる目まぐるしい一日でした。春分の今日は晴れてはいるものの、肌寒いを通り越した気温。お花見はまだ先のようですし、長引いていた体調不良がようやく回復してきたので、無理な外出は避けた方がよさそうな休日で...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日はジャンプせずに、朝ごはんをあくびしながら待ってましたパパごんの朝ごはん。カレーライス。朝は晴れてましたが、帰りはどんより曇り空はなちゃん、今日は教室の日。今週もパパごんがお迎えに行くことになりました。待っている飼い主さんが1人いました。先生がはなちゃんを連れてきてくれたんですが、違う飼い主さんのところへまっしぐら。写真が見切れてしまいました。はなちゃん、パパごん...
【おうちでフランス料理】 フランスの伝統料理ポトフの作り方と食材の旬
ポトフは家庭料理の1つでもありますので、特に決まったレシピや食材は無く、地域や家庭によって様々なレシピが存在するそうです。 今回はゼラチン質をタップリと含んだオックステールを使っています。 約4時間じっくりと煮込みました。 作り方自体は簡単なのですが時間が掛かります。
キャベツ料理の第6弾です。畑のキャベツは、これが最後。 ウィンナーとスナップエンドウを入れてポトフを作ってみた。 合わせるビールは、SPRING VALLEY…
昨日は昼過ぎから小さな粉雪が舞い始めたが幸いにして大したことがなかったようだ 我が家のある海沿いの茅ヶ崎あたりではその後は雨となったし、都心やいつもは雪になる八王子あたりでもこれと言う積雪はなかったようで一安心 この先もう一回くらいは雪が舞う機会がありそうな気もするが、そうは言ってももう3月も半ば、そろそろ暖かくなってほしいものだが・・・ それにしても気温が上がったり下がったりと極端すぎる、何とかならんものだろうか さて、昨日の晩ご飯 寒いとなればどうしても温かい鍋ものか汁ものが多くなる。てな事でこの日は具材たっぷりのポトフで意見が一致 そんな訳でストウヴ鍋を引っ張り出し、具材を放り込んだあと…
ビル・エヴァンス You Must Believe In Spring (Remastered 2022)
You Must Believe In Spring (Remastered 2022)You Must Believe In Spring (Remastered 2022)春のジャズ曲を。「あなたは春の来ることを信じなさい」 信じてますか?九州は菜種梅雨。三寒四温と降ったりやんだりで春はどんどん近づいてくる。大丈夫、北の国にもいつかは春
風邪ひいたりして、具合悪い時、お肉と野菜をコトコトと柔らかく煮込み、胃腸の具合に合わせて形状の調整をフォークとかスプーンでできる、イタリアの伝統料理の記録
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ!パパごんの朝ごはん。ばあちゃんが作ってくれたキャベツの煮込みとかにシューマイ。東の空はきれいな朝焼け。西の空はぼんやりお月さんはなちゃん、行ってきます。おやつ方向にしか向かない帰りは雨。渋滞です。はなちゃん、ただいま。雨降ってるから、お散歩は中止。ママごんが、大きい孫ちゃんに、ままごと用の木製のキッチンを買ってきました。マザーガーデンのテーブルキッチ...
(昨日までの日記はおサボりで書いてないだけである) 6:55amに起きる。せっかくなのでカーテンあける。室温16度台で結構寒い。ベランダに出しといた「ポトフもどき鍋」の様子をみる。まだ朝陽があたっていないのでキンキンであろう。寝床でぐだぐだする。昨日、眠りかけたときにトイレに行きたくなって、ちらっと風呂場の表示をみたら3AMだった。睡眠4hrだときついねえ。 9:30amぐらいまで、適当にスマホでネットする。Youtubeで最近みてるのは━━ どうぶつ全般 料理 ※5分ぐらいの短い動画 編み物 ※おもろい 9:30amからちょっとだけ二度寝で10AMにスマホのアラームかけておく。 10AMに止…
こんにちは引越し7日目。今日は初めて新居で料理を作ることができました!!名付けてポトフならぬ「和トフ」です。まごわやさしいについて☆・和トフ「や」「し」・キムチ「や」・もずく酢「わ」・かき醤油味付のり「わ」・まごわやさしいふりかけ和トフについては後日作り
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます 本日の投稿は 温まりたい夜のホクホク おでん鍋レシピ…
寒さが一段と厳しくなって来ております天気予報では今月の4日~6日は寒波来襲で極寒の寒さ…などと恐ろしい事を言っておりました極度な寒がりなのでこんなに寒いと...
くもりのち晴れ 気温9℃ 町中には雪はないけど、ここは少し高い山の中腹、しかも我が家は高い方に あるので、前の土手などにもちろん残っています。 少々ですが。 今週は、また強烈な寒波の襲撃があるそうですね。 雪が積もりそうで心配です。 晩ご飯 ポトフ 鯛の味噌糟漬け・・・焦...
こんにちはキャベツのお値段がまだ高いので我が家はカットサラダを使っています。昨夜は朝ごはん用にポトフを作りました。あれ?キャベツはどこかって?(笑)大丈夫です、ちゃんといますよ。作った時はこんな感じでした。えええええ???って思いました?(笑)キャベツを玉で
おはようございます三寒四温というだけあって、ここ何日かは暖かいですね。最近、キャベツの値段が高くなったかと思ったら、今度は白菜が・・・なんてテレビで取り上げられてますね。値があがった時は買わない、と決めてます。じゃ、どーしてるのかというと我が家ではカッ
ヒヤシンスが一輪開き始めました。全部一緒だったら、すぐにでもお家に入れたいところではありますが 外で育てた環境から、中に入れても残りの蕾も咲いてくれるのか...
カレイのムニエルはヨーグルトソースで 熱々のポトフは最後にカシミールカレーとともに
カレイのムニエルは、数年前からヨーグルトのソースで食べるようになった。わが家の定番の味。そしてポトフも、鶏もも肉を柔らかく煮て、いつもどおり。まろやかで優しい夕食。ところが何だか、辛い刺激を加えたくなる。常備しているのはカシミールカレーのレトルト。悪魔的辛さのカレーだ。 カレイのムニエルとポトフの夕食 もくじ 夕食 ポトフからの低糖質カシミールカレーライス カレイのムニエル 昼食 ポトフスープスパゲッティ ひとこと NEXZ がThe Performanceに出演 夕食 ポトフからの低糖質カシミールカレーライス 〇鶏肉・玉ねぎ・ニンジン・ジャガイモ・ソーセージ・低糖質麺のライス風 〇ローリエ・…
クリスマスごはん 今年は平日のクリスマスですね。 てごこしい夕飯は筆者には無理。 ということで、かなり手抜きなクリスマスごはんです。 お安く購入したチルドピザ(今回は手を加えずにそのまま)、ポトフ、グリルで焼いた手羽先。 ピザにせめて緑を乗
『ポトフっぽいスパイスカレー』 まず鶏肉を茹でて猫の餌を作る。 鶏肉の残り、豚肉、野菜。大根は大きく切った。 コリアンダーパウダー、ターメリック、クミンパウダー、唐辛子、大蒜、生姜、カレールーを半量、牛肉だし、塩。 『マヨネーズ冷奴』
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温8℃/最低気温4℃曇り一時雨朝から冷たい雨が、降ったり止んだり~北風ぴーぷーふく音も~(;^ω...
雪も積もり札幌は此のところ 最低気温がマイナスになる日が続いています。 こんな日は 買い物に行くのも料理をするのも少し面倒で 冷凍庫や野菜室にあった札幌黄(玉ねぎ)やらベーコンの塊を使い ポトフを作ることにして 使いかけのキャベツや大根とかも投入。 本当を言えば私は ポトフなら中サイズの玉ねぎなら皮を剥いたまま じゃがいも・キャベツの野菜も 大きくカットして 食べるときにスプーンでサクッと割ってから 口に入れる食感が好みです。
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_他のブロガーさんのブログを見に行く事が多いのですが、PCで書かれている場合が多くスマホで見ると文字が小さくて、老眼の私には見辛くて、指で広げて見ることが多くなりました💦私の場合
今週のお弁当(2024年12月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
師走 っすねー ω・`)チラッ もう 2024年 も 終わり だなんて 早いわね┓( ̄∇ ̄;)┏なにかと やりたいこと 増えがちな 1ヶ月 に なりますので 体調 管理 には 気 を つけましょうヾ(♥ó㉨ò)ノ♡2024年12月1日(日) 風邪気味 なのか 食欲 も ないので 鶏ハム で サムゲタン風 の あったか鍋♡甘栗 は なかった ので 省略 して 砂糖 塩 を もみ込んで 冷凍 してた 鶏ハム用 むね肉...
姪っ子ちゃんおめでとう♡のお祝いの宴♪(パン・ポトフ・サラダ・ステーキ・ガトーショコラのコース料理!?)
そんな 予定 は なかった のに 気付けば うっかり!? コース 料理 みたいに なっちゃってた 月曜日ε-(´∀`; )夫 が ひとり で 車検 に 行って くれて 私 は 体調 が すぐれず 自宅 待機 させて もらい ω・`)チラッ帰って きたら 思ってた とおり 「 お腹 空いたー! 」 だそうでε-(´∀`; )作ってた ポトフ に マカロニ 入れて 明太バゲット と ツナメルト の 残り も リベイク♪♫...
今週のお弁当(2024年11月第5週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
12月 を 目前 に 雨 から 急に 冷えだして 木曜日 ついに 今年 初 ストーブ を 入れましたヾ(;→㉨←)ノ 狭い 部屋 は すぐ 暖まる から 数時間 だったけど ストーブ さん 灯油 買ってた 夫 ありがとう♡( ̄人 ̄)とはいえ まだまだ ぜんぜん 冬 の 寒さ では ないけど ω・`)チラッ 急 過ぎて 体 が ツライわ( ꒪⌓꒪)しろめ2024年11月24日(日) 作るのも 食べるのも 楽しみ♪♫ ...
晩秋となり、ここ八ヶ岳の高原もめっきり冷え込んできました。やっと薪ストーブが本格稼働できそうです。◆ポトフを作ってみた時折小雨も降り、一日中どんよりとした晩秋の某日。外気温が一桁を上回らないとみて、だんなが朝から薪ストーブを焚き始めました。こんな日こそ、
ホラー漫画家・神田森莉の公式ブログ。今日も順調にまずい! 不味そうな食事を紹介します。
優秀な真空保温調理器『シャトルシェフ』と夕食の熱々のポトフ!!
過去記事ですが、寒くなると真空保温調理器が大活躍するので紹介します。おでん・ポトフ・カレー・煮豚その他が短時間調理でシャトルシェフに入れて放置してるだけで調理出来ます。もうかれこれ20年以上使っていますが、今も活躍しています!☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
いろいろしてたはずなんだけどな。 体操の会に行った。 お年寄り2人を、家まで送り届けてあげて、300円もらった。 お金なんて、要らない要らないって、強くお断りしたんだけどね、 その2倍の力で、もらってくれなきゃ、ゆっくり眠れないとかなんとか 言い張るので、いただいた。 そし...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)前夜からの強い雨のせいか、肌寒い土曜日でした。晩ご飯は、ゴロゴロ野菜のポトフ。おなじみ素材をスープの素といっしょにひたすら煮るだけ。ソーセージと野菜のうまみがじんわりしみて、心もやさしくなれる一品、大好きです。あつあつに煮えた具に酸味と辛みのきいた、粒マスタードをつけてどうぞ。レタスチャーハンとともにおいしくいただきました。今日もごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。11月2日のメニュー・ゴロゴロ野菜のポトフ・レタスチャーハン・あじフライレタスチャーハン見るからにシャキシャキッとおいしそうなレタス、1玉100円。丸ごとチャーハンに使っておいしくできました♪☆鶏ガラスープの素、酒、塩、こしょうで味を調えました。ゴロ...ゴロゴロ野菜のポトフ&レタスチャーハン
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)体にもお財布にもやさしい鶏むね肉を揚げました。鶏肉は厚みをそぐように半分に切り、両面に塩、こしょうをふり、小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつけ強めの中火でカラリと揚げ焼きに。数分、そのままおいて予熱でしっかり火を通したら、食べやすく切って器へ。材料を入れたら、あとはお鍋におまかせ!ポトフを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月14日のメニュー・チキンカツタルタルソース添え・ピザ風ハッシュドポテト・ポトフピザ風ハッシュドポテト1じゃがいもは皮をむき、スライサーでせん切りに。すぐに塩・こしょう(各少量)を加えて混ぜます。2フライパンに油を熱し、1を人数分丸く並べます。フライ返しなどでかるく...チキンカツ&ピザ風ハッシュドポテト
suzue on Instagram: "2024.10.13 発酵和ごはん🍚こんばんは⭐️夜6時には真っ暗…虫の声にちょっと淋しくなる秋ですが秋は美味しいも…
最近、鶏のふりそでという部位が安くて美味しいという話を聞いたので、気になっていましたが、なかなか売ってない。と思いながら精肉コーナーを見ていたら鶏の肩肉が売っ…
進次郎が正式に出馬を表明した。 会見では知的レベルがどうのこうのという失礼な質問も出たようだが、後でテレビで見た限りでは何とか無難にこなしていたようだ。 さて、とは言うもののこの男が日本の首相になりそうだとなると不安なことは事実。そもそも経験不足だし日本のリーダーとして何をやりたいのかもわからない。 さりとて今まで通りの人たちが出て来るようでは何も変わらない。となるとリスクは承知でやらせてみるかと行きたいところだが、それでもちと不安だよなぁ。 さて、昨日の晩ご飯。 そろそろ気温が下がってくると何となくスープ系のものが欲しくなる。そんな訳でこの日のメインはポトフ。ソーセージやら野菜を弱火でじっく…
Pot-au-feu Made with Whole Vegetables Simmered Thoroughly こんばんは。(^^) Good even…
10年後も健康で美肌になる発酵ごはん」こんにちは😊発酵食品ソムリエのmanaです。このタイトル見て、なんでこれから暑くなる季節にポトフ?って思ってるでしょ?というか、思ってるはず笑今すでに暑いから、ガンガンクーラーかけたり、冷たい物ガブガブ飲んだりしてない?も
何か月ぶりかに、シニア5人のランチ会がありました。 前の晩、ランチに行っている夢を見ました。 子供③に小学生じゃあるまいしって言われました。(笑) でもね、夢の内容は駐車場がいっぱいで、お店の人呼んでアタフタ焦っている場面。 どこでもここでも止められるだけの腕がないから、こんな夢見たのよね。 お料理はポトフでした。 (おしゃべりに夢中で写真撮り忘れ) ガーリックやこってりがダメになったので、食べられなかったらどうしようと思っていましたが、優しいホッとするお味でペロリ食べられました。 写真はデザートのキャラメルプリンとアイス。 久しぶりに手間ひまのかかった、美味しい外食した気がします。 運ばれて…
淡路島新玉ねぎでポトフ♡夏のぼーの福袋*半額クーポンのロゴT♡
ご訪問ありがとうございます コストコ*楽天大好きルリです(*_ _) 身長150cmの低身長女子です低身長で楽しめるオシャレを日々考えてます。愛犬チワワのケ…