メインカテゴリーを選択しなおす
毎日の活力 珍しい物を見つけると、つい飲みたくなっちゃう。 ポン酢サワーとか怖いもの見たさで買っちゃいました。 味ぽんではなく、ポン酢です。 かなり、酸っぱい! 夏の疲れにはいいかも
おっさんが、和歌山で酒を飲みました。今回は、たまたま見つけた韓国居酒屋で飲んだんですよね。 まずは、ビールですよ。ビール飲みつつ、メニューを眺め食うものを決める。そして、つまみにチジミを頼んだわ。 チジミはつまみにいいとおっさんは思うんですよ。お好み程重くないでしょ。酒を飲むにはちょうどいい感じ。 まーでもね。鶴橋に住むおっさんが、和歌山でチジミを食うのはどうよ?とも思う。だって、和歌山らしい...
おっさんは今年で50歳の後半に突入しようかな?という感じぐらいの年代ですよ。要は、体が衰える。 基本的に、実感するんですよ。我ながら体が衰えるということを。でも、衰えるだけだと、腹が立つじゃないですか? だから、少しは反発してみようかと思います。最近は、体を鍛えてます。例えば、バーベルを買って筋トレをした。数年前から、取り組んでます。 全然、成果の方はわからない位の筋トレですけどね。改めて、もう少...
最近、暑いよね。ホンマにいやになるわ。で、暑いとツマミも変わる。冬は鍋。夏は冷奴でしょうかね。最近。毎日食っているかも。 まー安いしね。豆腐は三個で百円もせんもんな。コスパ最強。それにトッピングをかえると、バリエーションも豊富でしょ? 飽きないのもいい。で、たまには豆腐自体も変える。今回は木綿豆腐を食う。いやー絹ごしと食感が違うのがええね。 固い分だけ濃厚な味わいを感じるね。ビールが美味い!にほ...
仕事が変わる。リストラされたのか?一応多分ちゃう。異動ですわ。右から左へって感じでさ。職位も変わらん異動な。 (なんか異動で画像AIで作ると、こんなおっぱい画像になったわ) 左遷でも栄転でもない。でもね~50超えたおっさんの異動やで。正直、もうサラリーマンとして最後の職場と思ってたのよ。現職がね。 いやー人生わからんわ。なぜ??俺という思いもある。んが。変わった以上は、しゃーないわね。もちろん受け...
楽天でポチった1000円ポッキリ送料無料の燻製さば「SABADAY」
楽天でポチった 1000円ポッキリ送料無料の燻製さば「SABADAY」の感想です。原材料は、サバ(ノルウェー産)、砂糖、食塩。2個セットです。一口食べれば広がるスモーキーな味 ♪脂の乗ったさばです。塩気はちょっと強めかな?酒のつまみにちょうどいいと夫は喜んでいました。
おっさんが地元の鶴橋で酒を飲みましたよ。今回、初めてお邪魔をした店に行ってみたんですよね。 前からですけど、なんとな~くこの辺にお店あるな?なんて感じで。路地にあるお店でした。 お店の名前は、でんすけと言いましてね。カウンターだけの小さなお店だったような気がします。 で、こちらの方でまずはビール。まったりとビールを飲みつつ、メニューをゆっくりと眺めます。 色々と旨そうなものがあるのは、判ったん...
おっさんが、京橋で焼肉を食べました。会社の同僚たちとね。ハイボールを飲みながらね。 それもメガハイボール飲んだのよね。重いねんな。ずしっしとくる重量感。でも、大半が水でしょうな。あんまり濃くはない。 んが、焼肉には薄みの酒があうかもね。ほれ~旨そうな肉でしょ?適度にサシも入ってるし。 お店はたじまのと言います。京橋の商店街の中にあるお店です。中々にええ肉が食べられたかも、 まーでも結構ええ値段を...
おっさんが、奈良で飲む。いやー飲みすぎたかもね。晩に奈良をうろちょろと歩きまわりましてね。 三件目で利用をしたのは、ゆるりという名前のお店。確か数年前にも訪問をした記憶がある。 ここでもまずはビールにポテサラですよ。なんか一件目でも食った気がするけどなぁ。好きだからええか。 それ以外には、どて煮なんかも頼みましたよ。これも好きなツマミなんですよね。あると食べる。 そして、その後は酒。日本酒ですよ...
奈良県で酒を飲む。一件目は、軽く居酒屋で飲んだんですけどね。まだまだ飲み食いできる状態。 ということで、2件目で利用をしたのは、一条と言う名前の居酒屋さんですよ。何店舗か奈良市内に店舗あるようですね。とりあえず、メニューを眺めましたよ。 色々と飲み食いできそうなもんは多い感じのお店ですな。まずは、ビールを飲む。2件目でも最初はビールですよ。いきなり濃い酒飲むと酔いますからね。 ツマミは、ホタルイ...
おっさんが奈良県で酒を飲みましたよ。たまに自転車で訪れることがある奈良という街。距離感がちょうどいいんですよね。 おっさんが住んでいる鶴橋から自転車で走ると、夕方ぐらいには奈良県に着く。安宿を取りまして、自転車を置き晩には飲むという次第なんです。 で、今回お邪魔したのが奈良ISMという名前の居酒屋さんです。商店街の中で、たまたま見つけたお店です。 まずは、こちらでビールを飲む。喉を潤しつつ、頼むの...
新幹線は何を飲むか考えてるときが1番楽しい いやいや、やっぱり飲んでる時の方が楽しいです。 今回はサッポロラガー 久しぶりに飲みましたが、新鮮味があって美味しい! 暑くなってきたら、
おっさんが、湊川の食堂で酒を飲んだ。場所は、新開地の商店街やけどさ。近さで言えば、湊川かなという感じ。 さて、昔ながらの食堂って昼間から飲めることが多いんですよね。ここもそんな感じでしたわ。 とりあえずは、まずビールを飲みましたよ。最初はこれやね。のどを潤しつつ、食う物を考える。 そして、思いついたのは「たらこ」ね。塩辛い奴な。まーこれが酒とよくあうのよね。大根おろしを添えてくれたのがうれしいか...
おっさんが、福島にある蹴飛ばしやチャンピオンと言う馬肉で有名なお店で酒を飲みましたよ。 かなり以前に一度訪問したことはあるんですよね。8年前かな。今回、久しぶりに訪れてみることにしましたよ。 お店は、福島駅のほど近くにありましてね。店は、大衆居酒屋のような雰囲気の店舗ですわ。 こちらで、まずは馬刺しをいただきました。美味しいですよね。馬刺しって。新鮮な馬肉は、本当に美味しいと思います。ビールがよ...
またまた出張帰りの「居酒屋新幹線」! 疲れた体に染み渡る一杯、これがあるから頑張れます。 今回はお腹が空いていたので、「海苔巻き」もつまみに追加! セブンの「おつまみカニカマ」と「まぐろた
おっさんが、布施で酒をのみましたよ。まーたまに行くんです。布施。おっさんの自宅から近いですしね。 で、今回は、会社の帰りに一人立ち寄り。そして、八番と言う名前の立ち飲み屋さんで飲んでみましたわ。 まずは、ビール。それからポテサラ。いつもの定番。このコンビは、あれば最初はどこでもこれかな。 あとは、サーモンも食べましたよ。生の鮭ですわ。体にいいし、旨いしね。見かけると、これもよく食べるかな。 と言...
いわしのコンフィ、また作った。その目的は〜そうアヒージョしたら必ずその油でパスタを作るのと同じく、今回もパスタにしたかったから。イワシのパスタなんて滅多に作らないしオシャレやん💖昨日は具材にズッキーニ、とパプリカも入れてみた。ミニトマトは25個くらい❓だって美味しいんだもん😋今回は煮る時間短め。やわやわになり過ぎず色も綺麗で良かったです👏これでパスタ作って、ワイン飲みながらいただき残りは油と具を分けて冷蔵庫で保管。今夜までワインをチビチビ楽しめます😋🥰🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコツアップ中。懐かしくて涙出そうです😂【クックパッド】100万人が選んだ大絶賛おやつ「ありがとうショコラ」会費制カクテルパーティー...イワシのコンフィDEパスタ
おっさんが大阪駅前ビルでのんだ。大阪駅前ビルは、①~④まであるけどさ。結構、お店開拓したのよね。 ま、でも変わるよね。お店もね。今回、利用したのは四文屋という名前の居酒屋さんですよ。 こちらは、ホルモンとか焼とん串が売りのお店です。たぶん、チェーンのいざかやさんでしょうかね。 なんとなく東京系な感じがするわ。あんまり豚串は、関西ではないしね。ホルモン屋は多いけど。 で、こちらでまずビールを飲む...
おっさんが、京橋でたこ焼きを食べましたよ。行ったのは、ニュータコイチと言うと言う名前のお店です。 関西では、たまにあるたこ焼きを売りにした居酒屋さんですよ。他地域では知らんですけど、大阪では「たこ焼き」を親で食い、昼飯で食い、晩飯でも食う。 そして、酒のツマミにもするんですよね。で、こちらのお店は2件目での利用でね。結構べろべろ。 でも、まずはビールを頼む。もうべろべろやけど、店変えると、また...
🐷豚キムチ大好き我が家❤️昨日はなぜか大量に作り過ぎてしまって大量に残ってしまった、、、いや「なぜか❓」では無くホントは確信犯なんだけど😂実は私の晩酌のアテ用に2日間くらいチビチビつまむつもりだったんです🤭でも、今日忙しくておかず考える気力が無かったので昨日の残りの豚キムをリメイクして春巻きにすることに。豚キムにとろけるチーズを混ぜて〜(ホントはもっと沢山入れたいけどガマンガマン💦)春巻きの皮に包んで巻く。10本出来ました🤗揚げる揚げたて熱々サイコー👌ビールに合うぞー🍺😋😋明日は日曜なので8時から営業💈朝から夜まで予約一杯なので💇♂️頑張るぞ〜💪🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱🫱gooブログ終了後は「はてなブログ」へ完全移行します。今は引っ越し準備中で、gooブログの過去の記事をコツコツアップ中。懐かしくて涙出そう...豚キムを春巻きにリメイク
おっさんが新開地でお好み焼きを食べました。以前にも、新開地でお好み焼き屋さんに訪問をしたことがあるんですが、今回は別のお店を試してみました。 お邪魔したのは、「お好み焼き ゆたか」という名前のお店ですね。こちらの方で、まずはビールを飲みました。 アテには、おでんの盛り合わせを頼みましたよ。ぐびっとビールを飲みつつ、さらにアテを追加。 それは、豆腐の焼いたもの。おっさん、豆腐が好きなんですよね。こ...
今週も出張帰りは居酒屋新幹線 今回はドアラサワー! ドラゴンズファンではないですが、こんなの売ってるんだという興味で購入 愛知を盛り上げてます。 甘めのレモンサワーだったので、少し
おっさんが、また新開地で酒を飲みましたよ。今回、お邪魔したお店は串かつ屋さんです。 お店の名前は、レトロと言いましてね。庶民的な雰囲気がある店舗という感じでしょうか。 で、こちらのお店で、まずはビールにポテサラをいただきました。いつものおっさんの定番ですよ。 あるとつい頼んでしまいます。このコンビで間を持たせつつ、串カツの盛り合わせをいただきました。 好きなんです!串カツ。たまにいただきますが美...
ゴールデンウィーク終わってしまいました。 終わった途端から出張してます。 今回は味仙のうずらの卵で一杯 新幹線ホームなどでも売ってますが、名古屋から遠い場所のコンビニで買いました。 味
また晴好で飲んだ。おっさんが行きつけの居酒屋さんね。ここ美味いのよね。魚関係がいい。 それなりにクオリティが高いのに値段はお手頃。で、今回は岩ガキとか。生で食う。 あとは鰆の塩焼きな。これも美味しいのよね。そや!タケノコも食うたわ。木の芽和えやで。 どれも美味い!あーまた行こうかな!!! 晴好 関連ランキング:日本料理 鶴橋駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)にほんブログ村...
おっさんが、京橋で飲みました。会社の同僚とね。まーどこかで軽く飲むか!って感じでね。 ふらっと彷徨いたどり着いたのは、お座敷子猫と言う名前のお店です。こちらは、一階は立ち飲みで、2階は座敷と言う構成。 で、座り立ったおっさんらは、2階で飲んだのよ。基本、各種の料金は安いですよ。 コスパのいいお店だと思います。あと、変わってたのは、2階から注文する方法なんですけどね。 床に穴が開いてましてね。ここ...
おっさんが、新開地で酒を飲みましたよ。よく出没するんですよね。新開地には。怪しげな雰囲気が好きなんですよね。 で、今回お邪魔をしたのは、スワンと言う名前のお好み焼き屋さんですよ。一人でもふらっと入れる雰囲気があるね。 まずは、こちらでビールを飲む。そして、ツマミには豆腐を頼みましたよ。目の前の鉄板で焼いて食う焼き豆腐ですわ。 ネギが乗っている豆腐を焼いたもの。シンプルですけど、これが中々に美味い...
おっさんが、西天満の「エナミ」という焼き鳥屋さんへお邪魔をしましたよ。こちらですけど、完全予約制のお店です。 超人気店ということで、グルメな同僚が予約してくれてましてね。それも、個室が取れたというのでね。同僚数名と訪問。 そして、7本の焼き鳥のコースをいただきました。コースには、焼き鳥以外にも鳥刺しとかその他の料理もついてくる。 で、最初はビールで乾杯をする。会社の同僚たちとバカ話をしつつ、鳥の...
ツマミ。おっさんは、自分で料理をする。まー今時珍しくもないわ。独身中年だしね。たまに当たる。今回がそう。 冷凍の牡蠣があった。買い置きのごぼうもあった。あとは、卵ね。要は単純よ。ごぼうと牡蠣を甘辛く茹でて、卵で綴じる。 まー簡単。でもね~これが美味いのよ!牡蠣とごぼうがあうわ!そうやねんな~食うて旨い!これ基本。ごぼうも、牡蠣も美味い! これに甘辛く煮る訳でしょ?ツマミ。おっさんは、自分で料理...
おっさんが京橋で、酒を飲みましたよ。久し振りにお邪魔をしたお店です。それは、ダクトという名前の居酒屋さん。 徳田の系列かな。店横は実際に徳田の店ある。トクダの反対でダクト。日本酒が売りの居酒屋さんですよ。 で、こちらで仲間内で飲んだ。会社の同僚数名とね。ここは、日本酒にあうような美味いツマミもあるのよね。 刺身なんかは、鮮度もいいと思うのよね。まずは刺身を食べたりしたんです。で、刺身を食うとなる...
今年度分のアップグレードポイントも計画的に消費しなくては、余ってしまう プレミアムクラスに乗れたのは良かったですが、気流が不安定なためサービスの時間は短いとのこと。 では、食事は持ち帰りにさせて
おっさんが博多で酒を飲みましたよ。前泊の時から、さんざん飲んだり、食ったりしてましたけどね。 仕事が終わった後もなんですが、そのまま帰るのも愛想がないということで、仲間内で居酒屋に行きましたわ。(飲みすぎかもね~) お邪魔したのは、遊漁庵という名前の居酒屋さんです。こちらの方で、博多っぽいものを色々といただきましたよ。(博多っぽい↓ものと言えば)ひよ子 名菓ひよ子 7個posted with カエレバ楽天市場Am...
おっさんが中洲で餃子を食べましたよ。ふらふらと飲み歩きを中州でしていたんですが、一軒の餃子屋さんに気がつきましてね。 試しに入ったんですわ。すごく人気のある感じのお店でね。店内は満員でしたが、たまたま運よくカウンターに一つ空き席がありましてね。 待たずに入ることができたんです。で、メニューを眺めまして、名物の一口餃子を注文。 とりあえず、餃子ができるまでに時間がかかるでしょうから~ということで、...
新幹線で晩酌したい 東京駅からの乗車は色々な駅弁などあって、迷っちゃいます。 そんな中、王道セット スーパードライは春バージョン 焼鳥といったら、ビールです。 テンション上がり、ご機
おっさんが中州に行きました。で、うろちょろと酒を飲んだりしてたんですよね。数件飲むと、さすがにそろそろホテルに帰るかと言う感じになりまして。 とりあえず、その前にやることが。それは、〆にラーメンを食べる事。なんせ九州は、博多まで来たわけですから。 ラーメンは、外せないと思うんですよね。ということで、うろうろしているうちに見つけた一竜という名前のラーメン屋さんに入ってみました。 こちらのお店、...
おっさんが博多で酒を飲みましたよ。会社の出張で博多に行く用事がありまして、休みの日に前泊したんです。 少し観光したり、昼飯を食べたり、ちょっと飲んだりしたんですけどね。でも、まだまだ酒が飲めるかなということで、こちらのお店にIN。 五郎桜という名前の中州にあった居酒屋に入ってみましたよ。ひとりカウンター席で、まずはビールを飲みました。 何を食べようかな?と考えていたのですが、前段の店でもビー...
おっさんが、新開地で飲んだ。たまに訪問をする新開地という町。怪しさにまみれた雰囲気が好きなんですよね。 で、今回は立ち飲み屋さんにお邪魔をした。それは、おかえりと言う名前のお店です。最近できたお店でしょうかね。 一人でもふらっと入りやすいですね。ここで、まずは瓶ビールとポテサラを頼みましたよ。いつもの定番ですわ。 好きなんですよね。まったりとビールを飲み、ポテサラを齧る。別に誰ともしゃべらない。...
おっさんが沖縄で酒を飲みましたよ。どんだけ飲むねん!というぐらいに一日で複数店舗のお店を回りました。 さすがにしんどくなってきましたので、この店を最後にするか!と立ち寄りをしたのが今回のお店です。 お店の名前はエビス荘と言いましてね。こじゃれた感じの居酒屋言えばいいでしょうか。 席に座りまして、メニューを一瞥。正直あんまり食べ物の種類は多くはなかったですわ。 とりあえず、ビールを飲みつつ厚揚げ...
おっさんが沖縄で酒を飲みましたよ。会社の同僚たち数名と沖縄をウロチョロしたんです。 で、公設市場によりましてね。市場内を見学していると、あんまり関西では見かけないような魚や貝を見てしまいましてね。 つい購入をしました。ばかでっかい貝とカラフルな魚を買いました。そして、市場の2階では調理をしてくれる様子。 ということで、2階にあった「がんじゅう堂」という居酒屋に入りましたよ。とりあえず、貝と魚の料理...
沖縄で酒を飲みましたよ。そう訪問することがない沖縄。せっかくなので、可能な限り飲んでみよう!とね。 で、いろいろな飲み屋さんに立ち寄りをしましたよ。今回、立ち寄りをしたのは、仁ぐゎーと言う名前の居酒屋さん。 国際通りをふらふらと散策しているときに、たまたま見つけたお店なんですよ。一人でも入りやすそうだったのでね。覗いてみることにしたんです。 お店に入り、まずはビールを飲んだ。ぐびぐびとビールを飲...
出張帰りに空港で夕飯食べました。 普段はラウンジでお酒飲むのがメインですが、今回はちゃんとしたご飯食べたくなり、 551の中華料理店で点心セット 色々な物があって欲張りセットです。 ビール
沖縄で酒を飲みましたよ。久しぶりに訪問した沖縄です。できるだけ多くのお店を回ろうか?と思いましてね。 酒の好きな会社の同僚と、立ち飲み屋にふらりと入ってみました。お邪魔したのは、たれ屋という名前のお店でした。 ここなかなかに良かったんです。センベロのお店だと思うんですけど、つまみは安いし、お店の雰囲気も悪くないんですよね。 訪問当日は、泡盛をなめながらバカ話を会社の同僚としましてね。楽しく飲んだ...
「カスレ」というのはフランス料理です。 「ダッチオーブン」みたいなある種の鍋が名前の由来だと言われます。 豆で作るトマト系のソース。 スープのトロっとしたもので肉に絡めていただくものです。 肉はソーセージなど、何でもアリ。 豚のリブ肉が手に入ったので作りました。 こういうのは最近の「バール」で出されるものかも知れません。 付け出しみたく小さなスキレットで出されてちょっぴりいただく。 Barじゃなく...
おっさんが沖縄でステーキを食べましたよ。前段のお店では、立ち飲み屋で酒を飲んでたんですけどね。 せっかくの沖縄です。沖縄といえば、ステーキが有名ですもんね。食べてみるか!ということで、お店を検索して訪れたのが今回のお店。 百爆という名前の店舗ですね。小さなお店ですよ。路地の中にある目立たない感じの店なんですけど、結構良かったです。 基本的に値段が安いです。センベロとまでは言わないですが、飲み...
おっさんが、晩飯を食う。まー独身自由人でしょ?好きなもんを食えますよ。金の限界はあるけどさ。食いたいもんを食う。 でもね~あんまり不健康なもんを食うのもどうかなという歳だしさ。今日は、ハリハリ鍋な。水菜をメインに豚肉とかクジラの肉で炊く奴。 今日は、豚肉。ごぼうと一緒に甘辛く煮た。はりはり鍋にごぼうは入れない。でも、肉と相性いいやんか。意外にあうで。 ごぼうが肉の臭みを消して、そこに水菜を入れて...
沖縄の平和通り商店街にある足立屋でサワーを飲む愉快なおっさん
おっさんが会社の出張で沖縄に行きましたよ。出張したのは、金曜日。無事、仕事は終わりましてね。 翌日から休みになったんです。ということで、特にやることもない。なんとなくホテルの周りを観光したんですが、あんまり観光自体に興味がない。 ということで、素直にいつもどうり酒を飲むことにしました。まだ、昼だったんですけどね。会社の同僚たちも、数名おりましたからね。一緒に飲んだんです。 お邪魔をしたのは、...
名古屋に住んでいた頃に、スーパーで見慣れないハムに遭遇。明方ハムと明宝ハム。どちらもオレンジ色のパッケージ。岐阜県郡上市の特産品です。めずらしさから何度か食しました。先日、近場の店で、明方ハムの方を見つけて、懐かしさから買ってみました。ブタさんのマークが
ビジホで1杯 今回はオリオンの白ビール つまみは最近ハマってるミーノ 何気なく買ったら、こちらは塩不使用だった 1口食べて、あれ?と思って確認したら、ちゃんと書いてありました。 塩気がな
おっさんが、尾道で酒を飲みましたよ。一件目は、ふらっと駅前で見つけた小料理屋風のお店で飲みましてね。 2件目は、商店街の方まで移動をし、こちらの「アンド」という居酒屋さんに入りました。割と新しい感じがしましたので、最近できたお店なのかもしれません。 で、こちらでカウンター席に座りメニューを眺めます。いろいろな魅力的な食べ物がありましたわ。 でも、まずはビールを飲む。2件目とは言え最初はビールだよ...
おっさんが尾道で酒を飲みましたよ。しまなみ海道を自転車で走ったんですよ。全行程約70キロ。 朝から夕方までかかりましたが、渡り舟なども利用し無事尾道に到着。自転車は、ホテルに止めまして一人祝杯をあげるため、歩いて飲み屋を探しました。 で、駅前近くにありました「くら田」という名前の居酒屋さんに入ってみましたよ。ちょっとした小料理屋さんのような雰囲気があるお店。 こちらの方で、メニューを眺めまして食べ...