メインカテゴリーを選択しなおす
採りたてトマトをいただいた🍅@第2の職場昨日も今日も猛暑日。昨日も今日も夕立が来ました。草木は喜んでる🌺デパ地下で懐かしい生徒さんにバッタリ💕「暑いですね〜⛱」味噌汁は前の晩に作って、朝は「冷やし味噌汁」でシャキッとスタートするというAさん😄「栄養をつけなくちゃ!」✊涼しいデパ地下だから、少しおしゃべりできました。「さあ、勇気を出して帰りましょう!」👋🙋♀️ちょっとそこまでが暑い☀️◾️今日は図書館◾️今日は2冊📚ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング暑かれさま☀️☀️☀️
麦茶ピッチャーフル回転🌀保冷剤で急速粗熱取り今日もがんばろう☀️昨夜の話。やっとこさリポートを書き上げて提出した後、やれやれと溜まったリポDの空ビンも入ったゴミ袋を持って階段を降りかけたら、ゴミ袋の底が抜けた😵転がるビンに割れるビン😱溜め息〜かたづけ〜どっと疲れた。明日はペットボトルの日なので心安いことよ〜◾️今日の英作文◾️期末考査でお休みが多い今週は、ニュースリスニング教材のトピックに関連した英作文演習〜備蓄米とフジ・メディア・ホールディングス関連でした。備蓄米stockpilerice大株主amajorshareholder全員麦茶をご所望〜今日は本当に暑かった。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ラ...今日は34℃湿度高め@松山
今月はVDT作業に耐えております。(画面を見つめて行う作業)VDT:visualdisplayterminal涙袋はもともと無いし、涙袋メイクは動画をふ〜んと見るだけ。目の下あんまり気にしてなかったー😵涙袋ないのに目袋(eyebags)登場のこのごろよ〜⤵️今朝顔を洗ったら、左眼の目袋がピクピク今日は先に買い物じゃー!◾️今日は海鮮五目中華丼(小)◾️バランスよくおいしかった💕386.64円(税抜)也コーヒー淹れよう☕️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング終日VDT作業〜
まつちかタウンの「うるおいの泉広場」は、しばらく防水工事中だったはず。一昨日通りかかったらこんな風になっていました。金ピカ時計✨今日はまだ何か作業をしていたけれど、音楽とか鳴ったりするのかな。今日も土曜夜市👘お母さんと出かける中学生!お孫さんと出かけるマダム!みなさんレッスン後の行動が早い早い。いってらっしゃい♪◾️今日のしっかり者◾️暑すぎて水筒のお茶を飲み干してしまったのだあれ(笑)水筒リフィルお願い🥺に二つ返事で対応しました。レッスン中はマグカップで一緒にぐびぐび麦茶を飲みました🍵ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング喉がすぐカラカラ補水の夏
スーパーの割引券が出たから(気持ちの問題!)お米を買いに行きました☀️今日は県内産、近県産あたりが5キロ4千円ぐらいで少し出ています。備蓄米はまだ見たことなし。近くの大手ドラッグストアの入り口で「備蓄米入荷次第1980円で販売」という張り紙を見ただけ。今日のお昼は「なんちゃってフォー」?左に春雨、右に素麺ゴーヤチャンプルーと夏野菜のせ白胡椒パラパラ夜はごはんを食べるよー◾️プラ備品甲羅干し◾️水バシャバシャで気分転換✨乾くのが早いこと☀️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお米の心配って結構なストレス
34℃@松山市全国の最高気温を見たらまだこんなの可愛いほうらしい🌡「フランスは44℃だって🇫🇷」「ええーっ😱」欧州熱波のニュースにびっくりユニークな色や形の採りたてきゅうりとゴーヤをいただきました@第2の職場🏫教室ではとうもろこしをいただきました🌽やれやれ今日も汗をかきました。首タオル、または首手ぬぐいの毎日です。今週宿泊研修から帰って来た高校生たちは、びっくりするほど日焼けしていました。お帰り〜🛶🛶🛶ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング毎日首タオル🥵今年の夏は何℃まで行く?
梅雨が短かったせいか、百合も紫陽花も水不足気味で花がこじんまりとしています。今日の最新ニュースリスニングクラスの締めはTIME誌から「虹彩」をスキャンして生体認証をする「オーブ」(orb)についての記事を読みました。「映画で虹彩認証のシーンがあったよね!トム・クルーズ!🚁」(高校生はトム・クルーズって誰?状態😅)「ミッション・インポッシブル」だと思っていたけど、検索したら「マイノリティ・リポート」でした。虹彩iris生体認証データbiometricdataTheOrbWillSeeYouNowAnaudaciousstartupco-foundedbySamAltmanwantstoproveyou’rehuman.Whatelsedoesitwant?TIME◾️昨夜のの...TIME誌でお勉強虹彩👁で生体認証
コスパだ!タイパだ!日曜だ!羽毛布団をホームクリーニング🌀コインランドリーで高温乾燥🌀一年ぶりのルーティン待ち時間は読書(レポート用💦)誰しも考えることは同じらしく、乾燥が終わった羽毛布団をお迎えに来る人が多かった🚘🚗🚙暑いわー😵シーツはカリカリに乾いてるだろうな〜◾️今日のアイスキャンディー◾️食欲がない日もこれなら大喜びで食べる母。買い足しておこう🏪ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング真夏日@松山市の最高気温は32℃
もう梅雨が明けたと聞いて、びっくり。平年より20日早いとか。そう言えば先週から始まった土曜夜市だけれど、今日は珍しく爽やかな風が吹いていたなぁ。期末試験が終わって、後は夏休みを待つばかりの中1生✨be動詞と一般動詞の使い分けが定着してきました。◾️マダムクラスは夏休み◾️多忙を極めるマダムたちのクラスは、猛暑期間は夏休み決定☀️☀️代わりに高校生向けの学習イベントを組もうかな💡ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングえっ?もう梅雨明けたの?
「仕事帰りにちょこっと寄ります」📲(ひょこり系🤓の1人)この春から社会人のY君が汗だくだくで到着💦💦@教室お名刺頂戴しました。麦茶で乾杯!プログラミングが得意なY君には、この夏分からないところをちょくちょく教えてもらうことにしました。(よろしくお願いします!)お互いの近況報告をしていると、Y君の7期後輩のLJKが到着✨✨今日は要約演習✍️◾️次はヒンディー語?◾️彼は何ヶ国語マスターするつもりなのか。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングひょっこり新社会人@教室
新しい大きな消しゴムを見せてくれた中1生✨✨お母さんに消しゴムの買い物を頼んだら、バーベキューで焼くマシュマロを買い忘れてきた!とクスクス🤭今日は消さないといけないところがたくさんあって✍️みるみる消しゴムの角がまあるくなりました。マシュマロ食べたくなったねぇ〜🍬☆*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*☆◾️今日もノリ良く◾️中3クラスは仮定法過去完了の英作文練習!「間違っていい!」「そのほうが勉強になる!」🙋♂️「高松のお土産はかまど饅頭でいい?」👭👬「かまど饅頭がいいー!」ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今日の風景@教室
蒸し暑い1日でした。今夜から梅雨らしい天気が続きます@松山文化庁がローマ字表記を70年ぶりに変更するというニュース。小学校で習う訓令式と、その後習うヘボン式がごちゃごちゃになり、英単語のつづりや発音にも影響することは結構あるものです。タイピング入力の時のパターンも人それぞれですよね。プログラミングの変数設定の時もローマ字表記は訓令式だなぁ。(大抵サンプルが訓令式なので、それに合わせています。)あぁ、続きをやらなければ🖥🧐ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングローマ字表記訓令式とヘボン式
夏至〜☀️あまりの暑さに味も値段もお気に入りの「ザルうどん」を求めにデパ地下へ見事に売り切れ〜(ザルうどんの段だけスッカラカン)考えることは皆同じらしい🎐◾️今日の二度咲き◾️今年、教室階下のサツキは不思議な成長と咲き方。新芽がやたらはみ出るように伸びて、新芽についた蕾が先に咲き始め、残りはぼちぼちとゆっくり咲き、他所のサツキはとうに花も終わった今、また咲いています。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング夏至ザルうどん売り切れ💔
炎天下、八百屋さんへGO🚴ちょんまげトマト?🍅愛嬌のある一盛り100円シリーズ✨他にもあれこれ買って、自転車のかごいっぱい!ハンドルを取られぬよう気をつけて運転。「梅雨はどこへ行ったの?6月中ずっと晴れの予報だよ!」と中高生たち☀️最新号から自然災害の頻度と規模の拡大に関する記事を読みました。Why'Hundred-Year'StormsAreHappeningMoreOftenThanThatClimatechangeismakinguncommoneventsmorecommon.Here'swhata1-in-100yearstormmeans.TIME◾️今日も涼しく◾️スポサン&ワンピースランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブ...TIME誌でお勉強天気は読めない
先日買って昨日着てみたGUのティアードワンピース(ブラック地に白の水玉XL)の着心地がすこぶるよかった😍ので、色違いのベージュをチェックしに🚴ちょこっと遠回りベージュの色合いを再確認👀✨今回サイズはLにしてみた👍本日最高気温34℃今日は2リットルピッチャーに冷茶を作りました@教室◾️今日の花◾️見上げれば泰山木(タイサンボク)ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングワンピースで楽したい@猛暑シーズン
今日はR君の「月光」を聞きに萬翠荘へやって来ました🏰萬翠荘が建設された1922年(大正11年前後の童謡メドレーの独奏もあり、懐かしい気持ちになりました。歌ったことがある曲ばかりで全曲歌詞も覚えていました😌途中の曲当てクイズでは、答えて🙋♀️お菓子GET💕「月光」🎹😌今日は変な咳が出ないように😷緊張しましたが、何とか大丈夫でした。陽射しの中、坂道をゆっくり降りました。◾️今日の線路◾️新しいほうの線路@市駅前ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングピアノ発表会を聴きに@萬翠荘
学校がお休みなら、もう靴下は履きたくない週末😆もうすぐ水泳が始まるけど、私はプールより温泉♨️がいいなぁ。と渋い中1生。◾️今日のつるりん◾️お財布にも喉にも優しいざるうどん🥢ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング通気性重視@スポサン族
喉の調子がすこぶる悪い今週〜イガイガピークは越えた模様📉去年もちょうど今頃だったな⤵️🙀リポDのお湯割りとヨーグルトで栄養補給〜◾️今日のゴール🏁◾️デパ地下「お野菜の日」いろいろ108円はありがたい🙏鶏モモ肉のミンチを買ってチキンスープちょっと元気出た✊はずランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングのど飴飽きた〜
梅雨ですね〜☔️中3クラスはちょうど仮定法の復習中。今日はYourSongの歌詞でお勉強♪仮定法過去に関係代名詞関係副詞と美味しいところ揃いおすすめです♪いろいろなアーティストが歌っているので、検索するのも楽しかった📱◾️今日の先生◾️S君株を上げる⤴️🙆♀️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングYourSongでお勉強♪
四国が梅雨入りで沖縄が梅雨明け❓😵梅雨明けと梅雨入りのニュースが同日にあるなんて初めての気がする。小雨の中、松山市民会館へ☔️近くのバレエ教室の公演会場のあちこちで知人に会えました💕♪◾️今日のアジサイ◾️梅雨入り☔️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング四国は梅雨入り沖縄は梅雨明け
高2生は昨日から修学旅行〜海鮮丼やらジンギスカンを堪能しているところかな@北海道交換留学生の観光サポートやらバレエ公演のゲネプロ&本番やら、船でイサキ🐟釣りに行くやら今週末は高校生メンバーは忙しそうだ🩰🛥高3生は卒業アルバムの撮影で、海まで行って「流れ」で制服ごと海に浸かって来たそうです。(若いわ〜)私は図書館から借りた参考文献と格闘中(つらいわ〜)◾️今日のメロンパン◾️一昨日メロンパン目当てに行ったら、売り切れていたので今日こそは!あった〜😍ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングみんなそれぞれ忙しい@梅雨入り
爽やかな午後☀️少し夏めいてきました@松山ドーナツポップ@木曜マダムクラスお米はどこで買うのが良いかなど、有益情報交換会🫖☕️センセーショナルなネット情報に踊らされることなく、実のある議論を展開するマダムたちでありました。◾️今日の梅◾️お塩を買いに行かなくちゃ🏃♀️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング午後のドーナツ🍩
今朝は張り切ってまずは図書館へ検索ブースで借りたい本をリストアップ✨出版されたばかりの本もあったので、書庫から取り出していただいたところで、リュックを開けたら、財布がなーい。置き忘れてきたーー(つまりは利用者カードがなーい)😵😵😵😵😵(スマホで貸出利用はしたことなーい)(身分を証明できるものもなーい)(何もなーい)(貸出票記録手作りパッドしか😩)「大丈夫ですよ♪」🙆♀️所定の用紙に住所などを書き、貸し出しは出来た。「お手数をおかけしました🙇♀️」変な汗をかきました。今日は水筒も忘れている💦ドンマイ✌️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね€...ドンマイ
先週は定期考査✍️今週は模試続きの高3生✍️真新しい赤本が重そうです📕最新ニュースリスニングの後は、TIME誌の記事ユタ州で可決されたDigitalChoiceActについて(ユーザーがコンテンツや個人情報を削除したり、プラットフォームを移ったりできる法案2026年7月施行予定)Socialmediaisnottheproduct--weare.(この表現が最も印象的でした)確かにソーシャルメディアプラットフォームの私たちの情報こそが商品!売り物にされているわけ!受験生と長文読解三昧シーズンスタートです。SocialMediaPlatformsShouldn'tOwnYourIdentityGovernorSpencerCoxandFrankH.McCourtJr.arguethatsoc...TIME誌でお勉強DigitalChoiceAct
今日の最高気温21℃図書館へ📚プログラム課題の締め切りが週末に近づき焦る😅◾️今日のレパード◾️静かなるワイルド👗ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング気温も体調も不安定な5月〜
教室階下のサツキがやっと咲き揃ってきました🌸早い紫陽花に追いつかれています。蛍も少し飛び始めた💕とご近所情報プログラミング課題は、反復処理にあちこち抜かりが出て苦戦中〜私が無限ループよ〜。寝るわ😪🔌ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングサツキアジサイ無限ループ寝る!
宿泊研修はカヌー🛶が1番楽しかったと中1生。中学生っぽさが出てきました。別の学校の中1生は、天候が理由でカヌー🛶がなかったと残念がっていました💔週末万博へ行ってきたSちゃんからミャクミャククッキー◾️今日の紫陽花◾️雨予報☔️〜ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今日明日と雨模様〜
湿度上昇↑今日から半袖〜薄手素材のスラックスにしました。そして今日はラッキーにもお米が買えました。スーパーで野菜とお肉、ご飯多めの鯖寿司をカゴに入れ、レジに向かおうと思ったら、お米売り場に5キロ入り数袋を発見👀開店時間の少し後だったからかな。急いで買いました🏃◾️今日のキャンバス◾️中間考査を終えた中1生から薔薇の絵🌹のプレゼント😍💕大切にします😌🍵🍵ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお米&薔薇ライス&ローズ
このところあれこれ立て込み、ちょっとブログブランク今年は近所の川に蛍が飛ばないなあと残念がっていたら、萬翠荘も蛍が少なすぎて鑑賞会が中止とのこと@松山今年は、寒暖差が激しくどちらかと言えば肌寒い日の多い5月です。階下のサツキは花が咲き揃わず、どうしたことか?◾️今日のズッキーニ◾️採れたてズッキーニのお裾分け@第2の職場ただただ感謝😭ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今年は蛍を見てなーい😢
今日は暑かった☀️明日から半袖にしようっと。教室のエアコンが不調。このところ湿度高めだったので、送風モードで様子見です🥵◾️今日の教室◾️一昨日が運動会、昨日は打ち上げとエネルギーを発散させた高校生。今日は「静」モード。英作文で渋ーくお勉強✍️Seeyou!ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング汗だくの午後@松山
2025年四国の梅雨入り予想は6月上旬とか。このところ、じわじわと湿度は上がっているものの、天気予報通りまでは最高気温が上がりません@松山市昨日は爽やかな運動会日和でしたね〜♪振替休日でゆっくりしているかな💕◾️今日の市駅◾️線路移設工事中。市内電車の乗り場が南に移設予定。少しずつ変化していますね。次は別アングルから見てみようっとランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今年は梅雨入りが少し早いらしい
手芸店の店頭には、もうすっかり色づいた紫陽花。今年は梅雨入りが早いって本当かな?リュックの補修用にカラーベルトを買いました✂️◾️今日のひと声◾️明日が運動会の高校生たち。レッスンの帰り際に「明日は楽しんでねー♪」と私が声をかけると入れ替わりに教室へやってきた中1生👱♀️が「こけられんよ〜!」(転ばないようにね〜!)とエール(?)を送り、大笑いでした。何かお母さんが言うような口調だったんよ😆ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングもう紫陽花もう運動会
お米売ってない🙀菓子パンは見たこともないほどぎっちり棚に並んでいた。恐るべしマーケティング🍞@大手スーパーおっとっと返却を忘れては大変📚図書館へ6冊返却1冊は継続貸出🙆♀️ツツジが満々開でした🌸🌸このところ寒かったので長く楽しめています。◾️今日のPUSH◾️中1生は初めての中間考査が近づいてきました。教室でもいろいろな単語が登場。「"push"は分かるよ!」「消毒!」(゚∀゚)アハハ面白い🤣(そうよね。小学生の間ずっと消毒三昧だったのよね。)「足で踏むタイプにも"PUSH"って書いてあった!」pushの意味は「消毒」でよいのだっ!と、説得されかけています😄ランキングに参加して...PUSH!汗ばむ季節となりました
先々週先週と連休でレッスンがお休みだった火曜日クラスは、3週間ぶりの結集📚ニュースリスニングは、東北新幹線「はやぶさ」と「こまち」の連結器トラブルについて(春休みと大型連休で3月のニュースがずれ込んでおります。)TIME誌最新号からはAI関連ニュースウイルス学研究におけるAI活用をめぐる光と影。wetlab物理・化学実験など水や液体を扱う実験施設outperformより優れているdouble-edgedsword諸刃の剣badfaith悪意のあるExclusive:AIBestsVirusExperts,RaisingBiohazardFearsAImodelscouldhelpfightdisease—buttheyalsoposeadeadlyriskifweaponizedbynon...TIME誌でお勉強3週間ぶりの火曜日クラス
「しんのすけ」かと思ったら「Kのすけ」でした😆パニック😄上下の色が逆なのね🇪🇸お土産ありがとう⭐️万博は夏休みに行く予定とか?みんなアクティブだね〜◾️今度ゆっくり◾️寒暖差が激しく朝晩はまだまだ冷えます。連休中は行けなかったバラ園。今日は雨なのでパスして、プログラミング課題に取り組みます。昔の勘がちょっと戻ってきたかも🖥👍ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングしんちゃん?黄色と赤😆
一昨日、教室に寄ってくださったのは、語学スクール繋がりで20年くらい前に1度お会いしたきりのAさん。現在はNY在住🗽私は覚えていなかったのだけれど😭移転した今の教室がたまたまご実家の事業所のすぐ近くということで訪ねてくださいました。お友達が営んでいるコーヒーショップを紹介していただき、早速足を運んできました。店頭の黄色い自転車が目印の前々から気になっていたお店🚪@シネマティックドアーズグアテマラコーヒー☕️好きなんですよ💕手作りクランベリークッキー🍪👍また、寄らせていただきます。教室から歩いて3分てところかな。◾️今日のミャクミャク◾️万博お土産〜万博の買い物は全てキャッシュレスランキングに参加しています。ポチ...グアテマラコーヒーブレイク☕️
大型連休明けで、教室はお土産スイーツ祭り💕🍵連休明けの読み物は、The100MostInfluentialPeopleof2025に選ばれた真田広之氏🎦についてHestealsscenes.人気をさらう注目を浴びる主役を食うHiroyukiSanada:The100MostInfluentialPeopleof2025FindoutwhyHiroyukiSanadaisonthisyear’slistTIME◾️今日のパンプス◾️アクティブマダムたちこの後何処へ?Seeyounextweek!ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強連休明け〜
2025サツキ1号咲きました🌸花が咲く前に新芽がこれほど伸びたのは今年が初めて🌱マルチメディアに関するリポートをぼちぼち書いてる✍️今日覚えたのはハプティクス技術haptics触感提示技術触感伝達◾️今日のクリア◾️ブラウンだけ隅っこにまあまあ残っていたアイシャドウ。アイブロウとして地道に使用。今朝使い切りました✨連休も明日で終わりか〜今夜は雨☔️☔️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングサツキ1号連休は残り1日
明日は「大人の日」とかで休みになりませんかねぇ🎏今日は肌寒くてヒートテック着ました。熱を出した母を連れて一次救急医療機関へ🚗😷待ち時間に役立ったのは、しばらくぶりに使っている電子ノート。アイデアを手書きできるのがいい。消せるところも💡当番医の内科の先生は、真似したいほど眉毛のお手入れがピシー👨⚕️としていて、思わず観察してしまいました。眉毛サロンかなぁ。◾️今日のピーナッツモナカ🥜◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングあ〜連休が終わってしまった
エアコン要らずの季節はいいねぇ〜🌹よね〜🌹もしかして、今返事した?こっち向いてる薔薇🌹今日は教室階下の一気に生い茂った植え込みをチョキチョキ✂️刈り込んでスッキリ。そして今日はリポート書き✍️デスクトップ新しくなったので、サクサク進む(気がする)🖥◾️今日のストレスコントロール◾️今日明日はプログラミングは手をつけーーん。やらーん😆ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングチョキチョキサクサクひと休み
この連休あたりから鼻の通りが良くなってきた😌花粉シーズン終息が嬉しい🌹毎年のことながら、薔薇があちこちに咲き誇り、どの道を通っても気分良し。件のプログラミング課題は、行き詰まり、煮詰まり、ネットに助けを求め、経験を積ませることが目的らしい。syntaxerror構文エラーunexpectedtokenコンマや括弧のエラーの連発。tokenは色々意味があるけれど、コアな意味は「ちょっとした大事な印」っていう感じなのかな。何となく分かったかも✨提出課題はまだまだ続く〜🖥◾️今日も図書館◾️今日はお目当てのゾーンを把握していたので、効率よく!ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング鼻の通り花の通り
明日からの4連休に、高校生たちの機嫌が良い午後🏫@第2の職場JavaScriptでプログラムを書く初歩的な課題に昨日から取り組んでいる私は、目がしょぼしょぼ、脳がジャバジャバになっています。ブラウザーとHTMLファイルを行ったり来たり🤔😩どこが間違ってるの〜🙀どこなの〜😭◾️今日のお粥🥣◾️何かのキャンペーンで近くの放送局で配られたという中国粥をいただいた。(辛いのが苦手なご近所さんから)痺れるほど辛いのかと思っていたら、意外にも香り高くマイルドでした。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングカレンダー通りの連休〜
遅めのお昼は札幌味噌ラーメン🍜🙏おいしかった💕午前中は図書館へ行ってきました。新着コーナーにあるはずの本が、何度見ても見つけられない。借りようと持ち歩いている人がいるのかも。その本はあきらめ、貸し出しカウンターへ「僕が見てみましょうか?」あっさり見つかる😅さすがプロ本当に端から端まで見たんよ私。4、5回😮💨お昼に札幌ラーメンを食べることが脳にチラついていたせいかな。食いしん坊さん。◾️今日のツツジ◾️図書館の周りのツツジが満開ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング図書館と札幌ラーメン武蔵
ラップトップ必携の第2の職場用に、無印良品でビジネスリュックを買ったのが、つい一昨日。さあ、出かけるかと長年愛用のリュックを今朝背負った瞬間、ブチッと紐が切れました😵(たまにありますね〜こういうの)午後になって、傷んだベルト部分を切り取りミシンがけ〜途中でミシン針が曲がって折れた〜指ぬきを装着😤ぐいぐい手縫い🪡スタンプ台のインク補充今日は「見ましたハンコ!」を押しまくりました💮💮💮💮💮💮💮📚◾️明日は図書館かな◾️昨日返品交換手続きをした本は、集荷と同時に交換品も届いた👍ヤマトのお兄さん優しかった🚛注文した本は今週中...買ったり壊れたり直したり借りたり@連休
今日は昭和の日🌇ラジオを聴いていると昭和100年にちなみ、アーカイブス!THE100(R1)江戸川乱歩のインタビュー音声は、初めて聞くもので、ちょっとわくわくした📻さて、昨日発注した本のうち、4冊が置き配で到着📚ざっと検品していたら、新本であるべき本に書き込みを発見😡すぐさま返品交換の手続き!集荷は明日、明後日に交換品到着予定。◾️今日の屋上◾️母の髪を切った後✂️北海道展のソフトクリーム🍦😋デパートの大食堂の情景を懐かしく思い出した🍝ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング2025昭和の日
黄砂と花粉コンボだぞい😷🥽土曜の夕方から珍しく頭痛〜🤧⤵️⤵️まいった😮💨大人しく、今年の通信教育課程のテキストを注文をする🖥😌中古で買えるのは1冊しかなく、スピード優先とした。ほとんど明日には届きそう。◾️今日のエリー◾️もうお寺の門は閉まっていたけれど、銀天街看板猫のエリーがいたよ。もふもふ😍ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお疲れモードから復活中
銀シャリ🍚今日の給食メニューは何だったの?「今日のお昼は何を食べたの?」Whatdidyouhaveforlunch?小中学生向け会話の糸口の定番。今日の給食は「アタリ🎯」で、松山ずしすまし汁唐揚げという豪華版🍗だったと中2生。「入学式から、もうずいぶん経ったけれど、今日がお祝いメニューなんだって!」とのこと。食育、大切ですね🍙新入生が少し学校に慣れたかな?という良いタイミングですね。◾️「なし」はアリ!◾️先週、大判焼きを買いに行ったら「餡なし」あります!のお知らせ📢店員さんに尋ねたところ、全部ほわほわの皮のたね?で出来ているとのこと😍ものは試しと今日買いに行きました。焼きたて1個70円😋は嬉...わーい、白ごはん(*゚▽゚*)
今日は爽やかに晴れました。今日は何があってもお米を買いに行かなくては!Outofriceであります。本日の最優先事項!値段は相変わらず高いままで、スーパーの棚の半分はがらんどうでした。お財布も!がらんどうになりました💔◾️たらこ筍スパゲッティ🍝◾️明日こそ🍚ご飯食べます😭ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングごはん恋しや
傘をさすほどではないけれど、小雨が降ったり止んだりの水曜日。来週から大型連休スタート。中1生や高1生は、4月の緊張から少し解放される時でもあります。その前に中1生は宿泊訓練。スマホ禁断症状が出ている頃かも。◾️今日の卵とじ◾️採りたてスナップエンドウごちそうや😋ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングデジタルデトックスしてるかな@宿泊訓練
6月のピアノ発表会では「月光」第1楽章を弾くというR君🎹楽しみにしています。素敵なTシャツだね👍さて、今夜のニュースリスニングクラスは高度経済成長期に整備されたインフラの老朽化についてaginginfrastructureTIME誌からはお酒🍶無しでリラックスする方法についてThetidesareturning.「潮目が変わった」「流れが変わりつつある」少量のアルコールでも健康被害リスクがある😵なら、飲酒でストレス解消という方法は何だかもう古いらしい。そうなの?困るなぁ🍾HowtoRelaxWithoutDrinkingAlcoholTherearehealthierwaystoshiftintoahappierheadspa...TIME誌でお勉強リラックスリラックス