1件〜77件
今日は25℃を超えました@松山今年は修学旅行や宿泊研修も行き先や内容を工夫して決行する学校もあるようです。高2生は特に嬉しそう😊(あきらめていたのかな。)楽しんできてほしいです✈️🚌◾️今日の遅ればせ◾️高1生は、今ちょうど家庭科で「人生設計」について学んでいるところと聞き、今度教えてもらおうと思う😌ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング今年は修学旅行へ行けるといいね。
おはよう🌞チェダーチーズ🧀美味しいもので自分を釣る日曜日😊子ども科学電話相談を聞きながら、お昼までにあれこれ捗った✨さ、て、と、パラグラフリーディング練習。(本当は常にパラグラフリーディングすべきなのよね😭)地球温暖化と石油業界石油業界においては、「コンシャス・キャピタリズム」はどう考えても厳しい。ThisIsHowWeQuitBigOilProducedbyTIMEStudiosandDarrenAronofsky'sProtozoaPictures,BlackGoldexposesthefossilfuelindustry'sglobalconspiracy.Timeincentivize奨励するpenalizeペナルティーを科す◾️今日の花◾...おはよう✨チェダーチーズ🧀@日曜日
中1生はどの学校も中間考査です🏫不定冠詞(a,an)のうっかりミスが減るように母音で始まるアイテムを集めて撮影@教室後は学校の復習プリントに出てきたアルバム(album)と消しゴム(eraser)がテストに出るかも☝️今日は指示代名詞と指示形容詞の復習もしました💕◾️今日の15分間バトル◾️綺麗な色の虫だなぁと眺めていたら、その虫に小さな蜘蛛が襲撃🕷🪰羽虫は一瞬で動かなくなった。しばし観察👀Keepcalmandfightback⁉️おおっ。急に動き出したお互い後ろ足を葉っぱに引っ掛けて互角の戦い⚔羽虫逃げ切り❗️勇者と目が合った?ので、しばし遊んだ。へへっ😁ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほん...不定冠詞&虫観察
夏日に届かない程度の晴れの日が続いています@松山今日は溜まっている宿題の丸つけを一気に片付け中(中学生の問題集)和訳や英作文に時々ドキリとさせられる。「どんどん闇は手に入れるだろう」こわっ🙀「みんなはジョン🕺を犬と呼ぶ」えーっ🙀何だ何だ⁉️珍回答ネタが溜まって嬉しい😆次回の中学生クラスは大いに盛り上がりそうです💕◾️今日のサツキ◾️ずいぶん賑やかになってきました🌸🌸🌸ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング丸つけは楽し@教室
五月晴れ☀️窓を開け放し、エアコン不要。今日はTIME誌からAmazonのCEOAndyJassy氏へのインタビュー記事をチェック✅(インタビュー記事はロールプレイが出来て◎中高生にぴったり✨今からロールプレイの出来に期待💡)AndyJassyonFiguringOutWhat'sNextforAmazon'Therearejustsomanyopportunities'Timeconsciouscapitalismコンシャス・キャピタリズム社会を意識する「コンシャス」+キャピタリズムつまりは世のため人のためになること&ビジネスの成功昨今の世界情勢に照らして、とりわけグローバル企業の社会貢献度はますます注視されることになるのでしょう。◾️今日のハニー🍯◾️はちみつ好きよん...TIME誌でお勉強「コンシャス・キャピタリズム」
今日はカラッと爽やかに晴れました☀️今夜の最新ニュースリスニングクラスの終わりに読んだ記事↓Don'tSayYou'Can'tImagine'Someone'sGriefRoughly1millionpeoplehavediedofCOVID-19intheU.S.,andtheirfamilyandfriendshavestoriestoshareTimeコロナによる死者数が100万人を超えたアメリカ悲しみとの向き合い方について◾️今日のサツキ◾️ますます花が増えました🌸今年も近くの川は蛍が飛んでいます💡ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強悲しみに向き合うこと
学校で踊っているPermissiontoDanceが気に入っているK君🕺コロナ対策で間隔を空け、絡みなしのソロ充ダンス💕⁉️歌いながら踊れるようになりたい✨だと👍K君が帰った後、動画を見ながら中途半端に踊っているところに、中学生が入ってきました(*゚∀゚*)まずはサビの部分が踊れればOK🙆♀️と、ちょこっと教えてもらいました。(練習しようっと😊)動画検索後半は少年隊の仮面舞踏会へと吸い込まれました。魔性の昭和〜♪◾️今日の読めた😆◾️今年はミニホワイトボードの人気が再浮上⤴️⤴️スマホやタブレットより新鮮なのかもね😆ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松...歌って踊れる小学生@BTS
今日の子ども科学電話相談は、「鳥と恐竜」🦆🦉🦕🦖いつもながら恐竜🦕の回は面白い。あれほど多くの恐竜の名前や種類ををどうやって覚えているのか?🙀(まあ、分からないことだらけでも聞くのが楽しい📻😆)「お〜し〜え〜て〜く〜だ〜さいっ!」👶のところだけやたら可愛い小学生💕😆その後、流れで半分くらい聞いた「のど自慢」は小節満載だった🎶小節(こぶし)vibrato(s)辞書にはそう出ていたけど、ちょっと説明不足よね🎤◾️今日のアイカラー◾️好きな色をめでたく使い切った🦚近い色を探しに出かけたけれど...ラジオな日曜日
晴れました☀️明日が運動会の中学生を見送っていると、すぐ横を走っていく高校生がおっとっとと急ブレーキをかけて振り向いた!小学生クラスにいたAちゃん✨4年ちょっとぶりの再会😹😻マスク紐の片側を外してお互いにお顔チェック&背比べ(ちょっと負けた💕)JK神々しいわ✨👼矯正歯科へと急いでいるAちゃんは、いっそうスピードを上げてまた走り出しました👋「今はダンスやってるぅぅ〜🏃♀️」元気もらいました💕◾️今日のハーブティー🫖◾️シャキッとフレッシュミント🍃💖ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング晴れた走った間に合った?
今日も雨です☔️@松山中間考査が近い中3クラス👭👭方程式を解く途中式が知りたいのに、途中式がわかる解答を先生が配らなくなったらしい😩「そうなんよーー💢」👭模範解答をただただ写す学生が多いのが理由?(写すのも勉強になるのでは?😵)仕方がないので、数学が得意な友達の解答をスマホで撮って勉強しているそうです。(結局何も変わらないのでは?)と、そこへ✨「方程式画像を入力したら問題を解いてくれるアプリがあるよ!」とKちゃん✨(そんなアプリがあるのね😵⁉️)Kちゃんに群がる私たちアプリ起動🧮😲⁉️◾️今日の仲間たち◾️運動会は晴れそうだね⛅️ランキングに参加しています。ポチっと応援...方程式をアプリで解く中学生
雨の木曜日☔️連休&母の日の後で木曜マダムクラスはいつもより話題が多め🗣🗣🗣娘であり母である女たちの集い🌹愛あるお話が大変勉強になりました💐🙏ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングまたしても雨の木曜☔️
階下のサツキは順調に蕾を増やしています🌸💕近くの小学校も今月末が運動会🏫6年生は忙しいらしい😆踊りながら教室へやってきました💃中1生は、迫り来る初めての中間考査に緊張気味。教室へ来るなり、机に突っ伏す(笑)青葉のごとくみんな忙しそうで嬉しいよ😊今日もよく笑いました🤣@教室◾️今日のすべすーべ◾️スチームクリーム🎁💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング青葉の季節🌱🍃
運動会準備の話題@高校生クラスお天気になるといいね⛱運動会でなりきりローランドが出現する⁉️らしい😆ちょっと気になる🕶今日はリクエストにより国際宇宙ステーションに関する記事をみんなで読みました。受験生の悩みも吹っ飛ぶ宇宙の大きさ✨✨✨↓◾️今日はブンドウ豆◾️いただきました💕わたしは「遠くの星より、近くの豆💕😆」ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング運動会晴れるといいね@高校生クラス
今朝ラジオから流れて来たのは、AIがMRI画像から認知症発症を高精度で予測できるというニュース。認知症の前段階であるMCI:MildCognitiveImpairment(軽度認知障害)の人の脳のMRI画像をAIが解析するのだそうだ。(MCIが何の略かちゃんと覚えていた自分に驚いた✨📻)私の脳みそは?先週ワクチン接種でお休みした脳トレピアノ🎹2週間ぶりの「インベンション」は遅々として進まず、先生の忍耐強さには感謝しかない。だから、今日は「忘れる」メカニズムについて読もうか。TheNewScienceofForgettingWeoftenexperienceforgettingasafrustration,oraglitchinthememorysystem.Butnewresea...TIME誌でお勉強「覚える」と「忘れる」
今日の踏切花壇🚃気温が変わって季節が変わると目につく花の種類が週ペースで変わっていく。サツキ2号開花🌸それはそうと、次の技術英検にはどんなトピックが出るのか?そろそろソワソワしてきた。ノートまとめ📓の途中で、調べ物をしたら、大手自動車メーカーのエンジン説明動画(英語)に辿り着く。Toyota'sINSANENEWEngineSHOCKSTheEntireCarIndustry何これ😍ナレーションがイケボ過ぎる。声がなめらか流線形💕😆(内容はもひとつ頭に入ってこないけど😄まあいい。)この手のイケボ説明ものは楽しむことにしよう💕✅EVもチェック🚘テスラの工場動画はドローンに...動画でお勉強😍来月の技術英検何が出るかな?
今年のビーサン男子😄気温が上がると活動ペースも上がる。みんなガシガシ歩きます⤴️⤴️運動会に研修旅行。中高生から聞くところによると、学校関連のイベント🏫は今のところ予定通り行う方向らしい。◾️今日のブレイク◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング明日は私もサンダル履こう☀️
教室のサツキ1号🌸開花💕これから次々と咲くのが楽しみです。今日届いたTIME誌の表紙は青い鳥(Twitter)を閉じ込めた鳥籠を持ち上げているイーロン・マスク氏。「そのニュース🤩こども新聞にも出てた!」と中学生!🙂📰国際宇宙ステーションの記事にも目を見張る中学生たち👭👬ISSも老朽化で引退は時間の問題Thestationisontheclock.民間企業による後継開発がじわじわとスタート。今の中学生は将来宇宙旅行へ行けそうな気がする。TheAgeofthePrivateSpaceStationisDawningWiththeISSsettoberetiredin2030,asmanyasfourne...TIME誌でお勉強国際宇宙ステーション老朽化
連休最終日の人〜🙋♀️今日は昨日より気温も上がって日向ぼっこには暑い😵感じ連休明けは早々に運動会!の学校もあります@松山コロナ対策をとりながら、地域や学校での恒例行事が行える年度になればと願うばかりです。◾️今日は柏餅◾️こしあん〜♪ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング連休最終日〜🙋♀️
熱が出たのか汗びっしょりかいて💦副反応脱出🙌残る連休1.5日💔リフレッシュ👟プチ散歩古いデザインの路面電車はラッピング車にならないからか、撮り鉄の人が撮影していました。祝日で国旗🎌もついています🚃さてと、TIME誌📕アメリカ先住民の土地における大規模な太陽光発電についての記事TribalCommunitiesAreTurningtoCorporateInvestmenttoEmbraceSolarPowerPrivatecapitalisessentialtoallowingtribestotapintotheirrenewableresourcesinaseriouswayTime調べてみたら、土地...TIME誌でお勉強&プチ散歩@松山市駅
ダルいわー😩昨日のワクチン接種の副反応人それぞれなんだろうけど😵⤵️ベッドの上で、向きを変え、水を飲み、ちょっとだけ眠り🚺、向きを変え、布団をめくり、自己流ストレッチをしてまたちょっと眠り😴というループを3回ぐらいしたところで朝が来た🌅+2ループで10時を回った🥖☕️張り切っていた読書は午後もあまり捗らず、0.5冊📘でもまあ、用語も電子辞書やネットで調べた📱◾️明日は咲くかな◾️サツキ1号はまだ開花していない。2号〜5号も少しずつ蕾が膨らんできました。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングダルいぞねむいぞ寝るぞー
私がワクチン接種を終える時間に合わせて、帰省中のAちゃんが教室に寄ってくれました。艶々ボブカットにキラキラオレンジ系🤩メイク💕眩しい✨眩しいよぉ〜これまた眩しいパッケージのお土産✨「みんなで食べてね💕」😻一緒にお茶でもと思ったら、お母様と老舗の甘味処へ行く約束とか💔たしかに宇治金時日和☀️自転車のAちゃんを長めに見送って、じわじわと腕も痛くなってきたことだし、今日はゆっくりすることにします😌◾️今日のすごい本◾️買ってから読み始めるまでにえらいことラグが出ちゃった💔ワクチン接種の待ち時間用に持っていったら🏥いやー面白すぎる。手取り足取りの説明に感動する💖手書きの図やメモ...ワクチン接種&キャッチアップ読書
連休中は爽やかな好天に恵まれそうです@松山松山の観光名所も久しぶりに賑わっているそうです。この連休はマスクから解放される時間を長くできる過ごし方をするつもり😌◾️今日は豆ご飯◾️明日はワクチン接種💉😷ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング5月1日日曜日豆ごはん🍚
爽やかに晴れ☀️@松山(花粉少なめ💕)部活動日和だね〜🏃♀️🏃♀️真新しいスポーツウェア姿👍窓を開け、換気抜群のレッスン中に外から聞こえてきたのは猫の喧嘩🐈⬛あまりに続くので、座ったまま猫真似で応戦した私😺即座に猫の喧嘩がストップ😆😆😆😆😆キレ気味の雄猫の真似出来るっぽい😁何であれ自信を得られました😊◾️今日の線路◾️線路は続くよ🛤連休はちょっとだけ続くよ。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング連休だね〜花粉少なくなってきたよ〜💖
今度の連休は人の移動が活発✈️🚄🚘こんな表現がありました。resumein-personinteractionsbetweenvariantsbetweenvariants(変異株と変異株の間)「第◯波と第◯波の間」という感じで使えそうです。(まだまだずっと使えそう⤵️😷)それぞれにキャンパスライフをひと月過ごした卒業生メンバーも、この連休は久しぶりに集まるとか👭👬さてと、雨の今日は連休明けにバタバタしないようにTIME誌から高校生クラス向けの記事をいくつか選ぶことにしよう。5月に読みたい記事のうちの1つ↓CollegeAdmissionsExpertsExplaintheMeritsofNotGettingIn◾️今日のサツキ2号...TIME誌でお勉強連休はどう過ごしますか?
この間までカラッカラだった石手川今日は流れていました@立花橋緑生き生き🌱🌱せっかくの連休だと言うのに、練習試合続きで6時起きが続く中2男子「現地集合⤵️現地解散⤵️」(ふ〜ん😌それも楽しそうよ?)"What'stheweathergoingtobelike?"😏会話文得意だね。I君✨ホワイトボードにイレーサーとマーカーを謎配置して帰っていった。まじない?😆明日は朝から降水確率100%◾️今日の素敵マダム◾️久しぶりに晴れの木曜日眩しい✨💖ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング雨上がり晴れてまた雨予報
WiFiルーター交換📶✨@教室交換しながら思わず感じる🙀8年前のWiFiルーターの重いこと。便利なものは軽く小さく、おもちゃのようになっていく🤖連休を前に、小学生は元気いっぱい🔥新中1生は連休中は制服から解放されて、少しゆっくりしたい気分のようです。◾️今日の1番◾️階下のサツキが1つ蕾をつけました。去年の剪定が上手くいったか、今年は答え合わせ✅😌💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングサツキの蕾がひとつ😊色づきました🌷
今日は部屋干し⤵️⤵️😩この歩道橋は初めて渡った☔️👟夕方からは一層雨足が強くなり、下校時のタイミングが悪かった自転車通学生はずぶ濡れ→🚿間に合わないので「リモート受講」😁😊プライバシーのためビデオはOFFだと⁉️教室でクスクス笑う他メンバー👭👬📦📦📦新しいWifiルーターが届いたので、明日は早速接続しよう。データ送受信のスピードが上がって、タイムラグが少なくなるはず👍(今のルーターは8年使っていた。自分でもびっくりした🙀)設定が上手くいきますように🙏◾️今日の花◾️明日も雨だねー☔️ランキングに参加してい...今日は雨〜明日も雨〜
昨日、初めての投票に行ってきたそうです。今年から社会人の18歳✨さて、今日の高1生クラスニュースリスニングは日本の人口減少について今世紀半ばごろまでに、日本の人口は1億人を切るらしい😲fallbelow100millionfallbelow〜〜より下がる日本の人口1億で〜そのうち半分男性で〜そのうち半分独身で〜そのうち半分子供です〜♪(だったかなぁ〜😆)あれは昭和何年ごろのCM?ふと思い出してしまった。◾️今日のちょっと寒い◾️今からそんな格好で夏はどうする😄ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング懐かしCM(*≧∀≦*)「日本の人口1億で〜♪」
今日は市議選☔️投票所入口で手指消毒🧴🙌記入する鉛筆も✏️消毒済みクリップ鉛筆🙀やれやれ、でもまあ選挙日🗳は投票所へと向かう行動のおかげで、シャキッとした日曜日になる。英語長文読解の王道パラグラフリーディングのストラテジー(1)読み方・解き方編河合塾SERIES島田浩史河合出版技術英検プロフェッショナル級合格者インタビューで、特許翻訳者の方が速読のために参考にしたという本📕↑受験対策本ですが、長文読解の要約問題対策が英文英要約にも役立ちそうです。本日をもって、丸ごと一冊自分なりにまとめ終了(やっと💦)要約に盛り込む情報の取捨選択基本ルールがはっきりしてきたのが収穫✨ぐずぐず迷わず要約に不必要!👋な箇所...投票日&ノートまとめ
そろそろ薔薇の季節ですね。TIME誌最新号(アジア版)の表紙はすくと立つ大谷翔平選手⚾️何と裏表紙も大谷翔平⚾️(暗号資産取引所FTXの広告)表裏両方はインパクト大😲表表紙afrontcover裏表紙abackcover暗号資産cryptcurrencies📕📕📕📚来週高校生クラスで取り上げる記事はこれにする↓UkraineWarCreatingBiggestGlobalFoodCrisisSinceWWII世界地図でも🗺緑色で示される広大な平野を持つウクライナ🇺🇦は、穀倉地帯。穀物生産や食料貿易への影響に関する記事。◾️今日の制服姿◾️新中1生のフォニックスも終盤🏁&...TIME誌でお勉強ウクライナ情勢と食料貿易への影響
来週は「昭和の日」でお休みの金曜クラス。寒暖差が激しい今週でしたが、連休が明ける2週間後には、初夏らしくなっていることでしょう🍀☘️中3クラスは今日から「仮定法」の学習スタート💕そのうち「仮定法」満載の女子トークを英語でも聞かせて欲しい😆💕◾️今日のWi-Fi◾️昨夜から突然接続出来なくなりあれこれ試してやっと繋がったのはさっき⤵️💦新しいルーターは連休前に届く!予定!ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング中3クラスはいよいよ「仮定法」📚
木曜クラスは先週に続き今日も雨です。通天閣🗼にお目見えするタワースライダーの話題で盛り上がる午後。説明してくれるMさんと聞き入るMさんたち美しくM揃い✨🙋♀️「通天閣タワースライダーは何と3階から地下まで滑り降りるのに10minutes!」(えーっ👀10分⁉️)正)10seconds(10秒か!あ〜びっくりした!)🙋♀️「料金はtenthousandyen!」(えーっ👀一万円⁉️)正)onethousandyen(千円か。あ〜びっくりした!)🙋♀️「身長制限があって120meters以上じゃないと乗れない!」(えーっ👀120メートル⤴️⤴️🤣)正)120centimeters(そ...楽しさ桁違い@マダムクラス
陽射しパワーアップ☀️「坂には慣れてきたよ。」と、中1生🚲学校の単語小テストもフォニックスが役立っているようで好調な滑り出し💕◾️今日のお昼◾️天丼500円也@デパ地下お釣りが新しい500円玉✨でした。初めて見ました✨ユーロコインのようなバイカラーランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング通勤通学時が暑くなってきました。
爽やかに晴れ☀️@松山花粉は飛んでる😷地元の大学へ進んだ数名が最新ニュースリスニングクラスが始まる前に教室へ来てくれました💕😆県外組とは連休帰省時に合流予定とか。みんな仲良くて嬉しい😍おかきとチョコレート🍫ありがとう。みんなで分けました👬👭👬◾️今日のお裁縫🧵🪡◾️日焼け防止👒夏の手袋🚲左右に糸印つけた👐ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングちょこっと先輩@最新ニュースリスニングクラス
訳あって早起きしたせいか、寝不足の不思議なボンヤリモードで聞いたラジオ📻角川春樹さんのトークが寝不足脳に心地よい@ごごカフェ文庫本の話、映画制作の話など中1の時の担任(国語の先生)が貸してくれた「人間の証明」「いい本だから読め!」(本を差し出す)←こんな感じ読み終わって次々とクラスメイトにも渡った文庫本。strawhatが日本人には「ストウハ」と聞こえ、霧積(きりずみ)はアメリカ人に「キスミー(kissme)みたいに聞こえるという現象📘あれが発音に興味を持つきっかけになったのかも🤔と気づいた午後でした。👒⛰👒⛰👒◾️今日のフォニックス◾️読めると楽しい💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしく...「ストウハ」と「キスミー」
ヒノキ花粉はピークを越えたというニュース🌲🌼嬉しい😭まだクシャミ🤧鼻水出るけれど、先週よりは楽になった。あと少しの我慢🕶🍃ワクチン3回目の予約📱を済ませた週末でした。残りわずかで、予約出来たのは連休前⤵️⤵️◾️今日のアーカイブ◾️国際ロマンス詐欺のニュース🙀やたら写りの良いプロフィール画像の知らない人からメッセージが来るやつよね🚩(どう考えても笑顔やアングル、ピントが良すぎ🤔)ロマンス詐欺関連の過去ログ記事↓「おかしなところが色々あったのに。」を英語で-もとこんぐMOTOKONGランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほん...ヒノキ花粉は飛散ピークを超えた模様😭
京都土産💕佃煮は嬉しい😍🍚🍚🍚午後は珍しく少し時間が空いたのでパラグラフリーディングのコツをノートにまとめることにした📚英文英要約問題を要領よくこなしたい🔥✍️◾️今日のオーバーオール◾️あら懐かしい💖👖来月からはグループレッスンも受講する中学生💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングパラグラフリーディングを復習中
制服姿が増えました@教室新学期がリズムづいてきました🪘中高生の若さが眩しすぎるので、宇宙に関する記事でも読もうか😆😁👾👾👾👾👾👾👾👾NASAAnnounces5,000ExoplanetsDiscovered|Time◾️今日もチューリップ◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強または現実逃避🎈
雨〜☔️木曜マダムクラスで「ラン活」という言葉を知りました。小学校入学へ向けて、ランドセル🎒を選んだり、注文したりする行動のことだそうです。1年以上前からカタログ請求や展示会巡りもするとか😵なるほど、通りで最近はびっくりするほど色やデザインが豊富なわけです。今日はピカピカの一年生にとって、入学後初めての雨の日☔️「水たまり活動」してるかな🌂ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング「ラン活」の話
今朝は三番町の桜を眺めるルート🚲この木には「いちよう」と札がかかっていたので「一葉桜」だと知りました。新しい生活リズムと環境が始まったばかりの新中1生たちがあれこれボヤく午後😆@教室「夏日なのに夏服が着たいっ!」(夏服は注文もまだというのに)長袖シャツの袖口ボタンを外すのもまだ慣れないようで、手伝いたくなるのを我慢して見守りました👏そのうち、色々とさまになってくるのでしょう。◾️今日のお花スイーツ◾️花々🌸☕️🍵ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング一葉桜&一年生
半袖でも良さそうな午後でした@松山急な暑さに体が戸惑っています☀️今日のニュースリスニングクラスの締めの読み物は、TIME誌最新号からのエッセイ↓HowBigTechWeaponizesOurShame|Time「恥」は、外れた行動をする人を、共有される規範に従わせる社会的働きがある。ソーシャルメディアではそれが世間に(もはや世界に)晒される。この記事を読んだ後、煽り運転の動画(またおすすめに出てきた)やら、最近の「暴露系」と呼ばれる類の動画についつい興味をそそられるのも、「恥」のメカニズムが関係あるに違いないと考えさせられました。知らず知らず「恥」の意識で食い物にされているわけです。島国日本は「恥」の文化だと言われますが、多少違いはあれど、ネット上では世界も「恥」の文化じゃないの?◾️今日はトマトӾ...TIME誌でお勉強「恥」のメカニズムを考える
十二単が綺麗。踏切待ちは花壇をじっくり眺められます🚃🚃🚃新高1生クラスは、新年度ならではの情報交換で盛り上がっています。今日は入学式、始業式が終わって初めてのグループレッスン今日のニュースリスニングは、京都市の「非居住住宅利活用促進税」→つまりは「別荘・空き家税」についてでした🎧◾️今日の交差点◾️夜の信号待ちも寒くなくなりました🌱🌱🌱ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング新年度高1クラス
Achooooo🤧花粉非常に多し花々が美しい季節は鼻々にはつら〜い季節ヒノキ花粉の飛散は後2週間は続くそうです🤧🤧公立中学校は明日が入学式🏫昨日のレッスン風景から😊👇フォニックスで2種類の音を持つ子音字「C・G・Y」を学習中の新中1生。きのこ🍄はどれも嫌いだけど、「エノキダケ」と「なめこ汁」は好きというSちゃん👧(私はきのこ🍄好きだけど、「なめこ汁」だけちょっと苦手💔)"なめこGEL😱"と私このジェル感(笑)大笑いしました😂🤣◾️今日の百均◾️シリコンイス脚カバー👍劣化して粉をふきはじめた布...フォニックスは楽しく💕「なめこGEL」
るるるん♪思わず「新玉ねぎ」買いました💕newonions🧅🧅🧅教室のほうは「新入生」に「新クラス」「新テキスト」😊ワクワク💕😆◾️今日のチューリップ◾️毎日楽しませてくれます🌷ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング新玉ねぎ新入生新クラス
入学式@松山新学期用に注文していた書籍が届いたので頑丈なエコバッグ(的なもの)を携え百貨店へ🛍その帰りに入学式へ向かう行列がよく見えました🏫さて、高校生は英語でのプレゼンテーションに向けてレッスンスタート🌱コロナ禍でスピーチ大会などの開催が控えられている中、発表はグループクラスのメンバーに聞いてもらおう📢!と考え中💕◾️今日のチューリップ🌷◾️賑やかだね💐ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング入学式新学期新テキスト(*゚∀゚*)
道端に見事なタンポポの綿毛発見🌼引き戻して画像に収めました。木曜日はどういうわけか理系男子揃い。レッスン前に数学の話を聞く✍️正三角形を回転移動させる問題。おおーっ。タンポポの綿毛部分の体積を求める感じ?😁光の反射問題?分かりやすく説明してくれる中2生。鏡の説明を聞きながら、私はこっそり志村けんの鏡芸を思い出していたのは内緒🤫理系男子K君不規則動詞変化表をノーミスで全部書き上げました。7分3秒⏰ブラボー👏◾️今日のもふり◾️こちらも綿毛ほわほわ☀️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングまんまるふわふわな日
入学式が近づきました。小学6年生がレッスン帰りにスケジュール確認をしているのが聞こえました。しっかりしてるなぁ。入学式の準備で明日は早出だそうです。新中1生は「とうとう春休みが終わってしまう😭」「早起きの練習しなくちゃ!」と、笑わせてくれました。残すは自転車通学のルート確認リハーサルだそうです🚲しばらく天気が続きますように☀️通勤通学ルートcommutingroute通勤通学所要時間commutingtime◾️今日のメッセージ◾️「集中」ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング春休みがそろそろ終了〜ですよ。
今日は八重のチューリップ🌷🌷ちょっとだけLittleShopofHorrorsを彷彿させる🌷🌷🌷午後のクラスからは筍をいただきました😆米糠つき✨米糠(こめぬか)ricebran今夜のニュースリスニングクラスは体験レッスン生も加わり、新年度教材スタート🌱🌱🌱◾️今日のヒノキ花粉対策◾️目を洗うカップが優秀と教えてもらったので👍アイボンを久しぶりに買いました。昔のはギュッと押しつけて使っていた記憶あり。今は「ぴったりフィットカップ」ガムもアイスクリームも目薬もスースー派なので、迷わず爽快感最強の「クール」🧊🐧❄️ランキングに参...美しい春美味しい春目が痒い春
チューリップ🌷今日初レッスンの小学生💕工作イベントに来た時は、お母さんといつも一緒だった男の子👦初めての個人レッスンは、程よい緊張感感からスタート🌱(2人きりだよー😊📕)もちろん歌って踊っておしゃべりしました。K君のお母さんもおじさんもおばさんも、おばあちゃんもおじいちゃんも生徒さんだったので、いよいよ3Gに突入した新年度@教室◾️今日の高校生◾️グループレッスン終わって、お迎え待ちタイム。高校生になった途端みんなちょっと大人っぽくなった💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング初レッスンいよいよ3G@教室
クシャミしながら🤧お掃除日和☀️ブーツ最終お片付け👢🥾子ども科学電話相談を途中から聴く📻言いたいことがあったはずなのに思い出せなくなる時があるのはなぜ?喉まで出かかっているのに思い出せない状態舌端現象・舌先現象tip-of-the-tonguephenomenon(TOT)phenomenon頭文字語のTOTが泣いてる顔文字に見えるのが面白いねぇ😆覚えた👍英語だと「舌」👅日本語だと「喉」日本語の「舌」がつく表現と「喉」がつく表現を辞書で調べてみる。食に関係がある表現以外は、「舌」と来ると「べんちゃら」「調子のいい内容」「嘘」のような意味合いが多いような気がする。日本語で「喉」は、本心や欲求、つまりは心...子ども科学電話相談(TOT)現象😵
4月1日🌸技術英検の受験申し込み受付開始✍️英検も受験申し込み受付開始です✍️まずは重たくなってきた髪を切り、受験料を払い、スカッと新年度スタート🏃♀️今日は受験対策の個人レッスンの問い合わせが続いた日でした。新年度パワー🔥@もとこんトコ・ランゲージセンター新規中1クラス(毎週水曜日19:30〜21:00)は4月6日スタートです。体験レッスンOK🙆♀️◾️今日のパン◾️チェダーチーズ🧀💕😋ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング新年度スタート🌱🌱🌱
小雨が続く1日。桜はもう少し楽しめますように🌸3月も今日で最後。ドラッグストアで今月末期限の割引券を忘れず使ったことに満足✨👏🧴🪥中学生は(木曜日はどういうわけか男子生徒ばかり👬)手付かずの春休み課題のプレッシャーをひしひしと感じているらしい。明日から4月だよ!◾️今日のキャラメル◾️郵便受けにメモとキャラメル🍭何と30年以上前の同僚からでした。びっくり😆ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング3月31日雨☔️
あれよあれよとどこも桜が満開です🌸教室から1番近い松山南高校の桜🌸↓「今日は新しい自転車で来たっ!」あれよあれよと中学生。出来上がった制服のスカートが長すぎると言っていますが、あれよあれよと丁度良い丈になることでしょう。あれよあれよと言う間にbeforeyouknowitbeforeweknowit◾️今日のコラボ◾️絵本付属のプラスチック製指人形がすっかり劣化して取れてしまっていました。別の指人形を使って楽しく音読してくれました💕👍おつかれ🐧🐧ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングあれよあれよと🌸もう満開🌸
この春から大学生のSちゃん久しぶりに教室へやってきました。ロングヘアで遊ばせていただいた💖なかなか上手く出来ました🎀おしゃべりしながら、ニュースリスニングクラスの面々が揃うまで長居してもらいました☕️今日の記事はTIME誌からアメリカのインフレ事情についてOneExplanationforInflation:AnAgingPopulation|Timesuper-agedsociety超高齢化社会(65歳以上が総人口の20%以上)検索してみたら松山市は65歳人口が28.2%(令和3年4月1日現在)◾️今日の猫づくし◾️ありがとう💕🐈⬛ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強高齢化社会とインフレ
咲いた咲いた🌷黄色も咲いた🌷🌷🌷土手の桜は予想以上に開花が進み、5分咲き+満開予想は30日@松山こまめに桜散策しようっと🌸🚲先週が春分の日でお休みだった月曜クラスはもうすぐ高校生🏫バレエのリハーサル🩰やらテニス🎾トーナメントやら忘れちゃいけない春休み課題やらみんな忙しそうです。今日は同級生の進学先の情報交換で盛り上がっていました。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング3月28日桜は5分咲き@松山
昨日は踊るように開いていたチューリップは、さすがの強風に今日は固く身を引き締めています🌷小中学生ともに春休みの週末。今日の午後は、お家ごはんをお腹いっぱい食べてきた育ち盛りの中学生が春休みモード全開でした。春休み課題は「自己紹介文」(原稿用紙2〜3枚程度)だけがまだ残っているという新中1生。他の課題はとうに終えたとのこと。フォニックスの学習ペースも快速🚅恐れ入りました。リスペクト✨◾️昨日の🍊ひとつ◾️昨日横断歩道の信号待ちが偶然一緒になったMさんが、買ったばかりの「せとか」をひとつくださいました💕子供のように嬉しい私でした。昨日はひとつ歳もとりました🍊ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ...強風×雨🌀☔️外の掃き掃除はパス
昨日の雨は花粉症にはありがたかった☕️今日はとにかく洗濯日和☀️3月最後の日曜日です🤧🤧🤧これは一昨日の桜↓各地の桜満開便りと緊張高まる国際情勢のニュース桜「前線」という表現にさえ、緊張と後ろめたさを感じます。前線frontline傍観者sideliner◾️今日の買い物◾️再生エラー直りますように🙏レンズクリーナー💿ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング3月最後の日曜日
土手の桜もあちこちでほころび始めました🌸今日の踏切花壇はチューリップが楽しそう🌷ソネングラスは充電中☀️☀️☀️🔋◾️今日の色褪せ◾️昨日小学校を卒業したばかりのSちゃん。良い具合に履きこんだ黒いストレッチパンツ同士で思わず笑ってしまった😄😆快適さを優先するヘビロテ族💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングゆるり😊卒業式と入学式のはざま
卒業式の多かった今日、午後からは市内中心部は混雑したようです。小学校の卒業式の日、担任の先生が袴姿だったことをふと思い出しました。すると不思議なことに、今日教室へ初めていらっしゃった方のお名前が、その先生と読みは違えど同じ漢字でハッとしました。以前から気になっていて、とうとう注文した「ソネングラス」が届きました。太陽光を利用する瓶型ランタン明日は日向に置いて蓋の表面のソーラーパネルを充電します☀️ちょっと楽しみです。◾️今日のM◾️誕プレ💕イニシャル入りのタオルハンカチランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングソネングラスを買いました💕
明日は小学校の卒業式🌸ご卒業おめでとうございます㊗️ヘアサロン帰りのサラサラヘアの小6生✨準備万端と見た👍💇♀️🌸ふわわん良い香り@教室フォニックスの成果も出て、初見の単語やフレーズも発音できるようになってきました。これからが楽しみ🗣🗣◾️今日のスタンプ◾️ふふっ👍手つきが良いですね😊こちらはもうすぐ小6生💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング明日は小学校の卒業式@松山市
久しぶりのダイヤモンドクロス💎銀行帰りに見れました。学校は春休み。私服でリラックスの高校生💕リモート参加のY君が、おでこから上を写さないと思ったら、頭のてっぺんでチョンマゲ姿でした。最後に披露してくれてありがとう😉ウクライナ情勢の記事を読んだ後に少しほっとできました。ちょっとした心のバランス⚖️Europe’sIllusionofPeaceHasBeenIrrevocablyShattered|Time◾️今日の美味しいもの◾️「さばさばめんたい」白ごはん早よ😋ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強高校生は春休み🌸
レディー・ガガいいね🎺@春の高校野球📻ブラスバンド演奏💕技術英語ジャーナルが届いたので、技術英検プロフェッショナル級の合格者インタビューを読む。学習法のヒントが欲しい🙏チェックしていない参考文献もまだまだある。「論理マーカー」を意識した速読法を学べる本が紹介されている💡(共通テストにも効きそう!)指示語や接続詞を意識したスピーディーな読み方が必要だと分かっていながら、今一つスピードが上がらないので参考に読んでみよう。Oh,oh,oh,oh,oh🏃♀️💃🏃♀️英語長文読解の王道パラグラフリーディングのストラテジー(1)読み方・解き方編河合塾SERIES島田浩史河合出版◾️今日の毛布◾...春分の日&ポーカー・フェイス
中学進学準備のフォニックスは今年も順調に進んでいます📈😆小学校の卒業式は来週ですね。読める単語が増えてきた小6生。今日はタブレット端末使用のリモートレッスンもありました。マスクを外して、口の形や舌の位置をお互いに確認出来るという点は良いですね。時々、兄弟姉妹が映り込みに来るのもちょっと面白いです🤣今日は猫派のSちゃんから早々とお誕生日プレゼントをいただきました🎁ガラスのマグカップは夏に活躍しそうです🍹ありがとう💕◾️今日のワハハ◾️階下で小学生を待っていると、後ろを振り返りながらおどけて「欽ちゃん走り」をしている男性あり。😆😆😆いつもは車で送り迎えをされるお父様では?&...リモートレッスンでフォニックス
中学進学準備✨小6生のフォニックス順調に進んでいます。読める楽しさ⤴️⤴️😆私「母音カードは大活躍だね〜!お母さんは大変だね〜」Sちゃん「本当だ!責任重大〜😆」😆😆😆😁😁(*≧∀≦*)後から来た中高生がホワイトボードを見て「懐かしいねぇ😆❣️」補充マグネットカードを見せびらかす私😆(切っただけで文字シールはまだ💦)母音カード増やさなくちゃ✂️✍️◾️今日も2桁◾️最高気温が2桁になると春を感じますね。花粉も飛び始めました💔😷明日はまた寒くなって❄️最高気温はまた1桁です。ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね&...中学進学準備フォニックス順調😻
風の強い日でした@松山また明日は冷え込むようです❄️今日のグループレッスンは1名がリモート参加大きい方の三脚登場👁🗨画面の向こうの自室でマスクをしていないメンバー🙋♀️が映ると「新鮮ですね♪」とG君😊♪😁そうよね〜。マスクフリーの顔を見るとむしろ不思議な感じ。歯の矯正もずいぶん進んでる✨TIME誌最新号の表紙は"HOWCOVIDENDS"果たして、pandemicからendemicへとそろそろ移行するのか?希望を抱きながらオミクロン株について読みました。OmicronCouldBetheBeginningoftheEndofthePandemic|Time◾️今日の断線◾️電子ピアノに使っていたヘッドホン壊れた〜⤵️ランキングに...TIME誌でお勉強
学校は既に自由登校の高3生👟私服のテイストがちょっと分かってきたぞ🕶なんと風速8メートル!どおりで横風に自転車ごと持って行かれそうでした。風速windvelocityたしかveloはフランス語で「自転車」だったよね。velo-はヒュンヒュン感🍃を感じる💨卒業式は2週間後かぁ。制服姿も見納めだね。◾️今日のハート◾️チョコレート🍫休憩🍵こちらは制服姿が始まる組🏫ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングさらば制服!もうすぐ卒業の高3生
「綾鷹カフェ抹茶ラテ」が貰えるというコンビニのレシート🧾忘れないように大事に取っておいた🍵最寄りのコンビニでは🏪売り切れ💔それほど人気なら早めに引き換えないと!!駅裏からエスカレーターで下りエスカレーターで上り駅前へ🚉こういう時速いね!私😁駅前のコンビニにありました💕👍初めて飲んだんだけど懐かしい味がする💕何の味に似てるんだろう🤔少しずつ味わって飲むスロードリンク🥤かな。松山市駅周辺も少しずつ景色が変わりつつあります。懐かしめるものが少しずつ減ります。◾️今日の雪の宿◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖...抹茶ラテを味わう
雨の卒業式となった今日☔️傘をさしたフォーマルウェアの行列を教室から眺めました。ちょうど1年後に高校を卒業するお嬢さんをお持ちの受講生は、「卒業式は、(涙を拭う)バスタオルが要るかも😭」と、うるうるが始まりそうでした👨🦰🏫「バスタオルで足りますかねぇ。」と私😄ユニクロ雑誌"LifeWear"は地味に人気@教室興味のあるページだけ気軽に読めるのが良いのかな。◾️今日は飛び魚🐟◾️焼きあご入り出汁をいただきました。「あご」(飛び魚)が1匹入っています。楽しみ💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング3月1日
今朝はそわそわ☕️早く目が覚めてしまった。高3生から合格報告📲🌸😭花粉を浴びながら🕶今年も雄郡神社へ行ってきました@福祭り春風にはためく紅白幕☀️交通安全と技芸上達と学業成就いつもの3点セットも新しくして(勝手に3点セットなどと言ってはいけないのかも🙏)今日はぐっすり眠れますように💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングはためく紅白幕@福まつり
春めいてきました🌷🤧コートの下は少しずつ軽装へ向かっています。春休みも近づき小学生はさらにアクティブ🏃♀️🏃♀️届いたばかりのTIME誌最新号は「国際女性デー」に照らしたWomenoftheYear特集に加えウクライナ情勢、コロナ関連など読み応えあり。◾️今日の小6の主張◾️「早く卒業して永遠の春休み希望!」だそうです。言ってなさい😆ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングもうすぐ進級進学!小学生パワー
リモートレッスン開始までに送信してもらうことになっていた提出課題が中1生から来ないと思ったら、ギリギリになって🕰「お察しください🦊」の憎めない動画スタンプが届きました。その分集中力MAXでがんばりを見せてくれた様子(笑)期末テストおつかれ😌◾️今年の福まつり◾️今年も餅まきは無しかぁ💔ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング「お察しください」( ̄◇ ̄;)宿題を忘れていた中学生
「いよいよっす!」📲と、卒業式目前の高3生。着々と引っ越し準備中🚛卒業式がひと月向こうの小6生は進学準備のフォニックスが着々と進んでいます。フォニックスのレッスンで顔面筋トレ強化中⤴️💆♀️✨◾️今日のチョコ🍓◾️バレンタインの頂きもの💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング卒業式が近づいてきましたね。
最高気温13℃ぽかぽかです🐕🐈⬛明日はあちこちで卒業式ですね🌸さて、昨日買った熱収縮チューブ!上手くいったので大満足🏁💕熱収縮チューブはまず直径5ミリのを買ったものの、コネクターになかなか通せない💔🙀直径8ミリのを買いに再びホームセンターへ🚲(近く)ところが、実験の結果直径8ミリだと、熱収縮後の直径が、細いケーブル部分に今ひとつフィットしな〜い💔結局5ミリに戻りました。(8ミリの出番もそのうちありますように💕)2.5センチほど熱収縮チューブを切り取り、ペンチにはめてゆっくり内径を伸ばして(ここさえ頑張ればOK)コネクターを通せるサイズまでもっていく&#...熱収縮チューブ上手く使えました💕
今日は卒園式に卒業式が多かったようです。ご家族勢揃いで記念写真を撮りあっているご近所さん。自転車で通りがかった私。「お撮りしましょうか?」というわけで、俄かカメラマン📱✨使い慣れた自分のスマホで数多く撮りました😊📲集合写真(groupphoto)はなかなか大変😊いくつか良いのが撮れました💕わーい!赤ちゃんも笑った👶✨◾️今日の凍み餅◾️福島から「凍み餅」が届いたばかりだというのに、昨夜の地震。みんな大丈夫かなぁ📱📲電気と水は今のところ大丈夫とのことランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング卒園式おめでとう😊俄かカメラマン
雨☔️昨日に比べて気温が10℃下がり、何かと助かるダウンベスト🦺💕この春、大学院を卒業して社会人となるWちゃんから葉書が届きました。TOEICスコアが就活に役立ったそうです。院試前にがんばった時よりも一層スコアアップしたのでしょう。マスクの2年間が瞬く間に過ぎたことを感じる午後でした。新人研修で松山を離れる前に届くよう、早速返事を書きました💕◾️今日の文旦🍊◾️ビタミン補給💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングお葉書届く
今日も花粉は「非常に多い」@松山教室から歩いて5分とかからない子規堂の桜を見てきました。今日がMAX満開🌸ですね。椿神社から来たというこの桜ピンクが濃くて小ぶりの花が可愛いです。桜に元気をもらいながら、今夜高校生と読むTIME誌記事↓uncertainty不確かさ頼りなさ変わりやすさgrounded地に足のついたHowtoStayGroundedintheUncertaintyofthePandemic|Time◾️今日の坊ちゃん列車◾️おや、こんなところに!ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングご近所探訪🌸椿桜満開@子規堂
急な気温上昇に心も体もびっくり☀️😷🤧acutechangeintemprature急な気温の変化きっと草花もびっくりよね🌱近所のモクレンが開花🌸すぐ近くの子規堂の桜が満開!と、ご近所情報🌸早咲きの品種とか。明日さっそく見に行ってみよう🌸今日は菜の花もやってきました😆◾️今日のお片付け◾️ええい✨ニットやフリースのタートルネックは仲良くお引越し💕ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング気温上昇子規堂の桜が満開だそうです
1件〜77件