メインカテゴリーを選択しなおす
【とらほー(15)4/30 試合ハイライト】 阪神タイガース、首位固めへ加速! 村上エースの完投勝利とノイジーの活躍でエース対決に快勝!
4月30日、マツダスタジアムで行われた広島東洋カープ戦、阪神タイガースは先発村上頌樹投手の完投勝利とノイジー選手の活躍で7対1と快勝しました。 安定した試合運び 初回、カープ先頭打者の秋山選手が初球ストレートを捉えソロホームランを放ち先制さ
ヤクルト対阪神(2024年4月6日) サトテル決勝ホームラン
ヤ●6-7○神花冷えの神宮で熱い試合が繰り広げられました。2回表、阪神がノイジーの2ランホームランで先制、その裏にヤクルトが四球とエラーですぐさま同点。ヤクルト有利で試合が進みましたが、阪神が9回に同点に追いつき延長戦に。10回表、佐藤輝明のホームランで阪神が接戦を制しました。サトテルのホームランは打った瞬間にそれと分かる当たりでした。ただ冷静に振り返ってみると、両チームとも四球とエラーが失点につながっています。阪神はチーム状態がイマイチな感じがしましたが、この勝利をきっかけに調子を上げてほしいです。寒かったですが、試合が長く盛り上がった分、ビールが進みました。観衆:26,682人試合時間:3時間51分2024年4月5日東京ヤクルトスワローズvs.阪神タイガース試合出場成績-プロ野球-スポーツナビスーパー...ヤクルト対阪神(2024年4月6日)サトテル決勝ホームラン
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️まずは昨日の記事の続きですが、ノイジー選手の残留が決定的との記事が出ましたね。スポーツ各紙が記事にしていたので、ほぼ残留でしょう。ノイジー選手側が
期待の育成選手・野口恭佑異例の支配下登録に見る球団の狙いとは⁉️
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️育成の野口選手が昨日、支配下登録されました。シーズンオフの秋季キャンプ中に、支配下登録されるのは異例のことだそうです。野口選手の支配下登録で感じた
何故、阪神は勝てた?シーズンが始まる前、投手は良いが打撃不振で負けた去年との攻撃面の上積み補強がノイジーと森下だけで、彼らが不振なら最下位もあるかも?と…
日シリの勝因勝ったとはいえ、やっぱりオリックスは強かったですね。紙一重ではあったけど、今日落ち着いて考えると、勝敗を分けた要因の一つに少し監督采配に差があ…
アレの先へ⁉️ありがとうタイガース‼️38年ぶりの日本一‼️
おめでとうタイガース‼️そしてありがとう岡田監督‼️タイガースは、7-1でバファローズに勝ち38年ぶりの日本一に輝きました‼️昨日の記事でも書きましたが、予想ではタイガースに不利な予想が多かったです。僕もタイになってヤバいなぁ、そう思ってま
38年ぶり日本一に!今日の試合は勿論勝って欲しい気持ちはあったけど、勝負は時の運なんで「後悔するようなプレーはするなよ」「全力でぶつかって力を出し切れよ」…
泣くな村上!今日は初回から球が高めに行って調子が悪かったですね・・惜しむらくは、1番から始まる5回頭から西勇輝にスイッチしても良かったかと思います。しかし…
大山、4番の意地やってくれると信じてたよ いや「押し出し~」と叫んでましたが・・それまでの打席で全く前に飛ぶ気配がなかったけど、前のファールの当たりを見て…
何故、森下ばかり・・昨日の記者の質問も森下に集中してましたね。中野が出塁してるだけに、確かにブレーキ感が目立ちますが、素人目には昨日そんなに悪くない感じが…
泣くな森下新聞のどんでんの森下に対するコメントで「ボールばっかり振りやがって」「3打席で外そかと思ったけど泣くし」・・なんで森下には、そこまで言うのかなぁ…
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️凌いで守り勝つ‼️今季の野球を象徴するような試合で日本シリーズ進出決定‼️タイガースは、カープに4-2で勝ち3連勝で日本シリーズ進出を決めました‼
日シリ進出確率が100%に?1位チームが初戦を獲ったら日シリ進出が96%(唯一の例外は雨の甲子園泥試合のお陰で勝ち上がったベイの下剋上)だったのですが、2…
村上と韮澤君昨日の試合、一塁スタメンの韮澤君って、去年ウェスタンで村上から9打数5安打だったので起用されたとか。まぁ気持ちは判らんでもないが、緊張するCS…
スパイス語る東スポの記事でしたが、阪神のCSの勝率は12球団最低らしい・・で、唯一CSを勝ち抜いたスパイス二軍監督に「勝ち抜くコツ」についてインタビューし…
侍ジャパンに8人!?今日のスポーツ紙によると侍Jに60人リストアップされてて、うち8人が阪神とか?勘弁してくれよ~ テルがサードでクリンアップ? テルは秋…
ノイジー、シートで2安打ノイジーがシート打撃で2安打したらしい・・「張り切っとんね。なんでやろ」Byどんでん どうせチャンスでは打てないので、張り切らんで…
CSの選手起用シーズンも終了して、いよいよ来週からCSですが、ちょっと待ちすぎですよね・・先発は村上大竹マサシの10勝トリオと西勇輝・才木の5人が先発と思…
戦力外通告今日のニュースでは、高山北条らが岡田監督に「戦力になれず申し訳ない」と挨拶に来たらしいですね。その記事によると昨年の現役ドラフトで高山板山を出す…
湯浅、ウェスタンで復帰登板ウェスタン最終戦となる広島戦で湯浅が復帰登板しました。ストレート中心で11球三凡に抑えたんですが・・う~ん、先頭の左バッターに高…
W杯ラグビー今日も早起きしてW杯ラグビー観戦です。先日はイングランドに意表を突く「ヘディング」トライを決められ星を落としましたが、これは想定内の敗戦。今日…
去年の甲子園最終戦昨年の甲子園の最終戦って、何があったか覚えていますか? やのき前監督の「俺たちの全員野球」最終章 行き当たりバッタリ采配の真骨頂~ 同点…
岡田監督お怒り昨日の敗戦でどんでん曰く「バットを振ってるだけやんか」「練習の時から全然やろ、大山にしてもな。最初、ショートゴロ3連発やで」「森下もそうや。…
鳥谷、はばたく~最近、鳥谷がTVで色々と頑張っておられますね。まずはダウンタウン浜ちゃんMCの「ごぶごぶ」に出て「大阪は合わない」「野球から離れたい、コー…
オリックス頓宮と山下舜平大の抹消オリックスの頓宮という人と山下舜平大という幕末の志士のような名前の人がケガで抹消されたそうですね。二人とも良く知らないので…
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️守れる投手は勝てる‼️タイガースは、スワローズに9-3で勝ちました。先発の大竹投手は、8回まで投げて3失点と危なげのないピッチングをしました。とい
高津監督と和解?試合前のメンバー交換で、高津監督がどんでんと、にこやかに握手して多分「優勝おめでとう」って言われた?頭下げたらしいですね。いつまでもギャー…
今季のタイガースを象徴する8回裏‼️ジャイアンツに18勝目‼️
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️タイガースはジャイアンツに4-3で勝ちました。これでタイガースは、ジャイアンツ戦18勝5敗となりました。シーソーゲームを制したタイガース。8回のツ
オリ3連覇と昨日のオリックスの優勝の時、道頓堀は普通に「警官2人が巡回してただけ」とニュースに出てましたね。う~ん、何とも言えません・・阪神も5連覇くらい…
今シーズンの・・「アレ」を一気に決めてしまってから、抜け殻みたいになってます・・色々とスポーツ紙では、色んな評論家の今シーズンのどんでん采配評が載ってます…
マツダスタジアム昨日のマツダでの内野ゴロ、テルのエラーはただのヘタッピなんですが「なんかボコボコ跳ねとったなぁ~」byどんでん その辺の原っぱと違うんで、…
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️安全第一でいきましょう‼️タイガースは、カープに9-3で勝ちました。一昨日とは打って変わって優勝前の戦いをして普通に勝ちましたね。佐藤選手4安打3
噂の真相?どんでんから、テルの6月の2軍落ちの真相が話されてましたね。当時平田ヘッドからは「プレー以外のところも見られてるぞ」という話が出てましたが、そう…
祝勝会と道頓堀ダイブ今まで他チームのビールかけを見て「これって何がおもしろいの?」と思ってましたが、ホントに勝手ですが、阪神になると、ず~っと見てしまいま…
ついに、この日が!今日の試合内容は、どうでもよい! みんな、1年よく頑張ったぞ~ 私からのコメントです!・どんでん~ 意固地なところもあったけど、大局を見…
85年、2003年、2005年、そして・・なにやらソワソワしてきてますが、一方で前の「アレ」の時って何してたっけ?と思い出したりする今日この頃です。皆さん…
西勇輝魂の力投‼️息詰まる投手戦を制しアレへのマジックついに3‼️
こんにちは‼️プロ野球観戦歴ならびにタイガースファン歴40年のbadass tigerです‼️今季辛酸を舐めた西勇輝魂の完封劇‼️タイガースは、ジャイアンツに1-0で勝ち9連勝となりました。今季プロ野球最短の2時間6分の投手戦。タイガース先
15日の「アレ」、どうする?今日のデイリーを見ると、15日マツダでの「アレ」だと地上波放送が無くてJSPORTのみと出ていましたね・・日テレ系列なんで読売…
昨日の出来事・・阪神の試合ばっかり夢中になっており、M7がトップニュースかと思いきや・・世間では色んな出来事があったようですね。サッカー日本代表がアウェイ…
他球団の事昨日のベイ-ヤクルト戦で同点の9回、ヤクルト中村が頭部死球で退場・・試合は結局大和のサヨナラ打でベイが勝ったんですが~ ヒーロー大和は「あんまり…
3連戦を前に1週間前の8/31時点で5差の時は一体どうなるのかと思いましたが、昨日広島が負けたので8差、この差でホームでの3連戦は望外な喜びです。ここで絶…
他球団の事巨人もブリンソンの守備や走塁のボーンヘッドとか、中日は「米食べない」とか育成上がりの「新人に62球」に、昨日は細川や岡林の走塁とかと色々やってま…