40代から色んなことについてチャレンジを楽しんだ様子をブログにしてみました。 主に、筋トレの記事が多くなりますが、歴史や競馬、読んだ本についても書いていきますのでよろしくお願いします❗️
【タイガース】先発投手陣に不安あり⁉︎オープン戦終盤で打たれた理由とは
こんにちは。badass tigerです‼︎昨日2軍で、開幕ローテーション候補の大竹投手が登板しました。結果は5回78球、3安打1失点という結果でした。まずまずの内容といえ、この試合後に正式に来週のカープ戦の先発を言い渡されたそうです。これ
【阪神タイガース】ブレイクなるか?大砲・佐藤輝明にかかる大きな期待
こんにちは。badass tigerです‼︎今年のタイガースの攻撃陣を支える大砲といえば、何といっても大山悠輔選手と佐藤輝明選手ですね。この記事では、大山選手についてよく触れていましたし褒めてもいました。佐藤選手については、あまりいい記事を
こんにちは。badass tigerです。オープン戦が日曜日で終わりました。いよいよ、公式戦が金曜日から開幕します。ファン待望の「アレ」へ向けての戦いが始まる訳です。岡田監督は、「アレ」のために昨年までの野球を一旦全てリセットして戦う事を選
【阪神タイガース】拭えない悪癖‼︎修正出来なかった攻撃面3つの不安
こんにちは。badass tigerです‼︎昨日でプロ野球のオープン戦も終わりました。タイガースは、バファローズとのオープン戦で様々な課題を突きつけられました。これは、前政権以来ずっと続いている悪癖です。岡田監督は、この悪癖を払拭しようとさ
こんにちは。badass tigerです。昨日記事にした、24日のバファローズとの試合、開幕投手が決まっている青柳投手が散々なピッチングをして完敗しましたね。その事で昨日、岡田監督が直接青柳投手と話をしたそうです。青柳投手の言い分と岡田監督
こんにちは、badass tigerです‼︎ついに、プロ野球開幕まであと1週間ですね‼︎京セラドームでオリックス・バファローズとのオープン戦最後の3連戦が行われました‼︎見てて、完全にダメな所と良いところがありましたね。ダメな部分は、開幕投
【阪神タイガース】史上最強リリーフ陣‼︎勝利の方程式に入るのは誰だ?
こんにちは。badass tigerです‼︎昨日の記事は、怒りに任せて書いてしまい申し訳ございませんでした。それだけ期待の高かった2人の情けないプレーぶりだったので記事にしました。今回は、本来昨日書く予定だった記事を書きます。タイガースが誇
【阪神タイガース】必然の敗戦‼︎集中力を欠いた4番と制球の甘い先発投手
こんにちは。badass tigerです‼︎WBC日本代表やりましたね‼︎13年ぶりの世界一ですか、まさかアメリカに勝てるとは思わなかったです。今回は、特にアメリカに勝たせるための仕組みでしたからね。これに勝った日本代表は世界一にふさわしい
【阪神タイガース】勝敗なんか関係ない‼︎岡田監督のオープン戦の考え方とは?
こんにちは。badass tigerです。WBC日本代表は、ついに決勝進出を決めましたね。見事な逆転劇でした。仕事で見られなかったのですが、素晴らしい戦いぶりですね。一方、日本のプロ野球も開幕を10日後に控えそろそろシーズンさながらの本気の
【リュウジのバズレシピ】フライパンひとつで簡単‼︎激ウマチーズパスタ「カッチョエペペ」
こんにちは。badass tigerです‼︎お家で簡単に作れて色んなアレンジが出来る料理といえば、やっぱりパスタですね‼︎僕も、よくパスタは作っていていつもリュウジさんのバズレシピを使って美味しそうなパスタレシピを見つけては作っています。今
【阪神タイガース】捕手で打たれた一発‼︎梅野が正捕手の理由とは
こんにちは。badass tigerです‼︎今日は、少し肌寒かった1日でしたね。プロ野球もオープン戦が行われましたが、各地なかなか肌寒かったのではないかと思われます。そんな中、熱い試合は続いています。タイガースもスワローズとの一戦。開幕一軍
【阪神タイガース】アレへ向けて‼︎残り6試合オープン戦注目の3選手‼︎
こんにちは。badass tigerです‼︎昨日は、オープン戦が雨で中止になってしまいました。という事で別の記事を書こうと思いました。しかし、これまでのタイガースの戦いぶりから、今季注目したい3選手がいるのでこの中止になったタイミングで記事
こんにちは。badass tigerです。WBC日本代表は、見事にベスト4進出を決めましたね。なんだかんだで、国際大会も面白いですが、やっぱり日本のプロ野球が1番面白い‼︎オープン戦もついに佳境を迎えて、開幕まで後2週間になりました。17日
【リュウジのバズレシピ】油を一切使わない‼︎だけど超美味い絶品唐揚げ
こんにちは、badass tigerです‼︎今回は、先日作ったヘルシーな夢のような唐揚げレシピを見つけました。フライパンひとつでしかも、油を一切使わないと言うウソのような唐揚げです。今回も、僕がいつもお世話になっているリュウジさんのバズレシ
【阪神タイガース】本当はもう五分ではない‼︎岡田監督ショート争いの本音
こんにちは。badass tigerです‼︎14日、15日と横浜でベイスターズと連戦を行いました。いずれの試合もCS放送を録画してみてましたが、見られてよかったって思える試合でした。関東遠征、いよいよ開幕一軍へのサバイバルが佳境になってきま
【SLAM DUNK】諦めたら試合終了は自分のことだった⁉︎安西先生のトラウマと復活劇
こんにちは‼︎badass tigerです。スラムダンクきっての名言「諦めたらそこで試合終了ですよ」湘北高校の監督、安西光義の言葉として有名ですよね。 実は、その言葉自分自身にも向けられている言葉なんです。そして、安西先生にはまことしやかに
【リュウジのバズレシピ】たった1つの調味料で絶品の味‼︎炎上確定シン・ペペロンチーノ
こんにちは。badass tigerです。以前ご紹介した炎上ペペロンチーノがありましたね。今回は、リュウジさんのバズレシピよりこのペペロンチーノを超える簡単レシピのシン・ペペロンチーノをご紹介します。たった1つの調味料で絶品パスタができます
こんにちは。badass tigerです。昨日は、今年最初の伝統の一戦、阪神巨人戦が行われました。この一戦で、甲子園でのオープン戦も終わり来週からはしばらく関東遠征に出ます。ここである程度、開幕一軍への絞り込みが行われますね。この試合でも、
【阪神タイガース】開幕へ向けて‼︎チャンスの時を活かす者活かさざる者
こんにちは。badass tigerです。甲子園でのオープン戦、10日日本ハム戦では新庄監督が内野5人という奇策をやってきましたね。内野のヒットコースを消す作戦が、上手くハマっていくつかのヒットを、アウトにされました。11日のオープン戦も甲
こんにちは。badass tigerです。WBCもついに開幕して、侍ジャパン頑張ってますね。やっぱり、始まるとついつい日本を応援してしまいます。大谷選手が味方にいるとこんなにも心強いんですね‼︎日本の野球もオープン戦たけなわ、この週末の甲子
【SLAM DUNK】勝手に解釈‼︎「世界が終わるまでは」は三井寿の挫折と苦悩を表現⁉︎
こんにちは。badass tigerです‼︎映画「THE FIRST SLAM DUNK」も絶好調ですが、かつてスラムダンクのアニメも人気を博しました。アニメでは、インターハイが始まる前までしか放映されませんでした。しかし、その中でも人気の
【リュウジのバズレシピ】名前は貧乏だけど味は高貴‼︎「貧乏人のパスタ」
こんにちは。badass tigerです‼︎僕は、休日にはよく料理を作っています。よく作るのがパスタです。特に、料理研究家リュウジさんのバズレシピを知ってからはパスタを作る喜びに目覚めて色んなパスタ料理を覚えました。ご覧のように数々のパス.
【SLAM DUNK】徹底検証‼︎なぜ最強・山王は弱小・湘北に敗れたか?
こんにちは。badass tigerです‼︎スポーツにおいて弱小チームが、最強と言われるチームを敗る事をジャイアントキリングといいます。SLAM DUNKにおいて湘北が山王工業を破った事は、最大のジャイアントキリングと言えます。今回は、この
【阪神タイガース】緊急投稿‼︎本気の日本代表に挑んだ若虎投手達の収穫と課題
こんにちは。badass tigerです。今回は、違うことを投稿しようと思ってましたがタイガースが日本代表と試合をして若虎投手達が必死で立ち向かった姿を見て感じたことを投稿します。一言でいうと、日本代表に1人だけ異次元の人物がいたとだけ伝え
【阪神タイガース】ボールをよく見ろ‼︎この2戦で見えた攻撃改革とは
こんにちは。badass tigerです‼︎日曜日もオープン戦でオリックスと戦いました。結果は2-7と完敗でしたが、内容としてはタイガースがやろうとしている事がはっきりと見えてよかったです。投打に課題は残りましたが、実戦を通して様々な宿題が
【阪神タイガース】高いレベルでの外野争い‼︎真のサバイバル開幕
こんにちは。badass tigerです‼︎3月になり甲子園でオープン戦が始まりました。今日は、暖かかったので選手にとっても、ファンにとっても良かったですね。 とりあえず、土曜日の試合を録画で見ました。タイガースは、敗れましたがこの時期勝敗
【SLAM DUNK】湘北を陰で支え続けた頼れる男・木暮公延の実力
こんにちは。badass tigerです‼︎映画「THE FIRST SLAM DUNK」先日3回目を観に行って感動で泣きっぱなしでした。そのため、原作を読みたくなって原作を読んでいると湘北のレギュラー5人を陰で支えている重要な人物に魅力を
【リュウジのバズレシピ】焼くことでしっかり味がついてごはんが止まらない‼︎焼き豚バラ大根
こんにちは。badass tigerです‼︎先日、簡単に作れて家族にも好評だった料理を作りましたのでそのレシピをシェアしたいと思います。その料理とは、豚バラ大根です。しかし、この豚バラ大根はちょっと特殊な作り方をします。今回の記事こんな人に
https://www.badasstigerblog1975.com/847-2/
(adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
【阪神タイガース】オープン戦ここに注目‼︎記録に残らないミスを減らせ‼︎送球改善への取り組み
こんにちは。badass tigerです。プロ野球はキャンプも終わり、タイガースも甲子園に帰って再び練習に励んでいます。沖縄での練習試合、オープン戦ではいい点悪い点はっきり出てきてよかったですね。さて、これから3月に入りオープン戦も本格化し
映画「THE FIRST SLAM DUNK」圧倒的クオリティを誇る感動の名作
こんにちは。badass tigerです‼︎ついに、興行収入が100億円を突破した映画「THE FIRST SLAM DUNK」です‼︎その「THE FIRST SLAM DUNK」先日僕は3回目を観てきました‼︎とにかく、中盤以降は泣きっ
【筋肉飯】筋肉が喜ぶ‼︎鶏胸肉が美味しく食べれる鶏胸肉の甘酢あんかけ風
こんにちは。badass tigerです‼︎筋トレをやっている人にとって、必須の食材といえばやっぱ鶏胸肉ですね。前回、新たな筋肉飯の提案として僕が作ってめちゃくちゃ美味しかった鶏胸肉のトマト煮をご紹介しました。今回は、これに次ぐ鶏胸肉がめち
【阪神タイガース】オープン戦は始まったばかり‼︎開幕までの宿題とは?
こんにちは、badass tigerです‼︎今回は、オープン戦2戦目日本ハム戦について書きます。今回の記事はこんな事がわかる‼︎・タイガース現状の課題・タイガースの選手層について・外国人投手についてこの時期の結果については、あまり気にするこ
【阪神タイガース】オープン戦開幕‼︎タイガース2つの新しい武器降臨‼︎
こんにちは。badass tigerです‼︎ついに、オープン戦が開幕しました‼︎球春がすぐそこに迫っていますね‼︎昨日は、昨年のセリーグ覇者・ヤクルトスワローズとの一戦。WBCで山田、村上両選手を欠いていますがやはり昨年のセリーグ覇者との対
【SLAM DUNK】クールなようで誰よりも熱い‼︎湘北のエース流川楓の知られざる真の姿とは?
こんにちは。badass tigerです‼︎SLAM DUNKの登場キャラで誰が好きですか❓桜木花道?三井寿?だいたいこの2人が上がることが多いと思います。しかし、女性の人からの1番人気はやっぱり流川楓ではないでしょうか?そのクールでイケメ
こんにちは。badass tigerです‼︎昨日は、祝日だったんですね。普通に仕事していたので忘れていました。 祝日ということもあってか、阪神タイガースも練習試合を行いました。録画をしていたので帰ってから観戦です‼︎ この試合、課題もいいと
【リュウジのバズレシピ】知る人ぞ知る‼︎最高に美味い納豆の食べ方「至高の納豆パスタ」
こんにちは。badass tigerです‼︎発酵食品は、体にいいと言われていますがその中でも納豆は人気の食材です。しかし、納豆のアレンジレシピはなかなか手の込んだものが多く忙しい日常を過ごしている人は、もう納豆ご飯でいいやってなります。今回
【SLAM DUNK】主人公・花道の一途で熱い想いを表現‼︎初代OP「君が好きだと叫びたい」
こんにちは。badass tigerです‼︎今、映画も絶好調のスラムダンクですが、1993年今から30年前には、アニメで人気を博していました。バスケ初心者の桜木花道が驚異的なスピードで上達していき県内のトップクラスの選手達と互角以上渡り合う
【筋肉飯】筋肉を育てまくる‼︎鶏胸肉のトマト煮を作ったら美味くて勝手に体が動き出した‼︎
こんにちは。badass tigerです‼︎昨日は、週末ということで料理を作りました。久々に、鶏胸肉で何か作ろうということでトマト煮を作りました。これが、また絶品の出来でついつい体が動き出してしまいました‼︎今回は、こちらのレシピをご紹介し
【阪神タイガース】最大のストロングポイント‼︎投手陣のバリエーションの凄さ
こんにちは。badass tigerです‼︎阪神タイガースは練習試合で韓国のサムスンライオンズと対戦して見事に10対0で勝利しました。打撃陣は木浪選手の4安打を筆頭に昨日ご紹介した森下選手も途中から出て二安打、井上選手は満塁ホームランと大暴
【阪神タイガース】次代のエース‼︎西純矢の進化と守れるルーキー森下翔太への期待
こんにちは、badass tigerです‼︎昨日は、横浜DeNAベイスターズとの練習試合が行われました。能見さんが解説で来てましたけど白髪を染めて若返ってましたね‼︎相変わらずのイケメンぶりに僕も白髪を染めようと思いました‼︎前置きはさてお
【阪神タイガース】知ってるようで知らない⁉︎タイガースを「アレ」に導く岡田野球の真髄
こんにちは、badass tigerです。今年の阪神タイガースは、岡田彰布新監督を迎えキャンプも昨年までと違ってなかなか厳しいものとなっています。「アレ」=優勝これを目指して、現在キャンプに励んでいますが、岡田監督も65歳という高齢ながら精
【筋トレ】筋トレを続けたい人必見‼︎僕が筋トレを3年間続けられた理由5選
こんにちは、badass tigerです。筋トレを健康維持のためや痩せるために始めたい‼︎という方が結構いらっしゃると思います。でも、こんな悩みを持つ方も多いのも事実です。筋トレを始めたい人どうやったら筋トレを続けられるのかなぁ今回は、20
【競馬】父内国産馬冷遇の時代と全てを変えたサンデーサイレンス
こんにちは!badass tigerです。競馬の世界でかつて父・内国産馬限定レースがあったのをご存知ですか?父内国産馬とは、父が国内のレースに走っていてかつその馬も日本国内で生産された種牡馬のことを言います。というと難しく感じるかも知れませ
【リュウジのバズレシピ】喫茶店を超えた⁉︎「至高のナポリタン」は超絶ヤバかった
こんにちは。badass tigerです。僕は週末によく料理を、家族に振る舞っています。その中でも一番人気はナポリタンです!これを作ったら、子供が喜んで「おいしかった!また作ってね」って言うんです。ホントに自分の作った料理を美味しいって食べ
【SLAM DUNK】湘北高校の精神的支柱!信念の人・赤木剛憲の苦悩と歓喜
こんにちは。badass tigerです。SLAM DUNKの湘北高校を支える大黒柱といえば、やはり「ゴリ」こと赤木剛憲です。赤木は湘北高校のキャプテンであり、チームの精神的支柱です。レギュラーに、才能はあるけど個性的で問題児ばかりを抱える
こんにちは。badass tigerです。プロ野球のキャンプも中盤を迎え徐々に各球団実戦に入っていますね。我らが阪神タイガースも土日、紅白戦が行われました。この時期ならではの、色々なお試しが出来て観戦する方は楽しく観戦できました。岡田監督ま
【明治維新】情の赴くまま生き情に殉じた「維新の英傑」西郷隆盛の真の姿
こんにちは。badass tigerです!維新の三傑といえば木戸孝允大久保利通そして西郷隆盛ですその中でも、西郷隆盛は1番有名で人気がある人物です。人気の秘訣は、勝海舟との対談で江戸を戦火から救った事や西南戦争で自分が全てを飲み込んで死んで
【リュウジのバズレシピ】炎上必至⁉︎フライパン1つで作ったペペロンチーノが絶品すぎた
こんにちは。badass tigerです。僕は、料理が趣味でしてよく週末など休みの日には家族に作っています。その中でも、パスタは得意料理の一つです。そんなパスタの中から、今回はペペロンチーノをご紹介します!今回のペペロンチーノも、この方のレ
【SLAM DUNK】地獄から這い上がった天才!あきらめの悪い男三井寿の壮絶人生
こんにちは。badass tigerです。僕の大好きなマンガSLAM DUNK好きなキャラクターはたくさんいますが今回はそのうちの1人、三井寿について語りまくります!三井寿は、名言の宝庫しても有名で数々の名言を残しています。そんな三井寿を今
【筋トレ】やらないと筋トレが無駄になる⁉︎筋トレで意識するたったひとつのこと
こんにちは。badass tigerです。筋トレを僕は、趣味としてやってますが筋トレをする時は、たった一つのことを意識してやっています。それは、効かせたい筋肉を意識してトレーニングすることです。そのことを知ってから、同じ回数でも効かせたい筋
【SLAM DUNK】本当は誰よりもチームを思う心優しき男‼︎桜木花道の真実
こんにちは。badass tigerです。今回は、僕の大好きなマンガ「SLAM DUNK」より原作の主人公・桜木花道の真実について語っていきます。桜木花道って不良で粗暴でヤンチャで自惚れ屋さんのイメージを持つ方が多いと思います。桜木花道天才
【レジェンド芸人】知られざる‼︎江頭2:50というシン・レジェンド
こんにちは。badass tigerです。今回は、僕のニックネームの由来となった大好きな芸人さんの事を記事にしました。その芸人とは江頭2:50さんです。僕は、実はあたおかです❗️あたおかとは江頭さんのファンのことをいいます。江頭2:50俺の
【本場イタリアで大人気🇮🇹】暗殺者のパスタを作ったら美味すぎた
こんにちは。badass tigerです。最近、料理にハマってまして特にパスタにこっています。先日も、家族にナポリタンを作ったところ大変好評で我が家のレギュラーメンバーになりました。そして、僕はそれとは別にとあるレシピを見つけて作って見たと
【阪神タイガース】18年ぶりの「アレ」に向けてキーマンとなる5名の選手
こんにちは。badass tigerです!2月1日からついに、プロ野球のキャンプが始まりましたね。我らが阪神タイガースも元気にキャンプインしました。ライトのポジション争いをするはずだったルーキーの森下選手と期待の2年目前川選手の離脱は残念で
こんにちは。badass tigerです。前回、大河ドラマで取り上げて欲しい人物を幕末時代に限定して10人取り上げました。大変好評だったので(ホントに?)第2弾を行います。 今回はみんな大好き戦国時代編です。今回の記事は・戦国時代が好きな人
「ブログリーダー」を活用して、badass tigerさんをフォローしませんか?