メインカテゴリーを選択しなおす
山本由伸がサイ・ヤング賞“模擬投票”ナ・リーグ1位に!防御率1.80で堂々のトップ評価
ドジャース・山本由伸 サイ・ヤング賞の模擬投票でナ・リーグ1位に 大リーグ公式サイトが発表(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/8u3iYG3hLT— shiokana姫🐾ブログ (@shiokana_blog) May 13, 2025
カーショウも戦列復帰?次節からの予想されるドジャース先発ローテーション
ドジャースは日本時間5月14日から始まるアスレチックス3連戦の先発投手を発表している。エース格の山本由伸と今季からメジャーに挑戦している佐々木朗希は共に中5日の間隔で登板予定。MLB2025 ドジャース ドジャースは同3日から始まったロードでの10連戦を6勝4敗で終え、14日からはホームにアスレチックス、エンゼルス、ダイヤモンドバックスを迎えて9連戦を戦うスケジュール。そのアスレチックスとの3連戦GAME1にランドン・ナ...
【ドジャース観戦記】大谷翔平が試合を決めた!5/10 対ダイヤモンドバックス戦を振り返る
2025年5月10日のドジャース対ダイヤモンドバックス戦をわかりやすく振り返ります。大谷翔平の劇的な3ランホームランをはじめ、乱打戦となった熱い試合展開をファン目線でたっぷり紹介。ドジャースファン・MLBファン必見の観戦記をぜひご覧ください。
大谷翔平、母の日仕様で2安打の活躍!ピンクのバットで勝利に貢献&母へ感謝」
大谷翔平、本日はピンク色のバット、ベルト、スパイクで出場! 母の日仕様のピンクカラー👀 🎥@PitchingNinja #大谷翔平 pic.twitter.com/3xCn8ZvyBD— 【SS】大谷速報&スポーツ速報 (@30R9gmaMUy3guDJ)
2025年ロサンゼルスドジャース観戦旅行 お土産にもおすすめな番外編
先日ドジャースタジアムで観戦旅行をして参りました。その際にエグゼクティブシートである「ホームランシート」「ベースラインクラブシート」「ダグアウトクラブシート」を含めて4日間、試合観戦をしたのですが、そこでフリーでいただいたスナック菓子についての感想をレポートしたいと思います。こちらでご紹介したお菓子は現地スーパーマーケット、空港のキオスク等でも販売されているので、気になるものがあれば、ぜひトライしていただきたいですし、お土産のご参考になればとても嬉しいです。
【MLB】ドジャース・佐々木朗希、援護点もむなしく…試合内容を振り返る
佐々木投手、今回の試合ではうまくいかなかったようですが、それでも彼の潜在能力を信じています。8点の援護をもらっても結果が出なかったことは残念ですが、次戦に期待が持てる若手選手としての成長を見逃さず応援したいです。
【動画あり】大谷翔平が9回に劇的勝ち越し3ラン!2試合連続の12号でMLB本塁打王争いトップタイに浮上!
大谷9回勝ち越し3ラン 2試合連発#Yahooニュース #大谷翔平https://t.co/NUzzZS4axd— shiokana姫🐾ブログ (@shiokana_blog) May 10, 2025 2025年5月9日(日本時間10日)、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手
大谷翔平、本塁打4位なのに打点ランキング96位の謎!得点力が伸びない理由とは?
大谷翔平、106年間でたった一人の“珍記録”に米悲鳴「1番から外さないと」 不相応な「4-96」(THE ANSWER)#Yahooニュース #大谷翔平https://t.co/44Yd0SYPDw— shiokana姫🐾ブログ (@shiokana_blog) May 10, 2025
【大谷翔平】今季最長8試合連続安打達成!打率.305キープ&リーグ最多4敬遠も…ド軍は今季3度目の零敗
大谷翔平、今季最長8戦連続安打 1安打1敬遠で打率3割キープ…ド軍は今季3度目の零敗(Full-Count)#Yahooニュースhttps://t.co/aqMQQeXkTv— shiokana姫🐾ブログ (@shiokana_blog) May 11, 2025 こんにちは、しおか
試合後のメディアの朗希に対する落胆や厳しいコメントが後を絶たない。 応援ブログを書いているのだから、なんとか擁護を‥ とは思っているのですが、言葉が見つかりません。 試合は大谷さんの大活躍があり負けなかったのことが幸いでしたが、それにしても不甲斐ない投球というか、力でねじ伏せる剛腕朗希のイメージなんて、これっぽちも見えない、ただの並みの投手、朗希の姿がそこにありました。 対ダイヤモンドバックス戦は、適地チェスフィールド球場で行われ、開閉式でとても美しい球場でした。 初回からまったく球がいかず、苦しい展開。人生初の初回2HRを打たれるも、チームが逆転で3回まで8-3と5点のリード。 これだけのリ…
【MLB】ドジャース vs ダイヤモンドバックス 2025/05/10
ご訪問いただき まことにありがとうございます。 錬金術師の弟子・黒丸です! いやぁ~ (*´▽`*) 今日の試合も シビレましたねぇ~ 序盤 今日は大丈夫だろ? ってな感じで毎回得点のドジャース! しかぁーしっ ヽ(`Д´)ノ まさかの大逆転を食らった中盤! そして9回に待っていたのは なんと なんと なんとっ 大谷さんの 2戦連続第12号勝ち越し3ランホームラン ☆彡 アツい・・・アツいぜ 🔥 バットフリップ&確信の両手上げが なんともカッコいい 👍 見ていない方はこちらをご覧ください 👇 www.youtube.com 最後までお付き合いいただき ありがとうございました 👏 また、よろしく…
残念ながらド軍は敗れましたが、これで山本由伸選手が3敗目を喫してしまったのは気になるところ。大谷選手のホームランに目が向きがちですが、テームがどう立て直してくるのか、両選手の今後のプレイに注目したいです。
大谷翔平 9回に劇的決勝3ラン放つ 乱打戦をドジャースが制す
フリーマンから始まった怒涛の反撃は見ごたえがあった。同地区対決GAME2はドジャースが劇的な9回逆転勝ち。大谷翔平は「1番・指名打者」で先発出場。11対11で迎えた9回一死1・2塁の第6打席で、2試合連続本塁打となる12号勝ち越し3ランを放った。これが決勝点になりシリーズ1勝1敗になった。大谷翔平 伝説 ドジャースは佐々木朗希の先発。好投を期待したが、ボールがよく飛ぶ「ヒッターズ・パーク」と呼ばれるダイヤモンドバック...
シンクロンコーワ「大谷翔平選手ホームグラウンドでのメジャーリーグベースボール観戦ツアー」「シンクロンコーワオリジナルタオル」が合計170名に当たる!(25/5/21まで)
キャンペーン専用サイトから応募フォームに進み、クイズの回答と必要情報を入力して応募すると「大谷翔平選手ホームグ
~2試合連続のホームラン~ 大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が6日のマーリンズ戦に1番 指名打者で先発出場し、6回の第3打席に今シーズン10号となるソロホームランを打ちました。
ドジャースの大谷翔平は5日(日本時間6日)、敵地でのマーリンズ戦3連戦のGAME1で今季9号2ランと10個目の盗塁を記録。フレディ・フリーマンにも7号2ランが飛び出し、大谷、フリーマンの2発でドジャースが7対4で勝利している。MLB2025 GAMEDAY マーリンズの本拠地、ローンデポ・パークは晩年のイチローがプレーした日本のメジャーファンにも馴染みのある開閉式ドーム。日本が優勝した2023年WBC決勝の舞台にもなった日本選手に...
佐々木朗希 メジャー初勝利 野茂と同じ7試合目の先発 大谷8号ソロで援護
未完の大器、佐々木朗希が現地時間5月3日、7試合目の先発でメジャー初勝利を飾った。30年前の1995年5月3日、野茂英雄がドジャースでデビュー。7試合目での初勝利は野茂と同じ、野茂はメジャー通算123勝を記録しているレジェンド。これからの佐々木のビクトリーロードを見るのが楽しみになってきた。MLB2025 佐々木朗希MLB初勝利! 試合開始が3時間6分も遅延した悪条件の中だった。味方打線の援護射撃にも助けられたが、佐々木...
【2025年版】MLB全試合を観る方法 in USA|VPNでブラックアウト回避+日本の視聴法も必見!!📱📺
アメリカでドジャース戦をリアルタイムで観たい人必見!VPNとAmazon MLBチャンネルで地域制限を回避。日本の無料視聴方法もあわせて解説!
米では天気の動きも精密に分析するのでしょうか。 予定の現地19時20分から試合開始をしても1時間後には激しい雨となり中断確率100%らしく、雨が降っていないのに、球場はシートがかぶせられ、試合開始遅延公示。 日本時間では、8時15分試合開始でしたが、ネットライブはなかなか始まりません。 現地では20時前に雨が強く降り出した模様。 その後、なかなか降りやむ気配がなかったようで、先発の朗希も集中力を保つのが大変だったと思います。 日本では考えられない試合開始はなんと22時26分。(現地時間) 日本ではGW真っ最中の4日、朝8:15からのライブ予定でしたが、11:20ごろからの観戦となりました。 試…
山本由伸選手の登板日はいつも期待でいっぱいです。今回も見事に無失点で抑え、さらにノーヒット投球を達成したことで、彼の防御率も0.90と驚異的です。敵地でのプレッシャーの中でのパフォーマンス、本当に素晴らしいです!
メジャー平均観客動員数2万7261人 2017年以降で最高 ドジャースが5万1364人で最多
MLBは1日(日本時間2日)、今季メジャー全体で1試合当たりの平均観客動員数が2万7261人であったことを公表した。MLB公式のXによると、4月末までの動員数としては、2017年以降で最高記録だったという。With 27,261 fans per game to date, @MLB posted its highest average attendance through the end of April since 2017. pic.twitter.com/4JShVbXPOr— MLB Communications (@MLB_PR) May 1, 2025 ドジャースの観客動員数が...
【速報】大谷翔平、ドジャースで躍動!三塁打&盗塁でチーム5連勝に貢献
📰 試合のハイライト 2025年4月30日(日本時間5月1日)、ロサンゼルス・ドジャースは本拠地でマイアミ・マーリンズと対戦し、12-7で勝利を収め、連勝を5に伸ばしました。 この試合で「1番・指名打者(DH)」と
大谷翔平選手、長女誕生後初のホームラン!「幸せな寝不足」と語るパパの顔に注目
大谷翔平「幸せな寝不足」 長女誕生から10日…“疲労”も笑顔、名前は非公表(Full-Count)#Yahooニュースhttps://t.co/2gswiMVHh1— shiokana姫🐾ブログ (@shiokana_blog) April 30, 2025 こんにちは、しおかなです!
大谷翔平「パパ1号弾」炸裂!セーラームーン選曲にネット歓喜、真美子夫人との絆も話題に
大谷翔平の「お仕置き弾!」 “パパ1号”&真美子夫人選曲にネット興奮「出たぁ~!」「ますます大好きになる」|Infoseekニュース◆米大リーグドジャース―マーリンズ(29日、米カリフォルニア州ロサンゼルス=ドジ
佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず|Infoseekニュース
佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず|Infoseekニュース「以前と比べ、明らかにストライクをよくとれている。その結果、長いイニングを投げられる。少しず
4/26 メジャー最多93球も初勝利ならず ~6回途中5安打3失点4奪三振Max157・2キロ~
朗希のメジャー登板も4月いっぱいで6登板となりました。 それでも勝ち星は未だついていません。試合の方は4試合勝っているのですが‥。 26日のこの日、先頭打者にいきなり初球をバックスクリーンにHRされました(* ̄ρ ̄) そのときの朗希の表情が印象的でしたね。 (あの当たりではいっちゃうんだ‥) きっとに日本では考えられない状況かと思います。メジャーのレベルの高さも感じているのではないでしょうか。 4月の防御率は3点以上。ロッテ時代と比較したら屈辱的な数値です。 ただ、この日も初球HRは打たれましたが要所はしっかり押さえましたし3点以内に抑え、試合は壊さなかった印象でした。 球速はMaxで157.…
ドジャース 早すぎるスネルとグラスノーの離脱 先発ローテに不安
ドジャースは日本時間28日、ホームでのパイレーツ戦の最終戦に9対2と圧勝。3連戦を2カードぶりに勝ち越した。 MLB2025 GAMEDAY ドジャースの先発右腕タイラー・グラスノーは、1回二死からアンドリュー・マカッチェンに3号ソロ、エンマニュエル・バルデスに2号ソロと二者連続アーチを浴びたが、心配なのは右肩の違和感を訴えて1回17球で降板したことだ。 ただ、そのアクシデントに2番手として緊急登板したベン・カスパ...
【あとちょっとだったのに~😭】佐々木朗希投手、メジャー初勝利ならず…土壇場の逆転サヨナラ負けに泣いた
佐々木朗希、メジャー初勝利ならず ド軍、土壇場で衝撃サヨナラ負け…最終回に2ラン被弾(Full-Count)#Yahooニュースhttps://t.co/4Vn76DLXzU— shiokana姫🐾ブログ (@shiokana_blog) April 19, 2025 【あとちょっ
ドジャース・山本由伸 MLB公式サイトの先発投手パワーランキング7位 日本人唯一ベスト10入り|Infoseekニュース
ドジャース・山本由伸 MLB公式サイトの先発投手パワーランキング7位 日本人唯一ベスト10入り|InfoseekニュースMLB公式サイトが23日(日本時間24日)、先発投手の最新の「パワーランキング」を発表。ドジャース・
【がんばれ大谷さん!】パパになったけど…今はちょっと不調?JKが感じた「力んじゃう時って誰にでもあるよね」な気持ち。
「力んでいる」ロバーツ監督が大谷翔平の不調指摘 パパ初安打も復帰後12打数1安打「誰しもが調子の良し悪しを経験する」(日テレNEWS NNN)#Yahooニュースhttps://t.co/Ey25ihiyrP— shiokana姫🐾ブログ (@shiokana_bl
【パパになった大谷翔平、初猛打賞で大活躍!】初打点もゲット!佐々木朗希くんは惜しくも初勝利ならず…
【パパになった大谷翔平、初猛打賞で大活躍!】初打点もゲット!佐々木朗希くんは惜しくも初勝利ならず… こんにちは、しおかなです⚾️✨ 今日は、ドジャースの大谷翔平選手と、同じく注目の若きエース佐々木朗
2025年ドジャース観戦旅行 JALプレミアムエコノミーでロサンゼルスへ行こう!1/2
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! JALプレミアムエコノミーでロサンゼルスへ行こう!編 昨年7月に引き続き、今年は4月にロサンゼルスドジャース観戦旅行を計画しました。この旅行は昨年10月ドジャースがワールドシリーズ優勝を目前にした頃には決めていました。4月といえばシーズン序盤ですが、私は開幕早々のホットなドジャースを観戦してみたかったのです。私は欲望のままに航空券を取り、ホテルを予約し、ドジャース戦のチケットを買い、その他もろもろの準備を進めました。 昨年の旅行と大きく違う点は以下となります。詳細は準備編のブログをご参照ください。 ①訪れる時期 ②ネット環境をポケットWifiから…
【ドジャース観戦記】対 カブス(4/23~)試合結果と感想|壮絶な乱打戦の結末は?
両チーム接戦の激しい攻防線となった今回のシリーズ。乱打戦の中で見えた選手たちの奮闘やチームの強みを振り返ります。壮絶な乱打戦の結末をチェック!
今季の大谷選手は今永選手との対戦で苦しんでいますね。初安打が待たれる中で、次回の対戦に向けてどのような調整をしてくるのか注目です。ドジャースの成績にも影響が出ているようですが、これからの巻き返しに期待したいです。
ロサンゼルスドジャース観戦旅行記 私がドジャースタジアムで学んだ細かい知識 1/2
皆さんがドジャースタジアムへ行かれる際、必ず一度はこのワードを調べるでしょう。この持ち込みバッグをしくじると大変なことが起こります。不可と烙印を押されたバッグは没収→廃棄の道を辿るのです。またはこれを阻止し、すぐさま車かホテルに持ち帰れば良いのですが、かなりのタイムロスとなります。ちなみにごねると強制退去ですので逆らってはなりません。とにかく規定のバッグをお持ちすることを強くお勧めします。
韓国 JO1 ドジャース「Japanese Heritage Night」出演 (*^^)v
大リーグ ドジャースvsマリーンズ戦で~「Japanese Heritage Night」にウリJO1登場~ってスゴ過ぎ!です~初東京ドーム公演を成功裏に終え~次のステップがメジャーリーグの日米交流イベントでパフォーマンス披露~ってさ!メンバー川西拓実くんは野球少年~別の形でマウン
2025年ドジャース観戦旅行 フレディ・フリーマンボブルヘッドナイト編
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 本日のプロモーションは大スター、フレディ・フリーマン選手のワールドシリーズサヨナラ満塁弾記念ボブルヘッドです。さすがワールドチャンピオンのロサンゼルスドジャース、今夜は太っ腹に4万体のフレディ君をギブアェイしちゃうようです。
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席:ダグアウトクラブハローキティナイト ドジャースタジアム ハローキティナイト 現地時間の4月14日月曜日19時10分、同地区コロラド・ロッキーズとの3連戦が始まりました。そしてこの日はハローキティナイトと題して、キティちゃんのぬいぐるみが無料配布されるプロモーションがあり、始球式はキティちゃんの着ぐるみ、、失礼、キティちゃんという生体が行いました。そのため試合が始まるまではドジャースタジアムはキティちゃんに席巻され、主に女性と少女たちの異様な興奮とシャウトでいつもとは全く違う雰囲気でした。 月曜日だというのに子供、特に少女の多いこと。ドジャー…
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席: 4階リザーブ席 4月に主人とドジャースタジアムで試合を観戦してきました。昨年も7月に4試合観戦したのですが、その経験から「次回あの席に座ってみたい!」と思った席を予約しました。 ちなみに昨年観戦したシートは以下の通りです。もしお暇でしたら昨年のブログをご参照ください。 ①パビリオンの最前列(外野席) ②フィールドボックスMVP(1階内野席) ③ダグアウトクラブの最前列(バックネット裏) ④Bank of Americaスイートレベル(2階と3階の間) ドジャースタジアム 4階座席からの見え方 4階リザーブ席とはどんな座席? さてリザーブ席…
アーチなく 皆で勝利を プレゼント 「応援」川柳シリーズ お題:大谷翔平 勝利と娘さんの誕生、おめでとうございます! 昨日に引き続き1点差ですが、今日は勝ててよかったです。いい試合。 文末リンク集の最初の記事(写真多数!)では、「快音は聞こえてこなかった」と言っていますが、...
~ドジャースは勝利~ 大リーグ、ドジャースの大谷翔平選手が子どもが産まれるのに合わせた「父親リスト」から復帰し、20日のレンジャーズ戦に3試合ぶりに出場しました。
クライマックス! 8連勝からのピンチ 「応援川柳」シリーズ お題:メジャー はじめまして。 ファンブログから、颯爽と転校して参りました。 このブログは、川柳ブログです。 こんな感じでメジャー川柳、猫川柳などを投稿していきます! よろしくお願いいたします。 ?句目 ※数え間違...
復活の バウンドインで ツーベース 「応援」川柳シリーズ お題:メジャー 「最近、ホームランがありませんね」 とアナウンサーか、解説者が言った、マンシー選手。 復活しましたね! (4回の表くらいかな? いい感じのヒット!) 1点差でサヨナラ負けしたけど、皆がんばったと思いま...
2025年ドジャース観戦旅行 ダグアウトクラブ編 (バックネット裏の最前列)2/2
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席:ダグアウトクラブ (バックネット裏の最前列) さてダグアウトクラブに戻ります。フィールドレベルコンコースのダグアウトクラブ入口でセキュリティーにデジタルチケットを見せ階段を下るとラウンジの入口があります。ここで改めてチケットをスキャンしてもらい、手首にブラックライト対応の蛍光インクがついたスタンプを押してもらいます。この階には本日のスタメンオーダー表やDodger Insiderという公式小冊子が置いてあるローテーブル、ダグアウト専用のお手洗い、お食事をする座席があります。更に階段を降りるとブッフェ開場とメインダイニングがあります。けっこう…
2025年ドジャース観戦旅行 ダグアウトクラブ編 (バックネット裏の最前列)1/2
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席:ダグアウトクラブ (バックネット裏の最前列) 4月に主人とドジャースタジアムで試合を観戦してきました。昨年7月にも4試合観戦したのですが、その経験からダグアウトクラブにまた座りたいと思い、今回も予約しました。 ちなみに昨年観戦したシートは以下の通りです。もしお暇でしたら昨年のブログをご参照ください。 ①パビリオンの最前列(外野席) ②フィールドボックスMVP(1階内野席) ③ダグアウトクラブの最前列(バックネット裏) ④Bank of Americaスイートレベル(2階と3階の間) ドジャースタジアムダグアウトクラブ サイン ダグアウトクラ…
ドジャースの佐々木朗希がバックに助けられながらも大器の片りんをみせ始めている。今季5試合目の先発登板で自己最長の6イニングを2失点。勝利投手の権利をもって降板したが... MLB2025 GAMEDAY 佐々木のメジャー挑戦は始まったばかりだが、23歳のメジャー1年目の佐々木と14年目の35歳でメジャー92勝のベテラン右腕ネイサン・イオバルディ。ベテラン相手に互角の投げ合いのように感じた。 佐々木は4シームの平均球速...
【ドジャース観戦記】山本由伸が本領発揮!レンジャーズ戦で今季ベストピッチ
2025年4月19日から行われたドジャース対レンジャーズの3連戦を総まとめ。 山本由伸の圧巻ピッチング、佐々木朗希の好投、大谷翔平の復帰など、見どころ満載のシリーズです。
この日は前日、飲み会があり帰宅後なかなか寝られずにそのまま5時まで起きたまま試合観戦。 今日のサンデー朗希は、中6日で適地レンジャーズ戦で今季5度目の先発登板となりました。 この日は球速が出ないものの、制球は安定しており変化球を効果的に使い、6回2失点とクオリティースタートとなる合格投球。 3-2でリードした展開の中、7回以降は中継ぎクローザーに試合を託しましたが、9回にサヨナラ2ランを被弾され、メジャー初勝利はまたもお預けとなりました。 大谷選手はこの日、父親リストで休んでいましたが、なんと女児が生まれました! おめでとうございます(^_-)-☆:*:・°'★・:*:♪ 朗希のこの日の投球は…
2025年ドジャース観戦旅行 レクサスベースラインクラブ編(内野席)
ドジャースタジアムへ大谷翔平選手を見に行こう! 座席:レクサスベースラインクラブ(内野席) ドジャースタジアム レクサスベースラインクラブ サイン 4月に主人とドジャースタジアムで4試合観戦をしてきました。昨年も7月に4試合観戦したのですが、その経験から「次回あの席に座ってみたい!」と思った席を予約しました。その一つがホームランシートになります。 ちなみに昨年観戦したドジャースタジアムのシートは以下の通りです。もしお暇でしたら昨年のブログをご参照ください。 ①パビリオンの最前列(外野席) ②フィールドボックスMVP(1階内野席) ③ダグアウトクラブの最前列(バックネット裏) ④Bank of …