メインカテゴリーを選択しなおす
1件〜30件
打てるとき打っとけ!⚾️早川がようやく報われたのが何より嬉しい😊//7月3日ロッテ戦
暑い日が続きますマリーンスタジアムも楽天パークと同様屋外球場なので選手、観客皆さん本当に大変ですねライオンズスタジアムのように雨傘球場よりはまだ蒸し暑さが少ない分マシです■ワシは久々に勢いづく5回6回の猛攻には驚きましたいつもメモしながら見ているのです手を休めて画面に見入ってしまいました先頭西川が口火を切った3塁打、続いて小深田も3塁打あれよあれよという間に5点6回も浅村のヒットから3点追加今までと異な...
🌼スリムで機能的、快適な使い心地 ペダル式ゴミ箱の代表各ともいえる『クード スリムペダル』。シンプルでおしゃれなデザイン、 無駄をなくし、美しい曲線を描いたフォルムは、キッチンはもちろんリビング、ダ
則本、宮城へのリベンジは僅差の勝利//6月28日オリックス戦
前回5月20日も則本と宮城が先発則本の調子が悪く6失点で敗戦でした今日はそのリベンジ試合その結末は・・・■則本さん、前半絶好調則本は前半飛ばしに飛ばし1イニング奪三振3個が2回3回と2度あり7回には10個目を中川から奪うただ疲労が出たのか5回以降は1イニング2ヒットが続いたがフォーク等で何とか凌いできたただ8回連続ヒットと辰己のエラーも響き無死2,3塁内野ゴロで1失点したところで鈴木翔天と交代打線が復調しないなか...
マー君ホームラン2本に沈む、残塁ばかり多くエンゴ点少なし//6月24日西武戦
西武戦は4月上旬以来ですその間西武はノーノー試合をソフトバンク東浜とオリックス山本やられ、3位〜5位あたりをうろうろしているので今年は球団としてはイマイチの内容なんでしょうただ得点に対する瞬発力がありますので楽天としてもうかうかできません今日はその強力打線が中爆発楽天はちょろちょろ打つんですが得点に見放されたようでした■マー君本塁打2本に沈む出だしは慎重に慎重を重ねるように投げ、調子はまずまずと思いま...
救世主茂木様、和田毅に完全投球はさせず//6月19日ソフトバンク戦
悪い予感が当たりました3タテを喰いました今日は和田毅に6回までパーフェクトにあとわずかという投球をされ打線に元気がありません早川君もそれをうつされたのか思ったような投球ができませんペイペイドームの隅に陣取る応援団だけが元気に応援しています今の2位も砂上の楼閣みたいで更に下降しそうな気がします(あまりにも悪すぎる見方ですかね)■救世主茂木様ソフトバンクの先発投手は和田毅とにかくコントロールが良い四角四...
吉田輝星効果で初満員御礼、ついでに楽天連敗STOP//6月21日日本ハム戦
秋田での試合はコロナの影響もあり5年ぶりに開催スピーカーから流れる応援曲が絞られ観客の声援などが直接聞き取られるのが心地よかったです■吉田輝星凱旋登板、熱い応援吉田は先発として今期登板、楽天とは今季初対戦吉田が投げるたびに大歓声秋田での楽天戦は満員になることはほとんど無かったのが1万5000席完売とのこと則本は「ヒール役に徹する」と言ったくらい吉田の投球に対しては1巡するまでは楽天打線は様子見?打てる球が...
🍀原料となる活鰻は温暖な鹿児島県大隅半島の山間部で育てられた国産鰻のみを使用しており、豊富な地下水を養殖池に利用しているため、農薬などによる水質汚染の心配がありません #武蔵野の夫婦の贈り物
9回楽天イーグルスの攻撃終了で終わるかと思ったら延長戦結果は同じでお疲れさん、ガッカリ試合でした勝つ気を持っただけ後味悪かったです■楽天落語講座監督 「楽天に大関を倒す横綱はいないのか?」コーチ「へい、横綱クラスは横尾や岩見、石原がいるんですが2軍暮らしなもんでここにはいません」監督 「すぐ呼んでこい!」コーチ「でも戦わせわせる場所がありません 土俵があれば必ず勝ちますよ 何んと言って...
エース同士の戦いは田中大崩れ、千賀中崩れの打撃戦//6月17日ソフトバンク戦
田中と千賀の先発で投手戦になると思っていましたが打撃戦勝負の世界はわからないもんで両投手が崩れました打撃に勝るソフトバンクが勝ちましたが外国人選手の差も大きいと思います■田中、大崩れ 初回柳田からライトへの本塁打を浴びる低い球を拾って打った感じ、これは技巧のワザですね3回は先頭今宮をヒット、デスパイネを四球で歩かせたと牧原に3ランを打たれる田中自体はそれほど悪くは無かったが柳田に打たれた本塁打以外は...
ようやくホームの仙台に戻って来ました今日も最少得点でも勝ちましたので気分よく眠れます■辛島ナイスピッチング6回まで投げて2被安打無死四球2塁を踏ませず緩急をつけた完璧な投球でした得点の援護が無かったのは昨日の田中将大と同じ投手陣は野手にどんどん文句を言って良い■拙攻(ヘタな攻め方)・4回無死1塁で島内ヒットエンドランのサインに銀次がセンターフライで島内が2塁間際まで走って戻れず併殺打・5回1死で大地が2塁走...
🍀大人気の壁掛けシェルフ 「送料無料」9色から選べます。 はじめてシェルフに挑戦♪という方にもおすすめ。 裏面に三角吊カンが2個付いています。 壁面 壁付け 棚 シェルフ ウォールシェルフ 白 45×9cm
スターティングメンバーを見たらこ西川が先発から外れましたやむを得ないですがもっと早い決断が必要でしたね島内も外れたので何故と思ったら昨日の捕球で首を痛めたとのことベンチには入っていたのでたいしたことは無いと思います■マルモが2回逆転2ラン1点リードされた2回浅村がヒットで出塁し、打者銀次の時ヒットエンドランのサインだったんでしょう浅村が走ったが2塁でアウト、銀次も三振でたちまち2死となる悪い雰囲気このあ...
滝中、当たってから砕けろ!!逃げは負け//6月3日DeNA戦
この試合は地上波テレビやいつも使う楽天TVも放送無しやっと見つけたネット放送Paraviで観戦しました去年もそうですが石井監督は成績が下降線の時の対応が中途半端です浅村も西川もお客様扱いしている気がしてなりません■滝中よ、逃げるな、正面から当たって砕けろ!!初回は2番柴田ヒットの後宮崎に2ランを浴びる宮崎は強力打者だが4月半ばよりタイムリーが出ていないとのこと外角を力でレフトへの2ラン3回は2人四球で出した後4番...
【投打が噛み合い今季ベストゲームの予感!】 DeNA vs 楽天 0603
こんばんは 今日の私に住む関東(中央部)は今日も夕方にゲリラ豪雨で雷がなってました。 一部では雹(ひょう)が降ったとか・・ この時期 天気不安定ですね汗 さて…
今日から交流戦。どうも阪神の相手は各チーム「表ローテ」のエース級投手ばかりらしい(苦笑)
・虎のソナタ 阪神なんで“表ローテ”ばかり当たるんや マー君、佐々木朗希、山本由伸…文句のひとつも言いたくなる(サンスポ)/あー、千葉ロッテも金曜日に雨天中止にならなきゃ佐々木朗希が投げる予定ですし…いやあ対戦予定チームの表ローテがたしかにえげつない(^_^;)
☆累計出荷数62,147突破! ストッパー付きで便利 テーブル 折りたたみ 折りたたみテーブル 机 ノートパソコンデスク 昇降式 サイドテーブル 木 コンパクト ホワイト 白 ブラック 黒 おしゃれ モダン ナイトテーブ
今日は前回カード初戦同様、田中将大と加藤の先発でした前回は田中が2ランを浴びて、これだけで負け投手になりました今回も投手戦になりそうな気配■田中和基、3度目のスタメンで値千金前回同様田中将大と加藤の投げ合い加藤は前回同様球に強さがあり、コントロールも良くなかなか打てなさそうそんな中、2回に大地がセンターへのヒットについで田中和基が0−2から左中間への2ランホームラン値千金でしたねあとの攻撃をみるとこ...
ダメ。打てず、完封負け。好投早川くんかわいそう〜//4月22日西武戦
■完封負け高橋光成には楽天は分がいいと思っていたら、今日は散発4安打得点機会は一度もなかったです早川は4回山川にソロ1発を浴びただけ高橋より好投していただけに残念早く茂木くんが戻ってこないだろうかこの前ファームでは出場しているんだが調子が戻らないのかな明日は涌井が先発本来は則本なんだが前日ファームで4失点と1軍昇格には時間がかかりそう気持ちを切り替えて頑張りましょう【茂木くんはどうしたんでしょう ...
おはこんばんちわ。夕灯です。なんと日ハム今期初の3連勝です!しかも2試合連続完封勝利~!やったね~!今日は加藤に尽きますよね、それと加藤を盛り立てる守備!結果は 2 - 0 で勝ち。振り返っていきましょう。日ハムの先発は加藤、楽天は田中まー
おはこんばんちわ。夕灯です。昨日の夜更新しようとしたらXserverが落ちてて更新できませんでしたので朝更新です。昨日はやりましたねー!こんちゃんさすが!サヨナラはむほー!ということで振り返っていきましょう。日ハムの先発は上沢、楽天は瀧中で
おはこんばんちわ。夕灯です。今日は良いところと悪いところが極端に出た試合でしたね。結果は 5 - 8 で負け。振り替えってみましょう。基本守りの話しからの攻撃の話しにしていきましょうか。気付けばそんな感じになってるので。日ハムの先発は河野、
おはこんばんちわ。夕灯です。今日はですねぇ、西川遥輝にやられましたね~。振り返ってみましょう。結果は 3 - 0 で負けです。先発は伊藤、楽天は早川です。伊藤としては少し意識する相手かもしれませんね、落ち着いていって欲しいところでしたがちょ
昨日の試合は見事に勝利しましたね!!今日も勝ってほしいです!!では今日の予告先発を見ていきましょう!!楽天 岸西武 松本そして昨日の好プレーを見ていきましょう!①鈴木大地 3安打3打点昨日は最近振れていなかった鈴木大地が打ちました!!なんと3安打で3打点と
本日の試合、楽天イーグルスが勝利しました!!やりました!!これで4連勝です!!!【今回のいいところ】①銀次のタイムリーにより先制!!②松井がしっかりと抑える③瀧中が無失点の好投④安樂がしっかりと抑える⑤これで4連勝明日、今日の試合の好プレー記事あげる予定で
3/29 オリックス戦//田中将大で勝つ!!これに大きな意義があるんだっちゃ。
【概要】先発は田中将大と田島楽天は田嶋には昨年0勝2敗と苦戦を強いられていた先週宮城は敗れはしたが宮城がこの試合の先発ででなくて良かったとも思った6回まで各1点づつ失いほぼイーブンで戦ってきた7回オリックスは田嶋から黒木に代わる黒木は以前先発でだいぶ苦しめられたがトミー・ジョン手術を受けたあとは精彩を欠いていたと思う昨年も中継ぎ専門でイマイチだったかなオープン戦で良かったらしく今回のリリーフだった...
おはこんばんちわ。夕灯です。眠いですが一つ更新。やっぱり元チームメイトは気になってしまう!ということで楽天に移籍した西川遥輝選手は活躍出来ているのだろうかと。中田の大将も然り…さて、昨日の楽天vsロッテ戦。楽天の足りないところを補う足ですよ
【千葉ロッテ】しかし佐々木朗希は更に経験を積んでったら、どこまで怖い投手になるんだか…。
・【ロッテ】佐々木朗希、自己最速164キロ 6回3失点10Kも「いらない四球を2つ出した」と反省(スポーツ報知)/それにしても昨日は164km/hは出すわ5連続奪三振をするわ、それでも勝ち負けはつかなかったな…と「すげえ試合だったな」と思いつつ「ここからどんだけ成長していくんだろうな」と。空恐ろしい(^_^;)
【千葉ロッテ】佐々木朗希164キロ、山口航輝逆転3ラン…からの延長サヨナラ負け。えらく中身の濃い試合を(^_^;)
・【ロッテ】山口の一時逆転3ランも延長11回サヨナラ負け 投手陣が力尽きる(スポーツ報知)/今日も楽天戦でした。13時試合開始で17時半近くまで戦ってなんか「あー、昨日の分の2試合を一気にやった感じだなあ」と。佐々木朗希の164キロがかなり前の出来事のような(苦笑)
【千葉ロッテ】「令和の怪物」佐々木朗希、今日の楽天戦で先発予定とのことで…。
・【ロッテ】佐々木朗希、きょう予定通り先発 楽天戦中止も小島スライドさせず(スポーツ報知)昨日の楽天対ロッテ戦は試合開始直前に雨が降ってきて中止となってしまいましたが…さて毎試合マウンドに立つごとに凄みを増してくる佐々木朗希と、160キロ近い豪速球でも打ってくるプロの凄さを堪能できるんでしょうかね今日も。
戸郷滑り込みでローテ当確!丸猛打賞で開幕でも爆発だ![巨人vs楽天オープン戦2022/3/21]
戸郷滑り込みでローテ当確!丸猛打賞で開幕でも爆発だ![巨人vs楽天オープン戦2022/3/21]
1件〜30件