メインカテゴリーを選択しなおす
こりゃあ何という試合だぁ‼…メチャクチャ疲れた😢…でも勝って嬉しい\(^o^)/
7月15日 楽天E7-6オリックスB 京セラド-ム大阪 チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 スコア 楽天 0 0 1 0 0 4 1 0 0 1 7 オリックス 0 0 4 0 0 0 0 2 0
SBの強力下位打線にやられてしもうたなぁ😞 しゃあない、また出直しや!
7月13日 楽天E3-5ソフトバンクH 楽天モバイルパーク 惜しかったなぁ…😞 最終回、無死満塁から宗山の犠牲フライで3-5と2点差に迫り、なお1死2塁1塁の同点のチャンスに、期待の掛かった小深田、辰己
「楽天先発でも完投できる」というのを見せた意味ある完封劇でした\(~o~)/
7月12日 楽天E 7-0 ソフトバンクH 楽天モバイルパーク いやあ疲れたでしょうねぇ。よく最後まで頑張った! えらいよ! 先発滝中が9回4安打散発無四球完封でチ-ムトップタイの4勝目を挙げました。
入江、堀内、村林でモイネロ攻略! 入江はプロ初タイムリ-、先発古謝は3勝目!
7月11日 楽天E 3-0 ソフトバンクH 楽天モバイルパーク 良い試合でしたねぇ。ほれぼれするような展開でしたよ。 楽天イーグルスの良いところが凝縮された試合だったと言えます。 先発は楽天古謝とSBモ
にほんブログ村余裕が生まれた時に出る変な癖。スタメンを大幅に変える、、昨年の根に持っているあの、日本シリーズ後半を思い出した。急にダウンズ3番ってなんよ昨日ホ…
昨年並みの貧打に、どうしようかと球場へ・・ ハナコ駅は古賀。 サウナ状態のベルーナですが、本日は線状降水帯発生で雨予報。涼しくなればそれでよい。 先発は…
絶対勝っておきたい試合だったけど…。相手投手が良すぎたなぁ😞
7月10日 楽天E 1-5 西武L ベル-ナド-ム 両軍先発は岸と高橋光。 岸は毎回安打を許す苦しい投球でしたが、5回まで連打を許さず無失点に切り抜けていましたが、6回にネビンをヒットで出してから渡部に2
中継ぎ陣6人が無失点リレ-!先発が『2回』抑えれば楽天は勝つ!ということが分かった試合でした( ̄∇ ̄;)
7月9日 楽天E2-0西武L ベル-ナド-ム 4連勝と絶好調だったハワ-ドが、『張り』で先発を緊急回避したことから、代役はプロ入り初先発の今野が務めました。 初回は1死2塁、2回は1死満塁という絶
ボイトが、辰己が、黒川が…、こんな爽快な気分になったのはいつ以来だろうか?
7月8日 楽天E 7-2 西武L ベル-ナド-ム 良い音がしましたね。ボイトのホームランです。 1点リ-ドで迎えた3回無死、4番ボイトが西武2番手黒田投手の高めストレ-トを一閃すると、打った瞬間
試合のない日のイ‐グルス雑感 『浅村が13年ぶり再調整での2軍降格』と『西口、村林が監督推薦で初出場』の話
やっと、浅村の2軍降格が決定されました。 6月27日のリーグ戦再開以降は、20打席連続で無安打が続いている浅村ですから、当然の処置といえるでしょう。ずっと無安打ということは、チャンスにことごとく凡
またもや楽天先発乱調で、予想通り対日ハム3連敗でした。来週はブルペンデ‐で行きましょう(笑)
7月6日 楽天E 6-8 日本ハムF エスコンフィールド 最終回はホームランが出れば同点というチャンスでしたが、期待のゴンザレスは凡退でこのカ-ドは日本ハムに3連敗。投打共に両チ-ムの力の差を見せつけ
また負けました、それも大敗😞。これからは、一日一日とAクラスが遠のいていく様子をフォロ-していきます。
7月5日 楽天 1-12 日本ハム エスコンフィールド また負けましたねぇ、それも大敗! いやあ、それにしても見事な負けっぷりですよ。投打ともに、殆どやる気がないみたいな戦いぶりでした。18安打
又もや大量失点・一方的敗戦の楽天…。いつまで経ってもエンジンの掛かりが悪い中古車みたい…
7月4日 楽天E 1-7 日本ハムF エスコンフィールド またこの試合も大量失点しちゃいました。簡単にビッグイニングを作らせちゃうんですね、楽天投手陣は! それにしても早川の出来は酷すぎるなぁ。これで2
リ-グ戦折り返し点を過ぎた今、反攻Aクラスを狙う新打線はコレ!
リ-グ戦再開の開幕カ-ド2連戦は、最下位ロッテにまさかの1勝1敗だった楽天。今日現在、Aクラス3位の日本ハムとは7ゲーム差あります。 これからオールスタ-戦までの5カ-ド15戦は、ハム、西武、SB、オリ、
最下位に連勝できない楽天。このままじゃ、今年もBクラスだよ!
7月2日 楽天E3-6ロッテM 楽天モバイルパーク 6回無死から喫した6連打がすべてでした…。 5連打を打たれ無死2塁1塁で岸をリリ-フした今野も打たれましたが、あの場面では押せ押せのロッテ打線を抑え
先制点、先発好投、中押し、ダメ押し、無失点継投…理想的な試合運びで2連勝!
7月1日 楽天E 6-0 ロッテM 楽天モバイルパーク この試合は、今季の楽天がやろうとしても滅多にできなかったことを難なくやり遂げた試合でした。初回先制、先発投手が好投、序盤に中押し、後半一気に突き放
またも初回に悪夢😞…も即座に逆転成功! やっとオリから3勝目!
6月29日 楽天E4-2オリックスB 京セラD 初回に2被弾した時は「また今日もダメか」とガックリとしましたが、その直後の2回表に長短4安打を集中して4点を挙げて逆転! 2回以降は先発藤井が腹をくくった
水牛に睨まれた犬鷲かな? 5位安泰の楽天アルアル😞… 根が深そうな投打の不振
6月28日 楽天E3-7B 京セラD また負けました…。ホント弱いの一言しかないなぁ。 どちらに転ぶか分からなかった試合展開が決定的になった分岐点は、5回の両チ-ムの攻防とリリ-フ投手の出来不出来でした
エ-スと呼ばれる投手がこれでは…。楽天にはエースがいないなぁ😞
6月27日 楽天E2-10オリックスB 大阪京セラド-ム 期待のエ-ス早川が5回途中9安打8失点(自責点7)の大乱調で降板という、予想外の展開になってしまいました。いやあ、何とも酷い試合だぁ! 初回をよく
交流戦での楽天選手成績です。MVPはゴンザレスか、岸か、それとも村林かな?
交流戦が終わりました…。始まったと思ったらもう終わってしまいましたよ。 楽天の成績は9勝8敗1分けと勝ち越しロッテと同率の5位で終了しました。ただパの中ではロッテと並んで最下位だったんです。やはりパの
残念😢!8連勝ならず…。先発内の乱調もあったけど、「4度も2死無走者から失点」っておかしくない?
6月21日 楽天E 3-8 広島C マツダスタジアム それにしてもよく打たれたもんですよ、4本も! その中3本が2ランですから、先発内と2番手松井の投球は酷かったとしか言いようがありません。
6月20日 楽天E 4-0 広島C マツダスタジアム 早川は約1か月ぶりの1軍登板で勝利を上げました。8回途中101球の6安打8三振無失点の好投で、やっと2勝目です。コンディション不良でファ-ム調整して
勝てども勝てども なお上位との差縮まらず じっと順位表を見る
6月19日 楽天E3-1ヤクルトS 神宮 最終回、代打茂木の大ファ-ルにはヒヤッとさせられましたが、初回の黒川の2点適時打と7回の村林のヒットで挙げた3点を、先発岸が7回75球4安打無失点に抑える好投で守
浅村とゴンザレスで5打点快勝! 楽天打線のクリ―ンナップがこんなに活躍したのはいつ以来かな?
6月18日 楽天E 6-2 ヤクルトS 神宮 ゴンザレスの加入によって、楽天に久しぶりの『本物』の4番が誕生、定着しました。7月初めには、同じく新加入のボイトが1軍昇格ということになるでしょうから、その
延長12回疲労を感じるだけの引き分け 神宮~交流戦イーグルス1回戦~
登録 抹消 神宮 イーグルス1回戦 18:00 E 010020100000 4 S 003010000000 4 (延長12回)スワローズ1分 H田口1勝1敗8H H星1敗9H H石山1勝1敗5H12S H大西1勝3H H矢崎5H 本塁打 ゴンザレス2号(5回・高梨・中シュート) 盗塁 伊藤(4回・ヤフーレ-太田)武岡(5回・ヤフーレ-太田)内山(5回・ヤフーレ-太田) 失策 盗塁死 走塁死 辰己(2回・三走・投球バックネット当たり飛び出す挟殺) 暴投 捕逸 ヤフーレ 5回 7安打 2奪三振 2四死球 4失点 自責点4 藤平 1回 0安打 1奪三振 0四死球 0失点 自責
実は昨日から体調を崩してしまい、頭が余り良く回転してくれません。書きたいことは山ほどあるんですけどねぇ…。 どうでもいい愚痴はここまで。今回は先週1週間のイ‐グルスの戦績を振り返ってみようかと思います
感動的な試合、逆転劇でした😢…。特に9回のダブルプレ-と10回サヨナラ打…
6月14日 楽天E5x-4阪神T 楽天モバイルパーク 今季最高の試合、といっていいと思います。私はそう思いました。ただ本当のことを言えば、この試合の結果はベルギ-時間で午後5時半過ぎに知りました。用
【2025年プロ野球交流戦】6/13 楽天ー阪神 タイガース振り返り
おはようございます。 6/13(金)、楽天モバイルパーク宮城で楽天ー阪神1回戦が行われました。 【楽天モバイルでプロ野球が無料で見放題!】パ・リ…
2連勝と投打がかみ合ってきた楽天!なんとか次の試合も勝って3連勝したい!
6月13日 楽天E3-2阪神T 楽天モバイルパーク 勝ったけど疲れました…。でも心地よい気分といっていいのかな? ここ数試合調子が良さそうだった則本でしたが、9回1死2塁3塁となった時は負けを覚
投打の活躍でやっと勝てたぁ!岸好投、4番裕季也2打点、ゴンザレス来日初ホーマ-‼
6月12日 楽天E4-0中日D 楽天モバイルパーク やっと勝てました…。久々の快勝!といっていい試合展開・結果でしたね。こういう試合は試合経過を振り返ってみるのが楽しいですなぁ。 では簡単に。
念仏を唱えるばかりでチ-ムを鼓舞出来ない三木監督、既にスタミナキレで踊れない選手たち…。
そんな楽天ですが、やっと遅まきながら楽天が腰を上げました。 ここまで交流戦は4連敗で2勝6敗の最下位と、予想外のセの強さに完全に圧倒された状態が続いています。その影響で、ここ2日間このブログも『
日曜日の対巨人3回戦で満塁ホ-ムランを浴びた藤平…。ここ3試合、たったの1イニングをも抑えられないで2打者連続被弾、走者を溜めて押し出し四球や満塁被弾、と散々な投球・成績が続いています。昨季はスピンの
6月8日 楽天0-5巨人 東京ド-ム また藤平が試合をぶち壊してしまいました…。 上のタイトルはアタシの怒りを素直に率直に表現したものです(実は当初のタイトルはもっとひどかったけど変えました…)。本
【巨人5−0楽天】2025年6月8日◆戸郷7回無失点2勝目!!岸田大暴れ先制打と満塁弾で5打点!!
6月8日巨人5−0楽天巨人先発・戸郷はまずまずの立ち上がり。2回はオコエの超ファインプレーに助けられた。3回は先頭・太田にヒットされ、藤井が犠打を決めて1死二塁のピンチ!!しかし戸郷が踏ん張って、小深田、小森を抑えて先制を許しません。この時
彗星の如く颯爽と現れた大内♪ 大気圏突入して真っ赤に炎上した藤平…😢
6月7日 楽天0-2巨人 東京ド-ム プロ初登板初先発だった楽天先発大内が、類稀な度胸で4回を無失点の好投で大器の片鱗を見せつけ、多くの楽天ファンに強烈な印象を植え付けました。 5回先頭バッタ-と
【巨人2−0楽天】2025年6月7日◆増田陸、丸の連続ソロで連敗脱出!!グリフィン粘投4勝目!!やっと勝ちました長嶋さん!!
6月7日巨人2−0楽天巨人先発・グリフィンは立ち上がりがやや不安定でした。初回1死から小深田にヒットを許し、浅村へは死球、村林にも四球を与えて2死満塁のピンチ!!ここは小郷を三邪飛に仕留めてピンチ脱出!!あ〜〜ヒヤヒヤした。−◆−巨人は初回
ハワ-ド、浅村、小郷、則本が大活躍した嬉しさ満載の勝利!1勝以上の価値がある!
6月6日 楽天2-0巨人 東京ド-ム ピンチでもすました顔してスイスイ投げる先発ハワ-ド。 ストライク先行で、ストレ-トも変化球もゾーン内にリズムよく決める制球の良さ。特にチェンジアップ、それにス
【巨人0−2楽天】2025年6月6日◆G打線組み換え不発、完封負け!!赤星1発に泣く!!泥沼の5連敗!!セで巨人が一人負け!!
6月6日巨人0−2楽天ユニフォームの胸に「3」をつけて、長嶋さんに白星を届けようと思ったんだけど…。−◆−巨人先発・赤星は素晴らしい立ち上がりで、3回までノーヒットピッチング!!4回は辰巳のヒットと浅村の四球で1死一二塁のピンチを作るも、村
明日の先発はプロ初登板の大内誠弥‼ 2軍での好投が認められ緊急昇格です!
ノ-マ-クでしたねぇ。でもこういうサプライズは大好きです! 兎に角、思い切って投げて、自分の投球をしてもらいたい。それだけですよ、ホント! いやあ、こんなに早く彼の似顔絵
また『東北シリ-ズ』で負けました、それもまた完封負けでした…。
6月5日 楽天0-5DeNA ヨーク開成山スタジアム このところ勝ったり負けたりが続き、連勝がありません。まあ連敗もありませんが。 引き分けを挟んで2連勝した5月27日以降は〇●〇●〇●〇●と、白黒が奇
6月4日 楽天3-1DeNA 楽天モバイルパーク 勝った試合ですから、喜びに水を差すようなことは言いたくないのですが、仕方ありません。 最終回に抑えとして登板した藤平の投球には、『守護人』としての矜恃
楽天がまた外国人野手獲得間近!20年MLB本塁打王のルーク・ボイト内野手
楽天が右の新外国人野手を獲得する、ということがスポ-ツ各紙で報じられています。まず間違いないでしょう。 つい数日前にオスカ-・ゴンザレスを獲得したばかりなのに、もう一人? と驚いてしまいました! 今
雨中の試合に弱い楽天…。苦手なのは相手も同じなのに、楽天投手だけ制球を乱す怪。
6月3日 楽天3-6DeNA 楽天モバイルパーク また雨中の試合で負けました。 どうしても楽天投手陣が踏ん張れませんでしたねぇ。どんな投手だって雨中でぬかるんだマウンドで投げるなんて嫌だし投げるのに苦
【雨の中大事な交流戦開幕戦勝利】DeNAベイスターズvs楽天イーグルス
こんばんはお疲れ様です今日から交流戦がスタートベイスターズは楽天モバイルパークでの楽天イーグルス戦です初戦のスタメンは8桑原3オースティン7佐野4牧5宮崎D筒…
地図を読むのは得意?苦手?意外と得意Googleマップで検索してなんとか辿り着けますからでも、就活してた時ほんとにここで合ってるのか心配で心配で何度も確認した…
さあ交流戦が始まるぞ!ここまでの楽天の戦いぶりを見てみると…。
開幕から2か月ちょっと。これから始まる交流戦の前に、これまでの楽天の戦いぶりを簡単に振り返ってみます。 先ずは順位から。 勝 負 分 勝率 差 打率 得点 失点 防御率 日本ハム
こんばんはお疲れ様です明日からいよいよ交流戦ですね今週のベイスターズは6/3〜6/5楽天イーグルス戦(仙台・楽天モバイルパーク宮城、福島郡山・ヨーク開成山スタ…
タカキラ‐藤井が8回途中無失点の好投! 投打がかみ合ったナイスゲ-ムヽ(^o^)丿
6月1日 楽天E 3-0 ソフトバンクH 楽天モバイルパーク この試合の勝因は、まず藤井が初回を3者凡退で抑えてリズムよくその裏の見方の攻撃に繋げたこと。そしてもう一つは初回にフランコのタイムリ
オスカ-・ゴンザレス入団会見!メッチャ感じのいい選手が来ましたねぇ~‼
やっぱりこれは書かないとね。昨日来日したのは知っていたけど、今日入団会見だとは知らなかった…。まあ普通はそうなんだけど。 球団配信の動画を見てまず感じたことは、この選手は真面目で態度も言葉使いも
勝って欲しい、というより『勝たなければいけない試合』だったのにねぇ😞
5月30日 楽天E2-4ソフトバンクH 楽天モバイルパーク 今更ここで書くのも忌々しい試合でしたが、気持ちを落ち着かせる、そう精神安定のためにはやらなければいけないことなんですよ。 いやあ、あの雨中