メインカテゴリーを選択しなおす
4月22日、ヤクルト戦は雨のため中止。明日は大瀬良とスライド登板の石川。石川自身はチームの優勝も目指しているだろうけど、それより200勝がモチベーションみたいになってる感じがひっかかる。登板しては登録抹消のゆったり待遇。そんな投手に負けたくない。
田中将大選手が昨日の試合で見せたパフォーマンスは、ファンとして非常に残念でした。7安打6失点という結果は、彼の実力からすると信じ難いものであり、今後の立て直しに期待したいところです。次の登板ではぜひ、持ち前の力を存分に発揮して、チームを勝利へと導いてほしいです。
【巨人1−9DeNA】2025年4月17日◆田中将大2回6失点KO!!笹原プロ初ヒット!!
4月17日巨人1−9DeNA田中将大と東の対決だから、我が巨人軍は旗色が悪いと思ってテレビ観戦…。−◆−DeNAは初回先頭・梶原が二塁打、2番・三森もヒット。度会の打席で三森盗塁で無死二、三塁のピンチ。度会は打ち取ったが、牧にタイムリーを浴
200勝へのカウントダウン始まった田中将大 楽天、ヤクルトでなく巨人がベストな「居場所」だった理由昨年の移籍報道があったとき、俺は、「どの球団へ行ってもあと1勝することすら厳しいだろうな」と思っていました。昨年の1軍での1回あった投球が、素...
news.1242.com問題発言を抜粋します。 富澤:交流戦とかもあるから、どうせだったら楽天から200勝取ってほしいけどね。伊達:あーなるほど。もしかしたらこのまま行くと楽天戦に当たるんじゃないか? とも言われてるんだけども、そこで200勝なら凄いね。東京ドームでイーグルス相手に200勝。これは盛り上がるね。富澤:ある種、楽天ファンも200勝を見れるじゃないですか。伊達:楽天ファンもみんなマー君ファンですから。富澤:だったらもう丁度そこでなってくれたら良いのになと思いますけどね。伊達:みんなでね。球場全体で(盛り上がりたい)。 とても正気とは思えません。楽天戦で200勝達成されたら盛り上が…
【中日3−5巨人】2025年4月3日◆田中将大5回粘投1失点で白星ゲット!!大勢、ライデル完璧リレーで逃げ切り!!Gカード勝ち越し!!
4月3日中日3−5巨人田中将大が先発で、不安いっぱい。案の定、初回中日は1番・岡林、2番・上林が連打。小生は早くも冷や汗が出る思い…。しかし田中将大は3番・細川を中飛、4番・石川昂を併殺に打ち取り無失点スタート!!−◆−2回の巨人は岡本和の
ホーム初勝利 E4−1L ホーム開幕カード3連戦は雨で2戦が中止、第3戦の1ゲームのみとなりました。それ自体は残念でしたが、その1ゲームを落としていたら悲惨でした。正確には「勝ち越し」と言えないような気もしますが、とりあえず勝てて良かった。何と言っても今シーズン最初のホームゲームですからねw。ホーム開幕投手は藤井の予定でしたが、雨で2試合流れてしまい、けっきょく岸がホーム開幕投手ということになりました。しかしこのスイッチは当たりました。7回91球3安打1失点はさすがの内容でした。2試合流れて回ってきた開幕投手という大役、しかも悪天候。ベテラン岸だからできたゲームメイクという感じがしています。そ…
【田中将大】何勝する?2025年の勝ち星予想!今季の成績はどうなる?
田中将大投手は何勝する?2025年シーズンの勝ち星を徹底予想!過去の成績やチーム状況を分析し、何勝できるのかを考察。今季の活躍に期待が高まる田中将大の最新情報をチェック!
今日、大谷翔平はアメリカ本土の開幕戦でもホームランを打ち、相変わらず大きなニュースになっています。ホントに凄いですね! そして、今日、3月28日(金)日本のプロ野球も開幕をしました。 野球ファンにとって待ちに待った瞬間ですね。今年の開幕は例年以上に注目を集める出来事がいくつ...
2軍戦【巨人8−1オイシックス】2025年3月27日◆田中マー君、5回3被安打1失点!!G打線繋がり逆転勝ち!!
イースタン・リーグ:3月27日巨人8−1オイシックス田中マー君の調子を確かめたくて、CS放送「日テレG+」でオイシックス戦を観戦。で、巨人先発・田中将大は初回、2死三塁から不運な当たりの内野安打を打たれて1点先制を許しました。2回もヒットを
【巨人】桑田二軍監督 残塁の山築いた田中将大の投球術を高く評価「粘り強さもある」2軍のゲームに登板した田中将大。実戦でのピッチングを初めてみたという桑田さんのコメントが意味深でした。残しておきますw。 コメント1 「カウントを取るのもすごく上手だし、2ストライク目によく打たれてたんじゃないかな。そこの『ひと工夫』が次の登板にできたら、ある程度は抑えられると思うんですよね」 コメント2 「どうしてもスポーツ選手は全盛期の自分を追い求めてしまうんですけど、『今のベスト』っていうところにフォーカスしていけばアウトを取れるピッチャーだと思います」 個人的に興味のあったのは次の2つ カウントを取るのがも…
2軍戦:DeNA―巨人◆田中マー君、4回7被安打3与四球!!ローテ大丈夫かぁ!?
イースタンリーグ・DeNA—巨人戦(2025/03/20)に先発した田中マー君。4回投げて75球、7被安打、2奪三振、3与四球で失点1。7被安打、3与四球は多すぎるわ。これで1失点で凌いだのはベテランならではのテクニックだとは思うけど、1軍
魔改造中の田中将大に対し、ヨッシーが「変わってない」と言い切っちゃったよw。
田中将大は「現状のままでは苦しい」 佐藤義則氏が阪神タイガース戦の投球に警鐘(2025.3.11 Sirabee)まずはあのヨッシー(佐藤義則)もユーチューバーだったことに驚きましたw。佐藤義則といえば、かつて星野仙一監督に「日本一の投手コーチ」と言わせた名コーチで、田中将大やダルビッシュを育てことは有名です。で、そのヨッシー、「田中将大を復活させられるコーチがいるとすれば、それは俺だろう...」と思っていたかどうかは分かりませんが、ジャイアンツの久保コーチがかつての教え子に対してマンツーマンで「魔改造」を行っていることをどう思っているのだろう、正直、非常に興味のあるところでしたw。上の記事は…
まだ引きずっていますw。私のことです。「東北の皆さんに何とか勝利を届けたい」執念の日本一...当時の対戦相手・巨人で今季を迎える田中将大の思い【東日本大震災から14年】(2025.3.11 日テレNEWS) 東北の皆さんに勝利を届けたい。 ...たしかに、ジャイアンツの勝利を届けることで喜ぶ「東北の皆さん」はけっこういるかもしれない。でも、「東北への思いは変わらない」と言うならやっぱり「イーグルスの勝利」を届けることに力を貸してほしかった。「東北への思い」は変わらなかったけれど、球団への思いは変わってしまったということだろうか。嶋も同じでした。「現役続行」という自分の居場所を求めてイーグルスを…
OP戦【阪神2−8巨人】2025年3月9日◆G猛攻!!西勇輝を攻略!!オコエ4安打!!
OP戦:3月9日阪神2−8巨人巨人先発はマー君。走者を出すも、初回、2回と併殺で切り抜ける。3回には近本の内野ゴロの間に1点失った。結局3回投げて2被安打2与四球1失点とまずまずの結果…。でも球は行ってなかった感じ。MAX145キロだったか
巨人・田中将大、今季は「サンデーマー君」に 開幕ローテ入りを阿部監督が明言「6番手だと思うよ」(2025.3.2 中日スポーツ)順調そうで何よりですw。「サンデーマー君」ということになると、今シーズンのジャイアンツとの交流戦、6月6日(金)から6月8日(日)までの最終戦でマー君と当たる可能性が出てきましたね。球場は東京ドームです。楽天ファンとしては、マー君と楽天打線との対決を見るのが正直こわいです。抑え込まれる可能性が0ではないからですが、一方でマー君が楽天打線にメッタ打ちされるシーンも見てみたいという悪い虫を抑えることができません(きっと痛快だろうなあ...w)。こまった...。日ハムファン…
OP戦【巨人1−4ヤクルト】2025年3月2日◆船迫と石川が好投!!G打線振るわず連勝ならず!!
OP戦:3月2日巨人1−4ヤクルト巨人は田中将大が先発し、2回無失点。MAX145キロぐらいで、ヤクルト打線を抑え込んだという印象はなかったです。どっちかというと相手が打ち損じていた感じ…。−◆−1回裏に吉川の適時二塁打で1点先行!!吉川は
古巣相手に力を出せるかどうかでメンタルの強さは分かるような気がしますw。
S6−8E(練習試合) 2人の助っ人外国人ピッチャーが登板したゲーム。ライブで観たかったところですが、楽天TVの配信がなかったので、例によってテキスト観戦となりました。ゲームとしては勝ちましたが、安打数を見るとどっちが勝ったチームか分からないような結果になっていました。楽天7安打に対し、負けたヤクルトは15安打でした。ヤクルトの拙攻と言えばそれまでですが、それよりなにより楽天の投手陣がちょっと打たれすぎじゃないかと心配になりました。 移籍組 さて、昨オフにヤクルトから移籍した選手が多くいて、今シーズンは楽天スワローズと言われそうなイーグルスですが、昨日のヤクルトとのオープン戦ではその移籍選手に…
OP戦【巨人1−2ロッテ】2025年2月24日◆失策と押し出し四球で敗戦!田中マー君無難!井上順調!
OP戦:2月24日巨人1−2ロッテ田中マー君が先発で1イニング投げました。ロッテ先頭・高部はキャベッジのエラーで出塁するも、ソトを併殺に打ち取り、3番・山本大も凡退。無難な投球で無失点で切り抜けました。この時期に投げられるだけで価値ある登板
楽天が田中を放っておいたわけじゃない、指導できるコーチがいなかっただけw。
www.daily.co.jp田中投手はいい感じで調整が進んでいるようです。くやしいけど、実戦登板を見るのがすごく楽しみになってきましたw。田中への久保コーチのマンツーマンの指導について、読者からは「楽天はここまで(田中へ)寄り添ったか」とか、「楽天は田中に任せっきりじゃなかったのか」とか、批判というか意見がけっこう見られました。けどね、この批判、意見は的外れのような気がします。楽天にはこの手の指導ができるコーチがいなかった、それだけのことです。久保コーチが菅野で実績を作った後に田中を指導する機会が到来した、これは田中にとってすごくラッキーだったように思います。
2月1日、プロ野球12球団がキャンプイン。昨年の得点力不足克服のため、打撃練習量を増やす昭和的なカープ。ただ、こまめに休養日が設けられた日程。ロッテは5日練習して休養パターンとチームそれぞれ。楽天から移籍の田中将大効果で巨人キャンプにはファンの行列。
田中広輔と松山竜平が年俸減額制限超えの3000万と3500万で契約更改。球団に長期勤続した恩恵のような年俸設定。野間も「ホームラン5本以上」と目標が低い。球団に甘やかされてきた人の結実を見る思い。選手、スタッフとも退団者が少ない球団の生ぬるさ。
甲子園では、ハンカチ王子と比べられてしんどかったと思います。が、プロに入ったら、まあクンはエースで、ダントツの成績でした。24勝とかありえない数字でした。優勝にも貢献しました。その実績を引っ提げてメジャーにわたり名門ヤンキースのローテーションピッチャーを
「マー君」巨人入団!「3勝で終わらない」名門で挑む新たな伝説
### 巨人・田中将大が入団!わかりやすいポイントまとめ 田中将大投手が巨人に入団するというニュースが注目を集めています。以下では、ポイントを番号付きで…
3つのブログで28万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで22900記事を書いています(2024年9月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
⚾️ ようこそ ⚾️ ストーブリーグ まだ行方が決まらず何処に行くのか気になる面々 チーム内での居場所というか立ち位置というかそれ一つ取ってもちょっと難しい…
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 巨人が楽天を退団し、自由契約になった田中将大を獲得することが決まりました。 巨人からの獲得の打診に田中が入団の意思を伝えたそうです。 投手に困っているヤクルトです
ま、中田翔を受け入れた巨人だから…どこか、やっぱりな〜っいう気持ちが拭えない気持ちと、始めから決まってた話しなんじゃないの…?ってのという2つがある🙂 いずれにしても、格好のいい話ではないのは確かだ
【感想あり】田中将大巨人入り決定!阿部監督「智之が抜けるとピッチャーのリーダーいなくなる。そういう面でも必要」|Infoseekニュース
田中将大巨人入り決定!阿部監督「智之が抜けるとピッチャーのリーダーいなくなる。そういう面でも必要」|Infoseekニュース巨人が楽天を自由契約になった田中将大投手(36)を獲得することが15日、分かった。日
【マー君巨人入り】田中将大巨人入り決定!阿部監督「智之が抜けるとピッチャーのリーダーいなくなる。そういう面でも必要」
巨人が楽天を自由契約になった田中将大投手(36)を獲得することが15日、分かった。日米通算197勝右腕は今季1軍では1登板で未勝利に終わったが、球団は復活できると判断して本格調査。ハワイ優勝旅行中の阿部慎之助監督(45)も加入を熱望していた中で、関係者によると本人が入団の意思を固めたという。今季15勝を挙げ、来季は海外FAでメジャーに挑戦する菅野が抜ける投手陣に、新風を吹かせる存在として期待がかかる。
巨人が楽天を自由契約になった田中将大投手(36)を獲得することが15日、分かった。日米通算197勝右腕は今季1軍では1登板で未勝利に終わったが、球団は復活できると判断して本格調査。ハワイ優勝旅行中の阿部慎之助監督(45)も加入を熱望していた
今オフ自由契約となった、大物たちの�新天地はまだ決まりません。田中将大、中島裕之、ビシエドと元チームの軸となる選手達もベテランとなり、チームに居場所がなくなり自由契約となりました。実績のあるベテランとなると、年俸や起用方法も配慮しなければならず、そうなる
ヤクルトから今野投手が戻ってきたり、同じくヤクルトを自由契約になったペコちゃんのニックネームを持つヤフーレ投手を獲得したり。そうかと思えば、メジャーリーガーのハワード投手を獲得したり...と、GM復帰が予定されている石井SDの今オフの動きはかなり活発である。 今野投手がヤクルトに行って活躍しているのは知っていた。前に在籍したときよりもパワーアップして帰ってきたな、というのは分かる。しかしペコちゃんとメジャーリーガーについてはよくわからん。石井さんの「和製大物選手」獲得の実績は認めているが、「助っ人外国人」のチョイスに関しては正直あまり当てにしていない。素直に「よくやった!!」と言っていいものか…
ライオンズに欲しいのは、このアグレッシブさです。FA石川投手に断られたヤクルトは、今度は中日福谷投手にアタックです。福谷投手の今季の成績からは、正直大きな補強にはならないとは思います。ただ、1人でも多く1軍で使える投手の頭数を増やしたいと言う球団の想いが感じ
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 日本球界、そしてメジャーで活躍した田中将大が、減額制限40%を超える大幅減を球団から提示され、自由契約を選択し、楽天退団を発表しました。 ソフトバンク、日本ハム、
桑田真澄のコメントはマー君にとって千人力にも相当する評価だったと思う。
ピッチャーにとっての桑田真澄は、バッターにとってのイチローに相当するくらいの選手に違いないと思っている。
【野球】衰えたレジェンドの現実、前楽天・田中将大のプロ野球界における評価
〝衰えたレジェンド〟田中将大に「今のプロ野球界では通用しません」の評価 獲得球団にリスク(東スポWEB) - Yahoo!ニュース 〝衰えたレジェンド〟田中将大に「今のプロ野球界
球団との話し合いは約15分、田中将大 「やりがいを素直に感じられなかった」退団表明の思い語る - dメニューニュース 球団との話し合いは約15分、田中将大 「やりがいを素直に
前回、右脳と左脳の違いについて 【いわゆる「推し」は右脳が判断しますが、日本でも見られる「不祥事」を起こした場合でも、「推しは推し」ということで、不適切な行為をした方でもこっそり支援することも多くありますね。というのも、左脳側で「判断」した「悪い人」を