メインカテゴリーを選択しなおす
これは楽天球団首脳の責任、責任問題だと思う。選手としっかり意思疎通をしていないからこういうことになる。
ヤレヤレ😥、またですか…。もういい加減にして欲しいですね…。 これは勿論、3年連続で楽天選手の契約更改満足度(「満足」と「大きく満足」の合計の割合)が12球団最下位になっ
楽天辰己の契約更改時の『二刀流』発言には、どうリアクションしていいか戸惑ったけど、満点を挙げてもいいかな⁉
記事を見た時の第一印象は「またかよ」で、単に数年後のメジャ―入り(ポステイング)を見据えた『価値の上乗せ』程度にしか思っておらず、ほとんど無視していたんですが、いくつもいくつも出てくる彼の更改後の会
楽天島内よ、今季が最後だと思ってやるのなら、何で昨季そう思ってやらなかったんだよ、と言いたくなる…
久し振りに、本当に久しぶりに島内選手の顔を見ました。今日彼は契約更改を終えて記者会見を行ったからです。 休日のラフな島内選手。こ
マツダスタジアム暑さ対策に着手、もし選手が声を上げていなかったら?
オフの間、改修作業が進むマツダスタジアム。契約更改で坂倉・堂林らの要望の甲斐あってか、暑さ対策にも着手。ベンチ内などの冷房がパワーアップ。少しでも選手の負荷が解消されることを願うばかり。しかし、もし選手が声を上げていなければ何もしなかったんだろうか?
菊池涼介が4年連続でチーム年俸トップに。守備のスペシャリストで、時折出る長打が魅力の菊池。「来季は投手のもとへ声かけに行くなど、自ら行動を起こして、先頭に立てるよう」と抱負を語る。しかし、菊池はそういうチームリーダー的なタイプではないような・・・。
田中広輔と松山竜平が年俸減額制限超えの3000万と3500万で契約更改。球団に長期勤続した恩恵のような年俸設定。野間も「ホームラン5本以上」と目標が低い。球団に甘やかされてきた人の結実を見る思い。選手、スタッフとも退団者が少ない球団の生ぬるさ。
楽天早川 3700万円増の7000万円で更改 彼に続く来季先発陣は?
今季球団初の左腕2桁勝利を挙げた早川隆久投手が契約更改を行い、3300万円から倍額以上のアップで7000万円でサインしました。 私の予想が6600万円でしたから、400万円も上回る大幅アッ
小園の評価にモヤモヤ残し、床田5000万増でカープ契約更改完了
12月16日、カープ契約更改のトリは床田。5000万増の1億5000万。9月の床田4連敗、8月下旬からの森下6連敗は鮮烈だっや。あれがなければ査定もチームの順位も変わっていたかも。床田5000万増と聞いて、小園の3600万増は見合ってないとまた思う。
西武はベルーナ改善でファンサービスに還元! カープの暑さ対策は?
西武がベルーナドームの暑さ・寒さ対策に着手することに。資産(ビル)を売却したお金の一部をファンサービスに還元。マツダスタジアムは選手の要望を聞き入れ、来季、暑さ対策としてベンチエリアの冷房の風力を3倍に強めるとか。それ効果ある? あればいいのだが。
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 球団はちゃんと頑張った選手を評価してやれよ。 小園が12日、契約交渉に臨み、3600万円増の年俸9000万円でサインしました。 1億円の大台に届かずニガ笑いを浮か
九里がオリックスに移籍と突然のニュース。メジャーとの交渉がどうなっていたのか内情はわからない。働き者なのに同期の大瀬良より評価低いイメージ。カープ以外で野球したい気持ちがあっても不思議でない。小園、3600万増の9000万円という渋さにもびっくり。
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy カープ・菊池が5日、契約更改に臨みました。 2年契約の最終年に向け、現状維持の年俸2億5000万円プラス出来高払いでサインしました。 14年目の今季も安定した二塁
12月2日、坂倉が契約更改で暑さ対策について要望。ナイターを増やすことについて、「要望は出すが難しい。営業のこともある」と阿部球団部長。これは変える気ないな、あくまでも自分たちの都合優先なんだな。だからこそ沁みるDeNAの南場オーナーの記事を紹介。
楽天契約更改 鈴木翔天はチ-ム最高の昇給額!6500万円で更改‼♪ 肘の怪我も順調に回復しているようで良かった!
このところ着実に契約更改が進み、今季活躍した主役が続々と登場する様になりました。 今回は藤平と並んでリリ-フ陣の柱となって大活躍した鈴木翔天投手です。 今季は49試合に登板し、2勝0敗、1セーブ、24ホー
楽天村林選手は仰天大幅アップの契約更改!今オフ契約更改は一発バラ色回答です♪
3100万円アップとはビックリしました。ここまで上がるとは思っていなかったので。 今年の契約更改は、楽天球団の財布のひもではなく、金庫の扉が開きっ放しのような、大盛サ―ビスの様相を呈してきたようです
石川雅規の2025年の年俸額は?これまでの年俸推移と生涯年俸額!
ヤクルトのベテラン左腕・石川雅規投手。 長年プロ野球で活躍していて、これまでの現役生活でどれぐらい稼いだの?と気になる方が多いようです。 そこでこの記事では、ヤクルト・石川投手の2025年の年俸額や過去の年俸推移、これまでに稼いだ総年俸額に
12月2日、坂倉が契約更改。2500万増の1億5千万円。球団には暑さ対策も要望。ぜひ変革を、真夏のデーゲームやめてほしい。ところで鎌ケ谷にある日ハム2軍施設、北海道移転話が持ち上がっているそう。メリットは大きいが、新庄監督は他球団のことも考えていた!
楽天藤平投手契約更改。遂に予想が『(ほぼ)当たり』ました! それにしても則本は、自分だけでなく他の投手も『乗せられる』ように成長したんだなぁ(感涙💦)
随分と長いタイトルになってしまいました。お読みになった方は、何のことを言っているんだか全く分からなかったんでは、と思います。でも大丈夫です、つじつまは合っていますから。 今日の午後1時過ぎ(
【2025年】益田直也の年俸推移と成績!現在の契約内容や生涯年俸は?
ロッテの守護神として活躍する益田直也投手。 この記事では、益田投手の2025年の年俸額や過去の年俸推移、現在の契約内容や生涯年俸額について紹介していきます。 益田直也の2025年の年俸はいくら?【ロッテ】 益田直也投手の2025年の年俸は2
楽天則本投手が契約更改。「生涯クロ-ザ-の覚悟」の決意表明!
7年契約の7年目となる来季の年俸は、現状維持の3億円プラス出来高払いで更改しました。 早いもので、あれから6年が経ったんですね。 プロ入り12年目で33歳の今季は、先発から抑えに転向して54試合に登
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy カープの矢野が26日、契約更改交渉に臨み、今季年俸1750万円から3倍超の5300万円でサインしました。 「自分では打撃も守備もやりきったというのがなかったので
楽天渡辺翔太 契約更改。またもや大外れ!査定ポリシ-がわからない…。
田中将大投手の退団騒動も何のその、楽天の契約更改が進んでいます。 今日は渡辺翔太投手と石原彪捕手の契約更改記事を見ました。 でも、その結果を見てビックリ‼ 2選手のアップ額が同じなんですよ! どちら
【感想あり】鷹・山川穂高が契約更改、年俸は「上がりました」 2冠で1.5億増…背番号は5に変更|Infoseekニュース
鷹・山川穂高が契約更改、年俸は「上がりました」 2冠で1.5億増…背番号は5に変更|Infoseekニュース■小久保監督からの「4番から逃さないと言われたことは痺れました」ソフトバンクの山川穂高内野手が22日、みずほPa
我らの阪神タイガース 良い時の状態を取り戻すには時間が掛かると判断され、育成契約に至ったと思われます。 11/19:下村海翔投手が契約更改交渉 昨日(11/19)、昨年のドラフト1位ルーキー下村海翔投手が契約更改交渉に臨み、150万円ダウン
楽天契約更改を大胆予想! 第9回は小深田内野手。宗山の入団で、来季の二塁レギュラ-が不透明になってきた小深田大翔選手です。
小深田選手の今季の成績を一言で言えば、「すごく物足りない!」あるいは「もっとできるはず」と言ったところでしょうか。 そう言いたくなるほどの情けない成績でした 社会人から20
楽天契約更改を大胆予想! 第7回はプロ入り2年で100登板を達成した渡辺翔太投手です。
今回は渡辺翔太投手です。 プロ1年目の昨季より『勝ちパタ―ン』の一角を占めている、大卒2年目24歳の球界では珍しいパームの使い手です。2年目の今季に早くも100登板を達成したタフガイでもあります。
楽天契約更改スタ-ト! 初日は新人組から。日当投手は3年目に抑えを目指す!
30日、ついに契約更改交渉が始まりました。 まずは今年の新人組からは決まりました。 22年育成の2選手も入れています。 ドラフト年 位置 万円 増減万円 坂井
ジロー(次男:19歳 フリーター)が住むマンション(2年契約)の管理会社から、こんな連絡が来ました。 マンションの更新・解約の意思確認です。 まだ8月なんです…
1973年も前年に続き"Sonny & Cher comedy hour"に出演したボビーの映像です。 https://www.youtube.com/watch?v=dhXNusp48vE 1…
契約更改満足度、楽天が昨年に続き12球団最下位という快挙!楽天球団に物申す‼
今年もその調査結果が出る時期になりました。いやあ1年経つのは早いですね。 昨年の今頃に書いたブログ記事はこちらをクリックしてください。 そして、日本プロ野球選手会による今年の調査結果の
プロスポーツ選手の年収はどれくらい?|アメリカと日本の比較検証!
プロスポーツ選手はどれくらいの収入があるの?アメリカと日本で収入の違いはどれくらいあるの?こんな疑問を持たれる方も多いのではないでしょうか。最近では大谷翔平選手のように日本人が外国で活躍する光景も珍しくないですね。プロスポー...
なぜここまで契約更改が遅れたのか真相ははっきり分かりません。 でも、悲しかったのは、 ロッテファンでさえ、彼を非難するコメントが多く出てしまったこと。 彼の性格から、メジャー行きをごり押しするなんて到底考えられません。朗希自身も、一度も1年間、ローテを守って投げていないこと、タイトル1つ取っていないこと。そんな思いは、重々感じていると思います。 また、入団当初から、ロッテからの5ヶ年計画での育成についても何度もコミュニケーションがとられていたと思います。 なんに、彼への誹謗中傷コメントが、ネットに溢れました(* ̄ρ ̄) ここで、報道陣と松本球団本部長とのやり取りでのコメントを抜粋します。 ・今…
2024シーズンも佐々木朗希はロッテにいる、それだけのこと。
佐々木朗希が契約更改したようだ。「一線を超える」ことはなかったようだが、「一石を投じる」ことにはなったか...。
義理人情なんてもう古い? ようやく、ようやく契約更新したロッテ・佐々木朗希投手。 契約を越年する選手も最近では珍しかった。 昔は球団との”銭闘”なんてよく聞いたもんだけど。 どうも佐々木朗希はメジャ
【続編】佐々木朗希 ポスティング問題決着 記者会見に関するプロ野球ファンの反応
2日前に更新したブログ記事の【契約更改】佐々木朗希 選手会脱退騒動 会長の広島 會澤激怒に対するプロ野球ファンの反応【未更改】 阪神ファンのFIREブログ (yukuri-fire.com)すぐ後、ロッテの契約更改が終了。佐々木朗希が記
ようこそ 初詣と一緒にこちらへ湯島天神や亀戸天神あの混雑ぶりの事を考え並ぶのを覚悟していたのですがあらまっ!肩透かし〜(^_^;)いやいや有難い混雑無しで…
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は4℃の予報です。 今日も葬儀対応で会社お休みしました。 では、昨日のことを 前の日の夜降った雪
↑ ポチッとクリックお願いします ↑ おはようございます 今朝の仙台市は、曇り 最高気温は9℃の予報です。 早朝の仙山線で山形に移動 ランチの量を減らしてがんばろうと思います。 では、
2024年シーズンに向けて、ヤクルトスワローズの全選手の契約更改が行われました!今年は、つば九郎以外の選手は、すべて保留なしで年内に契約更改が終わりました!来年は、最下位とゲーム差なしの5位からの巻き返しに期待ですね!関連記事:【スワローズ
鈴木大地が契約更改した。6000万円減の1億4000万円でサインとあった。30%減とはいえ、1億円プレーヤーであることに変わりはない。先日のブログにも書いたが岡島、島内、阿部寿樹がチーム内で大地と同世代の選手。楽天のベテランカルテットである。チームの中心プレーヤーであり、銀次が抜けた野手の最年長世代になる。この中で1億円プレーヤーは大地と島内の2人だけだが、30%減となっても島内の1億2000万円よりもまだ上である。つまり同世代のトッププレーヤーが鈴木大地なのだ。 ところが契約最終年となった今シーズン、大地の出場試合は101にとどまった。打率.244は移籍後ワースト、ほかの成績も同様だ。この結…
実績もスケールも知名度も違えど、ときに大谷とカープの森下が重なる。大谷のドジャースの入団会見と、森下の契約更改後の会見も面白いほど重なるところがあった。ロッテの吉井監督が「大谷はジャイアンみたいなやつ」。大谷と森下、やっぱり似ています。
12月15日、森下が契約更改。2000万円増の1億3000万円。会見で一番森下を感じたのは「もっとチームの皆さんが優勝したい強い気持ちを持ってやれば、1位と2位をひっくり返す力はあるんじゃないか」。自分たちがでなく、皆さんがというところが森下だ!
【スワローズ】つば九郎 契約保留で5年連続年内決着ならず!?
2023年12月14日、東京ヤクルトスワローズのマスコットキャラクターであるつば九郎の契約更改が行われました。結果は、球団側の条件に納得がいかず、つば九郎が契約保留を申し入れ、越年となりました。 1回目の契約交渉 つば九郎は、今シーズンは、