メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の4月23日、勝利しました。 広島カープ ヤクルトスワローズに、7対1で勝利しました。 カープ グッズ 広島カープ CARP カープ コラボ 限定 財布ショルダーバッグ木の庄帆布 × 広島東洋カープ 公式 公認財布ショルダー ショルダーバッグ 財布ポーチ ポーチ メンズ レディース コラボ ギフト プレゼント 昨日の先発は、大瀬良大地投手。 7回を1失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、森浦大輔投手投手・岡本駿投手も、無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 岡本投手、先日タイガースの監督の奇行に巻き込まれてしまいました..
4月23、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、7対1。大瀬良、大量援護を得て今季初白星。1回、1番中村奨成の2塁打を皮切りに、末包とファビアン、堂林のタイムリーで4対先制。痛快というより、ヤクルト先発石川の球に力がない。大量得点のワクワク感はなかった。
4月9日、中日戦(バンテリンドーム)、3対1。2回に1点先制され、8回追いつき、完封負けを免れたのは昨日に続いてちょっとよかったこと。でも、再三のチャンスで腰砕け。柳7回無失点。どんだけ打てないの。何年このままの状態なの。時間が止まってる。
今日の4月4日、勝利しました。 広島カープ DeNAベイスターズに、8対2で勝利しました。 【あす楽 送料無料】 カープスニーカー CARP-306 広島東洋カープ承認 Carpコラボ レディーススニーカー レースアーップスニーカー ローバスケットタイプ カープグッズ カープ女子 クッションインソール 今日の先発は、森下暢仁投手。 8回を2失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、中崎投手、無失点で勝利に貢献してくれました。 プロ野球チップス2024 第1弾 reg-006 森下 暢仁 (広島/レギュラーカード)新品価格¥278から(2025..
森下初白星! DeNAの自滅もあって大量得点、トーンダウンのお立ち台
4月4日(金)、DeNA戦(マツダスタジアム)、8対2。森下に初白星。まるで打線が爆発したかのような大量得点。その実、相手投手のフォアとデッドボールによる押し出し3点分が上積みされたもの。そのためなのか、お立ち台の森下と野間と田村のトーンが低かった。
ヤクルトに延長10回サヨナラ負け、ハーン3失点より痛かった勝負弱さ
4月2日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。延長10回サヨナラ負け。1回、オスナのタイムリーで1点先制されるも、2回ファビアンと、6回末包に2ラン! 7回、ハーン3失点で同点にされるが、それ以上に10回満塁のチャンスで凡退した4番5番の打席が痛かった。
今年も會澤、堂林、中村奨成が護摩行へ。「人の自主トレを笑うな」ですが、奨成がいいもの持ちながら出せていないのはメンタルが問題なだけ? メンタルコントロールできればスポーツが上達するわけではない。そこは身体能力と技術がものを言う。技術に目を向けて!
マツダスタジアム暑さ対策に着手、もし選手が声を上げていなかったら?
オフの間、改修作業が進むマツダスタジアム。契約更改で坂倉・堂林らの要望の甲斐あってか、暑さ対策にも着手。ベンチ内などの冷房がパワーアップ。少しでも選手の負荷が解消されることを願うばかり。しかし、もし選手が声を上げていなければ何もしなかったんだろうか?
護摩行やめた末包は、西武の中村剛也と自主トレ。自分と似たタイプ(体型?)のホームランバッターから学ぶ目的意識が見える。一方、中村奨成は今年も護摩行へ。やっぱり自分に自信がないのかな。そこに手がかりを求めているようでは今年も厳しいかもと、ちょっと心配。
【芸能】元TBSアナ・枡田絵理奈が語る、プロ野球選手の夫との幸せな家庭生活
元TBSアナのプロ野球選手妻、夫とのラブラブ2S披露「広島に来て丸10年に」 子どもたちからサプライズも - dメニューニュース 元TBSアナのプロ野球選手妻、夫とのラブラブ2S披
西武はベルーナ改善でファンサービスに還元! カープの暑さ対策は?
西武がベルーナドームの暑さ・寒さ対策に着手することに。資産(ビル)を売却したお金の一部をファンサービスに還元。マツダスタジアムは選手の要望を聞き入れ、来季、暑さ対策としてベンチエリアの冷房の風力を3倍に強めるとか。それ効果ある? あればいいのだが。
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 堂林が4日、契約交渉を行い、400万円減の6000万円で更改しました。 「来年も契約させていただきました。今年は本当に情けないシーズンだったので、納得してサインさ
12月2日、坂倉が契約更改で暑さ対策について要望。ナイターを増やすことについて、「要望は出すが難しい。営業のこともある」と阿部球団部長。これは変える気ないな、あくまでも自分たちの都合優先なんだな。だからこそ沁みるDeNAの南場オーナーの記事を紹介。
10月17日、CSフファイナル第3戦、DeNAが2対1で、3連勝。離脱者を抱えながらも奮闘しているDeNAの選手たちを応援したくなる。巨人は3試合で2得点、元気ない。カープの秋季練習、新井さんが末包や林に直接打撃指導。打撃コーチは何をしているんだ~。
若き才能が開花!小園海斗が導くカープの未来 全試合出場・CS進出へ向け闘志燃やす
ドラフト1位指名という期待を背負いプロの世界へ飛び込んだ小園海斗。入団当初からその高いポテンシャルは注目を集めていたが、プロの壁は厚く、苦戦を強いられる時期もあった。しかし、持ち前の向上心とチームメイトのサポートもあり、着実に成長を遂げてい
9月20日(金)、巨人戦(マツダスタジアム)、2対8。巨人マジック6。優勝に向けてモチベーションを上げているチームと、そこから転落して迷走中のチームとの差がくっきり。天と地の差。残り試合数13になって、やっと田中と松山を登録抹消。遅きに失した感満載。
勝てないカープちゃん勝ち方を忘れたんでしょうか?秋山さんだけは猛打賞で獅子奮迅!!
2024年9月18日、神宮球場で行われたヤクルトスワローズ戦。カープは5-4で惜しくも敗れ、連敗を喫しました。しかし、秋山翔吾選手の奮闘が光る一戦となりました。 九里投手、雨中の苦闘 カープの先発・九里亜蓮投手は、5回1/3を投げ7安打4失
9月18日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。9月16日、DeNA戦で大敗、自力V消滅の時点で消化試合ムード。優勝狙える位置にいながら9月に入って3勝12敗。巨人阪神に連敗して大失速。優勝に値しないチームと露呈。3点リードしながら、九里6回途中5失点。
9月14日、阪神戦(甲子園)、4対3。6連敗。ハーン不在でリリーフ陣が疲れている状況なのに、阪神を無失点に抑えていた森を6回86球で降板させ、7回、島内で3失点。8回を抑えた黒原をイニングまたぎさせ、9回サヨナラ負け。珍しく才木から3点取ったのに。
大瀬良大地が5回もたず降板!チームは泥沼の5連敗で3位転落!
9月13日 対阪神23回戦は、大瀬良大地が5回もたず89球9安打5失点でマウンドを降り、打線は髙橋遥人から六回までに3点奪うものの、それ以降は得点できず、逆に1点また1点と加点され3-7で敗れました。 非常に厳しい状況に追い込まれましたね。
引退を決めた選手より打っていない人が1軍、それがカープの現実
9月13日、阪神戦(甲子園)、7対3。5連敗で3位に。味方エラーやフォア押し出しもあり、大瀬良5回途中5失点(自責4)。それでも6回、堂林ヒット、坂倉犠牲フライで2点差に迫った。2戦で1得点だった高橋から3得点。中崎と大道が1失点でとどめさされる。
【カープ歴代受賞者一覧】菊池涼介8月のスカパー!サヨナラ賞を受賞ピースナイターの逆転サヨナラ3ランホームラン忘れないよ!
菊池涼介が「スカパー!サヨナラ賞」のセリーグ8月度の受賞選手に初めて決まりました。 8月14日(水)マツダスタジアムで行われたピースナイターDeNA戦で、2点ビハインドで迎えた9回裏1アウト1・2塁の場面でレフトスタンドへ劇的な逆転サヨナラ
森下・栗林・ハーンをフル回転へ 運命の7連戦にカープ投手陣が再び起ちあがる!
灼熱のマツダスタジアムで、カープの投手陣が熱い汗を流しています。森下が10日の巨人戦先発に向けて、床田やアドゥワらと懸命に調整に励んでいます。 1ゲーム差で追う首位との直接対決3連戦の先陣を切るんです。まさに天王山、3連勝すれば優勝へのマジ
マツダで巨人に3連敗、8月の首位攻防戦とは雲泥の差、ヒリヒリ感ゼロ
9月12日、巨人戦(マツダスタジアム)、0対3。20度目の完封負け。ホームで3連敗、ゲーム差4に。床田5回76球で早めの降板。打線は3度のチャンスも無得点。森下、栗林、床田で勝てなかったのは計算違い。打線のロースコアは予想通り。でもテコ入れなし。
9月11日 対巨人21回戦は、先発アドゥワが6回無失点、この日4番に座った堂林翔太がグリフィンから2打点の活躍、七回八回の2イニングをハーンが無失点でバトンを繋ぎ、完全な勝ちパターンにハマっていたはずでしたが、最終回、クローザー栗林良吏がま
今季最低の崩壊試合、2点リードの9回9失点、新井さんで優勝は・・・
9月11日、巨人戦(マツダスタジアム)、2対9。今季最低の試合。ことごとく新井采配にハテナ。4番堂林が2打点。アドゥワ6回無失点被安打2と巨人を抑えていたが、まだ67球で降板。9回、栗林を引っ張り、アウト1つとれずに3失点。後続も打たれて合計9失点。
新井カープ運命の7連戦に向けて決意の時だ!チーム一丸で突き進め!
真っ赤な熱気が街を包む。広島の空に、希望の風が吹き抜ける。 セ・リーグ優勝へのカウントダウンが始まった。新井貴浩監督率いる広島東洋カープが、ついに頂点を目指す最後の激闘に突入する。マツダスタジアムは、熱狂の渦に包まれていた。 選手たちの瞳に
カープと照らし合わせて興味深い記事が。1つは、ロッテが楽天の早川に3戦3敗という話。もう1つは、昨年、右肘手術した楽天の田中。そろそろ1軍登板をという青山コーチに対し、今江監督は次回も2軍登板を示唆。OBではない監督ならではのフラットな選手起用の話。
9月6日、中日戦(マツダスタジアム)、0対3。今季19度目の完封負け、中日戦名物の完封負け。1回、大瀬良が細川2ラン宇佐見ソロで3失点。1回裏、秋山と上本が連打も、カリステの好返球で秋山3塁タッチアウト。その後満塁も、坂倉と菊池凡退で、4連敗。
激戦の末の痛恨のサヨナラ負け、首位陥落も諦めない赤ヘル魂を見せる正念場だ!
2024年9月5日、横浜スタジアムで行われたDeNA戦。カープは延長11回、サヨナラ負けを喫し、3連敗となりました。まるで赤い熱気が冷めたかのような静寂が、球場全体を包みました。 この日の先発、床田寛樹投手は6回2失点と好投。88球を投じ、
11回延長、小園逆転打もサヨナラ押し出し、松本竜也に責任負わせるな
9月5日、DeNA戦(横浜スタジアム)、延長11回サヨナラ負け、4対3。優勝狙うチームがやってはいけないカード3連敗。2対2の11回,小園が逆転打。 11回ウラ、3連投の松本竜也が押し出し。若い投手に責任負わせるな。得点のチャンスはいくらでもあった。
カープ痛い敗戦だが巨人も負けてラッキー!きょうこそは横浜スタジアムに花火を打ち上げてやる!
熱狂的カープファンの皆さん、まさかの展開に驚かれたのではないでしょうか? 9月3日のDeNA戦、我らが広島カープが1-5で敗れてしまいました。しかし、首位の座は何とかキープ! 明日のリベンジに期待しましょう! 森下暢仁投手が思わぬ苦戦を強い
9月3、DeNA戦(横浜スタジアム)、5対1。スタメン見てDeNAの打率の高さにおののく。8番林だけ1割台。3割台が2人、あとは2割台後半。その差が歴然の結果になった。森下4回5失点。そんな日もあるが、東は今季全てクォリティスタート。その差も感じた。
広島1−5横浜 完封負け逃れるのがやっと、またも東にスイスイと12勝目献上もまだ首位なのよ。
打線の援護がないのはいつもの事だから、今日の試合森下が先に失点してはいけなかったんだが初回にツーアウトから佐野ツーベース、オースティンにレフト前タイムリーであ…
広島東洋カープ2024年9月地上波テレビ中継一覧表~リーグ優勝への一本道を進め!
ただいまカープはセリーグ2位。 9月15日・27日はマツダスタジアムなのに地上波中継がありません。 どうしても見たい人はスカパーを契約しましょう! 試合開始から試合終了までテレビ観戦したい人はスカパー一択です。ベランダにパラボラアンテナを設
祝!菊池涼介 史上5人目の350犠打達成!チームはこの偉業を勝利で飾れず首位陥落!
8月29日 対中日19回戦は、九里亜蓮が、四回宇佐見真吾に2ランを浴び、五回表の攻撃で1点返した後、代打を送られ降板、その後リリーフ陣も六回と八回に追加点を許し、打線はドラゴンズ投手陣を打ち崩せず1-5で敗戦となりました。 うーん、なぜか勝
中日に負け越し。チャンスで代打上本田中、それはないよ新井さんパート2
8月29、中日戦(バンテリンドーム)、5対1。負け越し。またしても松葉に勝てず。4回、宇佐見の先制2ラン。直後に坂倉堂林で1点返す。菊池が350犠打達成。2アウト2塁でまだ4回の九里をあきらめ、代打上本。8回の代打田中とともに疑問が残る選手起用。
広島1−5中日 勝負をかけた森下床田九里先発も打線が三連戦で4得点だけでは1勝のみも仕方なし。
しかしバンテリンでのカープの試合は面白くないなぁ、まあもちろん負けてるからってのもあるけど負けるにしてももう少し面白い試合見せて欲しいわ、5回表に同点にできな…
11試合連続安打となった坂倉将吾が逆転タイムリー!好投の床田寛樹は自己最多タイ11勝目!チームの連敗は2でストップ!
8月28日 対中日18回戦は、好投の床田寛樹を、女房役の坂倉将吾が四回に逆転の2点タイムリーで援護し、八回途中から継いだハーン、栗林良吏が無失点に抑え、前日と真逆のスコア2-1で勝利しました。 やりました!やってくれました!このカード初戦の
高橋宏斗から末包先制打、森下自責ゼロ、がんばっても2対1で逆転負け
8月27、中日戦(バンテリンドーム)、2対1。森下と髙橋宏斗の投手戦。3回、末包タイムリーで1点先制。対カープ23イニング無失点だった宏斗から貴重な1点。4回、矢野にエラー。石川の2塁打で逆転される。いつもよりは粘りを見せたが、努力賞では勝てない。
広島1−2中日 エース右腕対決も勝負を分けたのがまさかの矢野のエラー、バンテリン魔物いるわ。
いやぁ、ダメージデカイわ、確かに予想し得るスコアなんだが、カープが勝たないといけない試合だった。ハッキリ言っちゃうと日曜日の阪神戦と同じなんだよやらなくて良か…
森翔平 今季2度目の先発は4回5失点!打線の追い上げも及ばずカード負け越す!
8月25日 対阪神22回戦は、難敵大竹耕太郎から初回2点を先制するも三回森下翔太のスリーランで逆転を許すと、その後も加点されてしまい、七回ウラ堂林翔太のタイムリーなどで3点返し追い上げますが、あと一歩及ばず5-7で敗れました。 前回対戦した
大竹から先制も森5失点、2点差に迫る最後のチャンスでなぜ代打田中?
8月25、阪神戦(マツダスタジアム)、5対7。前回、8連敗中だった大竹に黒星つけたが、また大竹の壁越えられず。1回、菊池のタイムリーで2点先制も、森が4回5失点(自責ゼロ)。大竹降板後、2点差に迫ったが、8回、得点圏で代打田中を送る謎采配にしらける。
広島5−7阪神 色々あるが3回表ツーアウトからの4失点が全てかな、森踏ん張れずカード負け越し。
うーーーーん、大竹からせっかく先制点奪ったのに3回表のツーアウトからの4失点がなぁ、近本のセカンドゴロを菊池がワンバウンド送球だがファースト坂倉がリカバリーし…
チームトップタイ9号ホームランで先制するも岡本の3ランホームランでカープ敗戦
熱戦必至!カープ、逆転負けで連勝ストップも、意気は消えず! 昨日の試合は息詰まる展開でしたね!残念ながら2連勝でストップしてしまいましたが、まだまだこれからです! 7回、坂倉選手の鮮やかな一発で先制!会場が沸き立つ中、9号ソロを放った瞬間、
8月23日、阪神戦(マツダスタジアム)、1対3。髙橋遥人に絵に描いたような2連敗。苦手投手がこんなにいては阪神とのCSが悩ましい。玉村6回3失点。4本の長打が失点につながった。7回、菊池涼の犠牲フライで完封は免れる。コルニエルと松本竜也が好投。
戸郷の完封阻止、9回小園の延命同点打! 10回矢野の決勝打!
8月22日、巨人戦(東京ドーム)、10回延長、1対2で、勝ち越し。戸郷また完封かと思った9回、小園のタイムリーで同点に。10回、代打・秋山の起用がはまり、矢野が決勝タイムリー。13日ぶり登板の栗林が33セーブ目。アドゥワもリリーフ陣も試合を作った。
8月21日、巨人戦(東京ドーム)、4対1。床田とグリフィンは7回1失点、互角の投げ合い。「小園・末包・坂倉」のいい流れを止める、「堂林、末包、小園、菊池、坂倉」という打順を組むベンチ。4回、ノーアウト1塁2塁でまた小園にバント。攻めないベンチが敗因。
大瀬良ついに6失点、散発打線に唯一の光、末包2本のホームラン!
8月17日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、6対3。6月29日以来、援護なし勝ちなしの大瀬良、ずっと耐えていたものがはじけたかのような6回の一挙5失点。0点台をキープしていた防御率が1.37に(それでもリーグトップ)。末包2本のホームランは好材料。
広島0-4阪神 阪神先発髙橋遥人の復帰登板勝利にただ付き合わされた試合?
もう初回である程度試合展開が読めてしまった試合かなぁ、カープは小園こそヒット打ったけど、アウト全て三振と久しぶりの一軍登板の髙橋の投球にきりきり舞いだった、方…