メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の4月11日、勝利しました。 広島カープ 読売ジャイアンツにに、12対3で勝利しました。 【ふるさと納税】広島東洋カープ 井原デニム カープ トートバッグ デニム セルビッチデニム ジーパン 小物 雑貨 アパレル セルビッチデニムトートバッグ【広島東洋カープ承認グッズ】 昨日の先発は、森下暢仁投手。 6回を3失点の投球で勝利投手になりました。 継いだ、中崎投手・鈴木投手・岡本投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 大量得点差があったのですが、継いだ投手はきっちり無失点で抑えてくれました。 ドリームオーダー CBP01..
今日の4月4日、勝利しました。 広島カープ DeNAベイスターズに、8対2で勝利しました。 【あす楽 送料無料】 カープスニーカー CARP-306 広島東洋カープ承認 Carpコラボ レディーススニーカー レースアーップスニーカー ローバスケットタイプ カープグッズ カープ女子 クッションインソール 今日の先発は、森下暢仁投手。 8回を2失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、中崎投手、無失点で勝利に貢献してくれました。 プロ野球チップス2024 第1弾 reg-006 森下 暢仁 (広島/レギュラーカード)新品価格¥278から(2025..
引退を決めた選手より打っていない人が1軍、それがカープの現実
9月13日、阪神戦(甲子園)、7対3。5連敗で3位に。味方エラーやフォア押し出しもあり、大瀬良5回途中5失点(自責4)。それでも6回、堂林ヒット、坂倉犠牲フライで2点差に迫った。2戦で1得点だった高橋から3得点。中崎と大道が1失点でとどめさされる。
9月6日、中日戦(マツダスタジアム)、0対3。今季19度目の完封負け、中日戦名物の完封負け。1回、大瀬良が細川2ラン宇佐見ソロで3失点。1回裏、秋山と上本が連打も、カリステの好返球で秋山3塁タッチアウト。その後満塁も、坂倉と菊池凡退で、4連敗。
アドゥワ序盤の6失点は痛かった、でも勝機がなかったわけじゃない
9月4日、DeNA戦(横浜スタジアム)、6対1で負け越し。アドゥワの2回までに6失点は痛かったが、それ以降は平常運転。7回8回は中﨑と松本が無失点。逆に、DeNAは序盤の大量得点の後、追加点なし。カープに勝機がなかったとは言えない。なかったのは打力。
4月24日、ヤクルト戦(神宮球場)、9対8。9回裏、栗林が村上を空振り三振。延長戦の心積もりをしていたら、サンタナがサヨナラ弾。カープに8点も取られるなんてヤクルト大丈夫かと思ったが、一発ある打線のこわさが沁みた。二俣がプロ初スタメンでプロ初本塁打。
carpfan01です。 引き分けでしたな。 うーん、終盤はちっとヒヤヒヤしましたが、黒原投手、まっすんはいい経験しているんじゃないですかね。シーズン長くなる…
4月17日、DeNA戦(マツダスタジアム)、カープ8安打、DeNA13安打で、5対1。DeNAのアシストあっての2連勝に。1戦目、代打の宇草と石原が打点、久保にプロ初ヒット。チームに勢いがつく期待を抱いたが、この日のスタメンはいつものメンバーだった。
今日も勝ちました、広島カープ 6対3で、ヤクルトスワローズに勝利しました。 可愛い べんり ご当地カレー 広島 呉海軍亭 広島カープカレー 10食セット 人気 送料無料 おしゃれな 雑貨 通販 今日の先発は、大瀬良大地投手 5回1/3を、3失点のもう一つの投球でした。 最後、ちょっと惜しかったですね。 継いだ、塹江投手、コルニエル投手、中崎投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、中崎投手に勝利、栗林投手にセーブが付きました。 BBM2016広島東洋カープ■レギュラーカード■C10/中崎翔太 ≪..
新井さんゴメン!スタメン見たら『こんなんで勝つ気あるんか!』と思いました。長岡がエラーしてくれた事も大きいけど、ウエポン、アツ、矢野・・・正直言ってみんながあんまり期待していなかった選手が打ったことが大きい!!!代走から入って良い守備して今季初ヒットがダメ押しタイムリーとなりました🎵うれし過ぎて叫び過ぎて・・・私はノドが痛いです(笑)🎵とまぴょんが『矢野しかできない守備』とか言ってたしわたしは超ご機嫌...
1月16日、12球団監督会議後のインタビューで新井さんは「開幕後もいろんな選手にチャンスをあげたい」。ベテラン優遇の昨年を経て、やっと若手への舵取りか? しかし、秋季キャンプでの「俺は好き嫌いで起用しない」宣言のブレを感じた昨年。鵜呑みにできない。
10月20日、上本と磯村がFA宣言せず、カープ残留を表明。23日には、中﨑も。「取りに来る球団もないと思うので。行く球団ないので、ここにいます」は上本流の自虐ギャグなんだろうけど、ここういう物言いが通用してしまうカープに生ぬるさを感じてしまった。
いよいよクライマックスシリーズが14日から開幕です! 1日のレギュラーシーズン最終戦に敗れ、そこから待ち遠しかった中12日。 一時はもうダメかと観念しかけた2位の座を幸運にも確保できたことで、CS1stを地元マツダスタジアムで戦えます。 今年のカープはツキがある。 MLBでは誰もが絶対優位と信じて疑わなかったドジャースやブレーブスが、あろうことかディビジョンシリーズで敗退してしまいました。 いずれも強力打線が機能しなかったことが大きな誤算だったかと思いますが、あれだけの戦力を擁しながら早々に負けてしまうのですから短期決戦は本当にわからない。 カープにだって日本一のチャンスは充分にあるのです。な…
今日のおやつはスーパーで買ったシュークリームクリームが食べたくて買ったのだけどちょっと違ったなぁ~今週中には忙しい仕事も終わるだろうから週末は美味しいもの食べに行こう!今週は1週間が長く感じるかも・・・・・。午前中、旦那が姫路美術協会の作品搬入する日でついて行った。帰りに砥堀のCafe the Roomでモーニング。11時前だったのでこれが私のお昼ご飯。帰りにお客さんのところへパソコンを返却して帰宅。デーゲーム...
carpfan01です。勝ちましたね 連敗はストップ やれやれです。はからずも 予想通りになりましたね。 阪神があれを決めてからの大逆転 まあもう夜も遅いので…
9月12日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対1。5試合連続1点で5連敗。西川抹消で田村昇格、プロ初スタメンでプロ初ヒット。しかし、3塁まで進んだ田村を松山も秋山も返せず。2回、先制ソロの坂倉は9回のチャンスで併殺。玉村4回2失点、リリーフは無失点リレー。
carpfan01です。 残念ですがまけましたね。 ネットをみたらこんな記事がでていました。↓【広島】新井監督「アツが気になって遅れた」2回本塁クロスプレーで…
今日のおやつは わたなべの いちご白玉とキウイ白玉と大福餅いちご白玉は写真を撮る前に旦那に食べられた・・・・・。白玉とフルーツソースと杏仁豆腐が入って美味しいです🎵曽根の激走でもぎ取った勝利!(私のパンチ矢野も四球でつないだ!)ではあるが、、、島内と矢崎が打たれなかったら森くんに勝ちがついてお立ち台だったのに。島内と矢崎は今まで期待通りの働きをしてくれていたので責めるつもりはありません。反省もなく...
carpfan01です。 引き分けでしたな。投手・野手全員すべてが起用された試合。こんな試合ありましたね。今まで。 いろいろ書きたいことはありますが、11回、…
いろいろ思うことはあるけれど まずは勝って良かった!ホームランは華!ホームランは正義!やっぱり大砲が機能するしないで全く違う!足でかき回すカープの野球は好きだけど火力は大事だ!ただの衝突事故なのか❓日本の野球に慣れてきたのか❓どっちなん❓まだよく分からん。半信半疑です。日曜日も打って欲しい。最後は栗林が締めてくれました。ちゃんと無事に終わったからいいようなものの・・・球審柳田、アレ何なん❓急にタイムと...
8月26日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、7対6。森下4回5失点(自責4)。連勝止まった=優勝消えたと思った。が、4回、末包がエラーを取り返す2点タイムリー。野間も2点タイムリーで同点。5回、勝ち越され、6回、デビッドソン2ラン(2発目)で逆転。
carpfan01です。 打ち合いに勝った形でしょうか。とにかくカード勝ち越し!こういった形で勝てたのは大きいかと思います。 カープとの対戦というと、お相手さ…
春先の小園はダメダメでしたが昇格してからの小園は別人のような活躍!何が変わったんだろう❓元々、好不調の波が激しい選手だったけど この好調を長く続ける秘訣みたいなのがあったらいいんだけどなぁ~大瀬良がまた連勝止めるんじゃないかとか、、、不安でしたが、、、カープ4連勝!大瀬良さん、野手のみんなに感謝せんとアカンね~今も大瀬良がエースだと思っているカープファン多くはないと思いますがそれでも信頼して送り出...
8月23日、DeNA戦(横浜スタジアム)、2対5で4連勝。末大を外し、松山をスタメン起用。満塁の代打に田中。勝てたから結果的にはよかったことになる。ただ、デビッドソン、堂林、末包のホームラン3人衆がワクワクさせてくれた後の逆戻り現象。ワクワクは半減。
やっぱそうだよね。 ~大瀬良投手に勝ちが付いたのは良かった~
carpfan01です。 勝ちましたな。 うーん、松ちゃんが久々のタイムリー。 やっぱそうだよね、と思ったのは私だけではないハズです。 ここのところの松ちゃん…
今日のおやつは森八の蓮根羹和久傳 とか たねや とか・・・ハスのお菓子が美味しかったので最近、ハスのお菓子にハマっています。初めて食べる食感のお菓子でした。食物繊維がいっぱい!美味しかったですよ!今日のお立ち台は花火師の お三方!!!デビさんのこの成績を見ていたら・・・残り試合全部巨人戦やったらええのになぁ~と思ってしまいますね。今季、マツダスタジアムの巨人戦はもうないそうなので残念ですね。もしC...
carpfan01です。 勝ちましたな。2カード連続、カード勝ち越し。 今日は勝ちパターン(ターリー、島内)を起用せずに勝てたのがよかったかとおもいますね。緒…
carpfan01です。現地観戦してました。引き分けです。うーん、現場でみると重症ですなぁ。打線が。バットの降りは金棒を振り回すが如く鈍く。それでいて大振り権…
8月10日、ヤクルト戦(神宮球場)、13対3。連勝の後の連敗はよくある話。エースだって年に一度くらいは大量失点する。どんな名手でも時にはエラーする。この3つが、防御率1位・床田の日に同時に起こるとは。1回、菊池のエラーからヤクルトが6得点。勝負あり。
8月8日、ヤクルト戦(神宮球場)、5対4。1回、秋山と今日から1軍復帰の西川タイムリーで2点先制。2回、坂倉10号ソロで3対0。援護をもらいながら九里乱調。6回4失点。フォア5コ多すぎ。7回、ターリー勝ち越し許す。9回、コツコツ進塁するが3塁どまり。
今日のおやつ❓は ベーカリー播の あん食パン等々イチジクのパンが美味しいのだけど夕方だったから売り切れ午前中に行かなきゃね!今日のカープは うれしい誤算続き🎵森下がマメだかツメだかの関係で抹消になり代わりに上がってきた玉ちゃんが7回2失点の好投!7回まで投げてくれたらすごく凄く助かるしお疲れのノムスケを一回抹消できないこともないし夏場疲れてくるこの時季、元気な選手が出てくるのは喜ばしいことです!そし...
今日は勝てました、広島カープ 4対3で、読売ジャイアンツに勝利しました。 御中元 お中元 夏 ギフト 2023 お菓子 和菓子 2023 溶けないアイス 葛アイス 溶け ない アイスクリーム 葛 アイス バー スイーツ シャリもち葛バー8本セット チチヤス・カープコラボ味入りセット 福々庵 くずバー 葛キャンディー くず インスタ映え アイスキャンディー 今日の先発は、野村祐輔投手 5回を3失点の投球でした。 継いだ、中崎投手、ターリー投手、大道投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、大道投手に勝利が付きました。 ..
carpfan01です。 巨人の岡本選手。 足の速い松山さんに焦りましたかねwww サヨナラ勝ちです。嬉しいですねー。 ----正直に書くと 4回裏 1死3塁…
7月29日、阪神戦(甲子園)、2対2。12回延長引き分け。互いにここぞで決められず=リリーフ陣が踏ん張った。そして今日は小園の日。昨日、小園と野間のエラーが試合を分けた。昨日の借りを返す二度の同点タイムリー。リリーフも無失点リレー。中軸に存在感なし。
昨日から首位攻防戦ということで、久しぶり・・・それこそ2018日本シリーズ以来の何だか緊張感のあるゲームだと、個人的には感じております。 やっぱりこういう試合を見なきゃ、面白くない物足りない。 昨日の惨めな敗戦から、今日はところどころ攻守に凡ミスが見られながらも、結果オーライ的にしのいで惜しいのか踏ん張ったのかよく分からない今シーズン初ドロー。 貴重な2点を叩き出したのは、昨日守りで痛いミスのあった小園選手。今日は打撃で大活躍! 2本のタイムリーはいずれも攻撃があと一歩上手くいかない中で出たもので、空気に流されないナイスバッティングでした。 こうやって調子に乗れば全体の雰囲気など関係無く打って…
今日のおやつは旦那といっしょにすぐ近所に最近OPENしたカフェで桃のブラマンジェブラマンジェ、美味しかった!でも上に乗ってる桃はふつうの缶詰の味がしたのがちょっと残念かも。昨日の試合も記録として残しておきたいんだけど、、、忙しいのに連勝が続くからブログが追い付かん!といううれしい悩み🎵笑今日のヒーローは同期の森&末包!!『30代のおっちゃんたちに負けないように、死に物狂いで頑張りたいと思う』と言った...
7月26日、ヤクルト戦(マツダスタジアム)、5対3で、9連勝。森翔平が5回3失点(自責0)と粘る。末包が2打点4安打と大活躍。栗林の青木への危険球というざわつくアクシデントがあったが、大道、中﨑、島内、矢崎らリリーフ陣の無失点リレーでカード勝ち越し。
広島6−1巨人 耐えて凌いで、坂倉勝ち越し打、堂林ダメ押し走者一掃でカード勝ち越しもぎ取った!!
いやぁ疲れましたねぇ、結果だけ見たら圧勝のように見えるけど、実際はピンチの連続で圧勝を逆に喰らっていてもおかしくなかった、しかし凌いで凌いで耐えていたら、延長…
7月13、巨人戦(東京ドーム)、1対6。カープが点を取れないのは予想していたが、1対1のロースコアで延長戦に突入するとは。九里の後、ターリー、栗林、島内、矢崎、大道、中崎が無失点。11回、坂倉2点タイムリーで勝ち越し。堂林3点タイムリーでとどめ刺す。
今日は勝てました、広島カープ 3対2で、中日ドラゴンズに勝利しました。 備後産品|福山城築城400 年記念|勝成公 カープ茶缶 2022-211(抹茶入り煎茶ティーバック) 福山城築城400年記念×広島東洋カープ×久能山東照宮コラボ 本山茶 ティーバック 10p入り 岡田園 カープ CARP レッド 缶入り 今日の先発は、森翔平投手 5回を1失点の好投で勝利投手になりました。 継いだ、栗林投手、中崎投手、島内投手、矢崎投手となんとか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 中継ぎ、抑え陣もやっとこさっとこでしたが、同点にされずに済みました。 ..
7月9、中日戦(バンテリンドーム)、2対3。3タテ免れた。西川が先制の3ラン。森はテンポのよい投球で5回1失点。栗林、中﨑、島内、矢崎リレーでつなぐ。中崎が1失点。9回、同点のピンチをチームで防ぐ。追加点はなく、結局最初の3点を守りきる形になった。
今日のおやつは 満月堂の豊助饅頭こしあんを薄皮で包んだ蒸しまんじゅうです。何個でも食べられそう!満月堂は神戸にあるのですが これは山陽百貨店で買いました。毎月一回、山陽百貨店でも売ってるんですよね。やっと買えた!神戸のお店はよく前を通るんですが、、、私が通る時は店休日(水曜)が多いのよね・・・。スタメンを見た時から嫌な予感はしたけど、、、やっぱりアカンかった・・・お~ん今日も ええとこなしやんか!...
7月1、ヤクルト戦(神宮球場)、3対2。1回、サンタナの3ランで先制される。でもこの3点だけ。迫力欠いたチーム相手に、何回もチャンスあったのに、どんだけ潰してんねんということ続きだった。大瀬良の日は會澤。坂倉不在のオーダーは厳しい。相手には優しい。
6月8日、日ハム戦(エスコンフィールド)、2対7。3連勝で、コルニエルが7回2失点、先発初勝利! 交流戦で得点数が一番低いカープ。試合前はカープだけ10点台。今日は野間と田中で5打点。コルニエルを援護した。バックもよく守った。
5月30日、オリックス戦(京セラドーム)、4対0、オリックスに13連敗。体調不良で中16日の山本だったが、すきまゼロ。ヒットは西川と秋山の2本だけ。完敗。でも力のある投手を見るのは楽しい。リーグ戦よりワクワクする。負けてもお金を払って見る価値がある。
5月24日、中日戦(マツダスタジアム)、2対8。2週間ぶりに帰ってきたホームで最下位中日に負け越し。悔しいを通り越してこうなる理由があると思える。新井さんの「俺は好き嫌いで起用しない」宣言がずっと実行されていないもの。競争のないチームは強くなれない。
中盤で大きくリードを許すという展開は1週間ぶりです。 先発・リリーフとも非常によく頑張っている今年のカープは、あまり一方的な展開になることがありません。 そのため良くも悪くも接戦に持ち込むことが多い印象です。 それを裏付けるようなデータをデルタさんのツイートで見かけました。 これってカープは接戦の展開が多いってことですよね・・・。 https://t.co/FTF8tx83v7— かぷぼる@野球好き🌻🇺🇦 (@baseballlll4) 2023年5月21日 逆に打線の方は先制されるとどうも逆転するほどの地力がなく、直近の逆転勝ちとなると5/12、先制された試合では今月まだ1勝しかしていません…