carpfan01です。 6連敗?ですか?え? 7回表の1アウト1塁の場面、打者はっちゃん。私は1点狙って送りだろう・・とおもいましたが、早々に凡退 8回表の…
carpfan01です。 6連敗?ですか?え? 7回表の1アウト1塁の場面、打者はっちゃん。私は1点狙って送りだろう・・とおもいましたが、早々に凡退 8回表の…
carpfan01です。 Radiko観戦していましたが・・・CMの 「ちょっとそこまでー」が「ちょっと底まで」に聞こえてしょうがなかったです。 このままでは…
「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ってこと? =マツダの暑さを味方につけるには=
carpfan01です。 惨敗でしたかね。 序盤でチャンスの場面で矢野君に代打を出したのは、 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ってことなのかなぁ って思いました…
carpfan01です。 勝ちましたな。不思議勝ちですが。 SNSで今、話題になっているのは、「君が代斉唱」の場面のカープ選手のご様子。 お行儀よくしている選…
carpfan01です。 負けましたな。 1発に泣いたといえばそうですが、まぁ、あまり勝てる流れにはならなかったですね。 あえて、いいところを探せば、秋山さん…
carpfan01です。 引き分けはさんで3連勝ですか。えーですな(呑気) いつかの大瀬良投手が先発した時は、そっくりさんだったようですが、今日は「中の人」が…
carpfan01です。 引き分けでしたな。 数あるチャンスの中、秋山さんがモノにできなかったのが一番痛かったと思います。。 なかなか打席も立てない中、2軍で…
carpfan01です。 昨日は現地観戦、今日はラジコ観戦でした。 昨日の9回の守備。捕手石原に変えましたよね。 あの最後のプレー、坂倉だったらどうだっただろ…
carpfan01です。 負けましたな。 お笑いでいうたら、掴みでこけた感じです。 まぁ、いつもの?きゅんきゅんのワヤワヤイニングもありましたが、 安打数を多…
carpfan01です。 勝ちましたな!交流戦5割で終わりました。 普段は「新井が悪い」が合言葉のカープファンも今日ばかりは「新井が良い」という人もごくまれに…
carpfan01です。 勝ちましたな。 日ハム戦のこともあり、7点リードでもヒヤヒヤしていました。。 床ちゃん、5回100球ですかー。 調子悪かったのか、相…
carpfan01です。 負けましたな。 惨敗感はないものの、どっか閉塞感を感じる負けでしたな。 よかったところ、見所は? 大盛君ぐらい? あとは知らんw 、…
carpfan01です。 ひと言で書くと大敗ですな。 何を書こうか悩む試合・・ 奨成君のホームラン、ぐらいでしたか?盛り上がるところは? GWに現地観戦してい…
carpfan01です。 勝ちましたな。しれっと3連敗していたんですね。 こやまる 4年ぶりの勝ち投手ですかぁ。コツコツと努力していれば、実ることもある、って…
carpfan01です。 負けましたな。 近藤さんの1発にやられました。 あえて、いいところを探せば、岡本ちゃんの強心臓ぐらいでしょうかね。 後は特に。 明日…
carpfan01です。 昨日の敗戦で2つの試合を思い出しました。 2017年5月6日 阪神戦 9点差逆転負けで首位陥落岡ちゃんスイスイで投げていたが、突然崩…
carpfan01です。 痛い負けですね。 7点リードからの負けは、油断があったと言わざるを得ません。 何が悪かったのか?って言われると、答えに窮してしまいま…
carpfan01です。 負けましたな。 なんで、昨日よかった1・2番変えましたかね? 投手との相性とかあったのかもしれないですが、交流戦ですよね。 そんなに…
いやー、大盛さん。 かつて少食だったとは思えない活躍! carpfan01です。 いやー、大盛君。大活躍でしたな。田中広輔さんも。 伏兵、いや、失礼、いままで…
carpfan01です。 負けましたな。 犬も歩けば棒に当たるの本当の意味はよくわかりませんが、あの秋山さんが後逸したってことで、あえて、ウケ狙いで書かせてい…
私はどんなに勝てなくても大瀬良投手の味方です。=谷繁さんの広島愛=
carpfan01です。 試合終了までゲームをご覧になった方、お疲れ様でした。 勝ちましたね。 大瀬良投手、勝てませんねぇ。この前みたいに、そっくりさんが投げ…
carpfan01です。 ノーノー阻止しただけで、ヨシとしましょうか。 あわや、ノーノー返しをされるところでしたし。 おまけに、(おまけに?)、阻止したのはタ…
carpfan01です。 ファーム戦を見に行きまして、同時にRadikoプレミアムで1軍戦をきいていたのですが。 訳わからなくなりましたw。 2兎追うものは、…
carpfa01です。 通知はタイトルの通りです。 やる気・勇気・羽月 去年の流行語大賞を取り損ねたフレーズです。 打てなければ、ヒットが続かなければ、走れば…
最終打席、好機にも3球三振。ラジオから感じるそのスイングには、どこからしくない雰囲気を感じたー。 あ、carpfan01です。こんばんは。 試合は先頭からきけ…
carpfan01です。 負けましたな。大敗です。 大瀬良投手のそっくりさんが今日投げていたようですので、そこは気にしないようにします。 問題は、カープの学習…
carpfan01です。 勝ちましたな!連敗脱出です。 初回からとんとん拍子で得点。 相手は九里投手でしたが、かつての古巣相手に投げるのは、どこか違和感があっ…
carpfan01です。 4連敗ですかー。不機嫌を通り越して、ふさぎ込んでしまう月曜日ですな。 8失点に目がいきそうですが、そもそも1点も取れてませんしね。 …
carpfan01です。 ちらほら噂には聞いていましたが、下記のニュースを目にしまして。 まだ正式決定ではないようですが。 プロ野球2軍、早ければ来季から3…
carpfan01です。 少ないチャンスをモノにできたほうが勝った。ってとこでしょうかね。 実に悔しい負けです。 一番苦々しかったのは、8回裏の羽月君の走塁死…
carpfan01です。 先日は、長短文な記事を書いてしまい、申し訳ありませんでした。 サクー! 今日の試合、なんか変じゃなかったですかね? セーブが付く場面…
昨日の記事と以下同文 よかったら下のバナーをクリックしていただけると更新の励みになります。にほんブログ村
タカシ、何しに出てきた? carpfan01です。 注目されているからこそ、期待しているからこそ、落胆の声が出るというもの。 決して、単なるいぢりではありませ…
carpfan01です。 勝ちましたな。床ちゃん、完封勝利。 ラジオ中継によると、はじめての無死四球試合だったようです。ラジオ中継聞いていても、テンポがよく、…
carpfan01です。 前田さんの引退の時の話。聞き入ってしまいますね。↓- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコ…
carpfan01です。 寝落ちからの投稿です。昨晩は残念ながらドロー。 スタメンに小園君の名前がないのには、正直驚きましたが、まぁ「そんな試合もでてくるよね…
carpfan01です。 まずは1軍ですが、どうにかこうにか粘り勝ちですかな。 森クンの内容考えても、2失点だけなら御の字。次回がどうか微妙ですけど、まぁ、勝…
carpfan01です。 これが敗因のすべてではないでしょうが、6回の奇策が流れを変えてしまいました。 タイトルにも書きましたが、結果評論ではありますが。 打…
carpfan01です。 どうやら、2025年式の隙あらばシリーズが確定したようですな。 確かに、ガッツとかやる気は大いに買いますが、バッティングでも時には守…
carpfan01です。 勝ちましたな。7回に追いつかれてからの9回の逆転。 気持ちいい勝ち方ですね。 さて、小言から書きましょう。 森下きゅん。打たれ始める…
carpfan01です。 勝ちましたな! 正直書きます。 小園さんの満塁弾の時、ちょっと涙しました。 まー、その前のざきどんの火消しは見事でしたなぁ。 取った…
carpfan01です。 勝ちましたな! 9回のハーンがゲッツーを取る前、永川コーチがマウンドに行きましたね。 NG・・・いや、永川コーチの広島弁は、だいぶ独…
carpfan01です。 朝刊のテレビ欄をみましてね。 BSフジの中継、解説は緒方さん。山内さん。 ん?緒方さん! これはもう、スーパー定時で帰宅して、見るし…
・今年はバットがよく折れるな。・今年は見逃し三振が多いな。他3本でお送りしますw
carpfan01です。 負けましたな。残塁祭りでした。。試合内容よりも気づいた点を何個か。 1)今年はバットがよく折れるな。。プロ野球ニュースのInstag…
carpfan01です。 勝ちましたな!こんな内容が続くなら、大型連敗はしないでしょうねー。 ヒーローインタビューはファビアンでしたが、次点にあたるのは奨成君…
carpfan01です。 負けましたな。それもサヨナラ負けです。 8回、9回のチャンスを生かせないと、こうなるんでしょうなぁ。 やっぱ、野球は流れのスポーツで…
carpfan01です。 勝って4連勝なのですが、まぁ、厳しめに見て「不思議勝ち」って思ったほうがいいでしょうね。 実際はそんなことないと思いますけど。 今日…
あの5文字を思い出した。 =調子悪くても、できることはある=
carpfan01です。 中国新聞携帯サイトによると、小園君がスタメンから外されたのは、「グラウンドで弱い姿が見受けられる。誰と戦っているのかみえないから。」…
carpfan01です。 今日のスタメン、小園選手が外れましたね。。ネット記事では「カンフル剤」なんて書いていますが、いい判断だったと思います。 3番で結果が…
carpfan01です。 、ってとこですかね。 相手投手もいい投手だったですし。 チャンスを生かせなかったのは残念ですが。 そろそろアレですかね。 初期疲れ?…
遠藤投手がいいねぇ。 =1・2軍とも同じような負け方とは。。。=
carpfan01です。 ナゴヤ球場に行き、2軍の試合を見てきました。 3点リードで9回裏まで進み、余裕で勝てると思いきや・・・ 簡単なファーストフライを取れ…
carpfan01です。 負け、でしたな。 ≒昨日です。 ま、そんな時もあるでしょう。 今日のミス自体は忘れて、ミスの原因だけリフレインして、また、明日です。…
ミス負けですよね。 あ、carpfan01です。 まぁ、相手もミスしてくれたんですけどね。 そのミスを生かせなかった、っていうのもあるかもですが、 いい投手相…
carpfan01です。 負けましたな。 一昨日の試合、SNS界隈では”ゴキブリ野球”なんて単語が飛び交っていましたな。 マティの粘りとか、その辺が、「しつこ…
carpfan01です。 勝ちましたな!森下きゅんきゅん。完投勝利ですー。 自分は基本ラジオ観戦なので、ラジオ解説の方の内容に見方が寄ってしまうのですがー。 …
carpfan01です。 負けでしたな。 正直書くと、相手投手も柳投手でしたし、「負けごろ」ではあったんですよね。 明日も休みだし、一息ついて、関西で虎退治と…
carpfan01です。 ナイスゲームでしたなぁー。 何かをきっかけに何かが変わったようですが、それは秘密みたいです。 そんな秘密なら、ずーっと今シーズン。 …
はっちゃんコケても大丈夫、やっぱり野間だな。野間さえいれば大丈夫!ホーリー!プロ初Sおめでとう!
※1タイトルは敬称略とさせていただきました。※2イナバの物置のCMを参考にしました。※3タイトル文字数制限あるのね。 carpfan01です。 勝ちましたな!…
carpfan01です。 負けましたな。 敗因の説明は要らないでしょうね。 明日勝つには、今日のミスを忘れて、1つ1つのプレーを普段通り行うことでしょうな! …
carpfan01です。 新外国人先発投手が、レギュラーシーズン初めての登板で、地方球場ってねぇ。。 それはさておき、引き分けでしたな。 12回裏、岡本駿投手…
carpfan01です。 勝ちましたな!3連勝で五割復帰?(ん?復帰なのか?) まぁ、よかったですなぁ。 先発は森クン。先週のようにはいかなかったですけど、ま…
carpfan01です。 勝ちましたな。しかもさよなら勝ちですがー。 9回のアレは、どう考えますかね。 いつかもありましたよね。小石とくりりんで打ち込まれたの…
carpfan01です。8本の歯を痛めて 8針縫って スタメンですか。なかなかのガッツマンですな。(表現が昭和) これだけ 8が揃うと 活躍は末広がり でしょ…
carpfan01です。 サヨナラ負けでしたな。 末とファビアンにホームランが出たり、二俣君にファインプレーがでたのはよかったですがー。 二俣君の怪我が心配で…
carpfan01です。 予想通りの「貧打」でしたかね? 3本打ったから十分?という意見もあるかもですが。 先発はきゅん。 初開幕投手。(ですかね) ま、速攻…
いや、できないといったほうが正解か? あ、carpfan01です。 オープン戦、今日ラジオで聞いたのと、この前ハマスタで見たぐらいしかないですが・・・ 相変わ…
carpfan01的こころ その30 今年のカープを漢字一文字で表すと・・・
carpfan01です。 久々の投稿となり、申し訳ありません。 さて、タイトルの件ですが、さっさと行きましょう ずばり 「九」 ですね。 もちろん九月の代失速…
横浜DeNAベイスターズ 日本一おめでとうございます! =影のヒーローはdianaでしょ=
いやー、よかったですねぇ。 やっぱ、口は災いの元w。 あ、carpfan01です。 巷では、8月末にピークをもっていったのがカープ9月中旬にピークを持って行っ…
carpfan01です。 昨日の小久保監督のコメント↓【鷹将一問一答】ソフトバンク・小久保裕紀監督「短期決戦は敗因を振り返る意味はない」 - サンスポ イラッ…
carpfan01です。 勝ちましたな。これで来シーズンまで機嫌よく過ごせます。 滝田くん。 やってくれましたな。 なかなか出てこないと思ったら、左鼻に詰め物…
carpfan01です。 勝ちましたな。連敗ストップです。 うーん。 8回に島内投手がなげると、勝つことが多いですなw 今日は大瀬良ーサカバッテリー。 この二…
残り試合しっかり応援 ~サカが捕手だと、パッカンが多いなw~
carpfan01です。 4位確定ですな。 最近のいつもの試合と同じで、序盤でパッカンを喰らい。 追い上げるも追いつけず。 負け。 月間20敗とかきくと、いっ…
carpfan01です。 負けましたな。 この前勝ったのいつでしたっけ・・・ 2点差で島内投手・栗葉投手を投入。 ファイティングポーズを取りましたな。 まぁ、…
「失落の”苦月”」を象徴するかのようなゲーム =一番の心配事は=
carpfan01です。 負けましたな。 タイトル通りです。 アキさんと矢野君がもぎり取った1点をあっさりと返され。 その上、もう1本打たれるとは・・・ それ…
carpfan01です。 途中までは競った試合でしたがね。 終わってみると大敗でしょうか。 ---どうですかね?相手チームの胴上げを見た印象は。 その時、ベン…
carpfan01です。 サヨナラ勝ちでした。 9回の表は正直、負けを覚悟しましたがー 栗林の意地を見ましたね。 11回からしまうちん。 12回もしまうちん。…
carpfan01です。 勝てませんな。(負けました。とは書かない) 耐えて待つ。 これしかないですかね。 アキさんの9回の3塁打。 若い衆はどうみたか、聞い…
carpfan01です。 負けですか。 10安打で1得点ですか。 貯金使い果たしましたか。 んー。 長年ファンをやっていますが、これだけの閉塞感は初めてですか…
carpfan01です。 森投手は好投しましたが、負けましたな。 巨人が勝ったため、今シーズンのカープのレギュラーシーズンの優勝は無くなりました。 9月にはい…
carpfan01です。 負けましたな。 矢野君が22球粘ったは新記録のようです。すごいですね。 先発は森下くん。捕手はいつも通りアツさん。 ネットでは、”な…
carpfan01です。 勝ちましたな。それも逆転勝ち。 自分に言い聞かせるように書くのですが、これで ひと山超えた。 、と思いたいですね。楽観的なのかもです…
carpfan01です。 もはや、負けグセがついてしまいましたかね。 継投もたちまち継投で、同じように失点。 代打勢には変更がはいったようですが。 そんなカー…
出口のないトンネル =カープファンであることは、すなわち修行者である=
carpfan01です。 修行者の端くれです。 負けです。 チャンスはあれだけつくったのに、負けです。 ヒット数よりも残塁数のほうが多いとか・・・w 折角先制…
carpfan01です。 負けましたな。 1勝挟んで8連敗みたいなもんでしょ。 先発は九里さん。中10日だったようで、お久しぶりです。 うーん、 村神さんにや…
carpfan01です。 負けましたね。自力優勝消滅です。 今日もキュンキュン。大きく失点して負け投手でしたな。 今日は、2回に5失点9月10日は6回に4失点…
いいリセットになれば。 =常廣投手、初勝利おめでとうございます。=
carpfan01です。 BS1で中継みてました。 たちまち、連敗が止まってよかったですが。。 内容的には、守備面でいろいろとほころびがありますかな。 先発が…
くりりん。今日は寝れないでしょうね。捕手は 小石 。アツさんだったら違ったでしょうね。もはや 笑っちゃうぐらい痛い負け。気分転換に滝に打たれたり監督が坊主にな…
carpfan01です。多忙につき 記事が更新できておらず申し訳ありません。最近の試合打ててませんねー。プレッシャー?プレッシャー?プレッシャーなんて感じてる…
carpfan01です。 途中からしか聞けていないので、あまり書けることはないですが、 総じてナイスゲームだったですかね。 8回、コルニエルが打たれたことと、…
carpfan01です。 末包ちゃんの後逸・・・ むかーしの東京ドームの試合でもありましたなぁ。 1992年9月13日のことでしたか、北別府さんの勝ちを消す、…
carpfan01です。 よく負けませんでしたね!! 思い出したくもないですので、詳細の説明は避けますが、よく負けなかったと思います。 守備面・走塁面・ミスば…
野間さんの「やる気スイッチ」に火が付いた。=マコちん。初完封おめでとう!=
carpfan01です。 夜も遅く簡単に。 選手の表情で、気合ってわかりますよね。 前田さんなら、バットの立て方でその打席にかける気合がわかります。 口が半開…
carpfan01です。 6連勝ですかー。 9回の3凡。 ラジオ解説の方曰く「高めのボール球」を振ってくれたそうで。 これは自分的には捕手を信じてクリリンが投…
carpfan01です。 勝ちましたな。3連勝ですかー。 正直、最後までヒヤヒヤでしたが、例の呪文をXで唱えて、祈っておりました。 とにかく、この暑さ。もう、…
モチベーションとのバランス =床ちゃん・松ちゃん よかったね。=
carpfan01です。 勝ちましたな。 松ちゃん、久々のヒットが出てよかったですなぁ。 もしかして、昨日の試合が「お試験」で、今日は由宇でこんがり・・かもな…
carpfan01です。 玉ちゃん。初完投勝鯉おめでとうございます!(風呂場でコケないようにね・・・、あ、寮じゃないか) 岡ちゃん・支配下登録おめでとうござい…
carpfan01です。 サヨナラ負け。ですか。 敗因は様々あるとおもいますがー。 1つは、「捕手、石原」ですかね。 一昨日のゲームを現地でみていましたが、配…
carpfan01です。 大敗でしたな。 BS朝日で中継していましたが・・・・ 久々に見るのをやめようと思いました。 九里投手、ひっぱりすぎましたよね。 週末…
失策したほうが負けるというシーズン -気になることがいくつかー
carpfan01です。 勝ちましたな! 相手さんの失策に助けられた感はありますが・・・・ 今年はどのチームも「投高打低」なので、どのチーム相手もその傾向はあ…
「ブログリーダー」を活用して、carpfan01さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
carpfan01です。 6連敗?ですか?え? 7回表の1アウト1塁の場面、打者はっちゃん。私は1点狙って送りだろう・・とおもいましたが、早々に凡退 8回表の…
carpfan01です。 Radiko観戦していましたが・・・CMの 「ちょっとそこまでー」が「ちょっと底まで」に聞こえてしょうがなかったです。 このままでは…
carpfan01です。 惨敗でしたかね。 序盤でチャンスの場面で矢野君に代打を出したのは、 「虎穴に入らずんば虎子を得ず」ってことなのかなぁ って思いました…
carpfan01です。 勝ちましたな。不思議勝ちですが。 SNSで今、話題になっているのは、「君が代斉唱」の場面のカープ選手のご様子。 お行儀よくしている選…
carpfan01です。 負けましたな。 1発に泣いたといえばそうですが、まぁ、あまり勝てる流れにはならなかったですね。 あえて、いいところを探せば、秋山さん…
carpfan01です。 引き分けはさんで3連勝ですか。えーですな(呑気) いつかの大瀬良投手が先発した時は、そっくりさんだったようですが、今日は「中の人」が…
carpfan01です。 引き分けでしたな。 数あるチャンスの中、秋山さんがモノにできなかったのが一番痛かったと思います。。 なかなか打席も立てない中、2軍で…
carpfan01です。 昨日は現地観戦、今日はラジコ観戦でした。 昨日の9回の守備。捕手石原に変えましたよね。 あの最後のプレー、坂倉だったらどうだっただろ…
carpfan01です。 負けましたな。 お笑いでいうたら、掴みでこけた感じです。 まぁ、いつもの?きゅんきゅんのワヤワヤイニングもありましたが、 安打数を多…
carpfan01です。 勝ちましたな!交流戦5割で終わりました。 普段は「新井が悪い」が合言葉のカープファンも今日ばかりは「新井が良い」という人もごくまれに…
carpfan01です。 勝ちましたな。 日ハム戦のこともあり、7点リードでもヒヤヒヤしていました。。 床ちゃん、5回100球ですかー。 調子悪かったのか、相…
carpfan01です。 負けましたな。 惨敗感はないものの、どっか閉塞感を感じる負けでしたな。 よかったところ、見所は? 大盛君ぐらい? あとは知らんw 、…
carpfan01です。 ひと言で書くと大敗ですな。 何を書こうか悩む試合・・ 奨成君のホームラン、ぐらいでしたか?盛り上がるところは? GWに現地観戦してい…
carpfan01です。 勝ちましたな。しれっと3連敗していたんですね。 こやまる 4年ぶりの勝ち投手ですかぁ。コツコツと努力していれば、実ることもある、って…
carpfan01です。 負けましたな。 近藤さんの1発にやられました。 あえて、いいところを探せば、岡本ちゃんの強心臓ぐらいでしょうかね。 後は特に。 明日…
carpfan01です。 昨日の敗戦で2つの試合を思い出しました。 2017年5月6日 阪神戦 9点差逆転負けで首位陥落岡ちゃんスイスイで投げていたが、突然崩…
carpfan01です。 痛い負けですね。 7点リードからの負けは、油断があったと言わざるを得ません。 何が悪かったのか?って言われると、答えに窮してしまいま…
carpfan01です。 負けましたな。 なんで、昨日よかった1・2番変えましたかね? 投手との相性とかあったのかもしれないですが、交流戦ですよね。 そんなに…
いやー、大盛さん。 かつて少食だったとは思えない活躍! carpfan01です。 いやー、大盛君。大活躍でしたな。田中広輔さんも。 伏兵、いや、失礼、いままで…
carpfan01です。 負けましたな。 犬も歩けば棒に当たるの本当の意味はよくわかりませんが、あの秋山さんが後逸したってことで、あえて、ウケ狙いで書かせてい…
carpfan01です。 実はブログ、2009年7月に始めたものでしてー。 当時はYahoo ブログで書いておりました。 途中でYahooさんがブログサービス…
「うっ」 とは、石原(慶)捕手がさよならデットボールをうけたとき 高性能なRCCラジオの集音マイクがひろった、石原(うーたん)捕手のうめき声です。 あ、申し遅…
carpfan01です。 連敗が止まりましたな。 NHK-BSの中継をみていました。 床ちゃん。 手投げで下半身使えてなくてヘロヘロやね。夏バテですわ、確実に…
carpfan01です。 打てん、ではなく、雨天コールドでしたかね。 ラジオ中継で、スキマ時間をさばくため売店の方にインタービューされてましてね。 カープポン…
carpfan01です。 四連敗ですかー。きついですなぁ。 そうはいってもポジ要素を探すと。・小園君の内野ゴロにて1点・大盛君、活躍ってとこがよかったですよね…
carpfan01です。 カープファンになって、約33年。 これまで見たい試合は約300試合(記録のある範囲のみ集計:実際はもうちょっと多い) その内、1軍で…
carpfan01です。 負けですね。 だいたいこんな時はですね。パターンがあって。 私のブログも愚痴・批判ばかりになる。=>これは捌け口(読者の方ごめんなさ…
carpfan01です。 99球でマダックス達成なんて、「お中元」以外の何物でもないでしょー。 今年2度目ですか、マダックス進呈。 相変わらず、 メモリアルプ…
carpfan01です。 勝ちましたな。 はっちゃんの足で勝った試合です。 4回の堂林さんの最低限すらできない最低の打撃に、ボールペン投げそうになり。 もはや…
carpfan01です。 起こしたといっても、まだまだ眠気まなこな感じですが。 手も足も出ない。コイではなくカメですかな。 秋の日のお通夜みたいな試合でした。…
carpfan01です。 阪神先発は才木投手。ノーノーかなーとおもったところヒットを打ってくれたのは 會澤翼捕手でした。 次のヒットもアツさん ってことで、タ…
carpfan01です。 昨日は、やや感情に任せて記事を書いてしまい、お恥ずかしい限りです。 中国新聞の「球炎」でも触れてましたなぁ。 バランスのいい記事でし…
carpfan01です。 負けましたな。 それも相手を助けて負けました。 6回の代打攻勢も「そりゃ、申告敬遠されるでしょ」ってやつだし。 その前の代打堂林も追…
carpfan01です。 勝ちました、が。 2試合連続、先頭打者に死球で どーなん? ですかね。 つい最近の中国新聞の「球炎」で書いていた内容。 つまい、アキ…
carpfan01です。 サヨナラ勝ちの次はサヨナラ負けですかー。 ま、勝負の世界そんなもんでしょ。 〇のホームランは、一言でいうと「嫌なもんみたなー」ってい…
carpfan01です。 勝ちましたな!サヨナラ勝ちです。 今シーズン初だったようですねー。 さて、収穫多き試合と書きましたが、なぜかというと 1-アドゥワ君…
carpfan01です。 勝ちましたな。ちょっと相手の守備に助けられた感がありますが、 帰宅してXみていたら、下記のサイトが紹介されていましてね。 デーモン閣…
carpfan01です。 勝ちましたな。 なんといっても二俣君。 4回裏、ボテボテのキャッチャー頃で、1塁セーフ判定で、ランナーホームイン!っておもいましたが…
carpfan01です。 土日と現地観戦してました。 土曜日は勝ちまして、いわゆる「2次会」で「〇〇するぞカープ!」なんて声も出てましてね。 まぁそれはいいん…
carpfan01です。 負けましたな。 ファンの直感ですが・・・・ どこか守りに行っているような。 いや、采配は攻めているんですが。 選手はどこか守りに行っ…