広島は松山、西川らも抹消 3選手コロナ陽性受け総勢16選手入れ替えへ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース さて、どうするか。。 (中)野間 (二)羽月 (三)安部 (右)鈴木 (捕)坂倉 (左)宇草 (一)クロン (遊)田中 足は速いです。
1件〜100件
鬼門宇都宮に続き、鬼門水道橋。しかし、もうちょっと点取れませんか。3番7番8番の何処かで一本出てればね。流石に打線組み替えが必要かと…大盛が3四球取ったのは感心しましたが。もうね、明日はガースーの胸を借りるつもりで、ガツンとぶちかましていきましょう。何だかんだ、こうゆう時の九里だよ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
…と言っている時点で、気にしているわけ なんですけどね。。 いまは、栗林のコンディション不良という のが『どの程度のものか?』気がかり… ただ、栗林とて年中無休で働けるスーパー マンじゃないですから。 居ないときはいないなりに戦うほかないで しょう。 代役はいないので、みんなでカバー。 思い出のターリーが代役ではない。 しかし、ターリーって159キロ左腕って 聞いていましたが、そこまで剛球じゃない ですよね。数字上も、見た感じでも。 多少ノーコンでも、ベースカバーが苦手 だったりしても、日本に来るくらいだから 『まぁ、そんなもんだろう』と思いますが、 ストレートで空振り取れないとなると、 あま…
ふーぅ。作戦としては正しくないと思いますよ。9回2点差、1アウト満塁。試合を決める得点を獲りにいくべきでしょう。こうゆう時の為にクローザーがいる。好調の先発の後に出ても試合を〆ることが出来る守護神が。…そうは思いながらも、遠藤が打席に立ったとき嬉しかったです。不合理な策だとしても、最後まで遠藤を観たかった。そう思わせる投球でした。先程、正しくないと言いましたが、指揮官が、今日の試合はコイツ以上の投手はいない!と決断したならば、続投は正しいかな。…なまじ打撃が良いだけに、ゲッツーになってしまったのがね。三振で良かったのですが。ゲッツーの瞬間、声出し応援解禁球場が大盛り上がりとなり、ちょっとイヤ〜…
本日、遠藤淳志が宇都宮で先発予定。 ほぼ地元…みたいな記事もありましたが、遠藤の 故郷土浦市から宇都宮清原球場までは距離にして 70キロ、車で約90分だそうです。 隣県とは言え、そこそこ遠いですし、北関東を ひとまとめにすると怒られますよ。 県民ショー・U字工事的な話題となってしま いましたが… …とは言え、今日はご両親や地元のご友人も 応援に来られるようですから、凱旋登板みた いなもんだ。 錦を飾りたいですね。 危ぶまれた天候も何とか持ちそう。 あとは淳志がやっちゃるだけ。 そして、島内に代わって上がってきたのは、 小林樹斗! 上がって来ましたね~、次世代エース。 もしくは次世代クローザーか…
人知れず島内が抹消されていました。 これで開幕時の7回8回の投手が不在と なります。 まだまだ、持ち味である強い球が投げられ ていない状態だったとは思いますけどね。 コントロールは元々あんなもんですが。 ただ、もう少し様子見ても良い気はします。 打たれてはいますが、そこまでヒドい状態 でもないでしょう。 まぁコンディション面もあるでしょうから、 一概には言えませんけど。 代わって誰を上げてくるか? 二軍は雨&コロナの影響で中止が続いている んですよね。 4日連続休み、11日(水)のタマスタ筑後での ソフトバンク戦以降、試合が無い状態です。 …その11日の試合は、小林が一人で投げ きっています。…
明日の予告先発が発表され、カープは中8日 で遠藤! 週のアタマ火曜日は、開幕当初は九里、最近 は床田が務めてきましたが、先週雨で登板が 飛ばされた遠藤にお鉢が回ってきました。 火曜日を任されるのは、4本柱と同等の 安定感…と評価された証でしょう。 前回、土を付けられた巨人とのリマッチですから 気合いも入ることでしょう。 巨人は、明日から吉川も戻ってくるようですね。 最短での復帰となり、良かったです。 先発は、再昇格のメルセデスですか。 今年はよく当たりますねぇ。 ここまであまり打てていないので、そろそろ 攻略したいところ。 明後日は菅野も出てくるでしょうが、巨人には ここまで1つ負け越していま…
対ヤクルト、相手の好守に阻まれて、段々 とジリ貧になる試合が多いです。 先発の陣容では優勢なんですが、なかなか 先制できず、逆にしぶとく点を取られる。 そして終盤ブルペンの力で勝る相手に競り 負ける。 単純に言うとこんなパターンでしょうか。 そう考えると、昨日リリーフ7投手で、 6.1イニングを0点で守り抜けたのは、 一つ手応えを感じて良いんじゃないで しょうか。 危なっかしいところもありましたが、 ゼロで抑えたのは立派。 珍しく、中継ぎが先発をカバー出来た 試合となりました。 そりゃ勝ちたかったですけどね。 ホームで、この試合展開でのドローは、 『負けに等しい』かも知れませんが、 取りあえず…
勝てんのぅ。 良く追いつき、良く凌ぎましたがね。 あと一押しがね。小園が決めてくれると思ったのだけど…アンダーソンは本調子じゃなかったのでしょうが、6回はまともに打たれたわけじゃないですし、次に期待しましょう。しかし、ヤクルト打線はストレートに強く、ボール球を振らないですね。イヤな打線だ。ホームで1敗1分。残念ながら、借金を増やす結果になりましたが、相手さんはアウェイ弁慶のようですから、次は神宮でやり返しましょう。次、次! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
勝てませんね〜ヤクルトね。村上は絶不調と聞いていたのだけど、マツダに来ると元気になるんかな。もっと内角バンバン突かんかい。8回問題もありますが、もうちょっと点取りたいですよね。先に4点取れる打線を。一番バッターも重要ですよ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
1完封を含むハーラートップタイの4勝。 登板した全ての試合でQSを達成している 安定ぷりっ。 納得の受賞ですね。 5月は床田が戴きますか。既に2勝1完封。 森下も内容的には床田と五分だけど、勝ち星 に恵まれてないからなぁ。 アンダーソンが一気にまくってくることも あり得る。 来日初完投がノーノー!…なんてことに なったりして。 今日も中止になりましたので、景気の良い ハナシをしておきましたよ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
高橋建コーチが談話で『当面8回は固定せず』 と語ったようです。 幸いにして先発が7回まで投げきることが 多いですから、当面はそんな考え方で良い かも知れませんね。 相手の打線の並びとかを見ながらで。 そのうちにコレはという選手が出てくるんじゃ ないですか?候補がいないわけじゃないんで。 誰が中継ぎエースとなるか楽しみです。 昨日先発予定だったアンダーソン、15日の ヤクルト戦に回るみたいですね。 これでヤクルト→中日と、苦手球団に当てる 形となりました。 アンダーソンの登板間隔を余り空けたくない ので、この判断は妥当だと思いますが、 遠藤があおりを食って、またまた登板間隔が 空いてしまうのが勿…
やりたかったですけどね。 まぁ連戦回避ということで、良い方にとらえ ましょうか。 さて、昨日で首位再奪取!と言っても、 監督の言うとおり、まだまだ序盤。 順位を気にするような段階ではないですね。 先ずは乗り越えるべき壁=交流戦に向けて、 2022版カープを練り上げていく… そんな時期でしょう。 でも、昨日勝って『そうか首位なんだねぇ』 と思った後に、ふと考える。 と言うことはヤクルトが中日に負けた。 …いや中日って、滅茶苦茶コロナ離脱が 出てて、大変なんじゃ? そんな中、アウェーでヤクルトに連勝。 しかも連日の完封勝利。1-0、2-0。 一昨日は先発小笠原が6回、昨日は岡野が 5回無失点。 こ…
勝つといろんなことを喋りたくなる。 堂林が2戦続けてスタメン落ちしてまし たので、勝手な憶測をしていましたが… 鬼の東出が『一番堂林を見限った』みたいな。 外角のボール球をクルクル空振りするので、 リードオフマンじゃぁ使えねえな…とか 言って。 しかし、昨日は復帰早々、初回の先制点を 呼び込む右方向への2ベース。 アウトになりましたが、センターへの強い 当たりもありました。 単にコンディションを考えたお休みか。 あとは9回のスクイズを決めていればねぇ。 でもプリンスに小技を求めるのは、ちょっと 難しいかも知れませんよ、東出参謀長。 末包もスタメン復帰。 ノーヒットながら小園を迎え入れる決勝犠飛…
記録的にはケムナにもホールド付くんですね…2四球&バントでの1アウトで、ホロ苦の今季初ホールド。更に待球されてたらヤバかったかも。バント決められて、ほっとしました。しっかし、こないだまであんなに良かったのに、8回を任された途端にストライク入らなくなるかぁ。…難しいもんですわ、8回は。流石に同点までは覚悟しましたが、後を受けた森浦が落ち着いていましたよ。8回1アウト23塁からの登板ですからね。よく凌ぎましたよ、ホント。7回2アウト満塁のピンチで出てきたターリーもグッジョブでした。満塁でターリーって、正直ちょっと不安でしたが、完璧にサトテルを封じました!ケムナ以外は継投がズバリ。ただ…いずれの場面…
何だか投打が噛み合って来た感じですよ。 楽天並に!…とは言いませんが、大型連勝 して、一気に波に乗りたいところです。 さて、昨日はトコ&マクの活躍で快勝した わけですが、布陣は日曜日の17点大爆勝 から少々改変してきました。 1.會澤復帰 日曜日も9回のマスクを被ってましたの で、既定路線ですね。 好リード&マルチヒットで体調は問題な さそうです。 2.6番小園 會澤の定位置だった6番に小園が座りま した。これは西との相性を考慮? 結果的にこの打順が当たりましたね。 坂倉の後の6番も重要ですから、明日 以降の起用に要注目です。 3.1番中村健人継続 これは改変じゃないですが…意外でした。 堂林…
床田見事な完封勝利 !最後はちょっとヒヤヒヤしましたが、続投はナイスな判断でしょう。 カープ6本柱は完投してなんぼよ。しかし、3点目が入ってなかったら、なかなかにシビれる9回になってましたね。小園ナイス!いよいよ本調子になってきましたね、こりゃ。守備も完全にカープのストロングポイントです。そしてマク砲がキタ!マクホー!!最高のホームランでした。まさに4番の仕事。永年待ち望んだ助っ人大砲に、やっと巡り合い ましたねー。求めていたのは、こうゆうことなんですよ。 ちょっと阪神投手陣には、厳しい判定もありましたが。でも、岩貞は当てすぎや。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_…
阪神はマルテを上げて来そうですね。 持ち前の投手力が安定してきていますので、 勝負強いマルテが機能すると、強い阪神が 戻ってきそうで怖いです。 カープ戦に特に強いイメージがあるので、 ここは万全な警戒が必要でしょう。 でも四球はダメよ。 忘れてましたが、ローテ組み替えてますの で、今日は床田ですね。 こちらは、床田-九里-アンダーソン。 相手方は、西-秋山-ガンケルですか。 今年、秋山は攻略していますが、あとの二人 には封じられていますので、厳し展開が予想 されます。 こないだのガンケルとの対戦では、マクブル ームの一発による虎の子の一点を、何とか虎 から守り切るというシビれる試合でしたが、 …
昨日の試合、打線爆発に気を取られ、 投手のことを話題にしていませんでした… 遅ればせながらですが… 先発遠藤は大味な試合に集中を切らさず、 8回を投げて自責点1(失点3)の好投。 『柱検定合格』ラインに乗ってきました。 遠藤、フィールディングも良いです。 本人的に調子はイマイチだったそうですが、 好フィールディングで自らを助けていまし たね。 体型もスラッとしていて、マウンドでの 素早い身のこなし…マエケンを彷彿とさせ ます。アウトローで見逃し三振取るところ なんかも。 6枚目に甘んじること無く、エーズ争いに 参入してちょうだい! 森下より若いですからね。 これで当面は先発6枚固定でしょう。 …
一昨日、西川のサヨナラホームランに浮か れて、ネット記事のコメント欄もツラツラ 読んでいたのですけどね。 ベイスターズ側のコメントに『岡本や村上 に打たれたなら仕方ないけど…』 みたいな感じのがあって。 いやいや打ったのは天才龍馬ですけども。 あの球は、村上でもスタンドに運べまい。 天才西川龍馬にこそなせる業だ。 …とまぁ心の中で吠えてみたものの、その 天才もまだ規程到達で3割打ったことも なく、年間最多本塁打も16本。 世間的にはまだまだ無名な存在か。 そんなわけで、昨日も西川が豪快な一発を かっ飛ばしてくれたのは、非常に喜ばし かったです。 今年はタイトルの一つでも取って、全国区 の天才と…
21安打、5本塁打、21得点!4安打が4人も…打ちすぎやろ。GW最終日をド派手に締めくくり、Mothers Dayゲームを見事に勝利で飾りました。解説の金石が『中村健人だけ蚊帳の外』って言ってましたが、先頭バッターとして四球をもぎ取り、猛爆のキッカケを作るグッジョブでしたよ。一番起用も面白いですが、大先輩の地位を脅かす活躍…とまでは行きませんでしたね。堂林も休養明けに再ブーストだ。その健人に、ここのところ押しやられていた末包が今日は大爆発。グラスラはオープン戦での場外弾と同じコースですかね。内角低め、スイートスポットですね。試合展開もありますが、よく一発で仕留めました。やはりパワーはエグいです…
サヨナラ龍馬弾!やっぱりホームランは良いねー。久しぶりのホームランだと思ったら、7試合ぶりだそうで。バンドでの中日戦、堂林が打って以来。つなぐ野球で得点取れてますが、たまにはホームランも出ないと厳しいですよね。10回裏2アウトからの一発…理想的でしたね。巨人みたいにボンボン打たずとも、効果的な一発は欲しいところですね。さて、何とか勝ちましたが、下手な野球をしてましたね、今日は。こんなんじゃ上位争いに残れんよ。明日から締め直しましょう。最後に。長野が仕事をしてくれて一安心。こんなブログタイトルなんもんで、やって貰わないと困る。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _)…
勝ちっぱなしもいつか止まるわけで。5人継投すれば 誰かつかまるわけで。ただ島内、下位打線なんだから堂々と圧倒しなはれ。倉本のバントも文字通り、殺しに行かないと。相手が失敗してるんだから。殺るか?殺られるか?の気構えを見たい。ヒゲでもたくわえて、見た目ワイルドにするか。九州共共立大で4失点。反省会ですね。まぁ切り替え、切り替え。大瀬良で負けても森下で取り返す。それが6本柱の強みだ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
昨日の8回表、テレビ観ていて気がつきませ んでしたが、ピッチャー島内のコールで場内 が少しザワついたとか。 確かにアンダーソンの球数がまだ少なかった ので、8回まで引っぱるかと思いましたが。 でもまぁザワつくのは少し気の毒かと。 回のアタマから出てきた場合、ランナー出し ても大体は抑えてますからね、島内。 回の途中からの火消しには成功していませ んが、そんな火事場での消防活動に期待す るのも酷でしょう。 魔の8回、魔の8回と言いますが、勝ち パターンで、回のアタマから出て失敗して いるのは中崎なんですよね。 …こうゆう言い方は、3年連続胴上げ投手に 失礼かと思いますが、他意はなくてですね… 言…
圧巻のデビュー!Mr.アンダーソン。可愛い広島弁も披露しましたね。ナイスガイぶりも一級品です。これで柱がもう一本追加。なかなか丈夫な建物になってきたんじゃないですか。もうイッポン建てときますか、エン柱も。昨日は嫌な負け方でしたので、アンダーソン様様です。メルセデスの出来から言って、先制を許していたら、非常に厳しい展開になってましたね。磯村もグッジョブ。当面は専属キャッチャーですかね。鯉のぼりの日に勝てたのは何よりとは思います。しかし巨人さんの二遊間不在の緊急事態を招いてしまいまして、複雑なところではあります…吉川選手が早期に復帰出来ますように。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂ける…
吉川選手が軽傷であることを祈ります。名幸さんのストライクゾーンが難しかったとしても、九里の四球に次ぐ四球にはうんざり。四球でランナーためて、4番にノースリーから甘い球投げてスリーラン食らう…とても最多勝ピッチャーには見えないね。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
起用がズバり!若鯉たちが跳ねました。健人は良い声してるなぁ。マイクの持ち方は相変わらず独特だけど。早くもお立ち台2回目ですか。かなりの高確率。ここまで、末包の影に隠れてましたが、代打では良い当たりを出していましたからね。柳からも痛烈なサードライナー打ってたし。やっと回って来たチャンスで、キッチリ仕事をしました。思い切りが良く、勝負強さもありそう。スタメン争いに割って入って来るか?矢野も初スタメンで初ヒット、初タイムリーの活躍。2アウト満塁で初球からよく行きました!見事なセンター返し。今日は直前に菊池がベンチ外となり、不安な中での試合開始でしたが、新メンバーを加えた打線が恐ろしいほど機能しました…
予想通り、巨人戦は床田、九里、アンダーソンの順番になりそうです。いよいよ新戦力アンダーソンの実戦配備。4本柱と同等の働きを期待してます。玉村が抹消されましたので、続くDeNA戦は、大瀬良、森下、遠藤。玉村もそんなに悪くないと思いますが、いまは遠藤に軍配が上がりますか。遠藤も4本柱に迫るくらいの快投を見せて欲しい。そして、この6連戦で、6本柱完成!と高らかに宣言してみたいもんです。…で、ターリーが勝ちパにはまって、勝利の方程式も完成しちゃってね。打線は何だかんだと開幕の勢いを取り戻しちゃってね。 鯉のぼりの時期ですから。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほ…
2022シーズン好調なスタートを切った 広島東洋カープですが、早くもウィーク ポイントが露見してきました。 8回の男を任されていた中崎が登録抹消。 中崎が一年完走するとも思ってませんでし たが、鯉のぼりの季節まで持たず… 早くも勝ちパターンを再構築に着手しなく てはならない緊急事態ですが、いる面子で どうにかしなきゃしょうがない。 俄然、今週から上がってくるであろう ターリーに大きな期待がかかります。 ターリー、島内、塹江と後誰かで、6~8回 を何とか乗り来る。鉄壁とは行かずとも、 栗林まで何とか繋げる陣容を整えましょう。 ここに軟投派の野村を入れてみたりとかね。 一旦、二軍に落とされましたが…
柳も巨人戦では毎度ボコられてんですがね。相性なのか?広島打線がへぼいのか? カープも序盤はチャンスがありましたがね。あと一本が出ず。対象的に中日は良いところで一本が出ましたね。まぁ、今日は先発のマッチアップ的に厳しかったのでね。昨日勝っとかないといけないですね。ちょっと停滞してますね。選手の入れ替えが必要かも。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
8回に勝ち越せなかったところで、嫌な予感がありましたね。実質4番の坂倉が打てませんてした。中崎に何とか踏ん張って欲しかったですが、悲しいかな、今はやはり8回を張れる力がないとゆうことでしょう。先発以上の球の威力が必要最低条件でしょうセットアッパーは。この先、中崎の経験は必要ですから、また違うポジションで戻ってきて欲しいです。しかし今日柳とは厳しいですね… 玉ちゃん投げ勝て! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
大瀬良、117球2安打無四球完封。まさに木鶏。不動心。またもや連敗ストップは大瀬良でした。今年のバンテリンドームでの連敗もストップ。4500勝のメモリアルはやはり大瀬良でしたね。4000勝は師匠のマエケンだそう。打線は1得点だけでしたが、守備は鉄壁でした。打てなくても守れば勝てる!その虎の子の1点が堂林の一発とはね。豪快な一発でした。マツダでのバックスクリーンへの一発といい、完全にホームランバッターのバッティング。一昨年の覚醒はマボロシじゃない! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
フォアボール出したくて出す投手もいないし、勿論打たれたくて打たれる投手もいないです。当然そんな結果を求めて継投を行う指揮官もいません。…でも。終盤の切り札2枚出して1イニングに9失点。。次頑張ろうで済ますには重たい結果ですなぁ…何らかの検証は必要かと…達川が言うように九里続投が正解だとは思いますが、来週中5日で巨人戦に出すことがネックとなりましたね。結果的にスライド失敗だけど、結果論。継投失敗も結果論。意図がある失敗なら仕方ないです。連敗したら、連勝すべし。ただ、そろそろターリーのお試しが必要な時期に来ましたかね。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブ…
僅差で勝って、大差で負ける… これが強者の戦い方ですよ。 とは言え、今日難敵高橋が出てきますので、 昨日は取りたかったですけども。 まぁ負けるときはこんなもん、しゃーない。 ヤクルトさんにまた先手を取られてしまいま したが、前回同様、一つ返して五分で乗り 切りましょう。 今日勝って4500勝達成! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
昨日は雨天中止となりましたが、両軍先発の スライドは無く、今日は床田-原のまま。 床ちゃん、球団通算4500勝目に名を刻む チャンスをGET。 通算4500勝はプロ野球史上9球団目だそ うで…まぁそんなもんですか。 現在4499勝 4811敗 371分 借金312です。 生きてる間に、『球団通算での勝ち越し』を 見たいもんですねー。 毎年貯金20で16年くらい。 全然余裕ですね。。 …現実的な話しに戻りますが、九里は明日の 先発に回る模様です。 VSヤクルトに床田&九里の柱2本で臨み、 この二人を来週GWの巨人戦に中5日で ぶつける構想。 これで火曜日の男が床田に交代ですか。 自然な流れで、床…
今日の広島地方、強雨・落雷の注意報が出て いますね。皆さま、呉々もお気を付けて。 カープは週末3連勝の良い流れでしたが、 一休みとなりそうです。 今週は九里-床田-遠藤のローテですが、 今日中止の場合、九里はスライドさせま ますか? この先6連戦が続きますから、ローテは そのまま、九里は火曜日の男を継続した 方が良いかも知れませんね。 対するヤクルトは、 サイスニード-原-高橋 前回苦戦したサイスニが頭ですが、こちら はスライドさせて来そう。 何となく。 カープのここまでの貯金は、阪神さんから (+5)とDeNAさんから(+6)に よるもの。 今週から対戦する、ヤクルトとは1-1、 中日1-4…
日曜日に劇的な逆転サヨナラ勝ち。 カープファンの精神衛生上、全くもって この上ない結末でした。 劇的展開に至るには、様々な要因があったと 思いますが… 改めて、クローザーの重要性について、しみ じみと感じる試合でした。 昨日の栗林、なんと!プロ初ホールドだそう ですね。 同点の9回、先頭バッターはソト。 結果、フォアボールで歩かせてしまうわけ ですが、この場面で一番避けたいのは、言う までもなくホームラン。その後の打者を考え れば、最悪の結果ではないです。 最後、3つのベースを全て使い切る、所謂 劇場型投球となりましたが、何とかゼロで 乗り切りました。 一方、同じく同点の10回に上がった塹江。…
いや〜酒量が増えて困りますわ。最後決めたのは小園ですが、やっぱり坂倉です。火の出るような当たりでした。恐ろしいバットマン。坂倉の前にランナー出しちゃいけんよ。今日も中継ぎが粘り、打線も繋いで試合をひっくり返しました。ナイスゲーム!…ただ不満を言うと、ピンチバンター宇草はどうか…と。玉ちゃんの方が上手いんじゃないか?もう1イニングいかせたかったし。あとは、牧を甘く見ちゃいかんですよ。終盤では、落合とか松井に対する慎重さを。 いやでも、よく勝ったなぁ。3連敗のち3連勝。これでまた勢いに乗っていけそうです。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
WショータのSHOWTIME! 翔太も昇大も攻守で大活躍でした。一番堂林起用はちょっとびっくりしましたが、ド派手にバックスクリーン決勝弾。やっぱスターなんかな。解説の山崎も言っていましたが、盗塁技術に長けてるんですよね、堂林。超俊足ってわけじゃないけど。なので、リードオフマン起用は面白いですよね。ウエポンとの競争か。そして、末包がまたやりました。東洋大の同期、上茶谷からセンター前ヒット。大エース、後のドラ1上茶谷に対し、末包はレギュラーどころか、スタンドで応援をリードしてたそうですから、雲の上の存在ですよね。社会人を経て、プロの世界で、その雲の上のスターから打ちましたよ。三上から打ったダメ押し…
連敗ストップ!流石、大瀬良会長。ズバッと内角直球で見逃し三振。かっちょいい投球でした。會澤会長もナイスリード。 打線は思い切った組み替えが、功を奏しました。8番に下がった小園にタイムリーが出て、一安心ですねー。末包は連日の猛打賞。明日あたり、デカいのも出るんじゃないか。しばらくスタメンで頼んます。 明日は好調の上茶谷を攻略しましょう。森下は防御率爆下げピッチングで。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
昨日、小園は安定の4タコでしたが、 頼みの西川も4タコ。 1番と3番がノーヒットじゃ、なかなか 打線も繋がりません。 遠藤のタイムリーで逆転した後、西川の トドメの一撃を期待したんですけどね。 まだ確変モードには入らないか。 一人で良いので、誰か『手の付けられない 状態』になってくれんか。一人で良いので。 昨日猛打賞の末包が、その候補になるかも… ですね。 打撃フォームを微修正したそうで、早速 結果を出してきました。 追い込まれてからも対応出来てます。 やはり、このオールドルーキーは必死に 取り組んでる感じですよ。 どんどんスタメンで使うべき選手でしょう。 いや、中日戦でも代打でヒット打ったり…
3タテ喰らっちゃって。4連敗。勝てませんね。遠藤は悪くないように見えましたが、ことごとく巧く打たれました。紙一重だと思います。次まだチャンスあるよ。黒原がプロ初失点。キクヤスは残りランナーを返しがち。尻拭い苦手タイプ。嫌な予感はありました。ちょっと悪い流れですね。 地元で建て直してくれ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
初老の身に、現地観戦における終盤での逆転 負けはこたえます。 勝てる試合だっただけに悔しいですが、でも しゃーないです。 これもまたスポーツ観戦の醍醐味… 昨日は島内が負け投手になりましたが、 ランナー背負った場面、パワーアームで三振 を奪いにいく意図は分かります。 ビハインドのケースでは、黒原起用もありま したね。 結果的に防ぎきれなかったけども、全然いい 当たりは打たれてないし。 坂本への四球だって、良いところにチェンジ アップを投げました。 見逃した坂本が上手だったですね。 ただ、その前のワイルドピッチが痛かっ たかな。2・3塁の形を作られるときつい。 しつこいですが、やはり床田の替え時…
ガックシ…堂林のタイムリーで、勝ったと思いましたけどね。まぁ引っ張り過ぎでしょう、床田を。7回だって、ゲッツーで何とか切り抜けたけど、危なかったし。8回のピンチ、島内の起用はアリだと思いましたが、もっとストレートで押せなかったか?磯村。今年初観戦を勝利で飾れず…無念。なんか余り写真も撮りませんでした。末包の打撃練習は迫力がありました。スタメンも見たいなぁ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
小園。 高めの釣り球を空振ることが多いですが、 昨日は顔の高さどころか、頭の高さでし たからね… 去年の三割チャレンジ最終打席も、 高めの釣り球に空振り三振だったような。 各球団、追い込んでからこのパターンで 攻めて来てますが、追い込まれる前に 打ちゃいいのよ。初球をしとめれば。 なので、今日現地観戦ですが、小園の初球打ち フライアウトにため息漏らしたりしません。 …多分。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
負けました。7回3点ビハインド、ノーアウト1・2塁で バントしちゃダメですか?ワンアウト2・3塁で最低1点、あわよくば2点とゆう攻撃を期待しましたが…結果0点だもん。…これを結果論とゆうわけですがね。最初見てなかったですが、九里の初回3四球はどーなんよ。ヤクルト戦でも思いましたが、もっとチームに勢い付ける投球を。失点は不運でしたが。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
今日から東京ドームで巨人3連戦。 カープはローテを組み替えて、3戦目は 遠藤を起用するようです。 九里ー床田ー遠藤 巨人は高橋優貴を上げてきましたが、 中継ぎ待機のようで、ローテは前回と変わ らず、戸郷ーメルセデスー堀田 戸郷は左打者を苦手にしていますので、 今日も大盛がスタメンでしょうか。 遠藤が巨人に好相性…という記事も見かけま したが、2020年だけのことですから、あまり 参考にはなりませんよね。 でも、ローテ組み替え自体は良いかと。 玉村も頑張ってますが、好調の遠藤を早く 投げさせたいし。 これでローテ表・裏に左腕がバラけます。 さぁ、万全のGキラーローテで今年初めて の東京ドーム参陣…
いや~岩手県人恐るべし。 菊池雄星~大谷翔平~佐々木朗希… 次々と怪物級の選手を輩出する土壌。 次の怪物候補、佐々木麟太郎もいるし。 岩手にスカウトを一人常駐させるべし。 さて、カープは今年初の大敗でしたね。 でも、じわじわ追い上げムードを見せたとこ ろは、強いときのMAZDAの雰囲気を思い 出させてくれました。 矢崎、松竜、黒原の中継ぎ三人がゼロで繋いだ おかげで、試合が壊れませんでしたね。 ドラ1黒原のストレートは力があります。 前田智徳は、『そのうちに先発で』と言って いましたが、どうでしょう? 豪腕セットアッパーorクローザーとして君臨 する図をイメージしますけど。 何気にまだ無失点。…
もうミスターパーフェクトの称号は佐々木朗希のモノで良いでしょう。 先代の槙原にはもう一個の通り名があるし。槙原さん、今朝のサンデーモーニングで、『広島は鯉のぼりの季節まで』…みたいな時代遅れの発言をしていたので、没収します。ダメな時は、鯉のぼり待たずにボロボロになっとるっちゅうの。しかし、今日はマサカの展開でした。佐々木朗希快投の裏で、我らがエース暢仁が、2回10安打8失点…ショッキングな結果ですが、どんな良いピッチャーだって調子の悪い時もあるでしょう。次切り替えましょう。攻撃もあと一本出ていたら面白かったですが。7回満塁のチャンスで、大盛、田中が連続していい当たりのサードライナー!ちょっとだ…
中日戦初勝利で首位キープ!ミラクルエイトを封じました。大瀬良と坂倉がお立ち台でしたが、私的には栗林がカッコよかった。エラーでランナー出るも、動ぜず1点差を守り抜きました。福留、平田の代打攻勢を直球でねじ伏せる!守護神に感謝です。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
こういう言い方は語弊があるかも…ですが、予想に反して、松山以外は全員陰性!曽根が濃厚接触で自主隔離のようですが。代打&代走の切り札を欠くのは非常に痛いですが、もっと恐ろしい状況を想像してたので、先ずは一安心。この先まだまだ不安はありますが、 とりあえず、明日からは、普通に試合出来ます! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
38.5度の発熱と倦怠感があるそうですね。 早く回復することを祈ります。 軽症ですみますように。 もうこればかりは、仕方が無いんです。 全国でこれだけ感染者が出ているのだから、 いつカープに出てもおかしくないとは思って ました。……やはり、ショックではありますが。 チーム内で感染が広がっていないことを 祈ります。 祈るしかない。あとは拝むとか。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
4月14日結果 中日4-1阪神 @バンテリンドーム 流石にそろそろ阪神が勝つ頃かと思いまし たが、今年の柳は盤石。 広島戦に続き、2試合連続完封目前でした。 これで中日、4月は8勝1敗だそうですよ。 広島を3タテしてから波に乗ってますね~。 大野&柳のWエースを中心にした先発陣は 安定しているし、Rマルチネス、ロドリゲス を擁するブルペンも強力。 そして守備も固い。 強いですね、立浪ドラゴンズ。 開幕直後のつまずきから、見事に立て直して きました。 でも、そろそろ先勝止まるかな…と。 逆に阪神はそろそろ勝つでしょう。 昨年、日本で最も多く勝ったチームですから、 大型連勝だってある。 …と、しば…
鈴木誠也、今日は3の1、1打点。 デビューから5戦連続ヒットだそうです。 そろそろレーザービーム炸裂も出るか? 盗塁も見たいし。 シカゴの皆さん、打つだけじゃないん ですよ、この選手。 …変則日程で、カープは今日明日試合があり ませんねぇ。つまらん… さて、次は土日ホームで中日と2連戦。 中日さん、やはりディフェンスが強固。 阪神の連敗がフォーカスされてますけど、 中日のホームでの鉄壁ぶりがハンパない。 難攻不落のバンド城に籠城されると、容易に 攻め落とせませんな… …なので、マツダでは必勝を期さねばなりま せん。今回はローテ的にもこちらが有利で すしね。 2連戦ですから先手を取りたいです。 …
松山2連戦は1勝1敗。御の字でしょう。ホントは2つ取りたかったけどね。しかし、菊池、會澤はイイトコで打ちます。頼りになりますねー。そして今日は堂林も。堂林、ちょっとスタメンて使いたい感じ。隔年で覚醒するパターンか。何だかんだベテラン達が活躍してますが、若手の突き上げがあればこそ…ですかね。チーム内競争は大歓迎ですよ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
凄いです! 『2試合連続!』の速報に喜んでいたら、 そのあと直ぐ『2打席連弾!!』の速報が! 鈴木誠也選手のソロホームラン2発で、 チームも2-1と勝利。 この結果が一番嬉しいでしょうね、永遠の 野球小僧には。 誠也さんのおかげで、朝の暗い気持ちが 吹き飛びました。有り難し(_ _) さぁ今日は今の51番で勝つぞ。 先代51のように壁をぶち破れ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
負けました。観ていないので、小園が…とか、中崎が…とか言いません。でもランナーなしで村上を2度も歩かせた九里には苦言。ガンガン攻めよう。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
umazake.hatenadiary.jp ↑ 昨日あれこれ思案しましたが、今日の由宇の 試合でスタメンに名前がないのは… 中村奨成ですね。 来るか?昇格後、即スタメン。 …いや、まだ昇格か分かりませんけど。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
今日から、松山坊ちゃんスタジアムで、 昨年の覇者ヤクルトと2連戦。 昨年、リーグ内で唯一負け越した相手です。 対ヤクルト:8勝14敗3分 借金6 交 流 戦:3勝12敗3分 借金9 対ヤクルト&交流戦が、昨年のカープ没落の 要因であることは、火を見るよりも明らか。 シーズン終盤はちょっとやり返しましたが、 序盤はいいようにやられましたからね… 今年初対戦で、『去年のカープとは違う!』 とビビらせたいですね。 対戦が見込まれていた新スアレスは、何かしら のアクシデントがあったみたいで、 今日の相手先発はサイスニードですね。 割と『与しやすし』のイメージ。 先手を取って、九里を楽に投げさせたい。 …
宇草が抹消されました。 2安打じゃぁ、しょうがないですね。 守備に不安がある選手ですから、 打てなきゃベンチに居場所なし。 10打数で5三振。 三振を減らそう…というチーム方針的にも そぐわない感じ。 石原、宇草と森下世代が苦しんでますね。 小園の世代の林、羽月も一軍に上がれてない 状況。 昨年、ある程度の結果を残した若手野手達が 見事に壁にぶち当たってます。やはりプロは甘くないよ。 さて、代わりに誰を上げますか? 同タイプならキャプテン野間ですが、抹消から10日たっていませんよね。 それにキャップには、万全な状態で上がってきて 貰わないと、回りのもんに示しが付きません。 左の代打なら羽月とか…
佐々木朗希の前には、全てが霞んでしまい ますが、昨日のヤクルト高橋奎二も凄い 投球をしていましたね。 巨人戦で1失点完投勝利。 レギュラーシーズン初完投らしいですが、 100球を過ぎた9回になっても、 150㎞超のクロスファイアを連発! 注目していた投手の一人ですが、エースの 風格が漂ってきましたね。 対戦が楽しみな投手の一人ですので、今週 対戦できずに残念です。(虚勢) 先週のローテだとヤクルトはサイスニード、 高梨でしたが、どうやら、新外国人左腕の スアレスをカープ戦に当ててくるらしい。 2連戦、スアレス&高梨か。 ハツモノ外国人左腕…ちょっと苦戦しそうな 予感もありますが、しぶとい攻撃で…
祝!首位奪取!!えぇ、えぇ、まだまだシーズン始まったばかりではありますけど、しかし、手応えのある戦いぶりが続いているんじゃないですか?4番の一発を3投手で守り抜く…こんな試合が出来るんですねー、今年のカープは。遠藤がエースのような投球をしましたね。もう完全復活以上、大覚醒モード突入か。マグブルは正に値千金の一発!こんな助っ人の活躍が見たかったのよ(涙)さぁ来週はいよいよ昨年のチャンピオンチームとマッチアップ。去年は一方的にやられたので、今年はやり返しましょう。…と気炎をあげているところ、千葉の方では、令和の怪物がとんでもないことをやってますね。話題が霞んでまう… ランキング参加してます。 ↓ポ…
遂に秋山を完全にノックアウトする日が。スライドの影響もあろうかと思いますが、秋山に対しては、昨年後半から苦手意識も薄れてる感じでしたし、今年も既に2連勝。このカードには出てきませんが、あとは西ですね。今日は打線が活発でしたが、堂林起用もハマりましたね。スタメンはちょっと驚ましたが。今年は調子良さげですね。今後はピンチバンター以外での起用を是非…そして、森下。打っては、3バントスクイズ&走者一掃の3ベースで4打点。今年これでもう7打点でっせ。クリンナップ選手と変わらない数字!本業の方でもチーム初完投で、昨日フル延長戦で総動員されたブルペン陣を助ける。流石はエースですが…サトテルに打たれるのは気に…
今季初引き分け。惜しい引き分けではありますが、負けるよりは良いです。 明日、森下で勝つ! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
昨日の長野の談話。 「タクさんの命日に活躍できたのは良かった」 木村拓也さんが亡くなって、もう12年。 キムタク巨人へトレード!の報を聞いた時、 ほんとショックでした。 シーズン中でしたね、たしか。 スター選手でも、生え抜き選手でもないけど、 キムタクがカープからいなくなるなんて、 微塵も想像してませんでした。 ボーンヘッドにガッカリすることも多かった ような気もしますけどね。 でも何でも出来る頼もしい存在。笑顔が可愛い 愛すべきプレーヤーでした。 移籍後、印象に残っているのは緒方孝市の 引退試合のとき。 緒方がセンターの守備に付くと、バッター キムタクがまるで測ったように、センター フライを…
首位巨人に、今季初のカード負け越しを喰ら わせました。 いや~気分が良いです。 本当は『阪神戦3タテ後3連敗の法則』を 巨人さんにも適用してあげたかったけどね。 まぁこんなところで勘弁しといたろ。 昨日は吉川が休養(?)のためスタメンに 名を連ねていなかったのと、レフトに ウォーカーが入っていたので、 『今日なんかいけそう』という感じがあり ましたが、期待以上の綻びをみせて頂きま した。 やはり守備が乱れると、一気に流れを持っ て行かれます。 他山の石とせねばなりませんね。 今のところ、守乱で負けた試合はありませ んので、シーズン通し締まって行きましょう。 何気にマクブルさんのファースト守備が…
やったぜ、長さん!今年はナツ長野、早めに始めちゃいますか。6番長野が勝負強さを発揮してくれると、坂倉スタメンマスクのフォーメーションを組みやすいですね。しかし、プレーボールから4連打された投手が、7回2失点のHQSとは!玉ちゃん良く粘りました。ナイスです。マクブルームの同点弾が玉ちゃんの粘投を引き出しましたね。完璧な一撃でした。まさに4番の働き。 デッドボールの影響が心配ですが… ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
う〜ん、何を言ってもタラレバか。床田に代打出すなら、その前に會澤に代走出して相手にプレッシャーかけても良かったかな。まぁ結果論です。今日は勝って。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
今日のタマスタ筑後での二軍戦、野間が 一番センターで出ていますね。 序盤から2安打と気を吐いてます。 昨日一番ライトで先発していた大盛が 出ていないので、この二人が入れ替え になりそうですね。 大盛もキャンプ序盤では、リードオフマンを 期待されていましたが、まずは代走&守備固め でアピールを。 昨日の試合のように、今年のカープは終盤での 守備固めが重要ですから、仕事は多いよ。 代走でも、曽根に負けない活躍を! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
カードの頭を取れたのはデカいです。 昨日もシブーい勝ち方でした。 西川、坂倉のファインプレーもあって、 僅差を守り抜きました。 しかし坂倉ってホントに凄い。 ぶっつけ起用なのに、ここ数年の三塁手の 中で一番巧いんじゃないか? 9回は当たり前のように一塁の守備固めに 回るという衣笠パターン。 打つ方ではドカッと5番に座って、当た り前のようにランナーを返す。 5番前田を見ているよう。 昨日の最終打席、センターフライになりまし たが、良い当たりでした。 そろそろデカいのを打つ頃合ですね。 ただ、活躍すればするほど、本人の望むスタ メン捕手から遠ざかっているという皮肉な 状況でもあるのですが。 野間…
連敗ストーップ!先発の九里、初回の3四球でどうなることかと思いましたが、何とか粘りましたね。お立ち台でも反省しきり。相変わらず超マジメです。一応『流石は連敗ストッパー!』と言っておきましょうか。まだまだこんなもんじゃぁ〜ないですが。もう一人のお立ち台は松山でしたが、アップで映ると、凄く痩せたのがより分かりますね。まるで別人…はちょっと大袈裟かも知れませんが、通販番組かなんかの使用後の人みたい。今シーズンにかける思いが、ヒシヒシと伝わります。お立ち台は、なんと2年振りとか。久しぶりのじーちゃん、ばーちゃん俺やったよ!…も出ましたけど、痩せちゃったので、コミカルさ半減しちゃった。キャラ変必要かな(…
さぁ今日から今年最初の巨人戦。 やはり巨人とのマッチアップは、血湧き 肉躍りますね。 開幕ダッシュを決めた巨人、全体的に 打線好調のようですが、怖いのは やはりこの男ですね。 【巨人】丸佳浩がマツダスタジアムでの戦い方を伝授「ホームアドバンテージになる。先手先手でいければ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 打撃でも守備でも、勝負所で悉く丸が立ち 塞がってくるイメージ。 単に打てるとか、守れるって選手じゃない んですよ。 勝負所に強い、野球の申し子。 …でも、そろそろ打ち破って欲しい! マツダで躍動する丸を観ると、歯痒いんですよ。 今年こそ、たまりにたまったツケを返そう。 丸超えしてく…
今年の広島カープ、開幕から3カードを 終えて、先発ローテ6枚に綻びなし。 抑えがちょっと打たれてしまったものの、 ブルペン陣も、勝ちパターン・ビハインド 展開、ともに安定した内容。 バンテリンで、打線はちょっと沈黙しまし たが、相手投手・球場の兼ね合いもありま すので、まぁ仕方ない。 開幕直後は相手エラーも絡み大量得点を 奪いましたが、元々そんな破壊力はない ですから。 でも、まだ9試合ですが、今年は代走曽根を 筆頭に、勝負所で盗塁を仕掛けるケースも 多く、ホームランの少なさをカバーする戦い 方が見えてきてますよ。 菊池のバスターも既に2回炸裂してますし。 ここ数年の貧打&拙攻の二重苦からは脱…
6連勝の後、3連敗…ガックシだけども、今日は柳に脱帽ですね。流石、森下のパイセン。森下にもこれをやって貰いたかったんだけど。ふぅー、しかし週末の3連敗はきついですね。これが3カード2勝1敗が続いての、6勝3敗だったら、ウキウキの月曜日なんですけどね。…いや、連敗ジメでも結果6勝3敗。良い滑り出しです。来週から地元でもう一度リスタート。相手巨人もそろそろ連勝終わる頃で、丁度良いマッチアップですわ。シーズンは長い。次だ次だ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
栗林だって打たれることはある。1点を守り抜くのは簡単じゃないですよね。でも溝脇への四球が痛過ぎましたね。…しっかし、疲れましたね、観ている方も。延長12回で逆転サヨナラ負けはシンドイ…大瀬良、森下で連敗はシンドイ…なかなか切り替が難しいですが、勝負事ってのはこんなもんです。明日はこちらが遠藤、相手は柳のマッチアップでなかなか厳しいですが、何とかひとつ返しましょう。3タテ阻止、やっちゃろうや! ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
今季初黒星。観てないんですけどね。流石に、大瀬良引っ張り過ぎじゃないですか? 今日は連投の中崎を使いづらかったでしょうが、他にも選択肢はあるでしょう。あとはやはり7番野間ですよね。大野との相性?ナゴド対応?結果としては、奏功せずですね。まぁエース対決で負けたと割り切りますか。明日はスーパーエースで取り戻しましょう。明日、明日。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
昨日の試合でちょっと気になったんですが。 ベンチで塹江と末包が、何かじゃれ合って ましたね。 …あぁそうか!同郷なんですね、うどん県。 年は同じ25歳ですが、塹江が早生まれの 97年2月で、末包が96年の5月生まれ。 末包の方が一学年上ですね。 高校時代は対戦もあったんでしょう。 マツダスタジアムで、二人のコラボメニュー …なんてのが出そうです。 頑張れ!讃岐軍団。打倒カープうどん!! 2戦目ヒーローインタビューでの中村健人。 流石はトヨタ出身、受け答えにそつが無い なぁ…と思って見ていましたが、マイクの 持ち方が面白い。 両手で持って、ピロピロ飲み…みたいな 持ち方。 自らマイクを握るコロナ…
開幕6連勝は今から29年前、1993年 以来ですが、先日、記者からその93年の ことについて聞かれた佐々岡監督は、 『知らない、覚えてない』とかわした みたいですね。 93年はエース佐々岡が自己ワーストの 17敗を喫し倒壊、最下位に沈みました。 しかし、今年のカープは強力な先発陣を 擁していますから、93年のように大きな 連敗をする可能性は極めて低いでしょう。 ただ験が悪いので、今日勝って連勝7に 伸ばしたいですね。関係ないけど。 何だったら球団連勝記録の12を更新する とかね(笑) 二桁連勝までいくと、自信が確信に変わり そうですが、さてどうなるか? 中日さんが地元で初日が出ていないので、 …
勝ちました!球団記録に並ぶ開幕6連勝!!序盤は、秋山の前に手も足も出ない重苦しい展開でしたが、何処で捉えてくれそうな予感が漂っていましたよね。今日もマクブルームの流れを変える一打から反撃開始。そして止めもマクブルーム。完全にマクブルームで勝ちました。こりゃホンマもんだわ。4番確定。やはりわたしの見立て通り、ラロッカ級です。今日の打順で、6番のところを変えれば、かなりの強力打線が完成です。明日のVS大野も楽しみだ。そして、ノムケンさんも言ってましたが、中崎が見事でしたねー。戻ってきました、あの小気味の良い投球が。守護神栗林のリズムまでも作り出した…と言っても過言ではありますまい。ブルペンも良い陣…
いや~また勝っちゃった。 まだDeNAさんも阪神さんも選手が揃って ないですからね。 お支払いを先に戴いておきましょう。 さて、監督談話では、あくまでも昨日は松山の 休養日とのこと。 『やっぱり守備がアレだからスタメン降格』 …というわけでも、 『左右病第4波蔓延』…というわけでもない ようです。(…これは多少ありかもですが) その上で、上手くいっている前後の打順は いじらず、そのまま4番にマクブルームを 入れた…ということですね。 割と納得感のある理屈ですが、もしもマクが 打線を分断してしまっていたら、ちょっと 空気が悪くなっていましたよね。 そんな心配を払拭してしまうところが、 今の勢いな…
29年振りの開幕5連勝!なかなか伊藤の投げミスがなく、ちょっと付け入る隙がなさそうに見えましたが、見事に攻略しましたね。松山外して4番マクは早いだろ…とか、床田下ろすの早いだろ…とか、テレビの前で文句を言ってましたが、ことごとく策がはまる。代打ケンティーのプロ入り初安打から、一気呵成に伊藤をノックアウト。出来過ぎですわ。開幕から相手のミスに乗じて怒涛の集中打…というパターン。これはいつか見た光景じゃないか?いやいやいやいや、浮かれるのはまだまだ早い。浮かれ気分をコルニエルが覚ましてくれました。でもどうせならあと一つ。アッキャマンも攻略を。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄…
…劇的勝利から一夜明けて。 上本のヒロインは良かったですね。 『そんなん関係ねえ。やっちゃろうや!』 震えましたね。マジ神です、上本。 よくぞ言ってくれました。 しつこく言いますけど、いくら4番が抜け たからって、12球団随一の先発陣を擁する チームを、判で押したように最下位予想する 解説者たち。 目利きがどうこうじゃなくて、足し算引き算 が出来ない人たちなんでしょうね、単純に。 …いや4連勝したくらいで浮かれてないです。 ここまではタマタマでも起こりうる結果。 今日勝って先ずは2カード連続の勝ち越しを 決めちゃいましょう。 オープン戦までの出来では、先発陣の中で 随一の安定感を見せている床田…
逆転のカーーーーーーーーーーーープ !!!!!ホーム開幕戦でいきなり逆転サヨナラ勝ちとは!やっぱり最後は龍馬。今年の西川はちょっと違う!いや〜9回裏は色々ラッキーでしたが、しかし、1点ビハインドのノーアウト一塁から代走曽根の単独スチールって。こんな攻撃を見たのはいつ以来だろうか(涙)攻めの采配がラッキーを呼び込みました。そしてグデグデに疲れましたが、勝ちパターンを使わず、緊迫した2回1/3を0点で凌ぐ継投。えらい大ピンチにドラ1ルーキーをぶち込みましたねー。建さんの差金か。…すいません、もうシラフじゃ居られんので、もう今日は失礼しまーす。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄…
昨日、一軍登録枠数を勘違いしてブログを 書いておりました。 まだ先発を上げる枠を残しておりますね。 不見識でお恥ずかしい限りです(_ _) さて、今朝の各紙ネット記事で、マクブルーム が今日の阪神戦から一軍昇格との報! …となると、守備位置をどうするか?という 問題が生じますが、デイリーの記事によると、 6番左翼スタメンの可能性がある…と。 広島・マクブルーム 1軍初昇格 あるぞ!いきなり「6番・左翼」新助っ人準備OK(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 横浜3戦目のように、會澤がスタメンから 外れて、キャッチャー坂倉。 上本がサードに回り、外野はレフトにマク ブルーム、センターには…
当然次のカードに向けて先発投手の登録を 行いますので、誰か落ちるわけですが… 登録メンバーの外野手が多いので、外すと したらW中村のどちらか…で、健人にはもう 少しチャンスを与えよう…という判断でしょ うか。 昨日の2打席2三振を見ると、健人はちょっと ノー感じかな?と思いましたが、新人お試し 期間継続ですか。 でも奨成はいざという時の緊急キャッチャー にも使えますよ。 捕手登録4人と言っても、昨日の9回みたいな ことがあると、磯村をピンチバンターに使い たくなりませんかね? 正直もっとプレー観たかったので残念ですが、 今は他の選手の調子が良いので仕方ないか。 マクブルームもいますので、まだこ…
開幕三連勝の興奮冷めやらぬところですが、 明日からは阪神タイガースを向かえて、 地元MAZDAスタジアム開幕戦です。 いよいよ入場制限なしでのホームゲーム。 気合いが入りますね。 阪神さんは何故か、西・秋山・伊藤という 表ローテ。今年も西・秋山で、広島から 確実に星を拾おうって算段ですか。 とは言え、こちらとて阪神戦に強い床田・ 玉村が入ったローテ。 天敵を攻略して、開幕ダッシュを決めて、 更に阪神の出鼻をくじきたいですね。 昨年の前半は阪神に圧倒されましたからね。 今年はカープが先制攻撃じゃ! 鈴木啓示さんが、 『阪神も相手が変われば気分も変わる』 なんて仰ってましたが、そうはさせじ。 今年…
いや〜、まだ始まったばっか…と龍馬さんは言ってますけど、やっぱ今年はなんか違くない?2戦目の大貫も、3戦目の坂本もてすが、デキが良い投手を攻略してます。遠藤も試合展開のため4回で下がりましたが、今年は期待を抱かせる内容でした。そして、またまた一番西川と8番上本。この配置がはまってますね。上本は猛打賞に盗塁も決めて、レギュラー奪取に邁進してます。西川の勝ち越し打はシビれましたね〜9回2アウトからですよ。前進守備は恐い。…で、最年長の長さんも仕事をして一安心。今年はやってくれそうだ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
祝開幕2連勝!しかも、連日の二桁得点。難敵大貫を見事攻略しました。決して乱調だった相手を打ったわけじゃなく、ホントに打線が好調です。今日は初回1番が出て、2番が送って、4番が返す…という、絵に描いたような攻撃でした。みんな振れている感じですが、特にベテランが元気。着ぐるみを脱ぎ捨てた松山、よう打つ。菊池は攻守に八面六臂。2番じゃない方が良い…とか言いましたが、早くも手のひら返しますわ。そして8番上本もいい。そして、連日ピッチャーもよく打つ。カープの投手陣は打撃が良いのですが、しかし森下3安打3打点って、打ちすぎやろ。一人で得失点プラマイ0でした。今のところは打順の並びがはまっていて、観ていて楽…
新人の開幕戦猛打賞は64年ぶり… という記事があり、アレ?と思いましたが、山本・梵に次ぐ3人目の開幕スタメン、初の開幕戦猛打賞というのはドラフト制開始後…ということですね。いずれにしても凄いこっちゃ。末包、球史に名を刻みました。昨日は打線が17安打11得点と活発でしたが、菊池・小園・上本のファインプレーあり、菊池のセーフティスクイズ、上本の進塁打あり…と、広島野球的な要素も散りばめられました。上本は四球も2つ取り、シブい働きでした。やはり貴重な存在ですよ。スタメン勝ち取れ。さぁ今日は天気悪いですが、試合は出来そうですね。苦手な大貫を叩ければ勢いに乗れそう。大瀬良に続き、森下て再ブーストだ。 ラ…
いや〜すいません。正直、末包さんが猛打賞でヒーローインタビューという図を想像していませんでしたm(_ _)mルーキーの開幕戦猛打賞は、球団史上初の快挙だそうです。いや、ルーキーでの開幕スタメンが、山本浩二、梵英心に次ぐ球団史上3人目ということで、ちょっと荷が重いんじゃないかと勝手に危惧してたけども。あんな軽打も出来るとはねー。2本目がホームランだったら言うことなしでしたが、楽しみは明日に取って置きますか。インタビューも25歳の社会人らしく、大きな声で落ち着いて、今年のキャッチフレーズ『ガツガツガッツ』を入れる余裕。ガツガツガッツを知らない他球団ファンから見たら、うっすらすべったように見えるかも…
開幕スタメン予想、8番センター(レフト) は各紙割れていました。 左に強いルーキー中村健か? 俊足堅守の大盛か? スター候補奨成か? この3人の中からのチョイスかと思いきや、 スーパーサブ上本を起用との情報が! 実現すれば、31歳にして初の開幕スタメン。 本職の外野手じゃないので、否定的な意見も あろうかと思いますが、個人的には大賛成。 何の根拠もないですが、上本の打撃開眼は ホンモノですよ、きっと。 なんか打ちそうだもの。 …で、8番というのが丁度良いです。 いきなり上位打線に抜擢すると、なんか 空回りしそうだし。 スタメン起用を続ければ、カープの戦力を 押し上げるピースとなるはずです。 3…
さて、いよいよ今日プロ野球開幕です。 評論家の順位予想をチェックしますと、 カープの評価はすこぶる悪い。 優勝予想をしているのはOBだけで、 大体5~6位が相場。 GG佐藤はカープ優勝だったかな? 何れにしてもカープ上位予想は少数派で、 緒方前監督ですら5位予想でした。 正直私らファンもそこまで強いとは思って ませんけどね。 でも他人からあまり言われると、何かね。 そこまで強かないけど、そんなに弱いか? 二言目には、『鈴木誠也の穴がぁ、鈴木誠也 の穴がぁ』…と言うのですが、スポーツって そんな単純なもんじゃあるまい。 開幕前に、監督まで『穴が穴が』とのたまっ てますが、じゃぁ去年の前半は鈴木誠…
【投手】 大瀬良、森下、栗林、中崎、黒原、塹江 矢崎、島内、松本、コルニエル 【捕手】 中村奨、会沢、坂倉、磯村 【内野手】 上本、田中、堂林、菊池、小園 【外野手】 長野、野間、宇草、中村健、末包 松山、大盛、西川 ルーキー4人が開幕一軍。 中村奨成も初の開幕一軍です。 何だかんだ、ちょっとはワクワクするもん ですよ。開幕ですからね。 明日から、勝敗に一喜一憂する日々です。 …いやここ数年は一喜三憂くらいの割合で しょうか。 あまり大きな期待はしてませんが、一生懸命 応援します。 明日は小園が大暴れすると予想しておきます。 さて噂をすればマクブさん、今日の由宇でのソフトバンク戦スタメンでした…
一昨日は九里、昨日は床田がソフトバンク との二軍戦で調整登板。 九里が7回無失点、床田が6回1失点と 開幕に向け順調。 安仁屋算ならずとも、4本柱が揃ったのは カープの強み!と声を大にして言っても 差し支えないでしょう。 今年は床田の大躍進に期待。 そして、建さんの株も爆上がり。 林と森浦の開幕二軍は残念でした。 オープン戦で結果が出ていないってのは、 全くその通りなんですがね。 一方で、開幕スタメンをゲットしたルーキー 末包が目覚ましい活躍をしたかというと?? 多少のモヤつき感はありますが、ベンチの 目利きが正しいことを祈りますよ。 森浦はすぐ上がってこれるでしょう。 林も結果でベンチを捻じ…
広島新助っ人入団会見 先発アンダーソン「100%の状態」 救援左腕ターリー「準備してきた」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース 二人とも活躍してくれると良いですが、 先発6枚目に不安を残していますので、 アンダーソンが当たりだと大助かり ですね。 もちろん159㎞左腕のターリーが勝ちパに はまってくれたりしたら、言うことないで すけど、後ろを投げる候補としては、 フラとコルもまだいますしね。 当座、先発候補の方が優先順位高いでしょう。 …開幕後1週間で、全く逆のことを言う 可能性もありますが。 フランスアの動向が分かりませんが、コルニ エルは今日のソフトバンクとの二軍戦で1回 無失…
広島 36年ぶり純和製メンバーで開幕 吉兆!86年Vの再現で熱狂呼び起こす(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース いや去年から純和製打線にはすごく見慣れて ますけども。 …開幕メンバーが純和製なのは36年振り… ってことですね。 そしてその36年前=1986年は、ミスター 赤ヘル山本浩二のラストイヤーを見事優勝で 飾ったということでね。 今年の開幕純和製も非常に縁起が良いと。 よくぞポジる要素を見つけ出しましたねぇ。 まぁ無理矢理ではありますが、他に景気の 良いハナシがないんでしょう。 ただ86年は助っ人はおらずとも、打線の 要所にキーマンがいましたからね。 慶彦・山崎の12番、浩二・…
開幕に向けて不安しかありませんなぁ、こりゃ。とりあえずもうアレコレ考えるのはやめますか?期待させるような要素はコレといってないですが、世の中予想外のことも起こったりするし。プロ野球が無事開幕することに先ずは感謝し、心静かに開幕を待ちます。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
3月19日オープン戦結果 ソフトバンク4-4広島 @ペイペイドーム
森下も6回を投げて4失点で最終調整終了。問題ないっしょ。打線は西川、小園、坂倉で点を取る感じですね。小園、坂倉はやると思いますので、マクブルームが大外れじゃなければ、それなりに点は入りそうですかねー。12番がニシキクだと足が使えないので、2番上本入れて菊池は67番あたりとかはどうでしょう。この場合、ルーキーのスタメンは当座見送りで。さて、明日でオープン戦も終わりです? ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
3月18日オープン戦結果 ソフトバンク5-1広島 @ペイペイドーム
大瀬良は6回4失点ながら開幕に手応え。打線は昨日の形が2022のベースとか。1.左 西川2.二 菊池3.遊 小園4.一 松山5.三 坂倉6.捕 會澤7.右 末包8.中 大盛3点取るのがやっと…って感じかな。4点取られたら負け。心ときめく打線ぢゃないですが、ちょっと様子見ますわ。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
今日、新助っ人ライアン・マクブルーム選手の入団会見がありました。 本人の談では、アベレージも残せると。ピレラ、クロンに続くNo.10。良い番号ですから、一年ごとに選手が変わるのもそろそろ終わりにしたいところ。さて、どのくらい打つでしょうかねぇ? やってみないと分かりませんけど、願望としては去年チーム2番目のホームラン数だった菊池よりもちょっと上の数字、打率280の19本くらい。3割30本とか高望みはしません。率は残せなくて、240の25本とかでも。どちらかと言うと、そこまでホームラン出なくてもある程度、率を残して貰いたいですけどね。何はともあれ、年間を通じて試合に出られるくらいの活躍をして欲し…
【MLB】カブスが鈴木誠也と5年8500万ドルで合意 譲渡金は1400万ドル超、「5番・右翼」で起用か(MLB.jp) - Yahoo!ニュース 今度はホンマか!? やはり日本の4番ですから、80億は安かっ たですね。 シカゴの皆さん、100億超の投資も、 ちゃんと回収できるからご安心ください。 …なんて言って、また本人がツイッターで 否定したら笑うけど。 カープにも17億円もの譲渡金。 もう一人の鈴木さ~ん、分かってるよね。 使い途。 ランキング参加してます。 ↓ポチッと押して頂けると光栄です(_ _) にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、umazakeさんをフォローしませんか?
広島は松山、西川らも抹消 3選手コロナ陽性受け総勢16選手入れ替えへ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース さて、どうするか。。 (中)野間 (二)羽月 (三)安部 (右)鈴木 (捕)坂倉 (左)宇草 (一)クロン (遊)田中 足は速いです。
菊池、小園、正随が新型コロナ陽性…いま誰がなってもおかしくない状況なんですけど、実際にカープの選手からで出てしまうと、ショックが大きいですね。特に菊池は40度近い発熱があるようで、凄く心配です。いまは快癒を祈るばかり。早く良くなって欲しいです。頑張れ、菊池!無症状の若い二人はもどかしいでしょうが、辛抱ですよ。小園はこのタイミングで無念でしょうが、積極的休養がいま来たと思いましょう。復帰後に大暴れしよう。チームとしても一気に厳しい状況に陥りましたが、いまこそ、佐々岡監督が標榜する、『投手を中心にした守りの野球』の真価が問われるときですよ。今日から、更にディフェンス重視の布陣で臨みましょう。大瀬良…
巨人戸郷-広島大瀬良、楽天岸-日本ハム金子ほか/18日予告先発(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 胸の“C”マークが眩しいです✨ 投手キャプテンが帰ってきましたよ。 二軍の調整登板は1試合だけでしたね。 本人が『いつでもOK』と断言していますの で、コンディションは何の不安もないので しょう。 キャプテン復帰、チームを盛り上げて行きましょうや。 打者キャプテン殿、打撃陣一同から、復帰祝いをタンマリお願いしますよ<m(__)m> さて、交流戦でネバラスカスも加わって、 いよいよ先発6枚がベストメンバーになり ますか。 ネバラスカスが評判どおりの投手であれば、 なかなか強力なローテです。 …
広島・小園はプロ初5番でもお見事!2安打&2得点「気にせずにできた」佐々岡監督も納得顔(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース コルニエル、早速打たれちゃった… でも仕方ないです、この程度の失敗は。 ちょっと高めの授業料ですが、コルニエルは ルーキーみたいなもんですから、失敗を糧に 成長してくれれば良いです。 最初からそんなうまくいかないですよね。 栗林が例外中の例外でありまして。 …昨日の試合。 16安打されて3失点ですから、引き分けを拾え たとも言えますが、相手がこれだけの拙攻を繰り 出してくれたので、展開的にカープが勝つ流れっ て感じもありました。あと一歩でしたねぇ。 まぁ『勝ち…
広島・コルニエル 来日初ホールド “7回の男”任せた!(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースホントは今日のタイトル『隙あればタナ』にしようかと思いましたが、快勝したので、自主規制。…しかし終盤の代打からのショート田中は必要なんかなぁ。。昨日は勝ちパターンにコルニエルを起用!この配置転換は非常にナイスです。イニシャルCHKは何の語呂合わせにもなってませんが、右、左、右の強力なリリーフ陣が形成されました!大道のコンディションも心配でしたしね。これにバード、更にはフランスアが加わってくれば、なかなか充実したブルペンですよ。昨日の高橋昂也のように、先発陣は簡単には試合を壊しませんので、あとは…
不振の広島クロン「責任感じる」打撃コーチらの指導受け日本適応へ懸命(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース 今季年俸8400万円。 『鳴り物入り』たって、そこまで責任感じる 立場じゃないでしょう。 エース級の難しい球は打てなくて良いけど、 相手の失投をときおり捉えて、ボカッと デカいのをかっ飛ばしてください。 7番一塁で、打率2割3分、本塁打30本 シーズン通してこんな数字だったら、 万々歳です。 シーズン前の期待値は2割5分、30本 だったけど下方修正。 とにもかくにも長打です。 広島ケビン・クロン内野手にメスが入った。ヤクルト戦が雨天中止となった13日、神宮の室内練習場で朝山打撃コーチら…
広島新外国人ネバラスカス2軍戦で4回「完全」初実戦で走者許さぬ快投(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース なんかもう仕上がってる感じですね。 制球も安定しているようで、期待大です。 大瀬良と同時に上がってきたら、先発は 逆に余るくらいですねぇ。 願わくは、NPB初のリトアニア出身選手 に手厚い援護を! 今日の二軍戦では、宇草、野間、中村奨成 の1~3番を中心に、序盤から中日先発の 山井を攻略したようですね。 …山井、二軍で先発かぁ。 まだまだ頑張っているのですね。 NPB初(…でしたよね?)の南ア出身選手、 スコットも今日の二軍戦で登板。 2回無失点だったようですが、打撃中に負傷 交代した…
【広島】2回無死一、二塁から小園海斗に犠打も実らず…粘投の森下に援護なし(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース 2回?二、三塁に走者を送れば、事が起こる可能性がある。森下も打撃がいいし、状態のいいキク(菊池涼)に得点圏で回ってくるから。打線がこういう状態だと、まずは得点圏に進めなければいけない」と説明。 ツーアウトになる前に得点することを考えな いとダメなんですよ、真ちゃん。 ツーアウトからはそうそう点が入りません。 結果的に昨日の唯一のチャンスでしたが、 小園にバントをさせた以上、森下のところ で点が入らなければ、得点できる可能性は 極めて低いでしょう。 エースに、打の責任をも託しました…
広島・西川龍馬が挽回誓った!「僕と誠也が打てば」中軸の責任感にじませた(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 正直、鈴木誠也と西川龍馬は他に替えがいな いので、チャンスで打つのを『我慢して待つ』 しかないかな…と思います。 ベンチも腹をくくって、ここの打順は固定。 選手の本領発揮を待つのであれば、ある程度 形を決めて、しばらく辛抱することも必要 じゃないですかね。 二人とも『責任』を感じているようですので、 『おまえらと心中だ』くらいの感じで、 4番鈴木5番西川を動かさない。 使える駒が限られているわけで、中途半端に 組み替えても逆効果かな…と。 打順入れ替えて大きな変化が出そうなのは…
広島・大瀬良 ウエスタンで復帰登板 5回3失点 4月に右腓腹筋挫傷で離脱(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース ふたまわり目でつかまってしまったみたいで すが、復帰登板で5回を投げきりました。 順調ですね。 焦らずじっくり調整してから上がってきて ください。 いま上がってきても、『ムエンゴ打線』 だしね。 今日はバードも投げました。 1回1安打無失点。 【カープ】バードが初登板1回無失点 ウエスタン・リーグ(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース 明日くらいにネブラのテストもいきますか? 投手王国の建国間近…か。
カープ石原、先発マスク初星なるか 会沢不在のピンチをチャンスに(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース 良く聞かれるファンのコメントで、 『キャッチャーらしいキャッチャー』 というのが多いですね。 『鬼肩』ではないですが、送球が早くて正確。 キャッチングも非常に安定していて、石原が マスクを被っていると安心感がありますよ。 石原スタメンマスクで、先発が崩れた試合は まだ無いんじゃないですかね? リード面も良さそうです。 …試合数少ないですし、たまたまかも知れま せんけど。 記事の通りで、會澤不在のチャンスをモノに して欲しいです。 交流戦までに會澤が復帰できれば、DHでの 起用も出来ます…
微妙な距離&順位でフィニッシュしました。 2週間のチャレンジ期間中、 ○走った日数: 8日 ○走った回数:10回 あと3㎞走って120㎞まで乗せれば、 100番くらいは、ジャンプアップ出来まし たが、つまらない野球の試合をみながら、 ダラダラとビール&ハイボールを飲んでい たら、走る気が失せてきました。 鈴木誠也が逆転スリーランを打っていたら、 もうちょっと走っていたかも知れませんね。 いやつまらないとは言いましたが、投手戦 は好きなので、割と良いツマミになりまし たけどね、昨日の試合。 中日は好みの投手が多いです。 柳とか福谷とか小笠原とか。 野手では大島が良いですね。 ホント良い選手。 大…
『打てないでは済まされない』…たって、打てないんだからしょうがないよね。柳とか秋山が出てきたらお手上げ打線。昨日の柳はなかなか打てないでしょう。やたら主審が低めを取ってたし。なんかバラつき…というか、玉村の同じ高さの球をボールにしてた気もしますが…まぁ四番の差ですか、昨日は。失投を一発で仕留めたビシエド。こちらも最後の最後で四番に見せ場が来ましたが、あえなく凡退。いや、四番はノースリーから打ちにいって良いでしょう。川又は『もったいない』とか言ってましたが、四番だもの、決めにいかないと。結果が内野フライだったので、めちゃ見栄えは悪いですが、『四番の仕事が出来なかった』だけで、トライは悪くない…か…
『打てないでは済まされない』…たって、打てないんだからしょうがないよね。柳とか秋山が出てきたらお手上げ打線。昨日の柳はなかなか打てないでしょう。やたら主審が低めを取ってたし。なんかバラつき…というか、玉村の同じ高さの球をボールにしてた気もしますが…まぁ四番の差ですか、昨日は。失投を一発で仕留めたビシエド。こちらも最後の最後で四番に見せ場が来ましたが、あえなく凡退。いや、四番はノースリーから打ちにいって良いでしょう。川又は『もったいない』とか言ってましたが、四番だもの、決めにいかないと。結果が内野フライだったので、めちゃ見栄えは悪いですが、『四番の仕事が出来なかった』だけで、トライは悪くない…か…
佐々岡監督 広島に「栗林がいて良かった」ドラ1回またぎで連敗止めた(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース勝ったけど、非難轟々ですね〜。支持率更に急降下。実況、解説は驚いていましたが、塹江の回跨ぎ、やると思いました。だって8回は塹江って決めてんだものね、しんちゃんは。…だけどさ。あんな大ピンチを切り抜けてからの回跨ぎ、満塁になるまで引っ張る。百歩譲ってひとり歩かせたところで、交代じゃない。中田廉の起用にしろ、間違ったら、途中正しましょうよ。栗林に最敬礼じゃなくって、土下座だよ。
広島が戦力充実も6連敗で借金5…佐々岡監督に「限界」の声〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース ぜんぜん戦力充分とは思いませんけど。。 ただ、もうちょっと巧い運用が出来れば、 勝率5割くらいイケると思うのですが。 先日の巨人との三連戦の後、だいぶ佐々岡 采配のことが取り沙汰されていますね。 原と比べられ、力量不足だと… 確かに『代打坂倉』を無駄にさせられ た駆け引きとか、完全に原マシンガン 継投にしてやられた感はあります。 しかしまだシーズン序盤ですから、ジャブ ジャブ中継ぎ使う継投で、後からツケが 回ってくるかも知れませんし、愚鈍に 見える継投でも、中継ぎの登板過多が回…
4.26~5.9まで2週間のこのイベント。 今のところ、7回のランで91.43㎞。 期間内に100㎞はクリアできそうです。 …しかしこの間にも刻々と順位は下がっていき ます。 いや~みんなよく走るなぁ。 週末でどこまで順位を上げられるか?
広島沈黙の6連敗… クロン誤算で「4番問題」解消できず(東スポWeb) - Yahoo!ニュース この記事の中の、 『チーム関係者』とか『首脳陣の一人』 が誰なのか?または実在するのか? …まぁ分かりませんけどね。 ホントにチームとして、 『クロンが誤算でプランが狂っている』 とか、考えてたらヤバいですよ。。 クロンがこれから大覚醒する可能性は ありますが、オープン戦からの評価でも、 『偶にデカいの打つ7番打者』だし、 元々こうゆタイプの打者ですからねぇ、 全然想定の範囲内でしょう今の働きぶり。 個人的には、むしろ期待以上かも。 4番問題だか、5番問題だか…知らんて。。 開幕から『クリンナップ…
5月5日も鯉は登らず… …どころか、9連戦を零封負けで見事に締めて くれましたなぁ。 佐々岡監督の言うように、打線がダメなんだと 思いますよ。おっしゃる通り。 だけど、ダメなりにやるしかないっしょ。 昨日も投手陣は実質一失点で凌いでいて、先に 一点でも取れていれば勝ちの目もありましたよ。 巨人ベンチが初回からブルペンに電話するほど、 立ち上がりのサンチェスは不安定だったのにね。 ただ連打が出るのを、ベンチで祈るだけの神頼み 采配じゃ、誰が相手でも点取れんわな。 昨日良かったのは高橋昴也とNHKの和田と藤川 のW解説。 高橋の投球もっと見たかったですね。 …まぁ中三日だからしょうがないです。 解…
1ー1のドロー。点は取れませんでしたが、菊池、小園、鈴木が攻守連発!岡本も敵ながらアッパレのファインプレー。貧打戦というより、締まったナイスゲームじゃないですか?ただ巨人リリーフは一点もぎ取って欲しかったけど。9回裏は6番石原からの攻撃。あくまでど素人の考えですがね、ここの代打は最もコンタクトする確率の高い松山を持ってくると思っていました。松山がヒットで出て、代走羽月。クロンにはフリーで打たすけど、三振する間に盗塁で二塁に進めて、小園にかける。まぁここで高梨出てくるか。代打奨成で行くか…でも小園に打たしたいなぁ……と思いきや、石原のところで代打安部。ツーアウトになって小園に替えて松山。いや安部…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。