メインカテゴリーを選択しなおす
延長12回1対1をかき消す珠玉のリリーフリレー、締めはルーキー岡本!
4月8日、中日戦(長良川球場)、延長12回、1対1。今年も中日戦名物ロースコアゲームで幕開け。昨年なら愛想尽かしたが、そうならなかったのは投手陣が奮闘したから。初登板ドミンゲス6回1失点。島内、ハーン、栗林、塹江、森浦、ルーキー岡本の見応えリレー。
アマゾンでのお買い物はこちら https://amzn.to/4dI9YPy 人的補償で選手が加わらないと決まりましたので、カープは今の戦力で戦うことになります。 新井監督も痛みを伴うと宣言していますが、その真意は秋山、菊池、野間、堂林ら、
楽天の今江監督、続投の要請なし。チーム作りに数年はかかるところに1年でバッサリ。見切り早い。サッカー界みたい。カープは様子見ばっかり、ちょっと羨ましい。11月のプレミア12にカープからは坂倉と小園が選出、楽しみ。今年のタイトルホルダーはゼロ、寂しい!
よくやった田村俊介! 九回 決勝の2点タイムリー2ベース!敵地連敗がやっと止まる!
10月3日 対ヤクルト24回戦は、カープ大瀬良大地と救援陣に対してスワローズ吉村貢司郎の投げ合いにより八回まで1‐1の投手戦となりましたが、九回、田村俊介と石原貴規のタイムリーで4点を奪うと、そのウラ森浦大輔が山田哲人に一発を浴びるも、その
順位が決まってホッとしたのか(?)やっと勝てましたね!呪いをかけられた9月10月でしたが、最後も勝ってなんとか連勝で終わりたい!!今さらですけど、、、島内が床田と並んでチームトップタイの11勝なんだってー!なんだか複雑な 何とも言えない気分になりますね・・・。なんでスタメン野間❓と思ったら実況の人が『あと5打席で規定打席に到達』と言っていたのでそういうことかと納得はしないけど理解しました。あんなチョン...
田村スタメンで決勝2点タイムリー!消化試合なりに見所いろいろ
10月3日、ヤクルト戦(神宮球場)、2対5。大瀬良、防御率1点台にキープして4回1失点で降板。ザ・消化試合。長岡と秋山の最多安打数の差はを4本のまま。長谷部が6回7回を無失点。9回、田村が勝ち越し2点タイムリー。島内に11勝目が転がり込み床田に並ぶ。
背水の陣のはずが4安打、なんだこの寒さは? DeNAと3ゲーム差
10月1日、DeNA戦(横浜スタジアム)、3対1。3回、野間のセカンドゴロで1点先制。今日はこの1点だけ。3回まで順調にきていた森が、4回3失点で途中交代。2点ビハインドで島内、ハーン、栗林を投入するがもチーム4安打。DeNAと3ゲーム差に。
野村祐輔引退ショックの日、12回サヨナラ勝ちで連敗止まった!
9月27日、阪神戦(マツダスタジアム)、延長12回、3対2。代打・末包がサヨナラ打。連敗止まった。野村が現役引退を発表。今季、野村にもっと1軍登板の機会があれば引退はしなかったかもしれない。逆に、1軍に置いてもらえているから引退を決めない野手がいる。
9月21日、巨人戦(マツダスタジアム)、5対4。8月28日、中日戦以来の逆転勝ち。アドゥワ6回3失点、久々に先発が試合を作った。二俣と林がスタメン。小さな変化がチームに風穴あけた。8回、秋山タイムリー、小園同点タイムリー、末包逆転タイムリーで決めた。
9月14日、阪神戦(甲子園)、4対3。6連敗。ハーン不在でリリーフ陣が疲れている状況なのに、阪神を無失点に抑えていた森を6回86球で降板させ、7回、島内で3失点。8回を抑えた黒原をイニングまたぎさせ、9回サヨナラ負け。珍しく才木から3点取ったのに。
広島3−4阪神 明日から3、4位争いを横浜と繰り広げていきます、10日前には首位にいたような・・
すいません、昨日ブログ更新しようとしたんですがどうしても出来ませんでした、それだけ自分の中では終わった感があったのかなぁ、それに同じような事を毎日書くのも意味…
もうここまでくると、勝った負けたの一喜一憂は無くなり、その試合の中で見どころを探してポジティブにいるというのが健康的なプロ野球観戦です。 暗黒時代のカープは勝敗よりも前田智徳の打撃結果こそが大事、そんな感じです。 ということで、今日はサヨナラ負けこそ喫しましたが、逆に悪かったところは少なく、久しぶりに良い試合ができたのではないかと思います。 特にやはり先発の森投手。よかったですねぇ〜。 ランナーが出てもストライクゾーンに大胆に投げ込めていて、緩急もよく効いていたように見えました。 好調の阪神打線を相手に、狙って三振を取れていたのが素晴らしいですね。 森投手ももう26歳ですから(誕生日、1月1日…
9月7日、中日戦(マツダスタジアム)、2対1。4連敗止まる。久しぶりに「連敗ストッパー」の称号を九里に。 気迫みなぎる九里に打線が応えた。4回、坂倉が先制の10号ソロ。5回、秋山タイムリー。1点差をハーン、島内、栗林が守り、栗林は37セーブ目。
大瀬良2ヵ月ぶりの5勝目、長いお待たせ、末包決勝タイムリー!
8月24、阪神戦(マツダスタジアム)、2対1。大瀬良、6月22日以来の5勝目。末包が先制にして決勝打の2点タイムリー。2試合スタメンを外れていた秋山が定位置に帰ってきた。秋山1番、秋山センターの安心感。栗林良吏が1点リードを守って、34セーブ目。
広島2−1阪神 この苦しい1点差ゲームこそカープの勝ちパターン!末包4番の仕事で首位をガッチリ!
まあ見てるこっちはいつもヒヤヒヤもんなんですけどね、20歳の門別相手に2点しか取れないいつものカープですから、ピッチャー頼みになるのは仕方ない、とは言いたくな…
広島2−1巨人 小園だ矢野だ!戸郷の3試合連続完封ぶち破る終盤の同点、勝ち越し打でデッカい勝利!
いやぁ〜、申し訳ない。正直今日の試合始まる前から分が悪いと思っていて2試合連続完封の戸郷からどうやって得点すれば良いのか、アドゥワが早い回に失点したらもう勝負…
広島8−3巨人 小園会心の押し出しフォアボールが末包の走者一掃二塁打を呼んだ!敵地でカード頭奪取
今日ほどターニングポイントがどこだったか分かりやすい試合もないでしょう、まあ散々両監督も言ってたし、解説の謙二郎も散々言ってた、もう4回表の攻撃ですよね、みん…
1点を守るより、1点をとらないと勝てない。小園逆転打で最高潮も、延長12回引き分け
8月7、巨人戦(東京ドーム)、延長12回引き分け、3対3。床田7回2失点。グリフィンは7回まで12三振。しかし8回、小園の逆転打で2対3。8回、島内のフォアが響き、塹江に交代、丸が同点打。カープ1点リード守れず、追加点も取れず、4時間半で決着つかず。
広島6−4中日 根尾の立ち上がりを攻めての5得点で試合決めた!2カード連続3タテで6連勝!
もう初回に根尾から5点取ったのが大きかったですね、実質これで主導権は取ったがすぐに2回表、その根尾にタイムリーツーベースで1点返されてはいけないなぁ、ただその…
菊池涼介 3戦連続タイムリー!チームは単独首位に返り咲き!!
8月1日 対DeNA16回戦は、大瀬良大地の粘り強いピッチングと、連夜の活躍を見せる菊池の勝ち越しタイムリーヒットにより前夜と同じスコア2-1で勝利しました。 ベイスターズ先発はルーキーながら、ここまで3勝を挙げている石田裕太郎。 初モノに
祝・首位奪還!ただ次のドベゴンズ戦次第ではすぐ陥落してしまうので喜んでばかりもいられません。とりあえずですけど、スイープして3ゲーム差だったのをアッという間に縮めたのはエライ!(阪珍様のおかげでもあります)やっぱり阪珍が一番怖いんかなーーーー❓3夜連続お立ち台を期待していたけど、、、矢野のバット今夜はお休みでした・・・。スタメン・・・中村貴浩くん、今が勝負の時。もうすぐ末包さんが帰ってくるし田村く...
広島2−1横浜 連夜のヒヤヒヤ、今流行り?の際どい判定に助けられたか?横浜3タテで再び首位に。
なんと言いましょうか、勝ち星をなんとか拾ったと言うか、際どい判定のアウト、セーフでどっちに転んだか分からない試合でしたよ。 大瀬良はいつも通りしっかり試合を作…
菊池、三夜連続決勝タイムリーでDeNAに3タテ! 栗林休んで!
8月1日、DeNA戦(マツダスタジアム)、2対1。菊池、三夜連続決勝タイムリーでDeNAに3タテ。しかし、7回1失点の大瀬良に勝ちをつけてあげられなかった。栗林は29セーブ目をあげたが、島内のように再生リフレッシュプログラムをお願いしたい。
新井さんは「勝つためにやっている」と言うけれど、本当?と言いたくなる選手起用
7月27日(土)、ヤクルト戦(神宮球場)、3対0。試合中、何度も「森下、かわいそう」と口をついて出た。援護なし。無風の蒸し暑い神宮で我慢比べが続く。高橋が我慢比べに勝った。そら勝ちますよ。1発がないうえにつながらいカープ打線、我慢もしやすいですよ。
7月26日 対ヤクルト12回戦は、先発のハッチが9点の援護をもらいながら6失点で五回もたず初勝利はおあずけ・・・しかしリリーフ陣がいつもの踏ん張りを見せ9-6で勝利しました。 ハッチは初回2死1塁から村上宗隆に2ランホームランを浴び先制を許
7月26日(金)、ヤクルト戦(神宮球場)、6対9。逃げ切ったけれど、カープらしさ丸出し。2回、9安打9得点。しかしハッチが持ち堪えられず、5回途中で降板。塹江、ハーン、帰ってきた島内、栗林が無失点リレー。山野から9得点奪ったあと、カープ打線は無得点。
7月9日、巨人戦(マツダスタジアム)、3対5。4連敗で2位に後退。3回、先制したが、直後の4回、岡本の3ラン。6回、小園のタイムリーゴロ。7回、上本の同点タイムリー。コツコツ返して同点にするも、8回、島内が2失点。島内、抹消決定。遅きに失した。
広島3−5巨人 岡本ひとりにやられた?森下、島内で5失点では、ついに5連敗で首位陥落。
うーーーーーーーーーーーーん、まあ一番痛かったのは岡本のスリーランだわな、それは間違いない、せっかく1点先制したのならすぐ次の回に失点してはいけない、まあその…
7月7日の中日戦、NHKの中継では七夕にちなんで、選手の「願い事」も紹介。こういう企画は以前もあったが、これが選手様々で、「優勝」一択じゃないところが面白い。身体あってのこと、健康ももちろんですが、プロ野球選手ならば、「優勝」と言ってほしいです。
7月4日、勝利しました。 広島カープ 阪神タイガースに、7対5で勝利しました。 広島東洋カープ承認 コラボシューズ カープ マックスラン C002 MRC002 この日の先発は、アドゥワ誠投手 4回を3失点とイマイチの投球でした。 継いだ、矢崎投手、塹江投手、森浦投手、島内投手、黒原投手、栗林投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 島内投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 この日は、矢崎投手が2回を無失点の好投。 ヤサタク、調子を上げてきているのかな〜。 2023Bbm 広島東洋カープ レギュラーカ..
6月29日、勝ちました。 広島カープ 2対1で、読売ジャイアンツに勝利しました。 【着後レビューで選べる特典】 Arromic アラミック 「広島東洋カープ 節水 シャワーヘッド」 日本製手元ストップ 止水 節水シャワー 水流調整 増圧 低水圧 節水効果最大 70% 節水 シャワー ST-P4ACP レッド カープグッズ カープ carp 誕生日 ギフト プレゼント 今日の先発は、大瀬良大地投手 6回1/3を無失点の、ナイスピッチングでした。 継いだ、塹江投手、森浦投手、島内投手、栗林投手と何とか抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合..
7月3日、阪神戦(マツダスタジアム)、1対2。負け越し決定。5回、佐藤の悪送球で菊池が3塁到達、矢野3塁打で同点に。しかし、6回、エラーを取り返す佐藤の5号ソロ。九里6回2失点。佐藤のホームラン2本だけで負ける。カープは大竹に2安打ぽっきり。
連敗して元気が出ない時は私と海老原優香さんの推し パンチ矢野の守備を見て元気になる🎵こんな良い守備を連発しているチームが・・・ごくごく平凡なピッチャーゴロを3塁打にしてしまうようなチームに なんで負けるねん!!!相手がくれたノーアウト3塁のチャンスを活かせないから負けたんですね・・・・・。あと1本出ていたら・・・という場面が何回かあったんだから そのうちの1回でも決めてくれていたら島内が悔しい思い...
広島0−3阪神 森下8回無失点の粘投も打線がいつものゼロ行進では、島内またも四球からの乱れでは
才木と森下という防御率1点台のピッチャー同士の投げ合いとなった今日の試合、そりゃ簡単に点は取れませんわな、と言ってもカープは2回裏にノーアウト3塁というチャン…
7月2日、阪神戦(マツダスタジアム)、10回延長、0対3。森下と才木の投げ合い。ロースコアの予想を超える今季13度目の完封負け。森下8回無失点。3者連続3球三振も達成。才木より長くマウンドに立ったが、ことごとくチャンスを潰す打線。負けフラグが満載。
6月22日、勝ちました。 広島カープ 3対1で、中日ドラゴンズに勝利しました。 【送料無料・あす楽】広島東洋カープ ゴルフ傘 レザックス LEZAX HCUM-1756 カープ ゴルフ 傘 日傘 ラウンド小物 今日の先発は、大瀬良大地投手 7回を無失点の、ナイスピッチングでした。 継いだ、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 この日の大瀬良投手の無失点ピッチングで、今シーズンの防御率が、0、87と素晴らしい数字になっています。 気の早いファンの方などは、このままいけば、歴代でもすごい記録みたいです。 ..
6月15日、勝ちました。 広島カープ 4対3で、楽天イーグルスに勝利しました。 【お買い物マラソン期間中 ポイント5倍】 広島東洋カープ 高反発 ゴルフボール 6個入り 2023年モデル レディース対応 ソフト 中弾道 ライン入り ホワイト レッド オフィシャルライセンス製品 今日の先発は、玉村昇悟投手 6回0/3を3失点のまずまずの投球でした。 継いだ、ハーン投手、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 玉村投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 玉村投手、今季初勝利ですね。 イイカンジの..
6月7日、勝ちました。 広島カープ 1対0で、楽天イーグルスに勝利しました。 カープ純銅鎚目一口ビール/ペア【広島東洋カープグッズ】 記念品 ギフト プレゼント 贈り物 彫刻 刻印 優勝 記念 今日の先発は、大瀬良大地投手 7回を無失点の好投でした。 継いだ、島内投手、栗林投手、塹江投手、森浦投手、ハーン投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 試合展開の関係で、森浦投手に勝利が、ハーン投手にセーブが付きました。 BBM ベースボールカード 555 森浦大輔 広島東洋カープ (レギュラーカード) 2021 2ndバージョン..
6月29日、巨人戦(東京ドーム)、1対2。大瀬良とグリフィンの投手戦。大瀬良は球団歴代2位の34イニング連続無失点。2回、二俣と矢野で1点先制。8回までこの2安打のみ。8回、島内で同点に。9回、いつもの不意をつくような菊池のホームランで勝ち越した。
玉村昇悟 6回1失点と好投するも2勝目ならず!中日戦今季初のカード勝ち越しもできず!!
6月23日 対中日10回戦は、先発の玉村が6回6安打3三振無四球1失点と試合をつくりましたが、打線が振るわず石原貴規の同点犠飛による1点のみ、8回にセットアッパーの島内颯太郎が打たれ1-2で敗れました。 2回の玉村は2本のヒットで1死1塁2
6月23日、中日戦(バンテリンドーム)、2対1。また我慢比べの試合。玉村、6回1失点。6回、石原の同点犠牲フライで玉村の負けが消えた。よかったことはそれくらい。8回、2死1塁2塁で矢野に代打なし。ベンチは点を取りに行きませんというメッセージを出した。
広島1−2中日 だからこういう試合は見飽きたっちゅうねん、末包のホームランないとアカンのか?
まあ島内にもしっかり頼むよと言いたいけれど、ピッチャーに負担かけまくりやしそんな責める気にはならんよな、それより松葉から1点しか取れない打線の方が問題なんやか…
広島3−1中日 大瀬良圧巻の7回無失点で防御率脅威の0.87!末包値千金ツーランで連敗ストップ!
なんとか昨日の負けのお返しはさせてもらったが、試合前ハーンが体調不良で抹消、末包がレフトライナーをランニングキャッチした時に何故かスライディングして、どうした…
6月6日、勝ちました。 広島カープ 日本ハムファイターズに、3対1で勝利しました。 二人のエース 広島カープ弱小時代を支えた男たち (講談社+α文庫) [ 鎮 勝也 ] 今日の先発は、九里亜蓮投手 7回を1失点のナイスピッチングでした。 継いだ、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 九里投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 2023BBM 広島東洋カープ レギュラーカードキラカード No.C02 九里亜蓮新品価格¥275から(2024/6/7 19:48時点) 打線は、7安打の3得点..
6月15日、楽天戦(楽天モバイル)、3対4。カード勝ち越し。玉村が今季初勝利! 二俣の先制タイムリー、秋山、坂倉、堂林のタイムリーで、玉村を援護。交流戦の勝ち越しも決定。ソフトバンク戦以外は全て勝ち越し。それだけにソフトバンク戦のダメージが残る。
広島4−1ロッテ 菊池の飛び蹴りで松山目覚めたか、勝ち越しタイムリーでカード勝ち越し!
ちょっとアドゥワに勝ちが付かなかったのが残念でしたね、先発が6回で降りた時の7回問題が今のカープにはある感じあります、本来なら矢崎に任せればいい感じするけど左…
5月28日、勝利しました。 広島カープ オリックスバファローズに、2対1で勝利しました。 JRFPA 広島東洋カープ外国人OB トレーディングmini色紙 この日の先発は、床田寛樹投手 7回を1失点のナイスピッチングでした。 継いだ、島内投手、栗林投手と無失点で抑えてくれて勝利に貢献してくれました。 床田投手に勝利が、栗林投手にセーブが付きました。 2024BBM ベースボールカード ファーストバージョン CROSS EARTHカード No.CE05 床田寛樹新品価格¥220から(2024/5/28 20:57時点) 打..
広島3−1日ハム 末包の先制弾丸ツーランに九里7回1失点で応える、連勝でカード勝ち越し!
まあ相変わらずタイムリーが出ませんが、初回の末包の弾丸ツーランが大きかったのは言うまでも無い。 九里も前回6回無失点と好投しながらも、中継ぎ陣の崩壊で勝ちつか…
田中広輔 完封負け目前で同点スリーラン放つも延長10回サヨナラ負け喫す
6月2日対ソフトバンク3回戦は、9回2死から完封負けを免れる起死回生の同点スリーランを田中が放ちましたが、最後は近藤健介にサヨナラホームランを打たれ3-5で敗れました。 これで今季は3度目のサヨナラ負けで、同一カード3連敗も3度目となり巨人