メインカテゴリーを選択しなおす
#埼玉西武ライオンズ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#埼玉西武ライオンズ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
将来の主力に成長して欲しい若手野手たち!一方で気になる故障者の状況
一軍練習参加8日には齋藤大翔選手、金子功児選手、龍山暖選手が一軍の試合前練習に参加しました。6月のルーキー投手たちに続いて今度は野手たちが参加となりました。齋藤選手は今までに話したことのない選手と話すというテーマを持って臨み外崎修汰選手に打撃について質
2025/07/09 08:19
埼玉西武ライオンズ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
元3本柱の松本航いよいよか。
ライオンズは先発ローテにアクシデント続きです。今井、隅田投手は体調不良、渡邉投手は内転筋の張りと7連戦中のチームに暗雲です。ただ、西口監督のコメントからは3人とも大事には至らなかったようです。一安心と言いたい所ですが、西口監督は性格的にもあっけらかんとして
2025/07/09 08:14
ローテ主力3投手がコンディション不良の緊急事態…連戦の先発はどうなる?
ローテーション8日の試合前練習に今井達也投手、隅田知一郎投手が参加しませんでした。今井投手は風邪、隅田投手は体調不良とのことです。そして8日の楽天戦に先発した渡邉勇太朗投手は内転筋の張りのため2回で緊急降板しました。これによりローテの中心となるべき投手がコン
2025/07/09 00:42
踏んだり蹴ったり殴られたり
2025/07/08 22:39
渡邉投手が緊急降板で黒田投手が3被弾…打線はネビン選手が孤軍奮闘(L-E 10回戦)
敗戦8日は楽天と対戦し2-7で敗れました。スタメン1番:長谷川信哉選手 セライト2番:滝澤夏央選手 セカンド3番:渡部聖弥選手 レフト4番:ネビン選手 ファースト5番:山村崇嘉選手 サード6番:西川愛也選手 センター7番:セデーニョ選手 指名打者8番:古賀悠斗選手
2025/07/08 22:11
【7.8楽天戦】逆に打撃型選手を増やすチャンス。
ベルーナドームでの楽天戦です。古賀悠選手復帰で古市選手が抹消、セデーニョ選手、佐藤隼投手が昇格です。また、今井、隅田投手が体調不良により受診となりました。体調不良者が続出しています。よりによって7連戦で主力投手2人の体調不良は痛いです。これが噂の、週ベの呪
2025/07/08 21:16
7/8イースタン結果:高松選手がランニング弾を含む猛打賞の活躍!
勝利8日に二軍は巨人と対戦し7-2で勝利しました。スタメン1番:高松渡選手 ライト2番:元山飛優選手 セカンド3番:平沼翔太選手 サード4番:村田怜音選手 ファースト5番:仲三河優太選手 指名打者6番:平沢大河選手 レフト7番:蛭間拓哉選手 センター8番:佐藤太陽選
2025/07/08 17:38
【7.8イースタン】松本次回は1軍か&髙松ランニングHR!
イースタンはカーミニークで巨人戦です。1軍から髙松、元山選手が出場です。【結果】【投手】松本前回は2回3奪三振とストレートの球威が戻り良い投球をしましたが、今日もストレートが走り2回2奪三振です。変化球はバラつきましたが、軸のストレートが復調傾向なのは良い所で
2025/07/08 17:25
接戦を勝ち切るために欠かせない甲斐野投手…オールスター選出をきっかけに復調なるか?
復調への期待開幕から勝ちパターンとして起用されていた甲斐野央投手ですが序盤戦はリリーフ失敗があり、更にコンディション面で大事を取っての抹消もありました。それでも再昇格後は16試合連続ホールドポイントを記録するなどセットアッパーとして安定した投球を披露してい
2025/07/08 12:10
ライオンズ育成指名選手の記録を更新中!育成指名からレギュラー定着へ!
育成指名選手4年目の滝澤夏央選手が監督推薦でオールスターに選出されました。ライオンズの育成出身投手では2022年に水上由伸投手が出場していますが、育成出身野手としては初の出場となります。今季はセカンドのスタメンに定着し既にキャリアハイの安打を放っています。育成
2025/07/08 08:32
夢の続き
おかわり様が、ファーム落ちの報。 https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202507070001078_m.html (出所:日刊スポーツ) いよいよ、来るべき時が来る事も想定しながら今後の動静を追いたい。 同じく下で調整というか、衰えゆく身体や(恐らく)闘志と対峙している、栗山巧と共に過ごす事になるだろうが、ファームという本来の役割を考えるとレジェンド二人に席を与え続ける事は難しいだろう。 劇的に往時の能力を恢復する見込みは厳しい言い方をすると薄い。 今後の上の状況(順位や人員攻勢)次第だと思うが、この秋の週末は予定を入れずにおく方がよさそ…
2025/07/08 08:17
あり得るけど起こらないで欲しい未来。
ライオンズのあり得る未来の話です。今季は守備型チームに大きく変換し、ここまで大健闘をしています。以前も書きましたが、短期間で結果を出すなら守備重視にする事は即効性のある判断です。悪くないと思います。ただ、その先を考えた場合、頭打ちになることは懸念していま
2025/07/08 07:59
オールスター7人出す4位チーム
2025/07/08 05:58
スタメン起用で結果を残している山村崇嘉選手!今季こそレギュラー定着なるか?
サード定着へ5年目の山村崇嘉選手は開幕を二軍で迎えました。それでも今季も得点力不足に苦しむ中で6月に一軍昇格を果たすと以降は一軍帯同を続けています。昇格した時点では二軍でも打率2割台前半と目立った成績を残せていませんでした。しかし一軍では18試合に出場し打率3
2025/07/08 00:02
【西武】まるで強いチームみたい!
今年のオールスターには、ライオンズから7人も出場する事になりました。/『#マイナビオールスターゲーム2025』新たに4選手の出場が決定!\監督選抜で #隅田知一郎 投手、#平良海馬 投手、#滝澤夏央 選手、#西川愛也 選手が選出されました。ライオンズの選手たちの攻守での
2025/07/07 18:49
監督推薦でライオンズから4選手がオールスターに選出!
監督推薦オールスターの監督推薦選手が発表されライオンズからは隅田知一郎投手、平良海馬投手、滝澤夏央選手、西川愛也選手が選出されました!初出場となる隅田投手は開幕からローテを守りチームトップの7勝を挙げています。長めのイニングを投げることになると思います
2025/07/07 16:46
片栗中中は揃わず。
中村剛也選手が抹消となりました。春先は大ベテランとは思えぬ活躍でしたが、6月からは低調となりました。セデーニョ選手がいない中、指名打者として起用したい所ですが、この打線の状況でも起用されないくらいの状態ですので再調整は仕方ないです。戦力云々ではなく、来週
2025/07/07 15:26
7日の公示:調子を落としていた中村選手が抹消…代わりの昇格候補は?
公示7日の公示では中村剛也選手が抹消されました。今季は開幕から状態も良く打線を牽引していましたが、代打起用が主となった6月以上は1安打のみと状態を落としていました。若い野手が多い中で頼れるベテランの力は必要なだけに再び状態を上げて戻ってきて欲しいです。一
2025/07/07 15:22
例年以上に隠密行動のスカウト活躍…日米大学野球や甲子園予選で視察情報は出るか?
スカウト活動例年情報が表に出ないライオンズのスカウト活動ですが今季は特に隠密行動となっています。これは昨年まで良くコメントを出していた渡辺久信前GMが退任したことにより記者もコメントを取りづらくなったのかもしれませんし、球団として情報を出さない方針にしたの
2025/07/07 12:59
打力を求めるならそういうメンバーで。
西口監督は打線の奮起を促しました。誰が見ても得点力不足は明らかですので、点が取れればもう少し勝てます。西口監督は、技術的な部分に苦言を呈していますがどうでしょうか。個人的には、そういう部分が弱い守備型選手を揃えたのは監督ではないかとも思います。走攻守にレ
2025/07/07 08:04
露呈した捕手層の薄さと起用法の弊害…待たれる若手と次世代捕手の成長
捕手の選手層今季の一軍捕手陣は古賀悠斗選手、炭谷銀仁朗選手、牧野翔矢選手で固定されていました。そして先発投手毎にコンビを組む捕手はほぼ固定され、それぞれが一定の出場機会を得ていました。ところが4日からのソフトバンク戦では古賀悠斗選手がコンディション不良のた
2025/07/07 08:00
上位争いに食い込むために必要な打線の奮起…若手外野手達は復調なるか?
打線の奮起交流戦明けは上位3チームとの対戦でした。しかし結果として全カードに負け越し上位との差を広げられてしまいました。投手陣は奮闘したものの交流戦終盤から顕著になってきていた打線の低迷が響きました。ネビン選手は4番として打線を牽引し、滝澤夏央選手は直近は1
2025/07/07 00:16
苦痛と不安の言霊by🦁ファン
また投手を助ける事が出来ず、サクッと負けた。 ↓何か今の🦁を象徴するようで哀しい絵 (出所: スポニチ) 「打線が奮起しないと…」ってね。 西武・隅田、今井の2本柱で連敗 4カード連続負け越しに西口監督「打線が奮起しないといけない」 - スポニチ Sponichi Annex 野球 精神論で奮起して打てれば、こんな苦労はしないと思うのよね。。。 前々から言ってた様に、投手のスタミナが切れて来て捕まる事が多くなり、こっちの打線は、それでも打てずに泥沼に堕ちていくリスクを指摘させて頂いていて来た(そんな事は本心で願ってるワケでも何でもないが…)。 タイト・ロープの上を歩くが如く微かな勝ち筋を辿って…
2025/07/06 23:21
7/6三軍戦結果:野村和輝選手が5打点の活躍!相手制球難につけ込み大勝!
勝利6日は福島レッドホープスと対戦し9-3で勝利しました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:齋藤大翔選手 ショート3番:古賀輝希選手 ファースト4番:ガルシア選手 ライト5番:野村和輝選手 サード6番:金子功児選手 セカンド7番:龍山暖選手 キャッチャー8番
2025/07/06 20:44
【ライオンズ情報】2025/07/06(日) vsソフトバンク15回戦 ●1-3
試合概要日付2025/07/06(日)開始時間13:00球場みずほPayPayドーム福岡対戦相手福岡ソフトバンクホークスleoleo今日は勝とう!カード勝ち越ししよう!スターティングメンバー打順守備位置選手1ニ滝澤夏央2遊源田壮亮3左渡部聖...
2025/07/06 19:59
【7.6SB戦】勝ち筋が1-0だけでは負け越すのも必然。
福岡でのソフトバンク戦です。【結果】上位チーム相手に力負けです。不調の選手がいても代えられる程のバリエーションがありませんので、ちゃんと入れ替えをして選手層の厚みも作って行きたいです。【投手】隅田昨日の今井投手同様に打球直撃するアクシデントがありましたが
2025/07/06 19:44
【7.6三軍戦】青山先発&野村和5打点!
ライオンズ3軍は、福島レッドホープスとの対戦です。【結果】【投手】青山投手は5回5奪三振です。制球はバラツキましたが、イニング数同等の三振が取れたのは良かったです。昨年からの出力不足は今季も課題のままですが、このまま3軍で投げる投手ではありません。後半戦は2軍
2025/07/06 19:33
3強の壁に跳ね返される
2025/07/06 18:51
オーガニック成長の限界
兎に角、打線が酷過ぎる。。。 二桁得点する様な試合を偶には見てみたいよね。 (出所:スポニチ) 今日の出来、自己採点は40点? チャンスは作るも最低限か、潰すかしか出来ない状況に昨季同様、悔しさ、歯痒さを通り越して虚しささえ憶える今日此の頃。 エース今井が体調不完全(本人の意識とは別に)による明らかな調整失敗で5回でマウンドを降りる誤算から全ての歯車が狂いだし、それをハネ返せるパワーなどライオンズ打線にあるワケもなく、アッサリと敗北。。。😢 田村がキチンとスコアボードに0を置く生起確率は極めて低いと思うのが普通だが、それでも送り出さざるを得ないコマ不足を嘆くべき。 (冷静に言ってAクラスの一軍…
2025/07/06 17:48
7/6イースタン結果:篠原投手好投!蛭間選手本塁打!佐藤太陽選手は猛打賞!
勝利5日に二軍は日本ハムと対戦し4-0で勝利しました。スタメン1番:佐藤太陽選手 ショート2番:平沼翔太選手 セカンド3番:仲三河優太選手 指名打者4番:セデーニョ選手 ファースト5番:松原聖弥選手 ライト6番:蛭間拓哉選手 レフト7番:渡部健人選手 サード8番:古
2025/07/06 16:29
隅田投手は二死から失点し打線は外崎選手のソロ本塁打のみでカード負け越し(H-L 15回戦)
敗戦6日はソフトバンクと対戦し1-3で敗れました。スタメン1番:滝澤夏央選手 セカンド2番:源田壮亮選手 ショート3番:渡部聖弥選手 レフト4番:ネビン選手 指名打者5番:山村崇嘉選手 ファースト6番:外崎修汰選手 サード7番:西川愛也選手 センター8番:炭谷銀仁朗
2025/07/06 16:28
【7.6イースタン】蛭間好調期へ&浜屋149キロ!
イースタンは日ハム戦です。【結果】【投手】篠原変化球が浮き気味でしたがストレートは常時140後半出ていましたし、5回を無失点で試合を作りました。糸川2回3奪三振の好投です。シンカーのキレは相変わらず良かっですし、ストレートも140後半出ていたのは良かったです。黒木
2025/07/06 15:30
ファームでは期待の野手達が打撃フォーム改造中?長打力アップに期待!
打撃フォーム2日の二軍戦では仲三河優太選手が本塁打を放ち、4日は村田怜音選手が満塁弾を放ちました。映像を見るとどちらも今までとは構えが変わっているように見えました。仲三河選手は今季は二軍でも結果を残しており支配下登録が期待されていますが、克服したい課題など
2025/07/06 12:04
日本人左腕最速を記録した羽田投手!勝ちパターン起用そして将来のエースへ!
日本人最速5日のソフトバンク戦に登板した羽田慎之介投手は三者連続三振を奪う快投を見せました。そして一軍公式戦では日本人最速となる159km/hを記録しています。今季はリリーフとして自身初となる開幕一軍入りを果たしました。しかし不安定な投球が続きファーム調整を経た
2025/07/06 08:51
杉山!サファテのような貫禄。
にほんブログ村本日のスタメンに周東の姿がなかったが代わりに1番打者佐藤直樹が活躍した2-2で迎えた5回裏、柳町の適時二塁打で勝ち越した首位打者返り咲いたよ直後…
2025/07/06 01:28
7/3三軍戦結果:福尾選手猛打賞!ラマル選手がは先制打を放つも気になる負傷交代
敗戦5日は福島レッドホープスと対戦し1-2で敗れました。スタメン1番:モンテル選手 センター2番:齋藤大翔選手 ショート3番:古賀輝希選手 指名打者4番:ラマル選手 レフト5番:ガルシア選手 ライト6番:野村和輝選手 ファースト7番:金子功児選手 サード8番:野田海
2025/07/06 01:27
【ライオンズ情報】2025/07/05(土) vsソフトバンク14回戦 ●3-4
試合概要日付2025/07/05(土)開始時間18:00球場みずほPayPayドーム福岡対戦相手福岡ソフトバンクホークスleoleo今日も勝ってカード勝ち越しや!スターティングメンバー打順守備位置選手1ニ滝澤夏央2遊源田壮亮3指渡部聖弥4一...
2025/07/06 00:03
昨日言った威勢をかき消す臆病采配
2025/07/05 23:33
【7.5SB戦】打たれたと言うより打てない。
福岡でのソフトバンク戦です。ラミレス投手抹消、古市選手が昇格です。ラミレス投手は昨日も右わき下の違和感が報じられましたが、結局抹消となりました。また、古賀悠選手も扁桃炎による体調不良でベンチ外ですので、投手ではなく捕手の古市選手を昇格させています。投手に
2025/07/05 22:08
今井投手は万全ではなく主力不在も響いて競り負ける(H-L 14回戦)
敗戦5日はソフトバンクと対戦し3-4で敗れました。スタメン1番:滝澤夏央選手 セカンド2番:源田壮亮選手 ショート3番:渡部聖弥選手 指名打者4番:ネビン選手 ファースト5番:山村崇嘉選手 サード6番:西川愛也選手 センター7番:岸潤一郎選手 レフト8番:長谷川信哉
2025/07/05 21:59
【7.5三軍戦】福尾3安打&森脇2奪三振!
ライオンズ3軍は福島レッドホープスとの対戦です。【結果】【投手】森脇投手は1回2奪三振です。なかなか2軍に上がれませんが、残り少ない期限内でチャンスはあるでしょうか。3軍戦相手ですし1軍のセットアッパーをやっていた森脇投手なら、変化球を駆使して投球技術で抑えて
2025/07/05 21:31
7/5イースタン結果:平沢大河選手が本塁打!セデーニョ選手と仲三河選手はタイムリー!
勝利5日に二軍は日本ハムと対戦し4-2で勝利しました。スタメン1番:佐藤太陽選手 ショート2番:平沼翔太選手 サード3番:仲三河優太選手 レフト4番:セデーニョ選手 ファースト5番:栗山巧選手 指名打者6番:平沢大河選手 セカンド7番:蛭間拓哉選手 ライト8番:古川
2025/07/05 16:58
【7.5イースタン】平沢HR&上田8奪三振!
イースタンは日ハム戦です。【結果】【投手】上田7回8奪三振の好投です。今日はカーブ、チェンジアップと変化球が良く空振りを量産しました。課題のストレートは、イニングが重ねてくると球速も140キロ程度に下がりますが、序盤は140後半出てました。少なくとも146キロ以上は
2025/07/05 16:30
5日の公示:古賀選手の体調不良より古市選手が登録…手痛いラミレス投手の抹消
公示5日の公示ではラミレス投手が抹消され古市尊選手が登録されました。前日の試合では古賀悠斗選手が元山飛優選手と共に体調不良のためベンチ入りから外れていました。おそらくまだ試合出場は厳しい状況のため緊急で古市選手が呼ばれたのだと思います。ただし古賀選手は
2025/07/05 16:16
難敵相手に結果を残した西川選手と渡部聖弥選手!復調のきっかけとなるか?
難敵攻略4日のソフトバンク戦では西川愛也選手が9番で起用されました。今季は4/13から1番に定着し打線を牽引してきました。一時は第1打席で驚異的な出塁率を誇りチームの得点力アップに貢献していました。しかし交流戦明けからは当たりが止まり打率が急降下し、それに合わせ
2025/07/05 09:59
二軍で状態を上げたきた蛭間選手!再び一軍で外野争いに加われるような活躍を!
打撃好調開幕を二軍で迎えた蛭間拓哉選手は5月に一軍昇格を果たします。しかし打率1割台と結果を残せず12試合のみの出場で再調整となってしまいました。ただし抹消後は二軍で9試合に出場して4割近い打率を残すなど打撃の状態を上げています。特に4日の日本ハム戦では4安打を
2025/07/05 09:58
初夏なのに初氷🧊踏む
福岡からこの上ない朗報が届いた。 この一戦を落としたら間違いなくズルズルと奈落の底に落ちて行くであろう大事な一戦だが、相手は難敵中の難敵、モイネロ そんな重圧の掛かる中、しかも故郷で余計なプレッシャーも更にのしかかる中でこのピッチングを披露する武内夏暉という怪物くんの凄さをマジマジと感じさせてくれた一戦。 兎に角この一戦を取れたのは途轍もなく大きい。 Aクラス争いの徳俵に踏みとどまれたイメージ。 明日は熱中症明けの絶対エース。 今日の夏暉のピッチングを見たら燃えるに決まっているだろう。 明日も勝ち、カード勝ち越しを早々に決め、沖縄の悪夢を忘れたい。 初夏なのに、PayPayドームに張った、これ…
2025/07/05 07:10
三軍遠征メンバー:佐藤爽投手は再び三軍調整?メンバー外が増えてきた外野手の状況は?
遠征メンバー5日から三軍は敵地で福島レッドホープスと戦います。投手は青山美夏人投手、佐藤爽投手が先発するでしょうか。青山投手は三軍でも物足りない投球が続いいるだけに浮上のきっかけを掴みたいところです。前回は二軍で初先発初勝利となった佐藤投手は再び三軍での登
2025/07/05 00:21
オリックス 3連勝(2025.7.4 千葉ロッテ戦)
3つのブログで30万アクセス達成!!2010年8月の開設以来、「kintaのブログ」を見ていただきありがとうございます!!オリックスバファローズの事や過去に行った国内旅行(東京、広島、名古屋、京都、奈良、大阪など)の事を中心に載せています。3つのブログで25000記事を書いています(2025年5月現在)!!またツィッターもやっています。30000フォロワーを超えました。 たくさんありますが、是非たくさんの記事を見て下さい!!
2025/07/04 23:22
オリックス 延長10回勝ち越し連勝(2025.7.2 埼玉西武戦)
2025/07/04 23:20
次のページへ
ブログ村 51件~100件