メインカテゴリーを選択しなおす
西武対日本ハム(2025年7月14日) ライオンズ75周年ユニフォームプレゼント&CHEMISTRYスペシャルライブ
にほんブログ村西●1-2○日この日はベルーナドームではなく、東京ドームでの西武主催試合。「ライオンズ75周年ユニフォーム」がビジター応援外野指定席を除く来場者全員に配布されました。西武・隅田、日本ハム・達の息詰まる投手戦。両チームの得点は、日本ハム・水谷の2ラン、西武・ネビンのソロ、各1本ずつのホームランのみ。2対1で日本ハムの勝利。試合後CHEMISTRYスペシャルライブ。「PIECESOFADREAM」など3曲を歌いました。適温なのでビールも進みました。観衆:41,376人試合時間:2時間45分2025年7月14日埼玉西武ライオンズvs.北海道日本ハムファイターズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビサッポロヱビスビール[ビール350ml×24本]【原材料】:麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホ...西武対日本ハム(2025年7月14日)ライオンズ75周年ユニフォームプレゼント&CHEMISTRYスペシャルライブ
今年のオールスターには、ライオンズから7人も出場する事になりました。/『#マイナビオールスターゲーム2025』新たに4選手の出場が決定!\監督選抜で #隅田知一郎 投手、#平良海馬 投手、#滝澤夏央 選手、#西川愛也 選手が選出されました。ライオンズの選手たちの攻守での
また投手を助ける事が出来ず、サクッと負けた。 ↓何か今の🦁を象徴するようで哀しい絵 (出所: スポニチ) 「打線が奮起しないと…」ってね。 西武・隅田、今井の2本柱で連敗 4カード連続負け越しに西口監督「打線が奮起しないといけない」 - スポニチ Sponichi Annex 野球 精神論で奮起して打てれば、こんな苦労はしないと思うのよね。。。 前々から言ってた様に、投手のスタミナが切れて来て捕まる事が多くなり、こっちの打線は、それでも打てずに泥沼に堕ちていくリスクを指摘させて頂いていて来た(そんな事は本心で願ってるワケでも何でもないが…)。 タイト・ロープの上を歩くが如く微かな勝ち筋を辿って…
福岡でのソフトバンク戦です。【結果】上位チーム相手に力負けです。不調の選手がいても代えられる程のバリエーションがありませんので、ちゃんと入れ替えをして選手層の厚みも作って行きたいです。【投手】隅田昨日の今井投手同様に打球直撃するアクシデントがありましたが
いや~、散々ハセシンに苦言を呈して来たPBPとしては掌を返す様で申し訳ないですけど、ホント、ハセシンに尽きた今夜のナイスゲーム。 マーベラスな夜に酔いしれました。 有難う❗️ 獅子の歌舞伎役者‼️ ハセシンft.市川海老蔵 十八番は "よっ、マーベラス" 投手じゃないけど、もう来年、18番つけちゃったらどう⁉️😁 初代長谷川屋『信哉』の襲名の夜ですな。 コマは揃った。 後はどう、状況やコンディション、相手との相性などを見極めてベストなオーダーを組んでいくか。 まだまだ他チーム比で地力も実績も劣るメンバー。不動のオーダーなど要らない。 日替わりで実績と経験を積み重ねてブレイクスルーしていって欲し…
ベルーナドームでの日ハム戦です。岸選手が復帰後初スタメンです。1〜5番はある程度固まりましたが、チャンスが回ることも多い6番の打力が不足していましたので、ここを岸選手が担えると得点力もアップします。昨年のライオンズ打線を牽引した、佐藤龍、野村大、平沼、岸選手
交流戦はDeNA戦です。源田選手がスタメン復帰です。使える野手は1人でも多くスタメンに並べたいため、早期復帰出来て良かったです。好投手のジャクソン投手相手ですので、比較的打っている左打者を並べましたが、5番以降が機能するかも注目です。【結果】打てないのはいつも
途中まで、淡々と、完全に負けを覚悟してました。ネガっても仕方がないので、夏央を褒めてサクッと終わろうと思ってたんですがナント、最高のドラマが待ってました。 怒涛の攻撃@8回裏 youtu.be やれば出来る❗️ 何かが乗り移ったかの様な獅子の逆襲劇。 (主役のいないチンケな芝居小屋なんて悪態をついてゴメンナサイ) 球審にもちょっと助けられた様な気もしますが、気持でもぎ取った四点のビッグイニング。 魔曲・チャンテ4が鳴り響く中、 苦しんでいた源田が、山村が、決して綺麗なヒットではなく、魂でヒットにした様に見える内野を抜いていくタイムリーヒットで同点、勝ち越し。 コレは明日に向けて間違いなく上げ潮…
ベルーナドームでの阪神戦です。佐藤隼投手抹消で黒田投手が昇格です。色々噂と言うか、、、ファンの願望もありましたが、あの寝坊の人を含む野手の入れ替えはありませんでした。ならば、既存1軍メンバーで行けるとの判断ですので、好投手相手に攻撃を工夫し、先行逃げ切りの
交流戦が開幕した3日、西武は本拠地ベルーナドームでヤクルトと対戦し、延長十一回の末に1ー0でサヨナラ勝ち。息の詰まるような投手戦を制し、好スタートを切った。隅田九回途中まで無失点の熱投 これまで今井に続くカード2戦目または3戦目の日曜に登
交流戦開幕日に飛び込んできたミスタージャイアンツ、長嶋茂雄さんの訃報。 何はさておき、ミスターの御冥福を御祈り致します。 youtu.be リーグは違えど、ライオンズとジャイアンツって、オールドデイズから、タイガースに次ぐ因縁深いライバル関係だったと思います。 GL決戦は西鉄時代からの数々の名勝負を生んだプラチナカード。 監督としてのミスターには日本シリーズで勝てずじまいで終わりました。。。 youtu.be 選手としてのミスターの🆚ライオンズの日本シリーズは、PBPは生まれてませんので白黒動画で見たに過ぎませんが、あの伝説の三連敗からの四連勝の時。 ミスターはルーキーで活躍をしていた。 そし…
パ・セ交流戦、今年こそは一気に抜け出せ! さらばミスター!訃報を聞いて遂にその時が来たと思った。当時、関係者様から頂きました。 3日に亡くなり、享年89…
本日から交流戦です。昨年は4勝14敗と、18試合で借金10を作る異次元の弱さでしたので、今季は貯金をしっかり作りたいです。滝澤、山村選手、佐々木投手が昇格です。そろそろあの寝坊の選手の昇格もあるかと思いきや、やっぱりないです。ここでないなら交流戦終わるまでなさそ
もう伸び代ない(天井をつけた)だなんて言い切ってしまってゴメンなさい。 まだまだトノにもゲンにも働いて貰わないと困ります。 (やっぱり源田のチカラは必要よね〜と、大きいのも仕込んでおきました) 左のエースを立てて絶対負けたくないゲームは緊迫した投手戦となり、均衡を破ったのはアップルパンチ🍎👊🍎 /5/25 ヒーローインタビュー⚾️\埼玉西武 #外崎修汰 選手✨🍎#seibulions#パテレ名誉アンバサダー pic.twitter.com/7uhwpCtoPA — パ・リーグ.com / パーソル パ・リーグTV【公式】 (@PacificleagueTV) 2025年5月25日 文句なく良い…
ZOZOマリンでのロッテ戦です。試行錯誤していますが、ベンチ入りメンバーは守備型選手も多いですし、こうなります。今日は隅田投手の日なので、勝ちに行く日です。得点の期待値を高めるなら、少なくとも中村、セデーニョ選手のどちらかは打線に入れておきたいです。【結果】
ついに首位日本ハムと0.5ゲーム差に迫った西武。まだシーズンの3割程度を消化したところだが、23勝18敗の貯金5と好位置につけている。昨季は49勝しかしていないため、すでにその半分の勝利数を稼いでいることになる。最大の要因はパ・リーグトッ
2025年5月18日(日)ベルーナドーム【パーソル パ・リーグ公式戦】 埼玉西武ライオンズ vs オリックス・バファローズ 9回戦【試合終了】 ◇開始 14:00 ◇終了 16:32 ◇試合時間 2時間32分 ◇入場者 27,592人123
ベルーナドームでのオリックス戦です。栗山選手抹消で、セデーニョ選手昇格です。栗山選手は本調子ではなかったため再調整です。必ず必要になるときが来ますので、その時までに状態を上げてもらいたいです。セデーニョ選手は、高目のストレートをホームランにするなど状態も
日曜勝利した月曜日は平和で幸福感に満ち溢れている。特に同一カード三連勝でしかもゼロ封。 出来過ぎであり、こういう時こそ死角があると心得たいと思うのは貧乏症?職業病? あと20時間は心穏やかなのだから、土日に今井か隅田というのは大正解大正義だよね。。。 https://youtu.be/frxGEa4TUKA?si=mCPXNsJsy5tk3iBd ところで、何でこの二人が際立った輝きを見せているかというと、ある共通点が指摘されている。 絶対エース二人にコーチしている鴻江さん! このオフ、引っ張りだこになるでしょうね(もう既に?) (出所:東スポ) https://www.tokyo-sport…
2025年5月11日(日)ベルーナドーム【パーソル パ・リーグ公式戦】 埼玉西武ライオンズ vs 千葉ロッテマリーンズ 7回戦【試合終了】 ◇開始 14:01 ◇終了 16:46 ◇試合時間 2時間45分 ◇入場者 25,959人12345
ライオンズ投手ドラフト一位は外さない ライオンズドラフト1位の暴力。 ネット上で確か日ハムファンが言ってた言葉だと思うが、当にその言葉通りの3日間だったと思う(與座はドラ一じゃないけど) 話は逸れますが、今日は母の日特別企画だし、堕ちたレジェンド、キヨが解説と色々、物日でしたね。。。 眼力とクジ運と 今井達也と高橋光成。 高卒投手としてどちらもドラフト一位指名。甲子園優勝投手だが、江川卓や桑田真澄、松坂大輔級の超高校級の完成品の指名とは違う。 素材を見抜く確かな眼力がライオンズにはある。ただ、時々目の狂う時もあるのだが。。。 現エースと元(と言っても未だ若い❗️)エース。 他球団では中々成功し…
ベルーナドームでのロッテ戦です。清原和博氏が、12年ぶりにベルーナドームに来場です。個人的には、清原ファンからライオンズファンになりましたので、今でも気になります。今日は解説で来ましたが、いずれは第2回のOB戦があれば是非出場してもらいたいです。【結果】今季初
今井の登板の日はドッシリ構えていられるという指揮官。 その指揮官の握手を断って自分の仕事にトコトン拘る姿勢をみせたエースさんに驚きやした。。。 (出所:スポニチ) 人間だから好き嫌いかあるのは仕方ないよ😂たっちゃん。正直な子だよね) https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2025/05/10/kiji/20250510s00001173346000c.html 98球、6回で終わるのも、長いペナントレースとスライダー多投タイプであるたっちゃんの肘のケアを考えたら佳きこと哉。流石、投手出身の親分の親心、と思いましたけど、そんな気遣いは典型的A型職人肌の…
チームの7連勝と2位キープ、隅田の開幕無傷5連勝だとか無失点だとか被本塁打ゼロだとか、色々架かってた今日の試合ですけど、外国人パワー(火力)で全て吹き飛んだ、ソレだけの試合でしたね。。。 ムエンゴ再発 今日はドラ1とは言えプロ入り初一軍登板のピッチャー。 初物に弱いのはライオンズの伝統とは言え、鼻っ柱の強い若僧さんに、余りに手もなく捻られた姿にガッカリする。ブロの洗礼ってやつをいつも見せられないお人好し集団、ライオンズちゃん🦁 早速『不安は現実化する』現実を見せつけられた感じがして、何か清々しいぐらい。 調子は悪かったというかコントロールがイマイチで相手の傭兵弾の軍門に下ったワケですが、ヤラレ…
エスコンFでの日ハム戦です。勝っているとは言え、打線的には苦しいスタメンです。長谷川選手の打順は下げたいですし、元山選手スタメンも打力的には厳しいです。西口監督の事なので、負けて打てなくなるまで継続だとは思いますが、勝っている今こそ得点力不足を緩和させる打
ライオンズがこの上もなく素晴らしい勝ち方をしてくれた日曜日。 お陰で飛び石連休合間の月曜日も憂鬱でなく過ごせます。 ライオンズの誇る、今や両巨頭の二人の大活躍 たっちゃんとちーちゃん(たっちゃんちーちゃん)が紙面を賑わしているので、備忘録と雑感を。 今井達也 チームが負けたら”そんなの”関係ないと言い放つエース。 www.sanspo.com (出所:サンスポ) まぁ、稲尾さんへのリスペクトを欠いた発言と感じる向きは偏狭であり、チームの勝利随一で邁進しているたっちゃんにとっては”自身の”記録としてどうでもいいと言ったのに過ぎない。言わずもがなであるがキチンと皆さんには行間を読んで欲しいし、伝え…
西武対オリックス(2025年4月26日) プレイヤーズのれんプレゼント
西○3-0●オ「プレイヤーズのれん」がビジター席を除く来場者全員に配布されました。デザインは4種類ありランダムに配布されます。外崎&源田のデザインでした。サイズは縦900×横850㎜。けっこう大きいです。暖かい日が続いていましたが、この日は肌寒く、ビールはあまり進みませんでした。西武先発、隅田知一郎は今井達也同様調子が良いです。この試合も7回無失点で無傷の開幕4連勝。防御率0.58。月間MVP濃厚です。打では長谷川信哉が第1号3ランホームラン。観衆:24,095人試合時間:2時間52分2025年4月26日埼玉西武ライオンズvs.オリックス・バファローズ試合出場成績-プロ野球-スポーツナビザ・プレミアム・モルツ350ml24本ビールプレモル頑張った自分へのご褒美に、華やかな香りがより一層鮮やかになったザ・プ...西武対オリックス(2025年4月26日)プレイヤーズのれんプレゼント
奈落の底に堕ちていく腹を固めた前夜。 そんな一ファンの思い込みを見事に打ち砕いてくれたライオンズの至宝。 ちーちゃん、最早、NPBナンバーワン左腕なんじゃないですかねー。 (出所: 日刊スポーツ) チームがこの上なくシンドい時に思いっ切り腕を振り悪い流れを堰き止める。 前夜のたっちゃんの無念を見事に晴らす、オリさん重量打線ゼロ封に感無量ですよ。 立ち上がりの絶対的なピンチ。以前のちーちゃんだと、ここで踏ん張れず失点していた。 それが今季は全く違う。 patriotorca617.hatenadiary.jp patriotorca617.hatenadiary.jp patriotorca61…
2025年4月26日(土)ベルーナドーム【パ・リーグ公式戦】 埼玉西武ライオンズ vs オリックス・バファローズ 5回戦【試合終了】 ◇開始 14:01 ◇終了 16:53 ◇試合時間 2時間52分 ◇入場者 24,095人12345678
ベルーナドームでのオリックス戦です。チームが打てなくなると、急にスタメン起用させる野村大樹選手がスタメンです。本来は、出たり出なかったりではなく、佐藤龍世が合流するまではしばらく我慢して起用したい選手です。ただ、西口監督だと今日結果を出せないと明日はまた
オリックスにFA移籍した九里。開幕からイニング数も6・8・8・9とタフ。現在、防御率1.16。隅田、今井に次いでリーグ3位。3勝負けなし、援護にも恵まれているようだ。そんな新天地での九里を見事に言語化して下さっている「南郁夫の野球観察日記」をご紹介。
ソフトバンク 000 000 000|0西 武 001 000 00× |1(ソ)●大関(1勝1敗)、松本晴ー海野、渡邉(西)○隅田(3勝)ー古賀悠 ついに貯金生活へ突入だ。西武が連日の投手戦を制し、4連勝で今季初の貯金「1」に。各紙
昨日のたっちゃんの熱投の興奮覚めやらぬライオンズ界隈。 昨夜、たっちゃん車両の前の車両@ 本川越駅でパチリ。好投の願掛けしましたよ😁 今井特急から隅田特急に乗り換え無事、貯金生活へ❗️ 昨夜のエースの魂の投球は、左のエースにビンビン響いたに相違ない。 当に75周年のお祭りに、獅子の魂のリレーが繰り広げられた ちひろの日_No.1サウスポーはオレだ ライオンズ打線🆚大関では、苦戦するのは目に見えていた。 https://x.com/Dosukoi20211/status/1912718240423477537?t=uVvImS8TGXChc5Zkr80bBw&s=19 私の攻撃的布陣のお願いも虚…
ベルーナドームでのソフトバンク戦です。源田選手は軽症との事ですが無理はさせず抹消となり、栗山選手が今季初昇格です。栗山選手は、ファームでも調子が上がって来ていましたので、良いタイミングだと思います。今のライオンズ打線はあと1本が出ずに残塁も多いのですが、栗