メインカテゴリーを選択しなおす
今季ワーストゲー厶で遂に四連敗。 ポジションは定位置に戻った。 そしてココが不動の位置となるんだろうなぁと諦観せざるを得ない弱者ぶり。 勝ち試合をみすみす落とした。 怒りと落胆が一晩寝ても収まらない…😂 偉業成る 今日も魂の熱投🔥で、驚異の月間防御率0.3をマークしたたっちゃんには本当に申し訳ないの一言に尽きる。 (出所:共同通信社/ OTTO) あの鉄腕稲尾さんの記録に並ぶ歴史に残る存在となった日に。。。 ライオンズの歴史と伝統へのリスペクトも深いたっちゃんには感慨深くも悔しい日となったろう それに引き換え、タイラーと隼の魂が腑抜けたかの様なピッチングは一体何だったのか。。。 不甲斐ない人達…
いやはや、酷い試合でしたね。 ホームゲームじゃなくて良かった。 光成へのムエンゴというか、もう誰彼構わずムエンゴ。 エブリデイロープライスというキャッチフレーズがありますけど、 笑っちゃう位の年中無休エブリデイローポイント(ムエンゴ) 又は 0か1 の二進法コンピューター打線と呼びたくなるショボさ。。。 愛する推しチームであるが故に、山賊打線がそんな遠い過去でもなくその残像に引き摺られてしまうのもあるけど、そんな悪態を吐きたくもなる。。。 投手陣からしたら、こんな精神修養『要らんがな〜』ってクレーム出ますよね。 結局のところ、昨季と何も変わっていない。 ✅️ロッテにネチネチやられる ✅️延長戦…
今夏から、ベルーナドームに暑さ対策が施されます。メインコンコースに、大規模な冷却用ミストを設置するとの事です。同装置により、ドーム内の気温が5度程度低下するとの見込みです。キャンプ訪問した後藤オーナーが言っていた、面白いアイデアとはこれでした。てっきり、
チーム再建中のライオンズの課題です。飯田常務取締役から、優勝はマストではないとの発言がありました。就任時に、優勝は目指しませんと宣言した新庄監督のように直接的な表現ではありませんが、ライオンズも今季は当時の日ハムのように育成を主にするシーズンになります。
春季キャンプは、第2クール最終日です。ローテ独り立ちが期待される渡邉勇太朗投手が、ライブBP登板です。武内、松本、青山投手の出遅れもあり、開幕ローテ入り有力です。数年前も開幕ローテ入りしましたが、あの頃は正直無理やり入れた感がありました。ただ、今季は違いま
来季の補強も各球団進んでいます。パ・リーグでは、ロッテは石川投手、オリックスは九里投手のFA獲得に成功、また、巨大戦力ソフトバンクは上沢投手獲得に動いています。若手が伸びてきている日ハムは、レイエス選手盧残留も決まり戦力ダウンなく来季を迎えますし、楽天も田
西武HDは東京ガーデンテラス紀尾井町を売却し、約3200億円もの資金が発生しました。ライオンズの親会社でもある西武HDの動向は、ライオンズと全く関係ない事もありません。今回のように近年は、再開発したビルなどに付加価値を付けて売却する方針に転換しています。いつかラ
後藤オーナーはスポンサーに対して、�今季の大低迷を謝罪しました。昨年は山川穂高の件で謝罪し、今季は91敗したチームの低迷で謝罪しと、最近は謝罪の会になっています。昨年の山川穂高の件に関しては山川選手自身の問題ですが、今季のチームの低迷はオーナー含め球団幹部
後藤オーナーが補強�について言及です。株主総会では、「私も先頭を切ってやっていく」と話しましたが、、、結局、現場に丸投げです。ネガティブな事をマスコミの前で言わないオーナーではありますが、過去の言動や結果からあまりライオンズな対する熱量を正直感じません。
ライオンズは静かなオフとなっています。補強はまだこれからではありますが例年特に補強に動かないライオンズですので、ファンとしては獲得調査の報が出ないと不安にはなります。今季の大低迷から立て直すためには、例年通りの若手の覚醒に期待するだけでは到底足りず補強は
まだまだ、後藤オーナーが誓った改革が見えてこないライオンズです。勿論、まだ正式発表をしていないので分かりませんが、報道レベルでは例年通りの人事を行っています。指導者はもっと外部の血を入れ、そこからライオンズのメソッドを作ってもらいたいですが、内部人事中心
西武・後藤オーナーが、低迷するチームに言及しました。例年ライオンズは、シーズン中に人事の話はしませんので、改革をすると言った事が本当かどうかはオフにならないと分かりません。ただ過去を見ても、強いチームは熱量のあるオーナーがいます。ライオンズも黄金期の頃は
歴史的大低迷の今季は、様々なネガティブ報道、立て直しの考察報道など出て来ます。渡辺監督代行は今季限りが濃厚です。さらに、この歴史的大低迷を招いた責任を取るでしょうからGMからも退くと思われます。そうなると、次期GM、次期監督問題が出て来ますが、西口2軍監督、辻
低迷するライオンズの今季はネガティブ記事も多いのですが、遂に本丸に到着です。選手達の雰囲気がゆるいから始まり、松井監督、渡辺GM、球団幹部と様々な責任論が出た今季ですが、遂に最高責任者の後藤オーナー責任論です。諸悪の根源と厳しく書かれています。チームを作る
歴史的低迷のライオンズは、渡辺監督ら球団幹部達が後半戦に向けてミーティングを行いました。奥村球団社長のコメントは、ファンはライオンズの勝利が見たいと発言していますが、その通りです。その通りなのですが、分かっていながら補強もなくテコ入れらしいテコ入れがな
株主総会で大々的な改革をすると宣言した後藤オーナーの熱量に、早速疑問の声多数です。後藤オーナーは、ネガティブな事を言わないですし本音も言いません。マスコミを前にして全てさらけ出す必要はありませんが、言葉以上に本音の見える行動を見ても、今まで特に動いて来な
西武HDの株主総会が行�われました。低迷する球団への質問も出ましたが、後藤オーナーは大々的な改革をして常勝軍団を取り戻すと発言しました。あまりネガティブな事を報道陣を前にして言わないオーナーですし、冷静で本音も言いませんので、正直話半分で聞いておいた方が良
打撃不振のライオンズは、シー�ズン中では異例のチーム打撃練習を行いました。勝てなくても疲れは溜まるので、疲労を抜くことも必要ですが、実力の足りない選手も多いですので力をつけるなら練習するしかありません。松井監督なら自主性に任せる方針だったでしょうけども、
ライオンズは、交流戦2年連続の最下位が決まりました。まさに暗黒期です。強いライオンズを作ってきたOB達も、ストレスフルです。監督になってからは色々ありましたが、現役時代は生涯ライオンズを貫いてくれた伊東勤氏は、源田、外崎、金子選手の名前を挙げてチームを引っ張
渡辺GM兼監督で再出発となったライオンズですが、難しくなったのは来季からの監督問題です。過去の例を見れば、代行監督が翌年も指揮をとるケースが多いですが、編成の仕事もある渡辺GMが引き続き監督を行うのは難しいです。GM職を任せられる人材がいれば話は別ですが、
春季キャンプは、第3クール2日目です。後藤オーナーが、コロナ禍以来4年ぶりにキャンプ視察です。今年は「やる獅かない」を流行語大賞にしたいと、意気込んでいました。エース髙橋光成投手が、ブルペン投球を行っています。第2クールはブルペン入りしなかった事から故障の不
ホントは違う記事用意してたのだけど、こんなビッグニュースが飛び込めば、ひと言、言いたくなりますわな。。。😁 (出所:時事通信社) でも、これ、戒め🐖騒動人的補償決定ステージ、逆転@甲斐野決定 時に言ってた人、結構いましたよね。。。 火のないところに煙は立たないというのか、人の口に戸は立てられないというか、 ソフトバンクホークスフロントさんの統制の緩さというか、不満分子も結構いるんでしょうねぇ。 ソフトバンクのような、良くも悪くも、オーナー強権企業は、大ボスの意向を先回り/先読みして動く茶坊主、天の声が先なら『御意!』と盲従するイエスマン、というか、我先にその先に沿ったエクストリームな施策(手柄…
野球ファン最注目の大谷翔平選手の移籍先は、10年7億ドル(1015億円)でドジャースに決まりました。トラウトの12年4.3億ドルを大幅に更新する、メジャー史上最高額での契約を、日本人の大谷翔平選手が成し遂げたのは誇らしいです。トロント入りし菊池雄星が寿司屋を予約したな
メリーゴーラウンドの様な、外国人獲得を巡る飛ばし記事報道で、頭グルグル、一喜一憂するライオンズ・ファン。 https://youtu.be/fb_z65Y_5bg?si=AFvjdp_DPC6sz4HZ メリーゴーランドといえば。。。 大黒摩季の、名曲❗ 『吐きそうでも、止められない♫ 』ライオンズ・ファン😂 後藤ちゃんの『カネの心配は要らない』という、天の声は、またしても根拠レスな、ファンの糠喜びを誘うだけの『ご発言』で終わるのか? という雰囲気も漂いましたが、さにあらず。 (出所∶OTTO) いやぁ~、この満面の笑顔が、成果を物語っているように思います。か●さえ、あれば、立派なイケオジ。か…
ライオンズの現人神の一人、おかわり様が、減俸で契約更改。 (出所:OTTO) 下がって当然、来季は30本宣言の御託宣。 実にこの人らしくて清々しい。 こういうのを本当の『戒め』って言うんだよ❗ 私が、今更言う事でもないが、骨牙は、そこにいてくれるだけで、貴重、尊い。 若手選手達の道標となり、それはライオンズというチームのレガシーとして将来の姿にすら好影響を与え続ける。 某東北の球団での、トンデモない時代錯誤の昭和の体育会系のパワハラ事件が発覚した矢先だけに、余計にそう思える。 多分、骨牙という心技体優れた『精神的支柱』がライオンズ愛を唱え、ドッシリと居続けてくれるからこそ、ライオンズの自由闊達…
後藤オーナーは、大砲&クローザー補強を明言しました。お金の事は心配しなくて良いとの事です。有り難い言葉ですが、今までの事もあるので少し疑ってしまいます。秋山翔吾獲得に全力を尽くすと言いながらも、安い年俸と短い契約期間を提示して逃しましたし、今までの外国人