メインカテゴリーを選択しなおす
#日産自動車
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日産自動車」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日産野球部
第96回都市対抗野球大会西関東予選、第1代表決定トーナメントで7月2日に甲斐府中クラブと等々力球場で対戦した日産野球部は、本日ハマスタで18時から東芝と対戦します。ここ数日、日産自動車追浜工場が台湾電子機器製造大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野での協業が検討されているというニュースが出ていました。実現すれば工場存続や雇用維持につながる可能性があります。
2025/07/08 06:49
日産自動車
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【速報解説】日産が7500億円を調達へ!EV・SDV開発と社債償還の狙いとは?
経営再建中の日産自動車が2025年7月7日、総額7500億円規模の資金調達を発表し、再び大きな注目を集めています。この資金は、2031年満期の新株予約権付き転換社債(CB)1500億円に加え、ドル建て・ユーロ建ての普通社債で構成され、社債償...
2025/07/07 22:08
第96回都市対抗野球大会西関東予選
日産自動車は業績が悪化し毎日のように暗い記事が新聞やTVのニュースで流れています。そんな中2009年末から休部となっていた野球部は25年から活動再開し、今季第96回都市対抗野球大会西関東予選に挑んでいます。昨日は第1代表決定トーナメントで甲斐府中クラブと等々力球場で対戦しました。結果は日産自動車 10-0 甲斐府中クラブ(7回コールド)で勝利しました。
2025/07/03 06:58
最近のPostから 其の八拾壱
今日はXへのpostをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」を18日ぶりに御送りする。2025年もまだ6月なのに、本州で梅雨明けという異常事態。気候変動ガーで騒いで恐怖を煽りたい奴等は嬉しい事この上ないであろう。しかしこのシリーズでは漸く4月の事を
2025/06/29 21:35
日産の追浜工場の大幅減産に関する報道
日産の追浜工場、7~8月は大幅減産で稼働率2割に…「ノート」販売不振で(YomiuriOnline)読売新聞の報道ですが、日産自動車が7~8月、国内主力の追浜工場(神奈川県横須賀市)で大規模な減産を行うと報じられています。原因ですが、同工場で生産している小型車「ノート」の販売不振とのこと。元々日産は工場を減らすつもりのようで、この工場も検討されているということですから、それを知るべきなのでしょうね。#ニュース日産の追浜工場の大幅減産に関する報道
2025/06/29 16:09
早いもので…日産ROOX ハイウェイスター 納車から1か月経ちましたが… の巻
最近はホント、不良害国人の事故、犯罪が増えましたよねぇ、支那系やアジアン、ケバブ系のヤカラに悪質さが目立つように感じる さくら でございます・・・日本をナメ切る害国人は射殺可能になれば。。。m((_ _))m さて、クルマの購入は11年ぶり・・・軽自動車の購入は20年
2025/06/26 09:46
Choose or Loose横須賀市長選挙2025 その1 日産撤退問題から考える雇用・企業誘致
横須賀市長選挙、横須賀市議会議員補選の投票日は6月22日今回執行される選挙の概要さて6月22日に横須賀市長選挙及び市議会議員補選が行われます。投票日当日に投票所に行けない場合(期日前投票、不在者投票)期日前投票は6月16日~21日の1週間となり会場は以下になります
2025/06/16 12:15
最近のPostから 其の七拾九
今日は3記事連続になるが、Xへpostしたものをブログver.として魔改造した?ズボラ記事=「最近のPostから」の79回目を御送りする。2025年ももう6月に入ったのに、このシリーズでは漸く3月後半の事を擦っているという状況。ただそうはいっても本来優先してフィーチャーしてす
2025/06/07 21:40
【やっちゃえ日産】内田前社長らに報酬6億円 業績悪化やホンダとの経営統合協議破断で執行役4人退任 株主総会の招集通知で開示
日産自動車の内田誠前社長ら執行役4人の退任に伴う報酬が総額6億4600万円であることが27日に判明。株主総会の招集通知で開示された。内田氏は業績悪化やホンダとの経営統合破談を受け、3月末に退任。2025年3月期の純損益は6708億円の赤字となり、多額の報酬は株主の反発を招く可能性がある。日産の経営戦略や株価への影響に注目が集まる。
2025/05/28 05:39
大規模リストラの日産に社外取締役8人が「居座り」
取締役は12人いて、日産からは社長だった内田誠氏と副社長、筆頭株主の仏ルノーからも2人が出ていたが、この4人は6月の株主総会で退任し、4月に新社長となったエスピノーサ氏ら4人に代わる残りの8人は社外取締役で、全員留任。酷い話である。社外取締役には社内経営陣の監督役の意味もあるから、より責任がある。にもかかわらず「責任の重大さは理解しているが、新体制を構築して皆さんに判断してもらうことを選択した」との事らしい。皆さんとは誰の事をさしているのだろうか。ここでも日産社員の意思は関係無かったりする。完全に自分たちだけの保身しか考えていない。もしかして外資に買われたいのかな?そうなれば日産の技術のみが流…
2025/05/26 10:03
【5/13決算】日産が国内外で2万人の人員削減…株価への影響は?
デイトレーダーのわてなが、日産の2万人の人員削減ニュースと決算発表への影響を考察しています。
2025/05/21 20:52
日産自動車 追浜工場閉鎖へ
昨日の読売新聞一面topに載った「日産 神奈川の2工場閉鎖へ」のニュース、昨年暮れのホンダとの経営統合が破談になり、心配していたことが現実となってきました。日産自動車野球部は都市対抗などで優勝するなど、名門の野球部でしたが、2009年7月の京急追浜駅や商店街に掲げられた横断幕と幟旗、横須賀市代表として最後の年でした。2009年末から日産野球部は休部となっていましたが、業績も回復し、日産九州野球部は24年から、
2025/05/18 07:48
日産、国内2工場閉鎖検討で衝撃!リストラの波再び?氷河期世代の私が提言する再建への道筋
日産が国内2工場閉鎖を検討!リストラの波再び?氷河期世代ブロガーが、EV戦略、ブランド再構築、人材育成など、日産再建への道筋を提言。自動車産業の未来と日本経済への警鐘。
2025/05/17 14:50
【日産 工場閉鎖】主力の追浜工場と湘南工場(日産車体) 世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなど
経営再建中の日産自動車が2027年度までに世界で7工場を削減する計画案の全容がわかった。国内では主力の追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)と子会社「日産車体」の湘南工場(同県平塚市)を閉鎖する方向で調整し、海外はメキシコなど4か国の5工場が対象となる。巨額赤字に陥っている日産は過去最大級の拠点再編に踏み切り、業績改善を急ぐ考えだ。
2025/05/17 10:05
トミカプレミアム 15 「日産 フェアレディZ (Z31)」をレビュー!
本日はこちらトミカプレミアム15 日産 フェアレディZ (Z31)�をレビューしていきます!発売は�2024年11月�。スケール�1/60�で�ベトナム製�となります。実車のお話�1983年�にフルモデルチェンジした3代目��フェアレディZ�です。ロングノーズ�・�ショートデッキ�の伝統を引き継
2025/05/16 22:13
【速報】日産、1万人追加リストラ発表!株主は得する?損する?ヤッピーが徹底分析!
こんにちは、投資と買い物のブロガー、ヤッピーです! 今回は、日産自動車が発表した大規模なリストラ計画について、庶民派投資家目線でコミュカルに分析していきます 日産、1万人追加リストラで合計2万人削減へ 2025年5月12日、日産自動車は国
2025/05/13 23:22
2025年5月13日 大引け
日経平均株価 38183.26 +539.00(+1.43%)東証グロース市場250指数 696.68 +7.82(+1.14%) 今日は米中関税引き下げ合意を受けて買い優勢でスタート。私の予想は見事にハズレ、時限措置ではあるが関税交渉に大きな進展があり、これを材料視した買いが入りました。でも、
2025/05/13 19:17
2025年5月12日 明日の注目銘柄
日新(9066) 米投資ファンドのベインキャピタルの関連会社が1株8100円でTOB日産自動車(7201) 国内外で1万人を超える人員削減を追加で行う方針を固めたと報じられる。これまでの計画と合わせると2万人規模の人員削減を行うことに。アグレ都市デザイン(3467) 株主優待制度の
2025/05/12 18:47
パナソニックの大規模リストラのニュースを見て、世の中の流れについて憂う
パナソニックのリストラ こんにちは、本ブログ記載主のトーターです。 経済関連のニュースで大きく報道されていたようですが、パナソニックが大規模なリストラを実施するらしいです。 外...
2025/05/12 00:35
昭和100年4月は スカイライン誕生68周年
・・1925☆☆☆昭和100年記念☆☆☆2025毎日、眠たい春ですね(笑)日中は20℃以上あって、それなりに暖かいのですけれど、朝晩が寒くて大変です。日中に服…
2025/04/28 09:41
日産株、配当金0円へ… 赤字は過去最大の7,500億円
日本を代表する自動車メーカー「日産自動車株式会社(NISSAN)」が4月24日、2025年3月期の連結決算について発表。我々株主にとって最もショッキングだったのは、配当金が0円(無配)であると発表されたこと。当初、未定とされており、前期は15円でしたが、遂に無配へと転落です。
2025/04/26 09:23
過去最大の最終赤字7500億円の見通し 日産
あの輝かしい頃の日産はもうない。と感じてしまいます。大丈夫か?エルグランドのFMCやっとですか。少し遅いですが。。ティザーではリヤはカッコ良さそうですね。 日…
2025/04/25 22:15
2025年4月25日 大引け
日経平均株価 35705.74 +666.59(+1.90%)東証グロース市場250指数 667.84 +8.63(+1.31%) 今日は米国株高を受けて堅調に推移。時間外取引で決算を発表したアルファベットが急伸したことも追い風となりました。後場に入ると米中貿易摩擦の緩和期待で上げ幅を拡大。両国
2025/04/25 21:43
2025年3月期連結決算で日産自動車が過去最大の赤字
日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…リストラ策の費用計上響く(YomiuriOnline)日産赤字7500億円、過去最大25年3月期、リストラ費計上(共同通信)4月24日、日産自動車は2025年3月期連結決算の最終利益が、最大7500億円の赤字になる見通しだと発表しています。なお、1986年3月期以降で最大となるようです。原因ですが、まずは商品の販売不振に加え、リストラ策の費用計上が響いたとされています。なかなか明るい話がないですね。#ニュース2025年3月期連結決算で日産自動車が過去最大の赤字
2025/04/25 07:26
【株式運用】株価が予想とは逆の展開に
パーフェク豚です。イオンモール株は500株の内300株を4/22に売却した。だが、売却後に予想とは逆に株価が上がってしまった。予想が外れるとモヤモヤする。「信用売り」が「信用買い」を上回っていたので売却したが、少し早かったようだ。今回の上げはトランプ氏の発言の軟化が要因だそうだ。予想が外れた時は、諦めて数日は株価を見ないようにしたいと思う。株は新NISAの範囲内でと言っておきながら欲が出てしまった。。「KDDI...
2025/04/25 02:45
2025年4月24日 明日の注目銘柄
富士通(6702) 自社株買い&増配チヨダ(8185) 自社株買い&自己株式の消却丸千代山岡家(3399) 自社株買い大阪ガス(9532) 自己株式の消却北海道電力(9509) 上方修正カプコン(9697) 上方修正&増配細谷火工(4274) 上方修正&増配アビックス(7836) 上方修正ハーモニック
2025/04/24 19:55
3月権利確定銘柄報告!(2/3)
ども、まさです!3月権利分2/3回目です!3月だけかたまり過ぎてて、少し分散させる必要を感じます。ただ、良いものがかたまってるのも事実なんですよね~🤔(7201)日産自動車会社紹介 日産自動車株式会社(日産、Nissan)は、日本を代表する...
2025/04/02 19:14
ありがとう、さようならティーダ
こんにちは、めいですお元気ですか にほんブログ村 昨日の雪はすぐに溶けて、よかったです 朝、ヒヨちゃんが来ていたので 炊き立てご飯をあげました テ…
2025/03/20 23:20
日産社長 & 女性役員退任。。。言っては何だけど、ほっとしたわ (´・ω・`)
ヤフーニュースより。。。社長の退任は大きなニュースにもなっていたけど、あの女性役員の人も退任か。。。言っては何だけど。。。ほっとしたわ (´・ω・`)社長もそうだけど、あの女性役員の人って在任中に何かしたかしらね?記憶に無いんだけど?今度の新社長は40代と言う
2025/03/13 20:24
2025年3月12日 大引け
日経平均株価 36819.09 +25.98(+0.07%)東証グロース市場250指数 651.31 +9.85(+1.54%) 今日は国内金利の上昇基調を受けて金融株を中心に物色されました。また、円高進行が一服したことで比較的落ち着いた動きだったが、米国株が底入れするまで日本株は下値探りが続
2025/03/12 18:41
(7201)日産自動車の社長交代
ども、まさです。とうとう日産の社長が交代しましたね。でも、社長の交代だけでうまくいくのだろうか。問題は取締役が多く、会社としての機動性が損なわれている点だと思っているのですが。。。とりあえず、会社と株主優待を紹介していきます。会社紹介 日産...
2025/03/12 09:01
2025年3月11日 大引け
日経平均株価 36793.11 -235.16(-0.64%)東証グロース市場250指数 641.46 +2.48(+0.39%) 今日はNY市場が大幅安だったことを受けて日経平均株価は一時3万6000円割れ。トランプ大統領が米国の景気後退を否定しなかったことから売りが売りを呼ぶ展開になったようだ。あ
2025/03/11 19:17
豊田章男会長はこの”難問”をどう解くのか…「日産を救えるのはトヨタしかいない」の声が日増しに高まるワケ このままでは外資に日本の技術が奪われる
2025/03/03 13:30
2025年2月27日 大引け
日経平均株価 38256.17 +113.80(+0.30%)東証グロース市場250指数 668.56 -0.18(-0.03%) 今日は米エヌビディアが好決算を発表したものの、半導体関連株は高安まちまちで指数は伸び悩みました。好材料への反応は鈍く悪材料には敏感に反応する厳しい相場展開は継続中。
2025/02/27 15:42
2025年2月25日 大引け
日経平均株価 38237.79 -539.15(-1.39%)東証グロース市場250指数 673.56 -6.66(-0.98%) 今日は米ハイテク株安を嫌気して半導体関連株が売られた一方、バフェット氏が投資拡大に意欲を示した商社株が急騰しました。バフェット効果で商社株が買われてなかったら3万800
2025/02/25 15:37
どうする日産!日産株は今が買い時なのか?
「日産自動車株は今こそ買い時か?」——あえて挑発的に問うてみたが、私はもともとインカムゲイン狙いの投資家だ。コツコツと高配当株を積み上げるのが信条であり、無配…
2025/02/25 10:07
読書録 2024第4四半期(10月~12月)
暦の上では「立春」が過ぎたようだが、まだまだ寒い日が続く日々。 こんな時は温かいスペースで読書も悪くないのだが、布団に入って読んでいると段々と眠気が襲ってきて耐えられなくなる。 ふと目を覚ますと読んだ内容がうろ覚えで再度読み返す、何とも非効率な読書と苦笑する。 記載した本に...
2025/02/22 18:11
日産自動車(7201)高騰で単元未満株更に売却 2024年12月25日
ホンダとのニュースで日々話題の日産自動車(7201)が更に高騰したので、利益の出るうちに追加で売却しました。
2025/02/22 08:07
2025年2月21日 大引け
日経平均株価 38776.94 +98.90(+0.26%)東証グロース市場250指数 680.22 -3.15(-0.46%) 今日は衆院予算委員会での植田日銀総裁の発言を受けて為替が動く場面もあったが、相場の雰囲気はあまり良くなかった。指数がプラスで引けても値下がり銘柄のほうが圧倒的に多か
2025/02/21 21:15
日産のツマラナイ「プライド」が技術流出を招く
既にご存じのとおり、日産自動車は生き残りをかけてホンダとの統合の協議に入るはずだった。日産自動車単独での再建は不可能と分かり切っていたのに、日産側の「子会社にはなりたくない」という、再建計画には何の役にも立たない“プライド”で破談となった。しかも直後に経産省が日産側に考え直すように促すと言う異例の事態である。何度も国が助けてくれると思うなよ。以前のエントリでも触れたが、台湾の鴻海が動き出している。仮に鴻海が日産自動車の主導権を握ってしまった場合、経営陣の一掃はもとより、大規模なリストラが慣行され、日産自動車の技術が鴻海に渡ると言う、最悪の結果となる。日産自動車自らが招いたことなので、鴻海もしく…
2025/02/17 12:29
2025年2月14日 大引け
日経平均株価 39149.43 -312.04(-0.79%)東証グロース市場250指数 677.06 -10.39(-1.51%) 今日は円高進行や週末要因で利益確定売りに押されたものの、決算銘柄を中心に物色されてました。これで主要企業の決算はほぼ出揃ったわけだが、いつもより素直に反応してたよ
2025/02/15 11:45
ホンダとの統合検討“白紙”に 日産社長が会見 日産は800億円の赤字見込み
2025/02/15 10:01
日産9000人リストラも、社長は報酬3億円報酬死守の愚
現在の日産の経営陣の選出には、仏ルノーが大きくかかわっている。現在の経営陣を選出するにあたって、日産は経営陣の刷新を考えていたが、仏ルノーが待ったをかけて現在に至る。現在の日産経営陣と社員の間にも、かなりの温度差がある。ホンダからの折角の日産立て直し提案も日産経営陣が拒否。既に台湾の鴻海が日産目当てで動き出している。経営責任をとって、内田社長自身が11月から役員報酬の50%を自主返納することも明かした。有価証券報告書によれば、役員報酬の50%を自主返納しても3億2850万円を手にする。他の役員も自主返納するらしいが、1億円以上の報酬を得ている役員は内田氏を入れて6人もいる。半分となっても合計で…
2025/02/13 05:11
2025年2月12日 大引け
日経平均株価 38963.70 +162.53(+0.42%)東証グロース市場250指数 692.66 +9.43(+1.38%) 今日はトランプ関税の影響を懸念して上値の重い展開でした。一方、東証グロース市場250指数は6営業日続伸&年初来高値を更新するなど騰勢を強めている。トランプ関税の影響を受
2025/02/12 19:17
ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 ってほんと?
2025/02/06 07:54
2025年2月5日 大引け
日経平均株価 38831.48 +33.11(+0.09%)東証グロース市場250指数 654.88 +7.08(+1.09%) 今日は朝高後下げに転じたがトヨタ自動車の決算を機にプラス圏に浮上。金利の上昇や円高進行が相場の重しになっているが、値上がり銘柄のほうが多かったので相場の雰囲気は悪く
2025/02/05 15:47
2024年 自動車新車販売台数ランキング 軽と普通車を合わせて80位まで!各メーカー1番売れた車種は・・・
はじめに 結論 2024年新車販売台数ランキング 各メーカーの販売台数1位の車種 2024年 自動車新車販売台数ランキング 軽と普通車を合わせて80位まで! はじめに 2025年が始まり、2024年の自動車販売台数が確定しました。各種記事で販売台数ランキングが記載されていますが、どれもトップ10から15位くらいまで。しかも軽と普通車は分けてランキングを発表しているところが多く、合わせたものが見つからなかったので自分で作成してみました。 結論 結論 1位はホンダの軽、N-BOXで唯一の20万台越え!2位(普通車の1位)はトヨタのカローラで約17万台! トップ10を見ると、普通車6種と軽4種! 2…
2025/02/02 17:41
日産の期間工になって大丈夫?ホンダとの統合でリストラされないの?
デンソー期間工まこです!まずはクリックしてまこも実際に働いているデンソー期間工の情報を是非チェックしてみて下さい!デンソー期間工を詳しく見る▶結論からいいますと日産の期間工に応募して全く問題なく、3工場では期間工を絶賛募集中です。苦境の日産...
2025/02/01 04:53
2025年1月30日 大引け
日経平均株価 39513.97 +99.19(+0.25%)東証グロース市場250指数 652.60 -3.39(-0.52%) 今日はNY株安や米エヌビディア株安を嫌気して安く始まったものの、アドバンテストの好決算を手掛かりに半導体関連株を中心に物色されました。まだDeepSeekの影響を見極めたいと
2025/01/30 18:58
三菱自動車(株)【7211.T】
株価はどうであれ私的には参加しないほうが良かったと思う 応援よろしくお願いいたしますワン <a href="https://blogmura.com/ranking/in?p_cid=11185541" target="_blank"><img src="https://b...
2025/01/27 09:38
次のページへ
ブログ村 51件~100件