1件〜88件
【3073】DDHLD 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月16日(月) 優待券到着 9月初旬予定 100株×1名義 6000円分の優待券が秋に届きます。昨年は8月30日に届きました。 600株未満は手続きなしです。以前はDDポ
【3387】クリエイト・レストランツホールディングス 2022年2月末権利の優待到着 2022年5月16日(月) 有効期限 2022年11月30日 200株×1名義 4000円分の優待券が到着しました(^^)/ 優待の有効期限が延長になって
大好きなお菓子作り♪【3359】cottaと【8142】トーホー運営のAプライスで製菓材料買うことが多いです。 なんだかやる気が出ない時、モヤモヤするときは黙々とお菓子を作ってます(^^)/ 生クリームが余っていたので、久しぶりにバスクチー
久世福商店さんのごはんのおとも、540円→40円で購入できました♪ 【2678】アスクルはロハコで501円以上で使える500円割引クーポンが貰えます♪ クーポンは合算して使えるので、複数名義あるととっても便利です! 前回は調味料やごはんのお
【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2022)
サッポロホールディングスから株主優待が届きました。過去3年は食品・飲料水詰め合わせにしてきましたが、今年はビール詰め合わせセットしました。長期(3年以上)で200株以上保有しているため、350ml缶×12本。・サッポロ生ビール黒ラベル・ヱビスビール・サッポロセレクション(株主限定ビール)各4本ずつ。同梱のチラシから「サッポロセレクション」の説明がありました。一部引用します。----------今年の株主様限定のビールは新しい楽しさをお客様に感じていただきたく、日本では珍しい小麦麦芽のおいしさを活かしたヴァイツェンタイプのビールをお届けします。フルーティーな香りと苦みを抑えたすっきりとした味わいが特徴です。----------株主優待|個人投資家の皆様へ|サッポロホールディングス関連エントリ:【株主優待】サッポロ...【株主優待】サッポロホールディングス:ビール詰め合わせセット(2022)
【3543】コメダ 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月13日(金) ポイント有効期限 2022年6月1日~2023年5月末 100株×2名義の到着です。1名義は2018年~保有。もう1名義は何度か売買しているので、新しいカード
優待券5枚あれば追加費用なしでふぐを送ることができます もうすぐ父の誕生日。 ということで、【3372】関門海の優待券を使って、ふぐ鍋セットの注文をしました! 関門海の優待内容はこちら 100株以上1枚(税込2000円相当)300株以上2枚
【3071】ストリーム 2022年1月末権利の優待到着日 2022年5月2日(月) 使用期限 2022年5月1日~2023年4月30日 100株×4名義 合計4000円分の優待クーポンの到着です。 こちらの優待、合算して使えるのでとっても便
【9601】松竹 2022年2月末権利の優待到着日 2022年4月21日(簡易書留) 優待ポイント使用期限 6月~11月(6か月有効) 100株×1名義 80ポイントなので、8回映画を観ることができます(^^♪ (3D映画の場合は15ポイン
【3359】cottaさんサイトで購入しました! あっという間にゴールデンウイークも終わりました。 ゴールデンウイークは、cotttaさんで購入した柏餅キットで楽しみました! 材料は計量済み。砂糖と熱湯があれば簡単にできます。しかもレンジ調
どーも。株主優待で節約を目指す、主婦ヨーコです。今日5月11日は権利付最終日。権利落ち日は5月12日権利確定日…
【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2022年2月末分)
吉野家から株主優待券が届きました。自分は権利確定日に100株のみ保有のため、500円×4枚=2000円分。前回2021年8月末分までは300円×10枚=3000円分の株主優待券が届いていましたので、自分のような最小単元しか保有していない株主にとっては改悪。ただし、200株以上だと改善。100株~199株:2月末、8月末の半期毎に4枚の500円サービス券200株~999株:2月末、8月末の半期毎に10枚の500円サービス券1000株以上の区分もありますが省略。今回も売却済です。「株主優待制度の変更に関するお知らせ」(PDF)株主優待情報|株式情報|IR情報|株式会社吉野家ホールディングス関連エントリ:【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2021年8月末分)【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券...【株主優待】吉野家ホールディングス:株主優待券(2022年2月末分)
【8227】しまむら 2022年2月20日権利の優待到着日 2022年5月2日(月) 使用期限 2023年2月20日 100株×1名義 2000円分のお買い物券の到着です♬ 優待の発行基準はこちら↓ しまむら、アベイル、バースディで使えます
2022年4月末に権利を取得した銘柄です 1766 東建コーポレーション100株1名義4000円相当商品8079 正栄食品100株1名義2500円相当お菓子詰め合わせ2593 伊藤園100株1名義1500円相当自社製品2198 IKK HD
【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+半チャーハンセット(2022)
日高屋の株主優待500円券を利用して、「黒酢しょうゆ冷し麺+半チャーハンセット」をいただいてきました。公式サイトより引用。----------日高屋の黒酢しょうゆ冷し麺は、麺と具材が別皿でご提供しています。お好みで具材をのせたり、少しつづお好みの具材と食べたりお好みでアレンジしてお召し上がり下さい。具材は、ハム、きゅうり、錦糸卵、紅生姜の定番具材とわかめが入った5種類になります。スープは、りんご酢、黒酢を使い、酸味料等は使用していない為優しく自然なさわやかな酸味に仕上げております。----------黒酢しょうゆ冷し麺|株式会社ハイデイ日高自分で具材を麺にのせてみました。料金は800円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の300円をPayPayで支払いました。ごちそうさまでした。サービス券配布は...【株主優待】日高屋:黒酢しょうゆ冷し麺+半チャーハンセット(2022)
2022年2月末権利♪ユナイテッドスーパーマーケットの優待案内到着
【3222】USMHD 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月6日(金) 返送期限 2022年5月20日(金) 100株×2名義 到着しました。 さっそくWEB申込しました。 QRコード読み込み、IDとパスワード不要、確認用の電話
GW始まってます!連休は出費が増えがちなので、優待で節約♪ こんにちは♪初投稿です。 今まではアメブロだったのでワードプレスは全く分からず 記事投稿にたどり着けるまで1週間くらいはかかりました(涙 少しずつ慣れていきたいですね。その前に挫け
こんばんは! 今日は思ったよりも仕事に時間がかかり ついさっき終わりました;(個人事業主、自宅に仕事部屋作りました♪) 夕飯に活躍するのもやっぱり優待品! 【2734】サーラコーポレーション 2021年11月末権利500株1000円分のカタ
2022年2月末権利優待♪吉野家は今回から変更点がありますよ。
【9861】吉野家 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月6日(金) 有効期限2023年5月31日 200株×2名義 合計1万円分の優待です。 吉野家は、2月・8月権利。 2021年8月末権利の優待がまだ1冊残ってます。 202
ヤマダHD(ヤマダ電機) 株主優待 | 日用品・医薬品が購入できる使いやすさ抜群の万能優待
家電量販銘柄好き、優待投資家の かつぴろ です。みなさんは家電量販銘柄と聞いて一番最初にどの銘柄が思い浮かぶでしょうか?今回の記事では家電量販店の中でも「売上高№1」「シェア20%以上」を誇る『ヤマダHD』の株主優待内容を紹介します。 家電量販銘柄芸人として、様々な銘柄を集めています! 株主優待の内容 ヤマダHDの株主優待は「ヤマダ電機」などの店舗で使用できる1枚500円分の『お買物優待券』になります。 (株主優待券 画像引用:ヤマダHD) 株数3月末9月末100~499株500円分1,000円分500~999株2,000円分3,000円分1000~9999株 5,000円分 5,000円分
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
Honey Kids オンラインショップ知らないんかい ハニーズ株主優待
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
サムティ 株主優待 | 快適で大満足だった『エスペリアイン大阪本町』
優待投資家の かつぴろ です。大阪に本社を置くサムティ。ここは不動産やホテル事業を行っており、念願だったサムティの株主優待を使ってホテルに宿泊してきました。 優待を使ってホテルに泊まれるなんて感無量……! この記事の内容は? 株主優待で泊まることができるホテルが知りたい優待で泊まれるホテルの部屋ってどんな感じ?実際にホテルに泊まった感想 これから優待目当てにサムティの株を購入しようと考えている方、どのようなホテルに宿泊できるか知りたいと思っている方は参考にしていただければ嬉しいです。 株主優待で宿泊できるホテルは? 2022年5月現在、優待で宿泊できるホテルは18ヶ所あります。ホテルによって株
はなまるうどんは吉野家グループですので、吉野家の株主優待券が利用できます。鶏とろ玉うどん(小、590円)とちくわ天(110円)にしました。合計700円。スマホクーポン割引30円、優待券300円1枚を利用して、差額の370円をPayPayで支払い。(公式サイトより引用)----------ベースとなる「とろろ」は、食材本来の食感を味わっていただけるよう、山芋は粗くすりおろし、オクラは大きくカットしています。さらに、生たまごをトッピングすることで、マイルドな味の一品となっています。--------------------「鶏とろ玉」は、胸肉の蒸し鶏にぴったりのかつお梅をトッピングしています。かつお梅のまろやかな酸味が食欲を刺激します。----------ちくわ天がお腹にたまるので、うどん小でも十分です。ごちそうさま...【株主優待】はなまるうどん:鶏とろ玉うどん
サムティの株主優待は、ビジネスホテルによく泊まる方にはとてもお得な優待です!今回は、サムティの株主優待を徹底紹介します。
富岡権蔵 とみおか・ごんぞう (ケチケチ村の村長, 1922年〜) テーサム テー・サム (ケチケチ
こんばんは、yukiです(*'ω'*) だいたい夜にブログを更新していますが、 その前に自分の持っている株の状況を確認するのが 最近の日課になっています。 基本は長く保有するつもりでいるので、 一喜一憂しても意味ないと思いながらも 株価が上がればニヤけるし、 下がればヒヤヒヤしちゃいます( *´艸`) 現在、国内の個別株は50種類くらい持っています。 高配当の株もあるけれど、大半は優待目的。 目指すは桐谷さん。 衣食住を優待でまかなえたら良いなぁなんて思っていて、 いくつか衣料品店の株も持っています。 そのうちの1つがしまむら。 埼玉県内にたくさん店舗があるので、 時々お世話になっています。 …
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 優待目的で持っていた株の 優待が廃止されたら悲しいですね・・・(;´Д`) 自分の中では割と早い段階で入手した シダックス株。 かつてカラオケで有名だった会社です。 ※すでにカラオケ事業は譲渡済み カラオケ好きな父に優待券をプレゼントしようと思って 2019年2月に入手しました。 当時1株344円。 100株から優待があったので、 3万円ちょっとのお手頃価格(*´ω`*) 優待の変更(改悪?!)があったりで、 結局、カラオケの優待券は1回しかもらえませんでした。 そして、最近気が付いたのですが、 今年から株主優待がなくなったそうで( ゚Д゚) ただ、代わ…
世界的歌姫と平凡な数学教師の、結婚から始まる恋愛を描いたラブコメディ、音楽映画。世界的歌姫と人気若手歌手がステージで結婚式を挙げるはずだったのですが、直前に歌手が歌姫の付き人と浮気をしていたことが発覚し、失意の歌姫はステージ上から客席で目が合った男性にプロポーズします。客席の男性は数学教師で、歌姫は生徒たちとの交流や男性の真摯な態度に惹かれつつ、若手歌手の魅力も忘れられず、心が揺れ動き、最後はどちらを取るか、というあらすじ。世界的歌姫役はジェニファー・ロペス。メディアで見かけますが、作品をしっかりと見たことはなかったように思います。もう50代だそうですが、容姿も歌もダンスも若々しい。数学教師役はオーウェン・ウィルソン。こちらもキャリアは長いですが、過去の出演作品を観た記憶がありません。人気若手歌手役のマル―マは...マリー・ミー
こんばんは、yukiです(*'ω'*) 先日、JT(日本たばこ産業)様より 株主優待が届きました! ジャジャーン! 初めて入手したのですが、 けっこう大きな箱で届いてビックリ( *´艸`) ご飯のパック3個入り×2セット。 カップラーメン 合わせ味噌味4個! 鶏ガラ醤油味も4個!! ちょっと置き場所に困るくらい(笑) JT株は高配当だと、どこかで見かけて、 しかも優待まであるなら欲しい! と思って、2020年1月に入手しました。 12月が権利確定月。 そして、1年以上保有した人が優待対象。 ということで、ようやく2021年12月に権利を得て 今回初めて優待を入手することができました。 だけど・…
こんにちは、yukiです(*'ω'*) 憧れの桐谷さんのように(笑) 衣食住を株主優待でまかないたい! そんな私は美容に関する会社の株もいくつか持っています。 先日届いたのは ポーラ・オルビスグループ様の優待。 保有している株の数と保有年数によって、 ポイントが付与され、 カタログから好きな商品を選ぶタイプです。 以下、公式サイトより。 私は2019年12月に入手したので、 まだ2年かなと思ったのですが、 35ポイントもらえました! イマイチ数え方がわかりません。 あいにく35ポイントという商品がないので、 30ポイントのところから選択。 15ポイントの商品x2というのもありです。 どれも気に…
株主優待をもらいました(日本たばこ産業(JT) 2021年12月分)
科学、3Dプリンタ、電気工作、プログラミング、ライフハック等々…学んだことを手当たり次第にアウトプットしているブログ。
日高屋の株主優待500円券を利用して、「和風つけ麺+やきとり丼」をいただいてきました。和風つけ麺は麺の量が他のメニューの1.5倍ですが、さらにサービス券で大盛にしました。つけ麺のスープについては、公式サイトに説明書きがありました。----------こだわりのスープは、鰹節、宗田節、煮干しなどからとった和風だしを、豚骨スープ、チキンスープと日高屋秘伝の割合でブレンドし仕上げました。最初和風だしがガツン!と香り、その後旨みをたっぷりと感じて頂けるスープです。----------和風つけ麺|株式会社ハイデイ日高きざんだネギとチャーシューも入っています。麺を食べて、残ったスープはやきとり丼にかけ、「スープやきとり丼」にしました。麺よりもこちらの方がおいしいくらいでした。料金は和風つけ麺570円、やきとり丼250円、合...【株主優待】日高屋:和風つけ麺+やきとり丼(2022)
ミニストップの株主優待券で 宮崎マンゴーソフト ミックスを食べました。 宮崎県産マンゴーのピューレを使用した ソフトクリームです。 私はバニラソフトも大好きなので、 ミックスにしました。 そして、カップよりはコーン派。 サクサクのワッフルコーンは特に好きです。 持ち帰りでお願いすると、 ソフトの上に被せてくれるコーンのふた。 まずは、これですくってソフトを食べ進めます。 そして、ふたのコーンがなくなると スプーンでソフトを食べます。 濃厚なマンゴーの風味と バニラのミルク感が、暑い日にピッタリです。 冷たさと甘みが、す~っと暑さを和らげてくれます。 ところで、私はワッフルコーンタイプで注文しま…
すかいらーくの株主優待券を利用できるお店、和・カフェ chawan
すかいらーくの株主優待券が今月届きました。 今まで、すかいらーくと言えば、 ガストやバーミヤンのイメージで 私はあまり利用する機会がなかったのですが、 実は、すかいらーくグループのお店って いろいろありました。 知りませんでした。 株主優待券はすかいらーくグループで 利用できます。 最新情報など、 詳しくは株主優待情報をご覧下さい。株主優待情報 | 株式について | 株主・投資家の皆様 | すかいらーくグループ ちょうど街中に娘と行ったついでに 和・カフェ chawanでひと休みすることにしました。 娘は何度か来たことがあるそうですが、 私は初めての来店です。 お店は仙台パルコの9階。 大きな…
【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2022)
キリンホールディングスの株主優待は、ビール、ソフトドリンクなどいくつかの選択肢の中から選べます。過去2年はソフトドリンクを選びましたが、外でお酒を飲む機会があまりなかったので、今年はビールにしてみました。ただ、コロナ禍前ほどではありませんが最近外で飲む機会も出てきて、家ではお酒を控えたい気がしているところです。キリンビール詰め合わせセット(合計2本)・キリン一番搾り生ビール350ml2本・SPRINGVALLEY豊潤<496>350ml2本株主様ご優待|株式関連情報|IR・投資家情報|キリンホールディングス関連エントリ:【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2021)【株主優待】キリンホールディングス:キリンビバレッジ商品詰め合わせ(2020)【株主優待】キリンホールディングス:キ...【株主優待】キリンホールディングス:キリンビール詰め合わせセット(2022)
4月26日からの値上げを前に、リンガーハットの株主優待券を利用して、「彩り野菜の皿うどん」をいただいてきました。リンガーハット値上げを発表長崎ちゃんぽん650→680円に(ITmediaビジネスオンライン)-Yahoo!ニュース路面店の自動券売機があるリンガーハットでも自動券売機を利用せず、店員さんに「優待券利用です」と伝えてメニューを見せてもらって注文します。「彩り野菜の皿うどん」は890円。優待券は1枚550円分。差額の340円を現金で支払い。公式サイトによりますと、ただいまの彩り野菜はれんこん・舞茸・さつまいも・小松菜・かぼちゃ・ミニトマト・ブラウンマッシュルームとのこと。他に、豚肉、エビ、かまぼこ、さつま揚げ、キャベツ、コーン、もやしなど、定番の具材も見えます。見た目もよく、味もおいしかったです。ごちそ...【株主優待】リンガーハット:彩り野菜の皿うどん
【株主優待】アステナ(8095)より優待品到着(2021年11月末権利)
どーも。株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。日経平均は27,000円を回復しましたね。27,217.85(+…
交通事故で亡くなった幼なじみの怨霊と共に敵と戦うアニメ映画。興行収入が2022年3月下旬に130億円突破したと聞き、どんな作品かと思い見てきました。アニメはテレビも映画もほとんど見ず、近年ようやく大ヒットした映画を見に行く程度。呪術廻戦もこの映画が初見で、あれこれ語る資格はありませんが、おもしろかったです。結果論としてヒットの要因を語るのは簡単ですが、同じ要素を持っていてもヒットしなかった作品もあると思うので、語るのは止めておきます。最近よく見聞きする「乙骨君」が分かったことが収穫です。エンディングのKingGnu「逆夢」も作品に合っていました。(キネカ大森)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021年9月末分)原作:芥見下々「呪術廻戦0東京都立呪術高等専門学校」(集英社ジャンプコミックス刊)監督:朴性厚脚...劇場版呪術廻戦0
旅のお供に株主優待 松本後編 あると思うなハッピーアワー🍺 Chawan
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
旅のお供に株主優待 松本前編 リュックがぱんぱん( ´艸`) HOT SAND green
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
イオンから優待が届いたのでご報告します。イオンの株主優待は「優待カード(オーナーズカード)」(100株以上から)と「商品券」(1,000株以上から)があるのですが、自分は100株しかもっていないので、優待カードのみとなります。優待カードは意外と強力なアイテムなんです
2021年3月期分松屋株主優待券は12枚。11枚目は「ごろごろ煮込みチキンカレー」で利用しました。券売機をスルーして座席で店員さんにオーダー。(公式サイトより引用)----------「チキンを入れてゴロゴロ感のあるカレーを作って欲しい。」という創業者の一言がきっかけで開発された「ごろごろ煮込みチキンカレー」は松屋の大人気メニューです。根強いファンも多い松屋特製オリジナルカレーソースを使用しており、鉄板でジューシーに焼き上げたチキンがごろごろ入った至高の逸品です。社内で"モンスターメニュー"とも言われるごろチキは、「オリジナルカレーでなければごろチキとは呼べない」とも言われる程。----------大人気「ごろごろ煮込みチキンカレー」発売|松屋フーズ最近の松屋のカレーは凝った味が多いですが、「ごろごろ煮込みチキ...【株主優待】松屋:ごろごろ煮込みチキンカレー(2022)
【株主優待】日高屋:中華そば+半チャーハンセット(2022)
日高屋の株主優待500円券を利用して、「中華そば+半チャーハンセット」をいただいてきました。中華料理店の定番メニュー。日高屋にもあります。サービス券で麺大盛。中華そばは醤油スープにチャーシュー、メンマ、のり、ネギといたってシンプル。半チャーハンもごくふつうです。料金は640円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の140円をEdyで支払いました。レシートと一緒にサービス券を受け取り。次回また利用したいですが、ここ数ヶ月サービス券の有効期限が2022年4月30日のまま。サービス終了でしょうか。ごちそうさまでした。関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2021年8月分)【株主優待】日高屋:カタヤキソバ(2022)【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2022)【株主優待】日高屋:玉子ニラ炒め定食...【株主優待】日高屋:中華そば+半チャーハンセット(2022)
すかいらーくホールディングス(3197) 優待獲得月は年に2回 6月末 12月末 100株 2000円カ
子供にも優しい&米線(ミーシェン)スープヌードル戦略で惚れ直したよ💓
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
ばーばポイントゲットだぜっ!! アロハテーブル勝手に店舗調査w
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少
👆👆👆 LINE証券 新しいキャンペーンが始まりましたね 有名企業の株が1株から買えるので 初心者の方は少額で
【株主優待】アサヒグループホールディングス:株主限定プレミアムビール(2022)
アサヒグループホールディングスから株主優待の株主限定プレミアムビールが届きました。今年のラベルは濃いえんじ色といったらよいのでしょうか。(公式サイトより引用)----------本年の株主様限定プレミアムビールは、ベルギーの醸造方法を取り入れ、厳選した上面発酵酵母と香りのアクセントにスパイスを使用することで、これまでにないような濃厚な味わいとスパイシーで華やかな香りを実現しました。株主の皆様だけにお届けする特別なプレミアムビールです。(非売品)----------昨年と同じくらいのタイミングで届きました。1日1缶、何日かかけて味わいたいですが、一方で今年はキリン、サッポロの株主優待もビールを選択したので、早めに消化して次が届くのを待ちたいと思います。株主優待制度|株主・個人投資家のみなさまへ|IR・投資家情報|...【株主優待】アサヒグループホールディングス:株主限定プレミアムビール(2022)
ダブル不倫で離婚寸前の夫婦が、飼い猫をどちらが引き取るかで揉める話。主要キャストは4人。レディコミ漫画家・町田亜子:山本奈衣瑠週刊誌記者・町田広重:毎熊克哉広重の同僚で浮気相手:手島実優雑誌編集者・松山:井之脇海「猫は逃げた」のタイトル通り、猫が重要な役割。後半4人が一堂に介して言い争うシーンが笑えます。4人とは別に、映画監督が新進女優とがラブホテルに入るシーンがあり、最近のニュースを思い浮かべます。山本奈衣瑠と手島実優が大胆演技。愛なのにとのコラボレーション作品です。(新宿武蔵野館Webサイトより抜粋)----------今泉力哉監督と城定秀夫監督が、お互いの脚本を提供しあってR15+のラブストーリー2本を制作する異色のコラボレーションによる新たなプログラムピクチャー【L/R15】----------新型コロ...猫は逃げた
リンガーハットの株主優待券を利用して、「ピリカラちゃんぽん」をいただいてきました。路面店の自動券売機があるリンガーハットでも自動券売機を利用せず、店員さんに「優待券利用です」と伝えてメニューを見せてもらって注文します。「ピリカラちゃんぽん」は700円。優待券は1枚550円分。差額の150円を現金で支払い。株主優待券と「ぎょうざ3個プレゼント」のスマホクーポンは併用できるそうで、ぎょうざ3個もいただきました。「ピリカラちゃんぽん」のスープは文字通りピリカラでした。ぎょうざに付いてくる柚子胡椒を途中で入れて味変。具材は豚肉、エビ、かまぼこ、さつま揚げ、キャベツ、にんじん、コーン、もやし、玉ねぎ、きくらげ、いんげんなど。ごちそうさまでした。4月26日より平均約5%(数十円)値上げするようです。リンガーハット値上げを発...【株主優待】リンガーハット:ピリカラちゃんぽん
科学、電気工作、プログラミング、3Dプリンタ等々…Matが興味のあることを手当たり次第に書いているウェブログ。
突然記憶を失った主人公の男が、治療のための回復プログラムに参加し、毎日送られてくるカセットテープに吹き込まれた様々なミッションをこなしていく物語。ミッションは「自転車に乗る」、「パーティーに参加する」、「亡くなりそうな人を毎日見舞う」など。邦題の「林檎とポラロイド」は、主人公が毎日林檎を食べて、ミッションをポラロイド写真に撮るよう指示されていることから来ているのだと思われます。原題は「Mila」。ギリシャ、ポーランド、スロベニア合作映画。あまり見慣れない国の作品だからか、自分がボーっとしていたのか、話の趣旨はいまいち理解できませんでした。上映時間1時間30分と比較的短いので、適度な気分転換にはなりました。映画サイトの評価は高いです。(ヒューマントラストシネマ有楽町)【株主優待】東京テアトル:映画招待券(2021...林檎とポラロイド
すき家の株主優待券を利用して、「クリーミーオニサラ牛丼ランチセット」「あさり汁」をいただいてきました。すき家の公式サイトより引用----------「クリーミーオニサラ牛丼」は、春の訪れを感じさせるみずみずしく甘みのある国産新玉ねぎのオニオンスライスに、玉ねぎが香るさっぱりとした甘みのクリーミーソース、香ばしいフライドオニオンを組み合わせた玉ねぎの旨みを存分に味わえる商品です。シャキシャキの新玉ねぎと、ザクザクのフライドオニオンで食感にアクセントを加えました。----------『クリーミーオニサラ牛丼』|すき家ランチセットはサラダ・たまご・みそ汁つき。少し贅沢してみそ汁をあさり汁に変更しました。すき家の公式サイトより引用----------あさり汁は、大粒で肉厚なあさりの食感と、スープに溶け出した濃厚な旨みを...【株主優待】すき家:クリーミーオニサラ牛丼とあさり汁
今日はノートレ。ゆうちょ銀は明日買い増すか、売ってしまうか権利落ち考えると売ろうかなー?3月権利もそれほど考えてなくて、何も買い足さなそう。明日は仕事だからい…
女子高生が古本屋で本を万引きすることから始まる、様々な愛の形を描いた作品。古本屋というシチュエーションや主題歌・BGMはのんびりした雰囲気ですが、中味はドロドロしています。古本屋店主・多田:瀬戸康史女子高生・岬:河合優実多田の憧れ・一花:さとうほなみ一花の恋人・亮介:中島歩ウェディングプランナー・美樹:向里祐香この5人の関係を中心に描いています。さとうほなみと向里祐香が大胆演技。瀬戸康史は古本屋店主でありながら、女子高生に告白されたり、濃厚なベッドシーンがあったりする不思議な役。(新宿武蔵野館Webサイトより抜粋)----------今泉力哉監督と城定秀夫監督が、お互いの脚本を提供しあってR15+のラブストーリー2本を制作する異色のコラボレーションによる新たなプログラムピクチャー【L/R15】---------...愛なのに
日高屋の株主優待500円券を利用して、「カタヤキソバ」をいただいてきました。全てカタカナでの「カタヤキソバ」という表記は、公式サイトに従っています。カタヤキソバ【店舗限定】|株式会社ハイデイ日高店舗限定メニューだそうです。自分は吉祥寺南口店でいただきました。吉祥寺南口店はタッチパネルで注文する方式。「カタヤキソバ」には大盛はありませんでした。端的に言ってしまえば、リンガーハットの皿うどんのマイナーバージョン。麺ははじめはパリパリ。徐々にあんかけが染み込んで柔らかくなります。具は豚肉、エビ、うずらの卵、かまぼこ、キャベツ、モヤシ、ブロッコリー、にんじんなどで、それなりの量があります。餃子も注文しました。料金はカタヤキソバ630円、餃子230円、合計860円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の36...【株主優待】日高屋:カタヤキソバ(2022)
2021年3月期分松屋株主優待券は12枚。10枚目は「カルボナーラハンバーグ定食」で利用しました。券売機をスルーして座席で店員さんにオーダー。(公式サイトより引用)----------ふっくらジューシーに焼き上げたハンバーグに、クリームのコクと旨味たっぷりのまろやかなカルボソース、しっとりなめらかなくちどけのグラナ・パダーノチーズ、とろ~り半熟玉子を崩せば溢れ出る黄身とカルボバーグが絡んでたまらない逸品。旨味の詰まったハンバーグを美味しさ溶け込む新作ソースで包み込みます。※カルボナーラソースには北海道産ミルクを使用しております。※生クリームは使用しておりません。クリームはクリーミーであることを表現しております。----------「カルボナーラハンバーグ」新発売|松屋フーズハンバーグはやや小ぶりでしたが、濃厚な...【株主優待】松屋:カルボナーラハンバーグ定食(2022)
昨日はカワチ薬品の現渡をして、ひとまず安心。クロス取引始めて1年半くらいたちますが、毎月現引や現渡終わるまでドキドキしてしまうところは、まだ初心者だなぁと感じてます。それでは、クロス取引の株主優待品2022年2月到着分をご紹介します。神戸物
【株主優待】リンガーハット:あさりとほたての旨ダシちゃんぽん
リンガーハットの株主優待券を利用して、「あさりとほたての旨ダシちゃんぽん」をいただいてきました。リンガーハットでは今春、あさりを共通の食材とし、東日本、中日本、西日本、3地域それぞれ異なるメニューを販売しているそうです。東日本は「あさりとほたての旨ダシちゃんぽん」。またこの日は初めて、新宿東宝ビルの店舗を利用しました。公式サイトより引用----------あさりと青森県産ほたてを使用し、バターと醤油で焼くことで香り豊かに、見た目も華やかな商品です。あさりをベースとしたスープには生姜を加えよりあっさりとした味に仕上げました。また、三重県産のあおさを使用し、さわやかに香る磯の香をお楽しみください。※あさりは中国産となります。----------あさりの産地偽装がニュースになっているので、中国産と聞き納得しました。他...【株主優待】リンガーハット:あさりとほたての旨ダシちゃんぽん
物語コーポレーション(3097)の株主優待 株主様お食事ご優待券です
2022年3月4日に、物語コーポレーション(3097)から株主優待が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。今回届いた株主優待物語コーポレーション(3097)の株主優待は、3,500円分の株主様お食事ご優待券です。500円分の株主優待券
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待利用 はなまるで優待ご飯
吉野家ホールディングス(9861)の株主優待を利用して、はなまるで優待ご飯を頂きましたので、その内容を紹介します。今回注文したメニューはなまるは、吉野家ホールディングスの子会社のはなまるが運営しているセルフ式讃岐うどんのチェーン店です。吉野
ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主優待、ボディシャンプー、ハンドクリーム、ハンドケアセット等です
2022年3月7日に、高級品のポーラ、通販のオルビスが2大ブランドのポーラ・オルビスホールディングス(4927)から株主優待の案内が届きましたので、株主優待の内容を紹介します。株主優待の内容ポーラ・オルビスホールディングス(4927)の株主
【2022年】ポーラオルビスHDの株主優待は長期保有で増額!優待品何をえらぶ?
2022年3月、4927 ポーラオルビスHDより株主優待のカタログが到着しました!ポーラオルビスHDの株主優待は、自社ブランドの化粧品です。特にポーラといえば、女性の憧れの高級化粧品です。初年度でも魅力的な優待品なのですが、3年保有でもらえ
イオンの株主優待でイオンシネマの映画が1,000円!チケットの発券方法も紹介
私、長いことイオンの株主です。 イオンでお買い物すると 半年ごとにキャッシュバックがあることはもちろん、イオンラウンジが利用できることが良くて、長くイオンを保有しています。 しかし、コロナでイオンラウンジが休止になって、もう2年。 ラウンジがないとお楽しみがないんですよね。 早く、再開してくれないかな。 それとも、このままラウンジなくなったりするのかな。 キャッシュバックはあるけれど、 ラウンジが利用できない今、 これといった特典がないイオンの株を持ってる意味を考えたりする近頃(^_^;) だったんですが、 私、知らなかったんです! いつからイオンシネマの映画が1,000円で観られるようになっ…
どーも。株主優待を楽しむ、節約主婦ヨーコです。ライオンより自社商品が到着しました。初取得です。ダンボールは緑色…
日高屋の株主優待500円券を利用して、「生姜焼き定食」をいただいてきました。日高屋は徐々にタッチパネルで注文する方式の店舗が増えてきました。サービス券でライス大盛無料。タッチパネルで選択できます。生姜焼きは豚肉とたまねぎ、見た目も味もオーソドックス。キャベツとマカロニサラダが添えてあります。マヨネーズはキャベツだけでは消化し切れないくらい盛ってあり、生姜焼きに付けて味変しました。料金は720円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額の220円を支払い。Edyで支払いました。レシートと一緒にサービス券を受け取り。次回また利用します。ごちそうさまでした。2020年12月にも日高屋で生姜焼き定食をいただいています。【株主優待】日高屋:生姜焼き定食そのときと見た目も料金も同じ。物価高の昨今、ありがたいです。...【株主優待】日高屋:生姜焼き定食(2022)
【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2021年12月末分)
ライオンから株主優待の自社製品詰め合わせ(2021年12月末分)が届きました。レターには「新製品ご紹介セット」と書いてあります。・システマハグキプラスハミガキ・NONIOハブラシTYPE-SMOOTH・キレイキレイ薬用手指の消毒ジェル・トップスーパーNANOXニオイ専用・ソフランプレミアム消臭ウルトラゼロ・CHARMYMagica一発洗浄スプレーオレンジの香りちなみに昨年2021年3月発送(2020年12月末決算)分・システマハグキプラスプレミアムハミガキロイヤルハーブミント・MIGACOT(クリニカアドバンテージハミガキ・ハブラシセット)・hadakara(ハダカラ)ボディソープフレッシュフローラルの香り・トップスーパーNANOX・ソフランアロマリッチベル・CHARMYMagica速乾+カラッと除菌シトラスミ...【株主優待】ライオン:自社製品詰め合わせ(2021年12月末分)
【優待到着】食品が豊富なカタログ・ヒューリック 3003 12月優待 優待品の紹介
2022年度のヒューリックの株主優待が到着しました。2月25日でした。 2021年は同じく2月25日でした。 AUカブコ
年初からのボラティリティの高い相場で投資家はかなり疲れ切っていると思います。 今年については長期目線の投資家にとっては上値が重く、不透明感が強いことから、難しい相場になりそうです。 しばらくは値上がり益ではなく、「配当」や「株主優待」を得ることを主目的とした農耕型投資をやってみるのも良いのかなと思っています。 「配当」とは、株式会社が収益の一部を株主に分配するもので、「株主優待」とは、株式会社が株主にくれるプレゼントのようなもので、例えばファミリーレストランなどを運営する会社から、そのお店で使用できるお食事券を貰えるようなものです。 (adsbygoogle = window.adsbygoo…
12月優待銘柄、人気銘柄や管理人が欲しい金券系銘柄をリスト化しました。すでに在庫がないものも多数なので、在庫見つけ次第取りましょう。また、来年以降にこの在庫リストを活用させてください。
2,000円くらいでほしい銘柄。 そろそろ買い。3,000円くらいまでは上がるのでは…? ◆2021年高低 11/17 高値3,260円 8/20 安値2,026円 上下幅 1,234円 ◆企業情報 2008年に横浜家系ラーメン店「町田商店」を創業。 ラーメンの直営店事業とプロデュース事業を展開している。 ラーメンの味は、豚骨しょうゆがベースで中太麺が特徴。 直営店事業では米ニューヨーク、ロサンゼルスにも店舗あり。 ◆株主優待 10...
LIONの株主優待品が届きました。100株保有で、自社製品3,000円相当の詰め合わせです。企業が自信をもってお勧めする(と思われる)新商品なので、株主優待品はもらってうれしいものばかりです。そして、株を保有していると、企業の努力も垣間見る
【2022年株主優待】日本たばこ産業 JT(2914)の株主優待申込が届きました!【4/1必着】
こんにちは。思考停止三郎です。2022/3/4に「日本たばこ産業 JT(2914)」より株主優待申込みが届きました。上のお知らせの通り、JTの株主優待は次回2023年で最後になります。目次到着日権利確定月申込み締め切り株主優待内容過去のJT株主優待記事株主優待廃止のお
えっ!優待廃止?・・・JT株・・・株価下落理由はこちらみたい
株主総会通知が来ました。 中を見て、えっ!株主優待廃止のお知らせ JTは株主優待も期待して買ったのに残念無念 ( ^ω^)・・・次からはもう少し確認しようね 皆さんは株を買う前に自分の希望に合っているかよく確認して 買ってください。
日本ハムの株主優待が届きました。 日本ハムの株主優待は 数種類の中から優待品を選んで申し込みます。 私が選んだのは 日本ルナのヨーグルト詰め合わせです。 内容は ・バニラヨーグルト 100g×3個 2パック ・バニラヨーグルト 苺 100g×3個 2パック ・イーセイスキル プレーン 110g×2個 ・イーセイスキル バニラ 110g×2個 ・イーセイスキル ベリーミックス 110g×2個 ・イーセイスキル ストロベリー 110g×2個 たくさんヨーグルトが届きました。 日本ハムの株主優待は今回が初の取得。 日本ハムの加工食品詰め合わせと日本ルナのヨーグルト、どちらにしようかと悩んだ末、 ヨー…
ライオンから株主優待到着!柔軟剤やハブラシなど自社製品詰合せです♪
12月権利のライオン(4912)から株主優待品が届きました!ライオンの優待品は暮らしに欠かせない日用品の詰合せで、節約主婦にも嬉しい内容です!
株主優待届きました。 今回はハウス食品の優待です。 ヤッパリ100株ではしょぼい、でも今は1000株も買えない。 (*_*;いつも言っていますが、もらった感謝が足りないね …
1件〜88件