メインカテゴリーを選択しなおす
2023/12/04(月)の取引を記録します✿ 売却日 2023/12/04(月) (購入日 同日) 全部売却 (購入金額合計 4,915,395円) 銘柄 (1459)楽天225ダブルベア 約定単価 863円 (取得単価 855円) 日経平均株価 33,231.27円(終値) トータルリターン(税引き前) +45,992円(+0.93%)
【2594】キーコーヒー 権利確定月 3月末・9月末 株価 2,064(23.12.1) 配当 12(0.58%) 【食料品】レギュラーコーヒーの製造販売大手 【業種】飲料 優待内容 自社商品詰め合わせセット 株数優待内容投資額100株以上
【購入・売却】2023/12/01(金)今年3回目の損切り><
2023/12/01(金)の取引を記録します✿ 売却日 2023/12/01(金) (購入日 同日) 全部売却 (購入金額合計 4,822,1051円) 銘柄 (1458)楽天225ダブルブル 約定単価 24,800円 (取得単価 24,985円) 日経平均株価 33,486.89円(終値) トータルリターン(税引き前) -35,705円(-0.74%)
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は資産運用の記事になります。楽しみにしていたコジマの株主優待が届きました。 アラフォー夫婦。…
【購入・売却】2023/11/30(木)プラス約3万円、子連れランチ中に約定
2023/11/30(木)の取引を記録します✿ 売却日 2023/11/30(木) (購入日 同日) 全部売却 (購入金額合計 4,724,640円) 銘柄 (1458)楽天225ダブルブル 約定単価 24,635円 (取得単価 24,480円) 日経平均株価 33,486.89円(終値) トータルリターン(税引き前) 29,915円(+0.63%)
【購入・売却】2023/11/29(水)日給2万円と思えば。
2023/11/29(水)の取引を記録します✿ 売却日 2023/11/29(水) (購入日 同日) 全部売却 (購入金額合計 4,706,880円) 銘柄 (1458)楽天225ダブルブル 約定単価 24,635円 (取得単価 24,515円) 日経平均株価 33,321.22円(終値) トータルリターン(税引き前) 23,040円(+0.49%)
11月もあっという間に終わりですね。 明日からは12月!出費の多い月(クリスマスに年末年始)になりますが、なんとか踏ん張りましょう! 11月20日権利 権利付き最終売買日 2023年11月16日(木) 逆日歩 1日 証券コード銘柄株数優待内
【売却】2023/11/28(火)利確というより退場です。。
2023/11/28(火)の取引を記録します✿ 売却日 2023/11/28(火) (購入日 2023/11/16) 全部売却 (購入金額合計 4,700,883円) 銘柄 (1459)楽天225ダブルベア 約定単価 855.0円 (取得単価 853.0円) 日経平均株価 33,408.39(終値) トータルリターン(税引き前) 11,022円(+0.23%)
損切りできなかったせいで痛い目を見た経験が数えきれないほどあるにも関わらず未だに損切りがうまくできない私です。今回はうまく逃げられたけど、正直に言うとナンピンしちゃおうかと思ってました。しなくてよかった…しなくてよかった本気で。運が良かったのはこれが「絶
【2217】モロゾフの株主優待 選択していたプレミアムチョコレートセレクション(20個入り)が届きました。 優待到着日 2023年11月25日 賞味期限 2024年4月30日 缶入り。 美味しそうなチョコが20個。 子供たちと一緒に毎日ゆっ
新戦略で時短トレード&為替ニュースまとめ。FX初心者主婦のちまトレ記録
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は趣味でちまちまトレードしているFXの損益に関するお話になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)…
【6055】ジャパンマテリアルの株主優待到着(2023年9月末権利)
【6055】ジャパンマテリアル 権利確定月 9月末※優待廃止 株価 2,372(23.11.22) 配当 20(0.84%) 【サービス】半導体・液晶工場向けの特殊ガス供給装置と特殊ガス販売・サービス主体。 【業種】電子デバイス製造装置 優
【4668】明光ネットワークジャパンから株主優待(2023年8月末権利)
【4668】明光ネットワークジャパン 権利確定月 8月末 株価 711(23.11.22) 配当 34(4.78%) 【サービス】小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」をFC軸に展開。 【業種】他個人サービス・製品 優待内容 クオカード 株
【6076】アメイズの優待券を利用して、1泊旅行に行ってきました。 1か月前くらいに予約しようと思ったら、二段ベットもツインも空きなし。残っていたのがシングル(喫煙)ルームのみでした。紅葉の名所、耶馬渓が近いので紅葉時期は早めに予約しないと
【3387】クリエイトレストランツホールディングス株主優待(2023年8月末権利)
【3387】クリエイトレストランツHD 権利確定月 2月末・8月末 株価 1,052(23.11.21) 配当 7(0.67%) 【小売業】ショッピングセンター内にレストランやカフェを展開。M&A積極的。 【業種】外食・娯楽サービス
【ミニストップ】台湾蜜いもソフトとサンマルクのプレミアムチョコクロ
今月末期限の優待券があと3枚残っていたので、ミニストップにソフトクリームを食べに行きました(^^)/ 私は蜜いもソフト(カップ)380円! あっつあつの焼き芋にソフトクリーム…めちゃくちゃ美味しかったです。 焼き芋とソフトクリームって本当に
いつもありがとうございます。今回の記事は、米株の資産運用に関する記事になります。SOXLの短期トレードの記録です。 アラフォー夫婦。長女(小2)ASD…
こんにちは。主婦投資家のYUICOです。 2023/11/16(木)の取引を記録します✿ 購入日 2023/11/16(木) 購入金額 4,700,883円 銘柄 (1459)楽天225ダブルベア 単価 853.0円 日経平均株価 33,424.41円(終値)
売却日 2023/11/15(水) (購入日 2023/11/13) 全部売却 (購入金額合計 4,083,400円) 銘柄 (1458)楽天225ダブルブル 約定単価 24,673.0円 (取得単価 21,170.0円) 日経平均株価 33,519.70(終値) トータルリターン(税引き前) 111,010円(+2.71%)
______________________________[今日のポジション] 買 11/21 20,970 × 1売 11/21 21,070 × 1 …
11月資産の増減。10月から急回復。共働き辞めた主婦の資産運用
10月は過去最悪のマイナスでしたが… 『10月資産の増減 過去最悪のマイナス。共働き辞めた主婦の資産運用』9月は大幅プラスでしたが…『9月資産の増減 …
【9861】吉野家ホールディングス 権利確定月 2月末・8月末 株価 3,392(2023.11.20) 配当 16(0.47%) 【小売業】牛丼といえば吉野家!老舗。「吉野家」「はなまるうどん」展開。「京樽」は21年4月譲渡。 【業種】外
とうとう爆損…でも懲りない笑。為替ニュースまとめ。FX初心者主婦のちまトレ記録
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は趣味でちまちまトレードしているFXの損益に関するお話になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)…
(新)【3372】関門海のお取り寄せふぐ鍋(福楽節度1万円)を徹底レビュー!
関門海のお取り寄せふぐ鍋。 現在100株(2,000円分)、600株(8,000円分)保有しているので、合計1万円分。 福楽節度が年2回、手出しなしで楽しめています(^^)/ 今回から内容が変更されていたので(改悪)最後に以前のものと比べて
【6504】富士電機 権利確定月 6月末 株価 6,152(23.11.15) ※優待 1株~ 配当 ー 【電気機器】重電大手。パワエレ機器や自販機、パワー導体に強み。 【業種】設備機器・部品 優待内容 全株主 自社オリジナルカレンダー オ
大損したあとはビビり散らかすし、勝ったら勝ったでそれもまたビビり散らかす私です。せっかく得た利益を消し飛ばしちゃうんじゃないかと思うと気が気じゃない。ワーイ勝った勝った~!っていう良い気分のまま一日を終えたい。前場で利益が出た日はいつも後場どうしようか悩
【7296】エフ・シー・シーのみかんお届け予定日(2023年9月末権利)
【7296】エフ・シー・シー 権利確定月 3月末・9月末 株価 1,809(23.11.15) ※優待は200株~ 配当 60(3.32%) 【輸送用機器】クラッチ専業メーカー。2輪は世界首位。ホンダ系向け5割。 【業種】自動車部品 優待内
こんにちは。主婦投資家のYUICOです。 2023/11/13(月)の取引を記録します✿ 基本は数日~数か月で取引していますが、先週から細々と朝の時間に参加しております 購入日 2023/11/13(月) 購入金額 4,083,400円 銘柄 (1458)楽天225ダブルブル 平均取得価額 24,020.0円 日経平均株価 32,585.11円(終値)
売却日 2023/11/10(金) (購入日 同日) 全部売却 (購入金額合計 4,525,000円) 銘柄 (1459)楽天225ダブルベア 約定単価 913.7円 (取得単価 905.0円) 日経平均株価 32,568.11円(終値) トータルリターン(税引き前) 43,500円(+0.96%)
2023/11/09(木)の取引を記録します✿ 売却日 2023/11/09(木) (購入日 2023/11/08) 全部売却 (購入金額合計 3,989,900円) 銘柄 (1459)楽天225ダブルブル 約定単価 23,705.0円 (取得単価 23,470.0円) 日経平均株価 32,646.46(終値) トータルリターン(税引き前) 39,950円(+1.00%)
______________________________[今日のポジション] ナシ______________________________ なんかも…
参考⇒めっちゃ負けた日の記事ついでにこちらも⇒過去最高の損失ワイ、うまくいっているときは誰よりもテンション爆上げのくせに失敗すると途端にビビりだすタイプ。良く言えば、負けてもムキーッッと熱くならず退くべきときは退ける。でも退いたあとに「この負けを糧にして
______________________________[今日のポジション] ナシ______________________________ 来年から…
朝起きたら昨日ポジったオジ円が逆指値に刺さって切られてるし、株デイトレも損切りを躊躇しちゃってマイナス…。ゴールドはうまいことショートとロング両方とれたけど突っ込んだのは微々たる額なので当然利益も少ない。うーん。うまくいかんね。こんな日は全部放り投げて温
アラフォー夫婦。長女(小2)長男(年長)4人家族。共働きがキツくて昨年退職、専業主婦に。一馬力1年目。家計管理奮闘中です。 10月の収支はこのよ…
こんにちは。主婦投資家のYUICOです。 2023/11/08(水)の取引を記録します✿ 購入日 2023/11/08(水) 購入金額 3,989,900円 銘柄 (1458)楽天225ダブルブル 平均取得価額 23,470.0円 日経平均株価 32,166.48円(終値)
両建て大失敗も12週連続プラス。ニュースまとめ。FX初心者主婦のちまトレ記録
皆さまお疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は趣味でちまちまトレードしているFXの損益に関するお話になります。 アラフォー夫婦。長女(小2)…
【9946】ミニストップ 権利確定月 2月末・8月末 株価 1511(23.11.9終値) 配当 20(1.32%) 【小売業】イオン系コンビニ。関東、東海地区が地盤。 【業種】コンビニ・食品小売り 優待内容 株数ソフトクリーム無料券コーヒ
2023/11/06(月)の取引を記録します✿ 売却日 2023/11/06(月) (購入日 同日) 全部売却 (購入金額合計 4,143,040円) 銘柄 (1459)楽天225ダブルブル 約定単価 23,670.0円、23,665.0円 (取得単価 23,540.00円) 日経平均株価 31,949.89円(終値) トータルリターン(税引き前) 22,410円(+0.54%)
最近テレビでもよく特集を組まれている、岡山県の日本一のだがし売場に行ってきました! 駄菓子がたくさんで、大人も子供も楽しめるとても素敵な場所でした。 2023年10月下旬に訪問しました。各施設の最新情報は公式HPでお確かめください。 日本一
★株買い。ライオン、ヤマダHD♪売りはクリレス、資金が少なくて銘柄入れ替え
スイングトレード用に買ってますが、 そのまま売らずに優待権利取得するかもです。 ブレンディスティックのカフェオレ27本入りが スーパーの「広告の品」で安かったので買いました☆ 決算発
10月資産の増減 過去最悪のマイナス。共働き辞めた主婦の資産運用
9月は大幅プラスでしたが…『9月資産の増減 共働き辞めた家計』前月は過去最悪のマイナスでしたが…今月は久し振りに大幅プラスになりました しかし、株の運用益が…
また行ってきました!ソフトクリーム食べ放題 コシダカの株主優待券利用でカラオケへ
日経終値:31,949.89円前日比:+348.24円(+1.10%)マイPF:-0.31% スポンサーリンク 株主優待券使い切りました コシダカホールディングス (2157)の株主優待券が今月で有効期限が切れてしまうの ...
______________________________[今日のポジション] 買 09/22 19,700 × 1買 10/04 17,800 × 0.…
【7545】西松屋チェーンの株主優待(2023年2月20日権利)
【7545】西松屋チェーン 権利確定月 2月20日・8月20日 株価 1,886(23.11.6) 配当 27(1.43%) 【小売業】ベビー・子供衣料と生活雑貨のロードサイド大型店を全国展開。 【業種】他消費財小売り 楽天にもショップあり
九州のお土産、ボンサンクのキャラメリゼバウムを頂きました。 このバウム、1番好きなバウム!ボンサンクは数年前のIKKホールディングスの優待バウムにもなっていましたね(^^)/ 絶対に!キャラメリゼバウムがおすすめです。(普通のバウムは普通だ
皆さま、お疲れ様です。いつもありがとうございます。今日は資産運用の記事になります。相変わらず株価は低迷していて資産は減ったままなのですが、何とかまた短期投資で…
【4559】ゼリア新薬工業の株主優待ヘパリーゼ(2023年9月末権利)
【4559】ゼリア新薬工業 権利確定月 3月末・9月末 株価 1,968(23.11.2) 配当 44(2.24%) 【医薬品】製薬中堅。医療用は消化器系中心。 【業種】医薬品 優待内容 株数優待内容100株以上Hコース:ヘパリーゼW10本