メインカテゴリーを選択しなおす
#株式投資
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式投資」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【頭打ち】2025年7月14日(月)の株価推移(5分足チャート)と市況
終値・日経平均 39,459.62 前日比-110.06(-0.28%)・TOPIX 2,822.81 前日比-0.43(-0.02%)・グロース250 747.50 前日比-0.98(-0.13%)市況 東証プライム市場の売買代金は3兆6...
2025/07/15 06:25
株式投資
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、マジでアリ?ナシ?
不動産クラウドファンディング投資、本当に「アリ」なのか「ナシ」なのか。Kの結論を述べさせていただきます。 あくまで個人の見解ではありますが、私は不動産クラウドファンディングは「条件付きでアリ」だと考えています。 不動産小口投資を趣味とする私
2025/07/15 04:41
【Kの結論】不動産クラウドファンディング、勝つための投資判断基準
不動産クラウドファンディング、勝つための投資判断基準 皆様、こんにちは。不動産小口投資が趣味のKと申します。 今回は、私が不動産クラウドファンディングで投資判断を行う際に、重視している基準についてお話ししたいと思います。あくまで個人の見解で
2025/07/15 00:41
【体験談】2万円ちょいで県またぎ引っ越し!電話なし・LINE完結・PayPay支払い
「引っ越し代金を節約して、株式投資に回したい!」そんな思いで始まった、今回の引っ越し業者探し。 学生時代、1km圏内の引っ越しは22,600円。社会人になり、社員寮への県をまたぐ引っ越し(約50kmの移動)では55,000円! そして今回、
2025/07/15 00:35
7/14 だいぶ重たい相場になってきました
株ランキング 指数も個別もまちまちでかなり重たくなってきました。じっくり狙っていくか、早回しして細かく稼いでいくか悩みどころです。ただ、あくまで感覚的なもので…
2025/07/15 00:28
今さら人に聞けない投資用語!『非課税枠』ってなに?
はじめに 「NISAは“非課税”って聞いたけど、それってどういうこと?」「“非課税枠を使い切ったほうがいい”って言われたけど、意味がよくわからない…」 投資を始めたばかりの人にとって、「非課税枠(ひかぜいわく)」という言葉はわかるようでわか
2025/07/14 21:41
本日のHYPER SBI CSV一覧(07月14日)
本日のHYPER SBI CSV一覧です。 CSV一覧(zip) スマホアプリでもリストが利用できます。 詳しくはこちらから Yahooファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ Yahoo掲示板① https://finance.yahoo.co.j...
2025/07/14 21:34
連続増配中!2021年に買ったオンワードが配当も優待も素晴らしいよ~!
こんにちは!うさこです。 最近は株もさらっと見ているだけであまり成長していないな私・・・ あまり余力がなかった
2025/07/14 21:18
あす上がる株 2025年7月15日(火)に上がる銘柄。増配/TOB/株式分割が大量発生。IDOM減益、クリレス分割。日本方針変化。ベイカレント配当~最新の日本株情報。高配当株の株価やデイトレ情報~ 日本株
上昇トレンドを掴む日本株スクリーニング法5選上昇トレンドを掴む日本株スクリーニング法5選2025年7月時点、日本株市場は堅調な企業業績と日米金融政策の変化を背景に、投資家の関心が高まっています。上昇トレンドを的確に捉えるためには、適切なスク...
2025/07/14 20:20
「優待拡充」ラーメンセットが選べます
ガーデン(274A)が株主優待拡充を発表しました! 壱角家全店と追加で山下本気うどんで使える様になりました😄 ラーメン並→全商品一品無料へ変更になりました!一品無料は壱角家の満腹セット大盛り(1600円)や山下本気うどんの満腹セット(1500円)にも交換できる為お得になりました❗️ 実績25年2月期EPS 219.93円配当金 90円 配当性向 40.9% 予想26年2月期EPS 190.47円配当金 90円 配当性向 47.3% ネオマーケティング(4196)が株主優待変更を発表しました😄 権利月 9月100株 クオカード3000円 ↓500株 デジタルギフト20000円 大幅拡充ですが50…
2025/07/14 19:55
【投資で心が救われた話】収入不安すぎて投資したら精神安定した理由
「収入が不安で毎日モヤモヤ…」そんなあなたへ。実体験ベースで、投資が心を安定させる理由とその始め方を解説します。初心者でも安心して読める内容です。
2025/07/14 19:38
無能でも年間配当36万円を作った方法
こんにちは、無能サラリーマンのライトです。今回は、僕が5年間で年間配当36万円を作った方法について書きます。 僕は特別なスキルもセンスもない、いわゆる「無能」です。Excelも苦手、人間関係も下手、出世なんて夢のまた夢。でもそんな僕でも、「お金に働かせる方法」を覚えたことで、会社に依存しすぎずに生きる術を少しずつ手に入れました。 無能が配当36万円に到達するまでの全記録 ●投資歴:5年 社会人なりたてのころに仮想通貨で投資をはじめて大損、 その後反省して勉強し、株式投資に手を出しました。 気づけば5年コツコツ積み上げて、年間配当が36万円(月3万円ペース)になりました。 ●内訳はこんな感じです…
2025/07/14 19:04
2025年7月14日 大引け
日経平均株価 39459.62 -110.06(-0.28%)東証グロース市場250指数 747.50 -0.98(-0.13%) 今日は米国の関税政策を警戒して売り優勢で始まったものの、円安が下支えしました。参院選の結果が日本株にどのような影響を与えるのかわからないから非常に動きづらい。ASML
2025/07/14 18:37
【前編】イケイケ予想でおすすめ!増収増益株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】
今日の動画を投稿しました。 チャンネル登録をしてお待ちいただけますと幸いです。 【前編】イケイケ予想でおすすめ!増収増益株主優待ベスト30【株主優待】【貯金】 ※画像クリックでYouTubeで視聴できます
2025/07/14 18:21
「優待廃止」と「優待拡充」飲食優待4社決算発表
東武住販(3297) 売上高 +12.7%営業利益 +63.9%経常利益 +64%純利益 +61.2% 実績25年5月期EPS 126.6円配当金 40円 配当性向 31.6% 予想26年5月期EPS 92.23円配当金 40円 配当性向 43.4% 上記は去年の株主優待品です😄 DDグループ(3073)がMBOにより上場廃止となります! 1700円で公開買い付けとなり、現在株価1443円です😄株主優待も廃止になり、無配となります! SFP(3198) 1Q決算売上高 +1%営業利益 −2.6%経常利益 −10.6%純利益 −18.5%営業利益率 7.7% 予想26年2月期EPS 74.56円…
2025/07/14 17:15
2025/07/01時点 資産状況 5853万円
資産推移評価総資産は、前回\57,144,000(6/4)→58,533,000(7/1)と、140万程度の総資産増加になりました何もできないので基本放置でしたが。なお、長期的に見て米国株がダメなときは、どこもダメと思っています仮にトランプ...
2025/07/14 17:06
タコトレードになると思ったけど(2025/7/14のデイトレード記録)
2023年9月からデイトレードを本格的に始めました。デイトレードの日々の記録を付けていこうとブログをやっております。ポリシーは「相場に生き残り続ける」です。
2025/07/14 17:05
[実録] 中長期投資のことについての方法銘柄を入れ替えたい時はどうする?指標私の株式投資パフォーマンス 2025年7月14日
2025/07/14 16:37
【収支報告】握力不足が明暗を分けた一日|7月14日のデイトレ結果
7月14日のデイトレード収支をブログで公開。関税リスクに揺れる中、GMOインターネットなどを売買。握力不足が収支に影響。
2025/07/14 16:31
デイトレ投資企画第5弾 29日目 底固いけどかなり重い
株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 28日目 さすがに新興グロースも失速』株ランキング 『デイトレ投資企画第5弾 27日目 今日も新興グロースは強い』…
2025/07/14 16:05
株式投資 これが私の勝ちパターン 負けパターンに続き(負けは他にもありますが)
ご覧いただきありがとうございます。台風発生、本州に近づいて来ていますが太平洋側を通過していきそうなルート予測ですね。ゲリラ豪雨的な雨ではなく、梅雨が少なかった補填として、全体的に丁度良い降雨になるといいなと思っている私です。さて、株式投資を...
2025/07/14 15:03
【Kの経験談】不動産クラウドファンディング、リスクと賢い向き合い方
不動産クラウドファンディングをご検討中の皆様、こんにちは。個人投資家のKです。趣味は不動産小口投資で、不動産クラウドファンディングも積極的に活用しています。 今回は、私が経験を通じて学んだ、不動産クラウドファンディングのリスクの種類と、それ
2025/07/14 12:41
🏥【銘柄分析】バリューHR(6078)— 健康インフラ企業 × 実用的なポイント優待で注目の銘柄
✅ 企業概要と事業内容 バリューHRは、企業・健康保険組合・個人向けに提供する健康管理サービス「
2025/07/14 09:45
葬儀と仏壇に投資!?ティア&はせがわへの注目理由|2025/7高配当株レポ
2025年7月の投資報告です。今月もいくつかの銘柄を買い増したり、新たに購入したりしましたが、その中のひとつが「はせがわ(8230)」です。仏壇や仏具を取り扱う、いわゆる“死にまつわる”業界に属する企業です。 実はちょうど1年ほど前にも、同
2025/07/14 08:17
【14期連続増配】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 5280 ヨシコン
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。5280 ヨシコン を取り上げます。2025年7月13日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.43です。祖業のコンクリート2次製品から不動産事業にシ...
2025/07/14 00:06
我が家の資産運用成績公開(~2025年7月11日)
総資産評価額:1,434,856円 とろNISAだけでなくミニ株ももっと頑張ってくれーNISAの成績NISAは楽天証券で運用中株式投資(NISA成長投資枠)保有している株は国内株式基本長期投資ですが、たまにデイトレもします今週資産評価額:1...
2025/07/14 00:01
【悲報】経済学者「消費税減税は「不適切」85%」
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】経済学者「消費税減税は「不適切」85%」一時的な消費税減税に踏み切るのは適切なのか。5月16〜20日に経済学者47人に尋ねたところ、「全くそう思わない」(28%)「そう思わない」(57%)の割合
2025/07/13 23:30
【2025大阪・関西万博】ブルーインパルス展示飛行【戦況報告】2025年7月11日終値現在
2025/07/13 22:57
ポートフォリオ(2025年6月末時点)
みなさん、こんにちは。 6月相場も5月に続いて好調でしたね。 日経平均は5カ月ぶりに4万円台に復帰、S&P500は最高値を更新するなど勢いのある言葉が飛び交っています。 相場は上昇していても、
2025/07/13 22:38
ゴリラ先生のやさしい投資教室│第14回 積立投資してるのに不安になる…初心者が陥りやすい3つのミスと対策!
はじめに ねえミナミ、ボクたちもう積立投資を始めてるけど、最近ちょっと不安なんだ… うん、わかる。SNSでは“今売るべき”とか、“
2025/07/13 21:31
『インデックスファンドを買っておけばOK』の落とし穴!非分散型インデックスファンドの解説と注意点
はじめに 投資初心者の間でよく耳にするアドバイスのひとつが、「とりあえずインデックスファンドを買っておけば間違いない」という言葉です。 確かにこれは投資の基本ともいえる考え方ですが、その「インデックスファンド」がどんな指数に連動しているかに
2025/07/13 21:30
2025年第28週 資産運用実績(個人)
※本ブログは、アフィリエイト広告を利用しています こんにちは、フライドポテトです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。40代サラリーマン2児のパパです。2018年ごろから資産形成に目覚め、財形貯蓄・投資信託・持株・確定拠出年金・NISAなどで資産運用しています。 また個人的な資産の中で株式投資を中心に運用しています。本ブログでは、その運用の記録を綴っています。 楽天市場 はじめに 資産運用実績 個人運用資産推移 おわりに おまけ はじめに 先週起きたぎっくり腰はだんだん快方に向かっていますが、若干の痛みがまだ残っています。健康第一に過ごしていけたらなと思います。 梅雨明けとなり…
2025/07/13 21:01
日本株高配当投資215 DOE採用など株主還元良好、予想配当利回り5 3%超4株 日本株
日本株投資:業界ごとの注目ポイントを押さえる方法5選日本株投資:業界ごとの注目ポイントを押さえる方法5選銀行・金融業界のポイントを押さえる方法2025年7月時点で日本の銀行・金融業界は、日銀の金融政策やインフレ動向が大きな注目材料となってい...
2025/07/13 20:12
【Kの小口不動産投資】出口戦略!流動性確保の裏ワザ
不動産小口投資家のKです。いつもブログをお読みいただき、ありがとうございます。 今回は、不動産小口投資における「流動性」について、そして、私が実践している「出口戦略」についてお話ししたいと思います。特に、不動産クラウドファンディングを活用さ
2025/07/13 12:41
夏枯れ相場
来週は参院選や3連休を控え弱含みの展開となりそうだ。最近の日本株は4万円が上値として意識され頭打ち状態。米国株が高くても日本株はリアクションが悪く、良くて横這いになることが多い。以前なら大型株の調子が悪ければ中小型株が物色されていたのだが、一部のマネーゲー
2025/07/13 11:48
トランプ関税8月1日から一律25%!日本経済への影響は軽微?海外投資家は14週連続買い越し!
[chat face="kinko02a.png" name="kinko" align="left" border="
2025/07/13 11:25
☕【銘柄分析】石光商事(2750)― コーヒーと食品で堅実経営!配当+優待でじっくり育てたい一株
✅ 企業概要 石光商事は、神戸市に本社を構える食品専門商社。コーヒー豆や紅茶の輸入・販売を中心に
2025/07/13 11:06
【悲報】S&P500は夏までにピークアウトする?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】S&P500は夏までにピークアウトする? ジャクソンホール会合が境目か、S&P500種「健全な」調整局面へ クライアントは「TACO」トレードに賭けている-ハートネット氏米株式相場は力強い決算シ
2025/07/13 10:27
7/13 先週まとめ 新興グロースはリバウンド強気展開に
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:ぷらっとホーム(6836) ¥476,0002位:住友ファーマ(4506) ¥455,5003位:リミックスポイント(3…
2025/07/13 10:13
アサイー銘柄、しばしのお別れ
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。
2025/07/13 10:02
日清食品の優待品が届いた話
ご来訪頂き有難うございます味噌人太です 昨日「日清食品」の優待品が到着しました✌カップ麺🍜4個が入ってました優待品としては1,000円相当品になります1個2…
2025/07/13 09:52
2025年7月初旬優待活動の記録
エー・ピーホールディングスの優待到着と、最近の優待活動のまとめ。 エー・ピーホールディングス(3175)優待到着 3月権利分の優待が到着。 100株で3,000円相当。 株価が1,000円以下でこの優待をいただけるので満足。 ランクアップもあるが、業績的には100株でいいか、と思っている。 塚田農場やじとっこで使えるお食事券か、自社製品かを選べるのだけれど、わたしは自社製品を選ぶことにしている。自社製品目当てに買っているし。 この鶏皮ポン酢、前の優待にも入っていて、けっこうおいしかったんだよなぁ。 (ポン酢好きなので、ポン酢味ならおいしいと言ってる説も否めない) 前回の優待▽ kikuuiki…
2025/07/13 08:47
【高配当株投資】配当金の入金と株主優待でホックホク
こんにちは。こももです。 金のタマゴを産む痩せないニワトリ、高配当株投資を始めてもうすぐ3年になります。 配当
2025/07/13 08:20
次の株式購入
1回目の株式をナンピンしたあと、なんとなくここが良さそうという勘で次の株を決めました。 一応勘と言っても自分に馴染みがある会社を選びました。 今度はしっかりとプライムです。 10万円以下で購入できる株で、また始めやすいものです。 確かこのときはなんとなくチャートを見た気がします...
2025/07/13 08:13
初めての株式購入
2024年3月の初めての投資、まずは数万円で買えるところから始めようとネットで検索しました。 昔々株にちょっと興味を持った頃はプライムやスタンダードではなく東証一部や二部でした。 そのあとは情報に触れることもせずにいたので、東証一部が廃止されていたことを知らず…。 手頃な株式を...
株初心者が上級者を目指します
2024年の3月から株を始めた人の日記です。 今までは適当にやっていたけれど、きちんと勉強をしようと思います。 それに合わせてブログもしてみようかなと。 株を始めたいけど、ちょっとだけやってるけどって人はたくさんいるんじゃないかな。 そんな方たちと一緒に楽しく学んでいけたらなと...
夏に嬉しい飲料がたくさん(伊藤園株主優待2025)
【2593】伊藤園 夏に嬉しい飲料がたくさん届きました。 到着日 2025年7月8日 2025年 優待品 今回はすべて紙パックになっていました。 コーヒー豆の値上げの影響でしょうか?毎年入っていたタリーズの缶コーヒーがなくなっています。ちょ
2025/07/13 07:27
【7減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/07/12
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年7月12日(土)時点のものを使用しています。
2025/07/13 03:47
運用成績【7月2週目】
今週はグラフを見るとだいぶ伸びてますがこれは入金です😅7日の夜に暴落が来そうだという情報をXで見かけて念の為に…
2025/07/13 00:02
運用成績【7月1週目】
7月はご覧の通りいい感じの滑り出しとなりました😊7月と言えば夏、夏と言えば夏枯れ、ということで今週は少しポジシ…
2025/07/13 00:01
次のページへ
ブログ村 51件~100件