メインカテゴリーを選択しなおす
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。え、また現金給付するの?破茂首相(自民党総裁)は13日、物価高対策として夏の参院選の自民党の公約に国民1人あたり2万円の給付を盛り込むと表明した。子どもと住民税非課税世帯の大人には1人2万円を加算する。
ぽん太どうもこんにちわ!ぽん太です。夏ボーナスが減額でも「213万円」だった人。羨ましい?かつてボーナスの札束が立った時代もあった。ところが今は、ボーナスが少ない、そもそも支給がないという人が会社員の中にもいる。そんな中、夏のボーナスが20
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。52歳で貯蓄2800万円、これで引退できる?これまでしっかりと働いてきて貯蓄も十分にある場合、働くペースを落としてゆっくりしたいと考える人もいるでしょう。とはいえ、実際に夫から仕事を早期退職してアルバイ
シンプルライフ4人家族2025年5月の家計簿~物価上昇の今できること
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。6000万円程度だと好き放題できない。私はITエンジニアの長ですが、最近プログラム界隈はAIで沸いてます。昔から自動化ツールとか自動補完してくれるプログラムの補助ツールはあったのですが最近では自然言語で
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。夏のボーナスと昇給の時期が到来。 そろそろボーナスの時期ですが、所得税に加えて社会保険料も天引きされます。企業も折半し大きな負担となっていて、従業員の給料を上げたいと思う経営者が疑問を投げかけています。
過払い金請求はもう終了した…?2025年も請求できる人とは?
司法書士の山口です。 「過払い金なんて昔の話でしょ?」「まだ過払い金請求なんてできるの?」 こんな風に思われている方もいるようですが、まだ過払い金請求は続いて…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今日は戸建ての賃貸を見てきたのですが・・・。安い戸建賃貸を見つけたので内見を申し込んだのですが、土日に申し込みが入って代わりに紹介された物件を参考に見に行ってきました。あえて車ではなくてバスと徒歩で。1
ぽん太内容どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】独身税始まってしまう。 皆さんは、来年4月に「独身税」がスタートすることをご存じだろうか。子ども・子育て支援金制度に基づくもので、1人あたり月額250~450円が医療保険に上乗せされる形で段
【米ドル vs 日本円】老後資産を守るために外貨を持つべき理由
最近、ふとした瞬間に「このままで、老後は大丈夫だろうか……」と考えることはありませんか?コツコツ貯金はしてきた
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】S&P500、過去最高価格に迫ってしまう。しかし投資家を動揺させるような大きな下振れ材料はなかったことから、株価は上昇を続けており、S&P500種は過去最高値まであと約2%に迫っている。米経済に
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。Switch2がきたよ。人生で初めてのSwitch2にワクワクしてます。1は買うか迷った結果買わなかったので当選したのは本気で嬉しいです。とりあえずクラシックパックを購入してゲームボーイのゼルダの伝説夢
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。準富裕層クラスの資産残高はいざという時に頼もしい。最近会社で少し政情不安定な状態が起きていて周囲の管理職がやめてしまったりお休みしたりしています。ソフトの開発は周囲から理解を得にくいのとソフトウェア製品
自己破産では「解約返戻金のある生命保険」は解約になりますか…?
司法書士の山口です。 自己破産をすると生命保険が解約になるか?解約になる人もいれば、ならない人もいます。その分かれ道は、解約返戻金次第です。 自己破産では、2…
【109話】ギャンブル依存症の夫に勝手に売られていた私のゲームソフト
久しぶりに遊ぼうとしたプレイステーションのゲームソフトが無くなっていました。夫を問い詰めると、夫が何か月も前に売ってしまっていたことが分かりました。もちろん売ったお金もすでに手もとにはありませんでした。
【朗報】S&P500もう直ぐ6000ポイントまで回復してしまう。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】S&P500もう直ぐ6000ポイントまで回復してしまう。株式終値前営業日比変化率S&P500種株価指数5935.9424.250.41%ダウ工業株30種平均42305.4835.410.08%ナ
ぽん太内容を入力してください。お金が貯まる人とたまらない人の2つの違い。 その1:金融知識の有無からくる「モチベーション」の違いM. Rooij氏らが2012年に発表した研究『Financial Literacy , Retirement
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。5月はめちゃくちゃ米国株強かったようですね。[ニューヨーク 30日 ロイター] - 米国株式市場では、S&P総合500種は不安定な取引の中をほぼ横ばいで取引を終えた。ただ、月間では2023年11月以来の
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。何やら遺族年金が改悪されるらしいですね。 今回の法案には、その受給期間を『原則5年』へと大幅に短縮する内容が含まれているのです。現在は夫に先立たれた時に30歳未満だった妻は5年間の有期支給ですが、この5
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ひとり親家庭、コメも買えない世界観へ。直近の半年間で米を買えない経験をしたひとり親家庭が88%に上ることが、民間団体の調査で29日分かった。「高くて手が出ない」「体重が減った」といった声が寄せられ、米の
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】iPhone17 Air ダメそう・・・。 アップルが2025年に発売するとうわさのiPhone 17 Airは、薄型設計の影響でバッテリー寿命が他のiPhone 17シリーズと比較して約20%
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。イヤイヤ期に突入しつつある娘。AI による概要40代はうつ病患者数が増加する年齢層であり、男女とも40代~50代にピークを迎えることが多いです。特に、女性は閉経を境にホルモンバランスの変化で気分が落ち込
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】日本、インドにGDPで抜かれて5位に。台湾メディアのFTNN新聞網は26日、「日本が抜かれた!」と題し、インドが国内総生産(GDP)で日本を抜いたと宣言したことを伝えた。記事は、インドメディア「
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。バークシャーが保有リストを公開、買い増した株は?1. オクシデンタル・ペトロリアム(OXY)2. ベリサイン(VRSN)3. シリウスXMホールディングス(SIRI)4. コンステレーション・ブランズ(
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。トランプショックで資産が値下がり!こんな時どうする。2024年に資産運用を始めた方の場合、現在資産がマイナスとなっている方もいるかもしれません。たしかに不安になりますが、長期投資では、短期的な利益を気に
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】日産、本社ビルの売却を検討。神奈川県の雄、日産自動車が崩壊寸前です。短期的には潰れるということはないとは思いますが、だいぶ厳しい状態が続いています。株価も他のTOYOTAやHONDAなどと比べる
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】UBSがS&P500の年末目標を引き上げ。 - UBSグローバル・ウェルス・マネジメントは22日、S&P総合500種(.SPX), opens new tabの年末目標を5800から6000に引
【スマホでできる副収入3選】スキマ時間で始められる、初心者向けの稼ぎ方
スマホ1台ですきま時間にできる副収入を紹介。初心者でも始めやすく、コツコツ稼ぎたい人におすすめの方法を厳選。
今日も胃の調子は悪く、顔の皮膚がバリバリで痛いです!日に日に肌が悪化していて何とか病院に行かずに春を乗り越えたいですけどね。今日の晩御飯オムライス。↑旦那用。失敗してパックリ割れていますけどかなりのボリュームです。お米が高いですが、こんな風にオムライスにすると少しのご飯でボリュームが出るのでお米の節約になります。私はこの1/4ぐらいの量を食べましたが胃が悪いくせに、お粥とかよりこんな味の濃いものの方が...
扇風機は去年10月頃まで使っていてあー片付けなきゃ~、と思いつつ今シーズンも稼働を始めました。私はそんな女です。ホコリば拭いたのでご安心下さい。^^;8月の誕生日を前に「特別支給の老齢高齢年金」の書類が年金事務所から届きました。私ってアホですけどそうは言っても、まぁまぁ普通じゃないですか。😂なのに、いくら読んでも解らないんですよ。YouTubeの解説を見て頭を冷やしてから取り掛かろうと思う。にほんブログ村...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。管理職のうつ病が増えている模様。管理職の約半数が経験しているという「バーンアウト」とは?労働環境の変化に伴い管理職の業務が多角的になり、心に支障をきたす人が増えているそうです。コロナ禍以降の在宅勤務で顔
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。証券口座の乗っ取りの手法が解析される・・・。最初に不正なログインが行われたのは3月7日の午前10時半ごろ。その周辺のデータ記録を中心に調べを進めると、この直前に証券会社になりすましたメールが届いていたこ
4月の家計簿締め|子供の成長に伴いじりじり生活費が上がると感じた1か月
4月(4/17~5/16)の家計簿〆ました。じりじり生活費が高くなってきており、子供の成長に伴いお金がかかるなと感じた1か月でした
【家計公開】4月の一人暮らし支出は237,504円でした|初月のリアル
2025年3月中旬に一人暮らしを始めた社会人1年目の筆者が、リアルな4月の支出を全公開。iPad miniの購入や保険料など、初月特有の支出も含めた生活費の内訳と気づきをまとめました。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】石破首相の財政に関する失言が大炎上してしまう。 参院予算委員会で、浜野喜史氏(国民民主党)の質問に答弁した。石破首相は「金利がある世界の恐ろしさをよく認識をする必要がある」と指摘した上で、日本
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。話題のバークシャー、金融株を売却して現金保有残高が増える。 - 著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイ(BRKa.N), opens new tabが15日公表した
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】米格付け、最上位から1段階引き下げ。ムーディーズは16日、米国の長期発行体格付けと無担保優先債格付けを最上位の「Aaa(トリプルA相当)」から「Aa1(ダブルAクラス)」に1段階引き下げたと発表
ポケカの任意整理の対応司法書士の山口です。・P-oneカード・ファミマカード・ZOZOカードこのクレジットカードを発行しているのがポケットカード株式会社。ポ…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。資本主義はゲームバランスがクソゲーだと思う。資本主義経済はリスクを取りたくない人間から、リスクを取ってもいい人間が利益を吸い上げるようにできている。「失敗しても致命的でない程度のリスクを積極的に取って、
【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】S&P500が2ヶ月半ぶりに5900ポイントを取り戻す。 S&P500指数は15日(米時間)、4日連続上昇。2カ月半ぶりに終値5900台を取り戻す。 MSCI ACWIの方は15日連続上昇。着実
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】ジャパンディスプレイもリストラ!リストララッシュ!経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)は5月15日、約1500人の人員削減などを柱としたリストラ策を発表した。車載ディスプレー事業について、
長年滞納している借金について司法書士・行政書士の山口です。 今日は、長年支払いをしていない借金について。 消費者金融の支払いを始め、クレカや銀行カードローン…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】日産、2万人のリストラを発表。 日産自動車が打ち出した国内外2万人の人員削減方針を受け、本社がある横浜市の山中竹春市長は14日の定例会見で「自動車産業は裾野が広い。潜在的な影響の大きさを憂慮して
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。株価上昇、もうこれトランプ大統領の八百長だろ😇 S&P500、今後1年間で6500に達すると予想-従来は6200 慎重姿勢は維持-「数カ月は株価のバリュエーション上昇に限界」ゴールドマン・サックス・グル
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】NISA損切り民ワイ、無事死亡おまえらが損切りしないと金無くなる言うからマイナス30万で損切りしたのに今めちゃくちゃ上がってるらしくて、そのままもっとけばよかったと後悔してるワイNISA向いてな
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】Panasonicさんで1万人のリストラ。 パナソニックホールディングス(HD)は9日、希望退職の募集などで、1万人規模の人員削減を実施すると発表した。2027年3月期までに行う。総務や人事など
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。お金があっても慣れてしまうと割と普通という事実。資産6100万円あるので、結構お金があるはずなんですが一回7000万円超えてまた戻ってくるともう慣れてしまっていておかねあるぅぅぅぅうって気持ちにならない