メインカテゴリーを選択しなおす
性質上、まるで別の金融商品です高配当を好む投資家さんは多いです金融商品としての配当利回りで評価をすれば配当利回りが高い方が嬉しいとなります J-REITで一番時価総額の大きい日本ビルファンド投資法人運営主体は三菱地所ですとある時点での利回りは、下記のとおり日本ビルファンド投資法人 3.70%三菱地所 1.96%REITは利益の大半を分配金として投資家に拠出しますPERという表現を使うと、下記のとおり日本ビルファンド投資法人...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。個人資産が5200万円あると使っても減らないですね。現在家計の総資産は6950万円ほどですがそのうち自分が持っている資産は5200万円を占めています。欲しいものがちょこちょこあるのでぽちぽちポチってます
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ふと家が欲しくなったのですが・・・。家のサイトを見ていると家が欲しくなるのですが、買ったらどうなんでしょうか。自分にとって適正価格な物件であれば購入してもそこまで問題にもならないと思うのですが、購入する
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。資産があってよかったと思うこと。お金が7000万円あると、預貯金が1000万円以下の時とは考え方がかなり変わりますね。今日は家をどうするかの話をしていたのですが60歳になった時に家を現金一括で購入できる
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年初来-50万円くらいになりました。1月1日に6936万円が1月19日時点で6883万円になりました。株価も1月はそんなに上がってないのでこんなものでしょうか。現在のところ新NISAの年初一括投資もうま
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。不祥事に厳しい世の中になりましたね。フジテレビで放送している自社CMの出稿を差し止める動きが相次いでいる。すでにトヨタ自動車、日本生命保険などが差し止めた。フジテレビの社員が中居正広さんの不祥事に関わっ
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年収798万円問題、現役世代の負担がまた増加?厚生労働省は年金改革を巡り、年収798万円以上(賞与を除く)の会社員らが支払う厚生年金の保険料を2027年9月から増額する方向で調整に入った。現在の月5万9
節約家ミニマリストの1年間の被服費|ミニマルな生活は節約に本当につながるのか
ミニマルな生活を意識している我が家の年間の被服費がいくらなのか、計算してみました。平均と比べると半分くらいの値段で生活できている事がわかりました
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。昨日は久々に爆上げでしたね。ニューヨーク株式取引所は15日(現地時間)、全面高となった。ハイテク株主体のナスダック指数は、7日以来の取引日ベースで6営業日ぶりに下落から脱し、急反発に転じた。ダウ工業株3
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。コンビニのおにぎり(鮭)が1個200円でビビりました。日本銀行の植田和男総裁は15日、来週の金融政策決定会合で米新政権の政策や春闘の賃金動向などを精査し、追加利上げを行うかどうか判断すると明言した。市場
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。前日比-100万円・・・。前月比-150万円。 前日比で(約)-100万円になってしまいました😇前月比だと-157万円でこれは大爆損、安い新車1台分であり、私が持っていた3年半落ち走行2万キロのスイフト
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【朗報】初任給が30万円を超えるのが当たり前になる。新卒の初任給を30万円に引き上げる企業が次々と出てくる中、就職氷河期だった世代からは嘆きの声が出ています。 ■氷河期世代「初任給は17万円」国民民主党
昨年のクリスマスくらいから、我が家が応援するクラブチームも選手の更新や移籍の情報が出たり、新規加入した選手の発表があったりして、今年に入ってからは、クラブチームの新体制発表会があったり新しいユニフォームのデザインの発表があったりと、いよいよ...
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。1月は株が下げそうな雰囲気。S&P500がだいぶ大きく下げてますね。金曜日は上がって気分よく終わりたいのですが。-100ポイントって一昔前だとってなんか大暴落しているような感じがするのですがたった、1.
ぽん太内容を入力してください。米国経済絶好調すぎて、株価軟調(涙10日の金融市場で、米国債が下落。米雇用統計は労働市場の底堅さを示し、次回の利下げが見込まれる時期は今年下期に後退した。非農業部門雇用者数は3月以来の大幅増加となったことが明ら
私の生活大丈夫?!お金の不安を解決する「簡単」「便利」「とっておき」の手法とは
皆さん、こんにちは! 年の差婚で大黒柱ママであるもある私は、会社員時代、強烈なパワハラにあっても「お金のために
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。つみたてNISA一括投資した直後に株価下落で爆損・・・。私は楽天証券の新NISAつみたて枠を1月だけで1198,800円投資しています・・・。やっぱり1月の正月終わった直後はなんか軟調になりますね。昨日
お米のまとめ買いで節約|資産2500万円貯めた主婦が試してみた
高騰する食費の節約のために、お米のまとめ買いにチャレンジしてみました。まとめ買いした結果いくら安くなったのか・まとめ買いしたお米の保存方法について書いています
ワクチン打ってきました。インフル流行でタミフルが不足気味だそうです。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ワクチン打ってきました。インフル流行でタミフルが不足気味だそうです。中外製薬が9日、インフルエンザ治療薬「タミフル」の供給調整を始めたことがわかった。医療関係者や卸売業者に周知した。2024年12月中旬
米ハイテク大型株上昇は行き過ぎ、欧州株「かなり割安」とのこと。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。米ハイテク大型株上昇は行き過ぎ、欧州株「かなり割安」とのこと。 欧州株は米資産より40%割安、「多大なリスク補償に」-トーマス氏 米ハイテク企業評価額に着目-AI巨額投資の成果確認する必要ある米ハイテク
ここ最近では珍しく前向きな目標ですw「食費を〇万円に抑える」とか「リボを返済する」とか、そんなんばっかでしたからねw でも、なぜか今年は(しかもここ数日、急に…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。私の会社では投資が一般的になりましたが・・・。最近私の会社の特に私の部署では私が投資しているせいか、普通に雑談の場でも投資の話が出るようになりました。会社がフィナンシャルプランナーを呼んで資産形成につい
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。努力でお金持ちになる人の共通点。米国での研究によると、お金持ちに成り上がる人の多くは、幼少の頃から「欲しいものを手に入れるためには働かなければならない」環境にいました。幼少期というのは、だいたい9歳から
【悲報】USスチール、ガチギレ。バイデン政権は日本を侮辱している。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】USスチール、ガチギレ。バイデン政権は日本を侮辱している。彼は重要な経済と国家安全保障の同盟国である日本を侮辱し、アメリカの競争力を危険にさらした。北京の中国共産党指導者たちは街頭で踊っている。
皆さんが「お金とは何か?」と聞かれたらどう答えますか? 『なくてはならないもの』『労働の対価』などなど色々な答えがあると思います。本当の答えは、『エアコン』のようなものです!どういう事?と思ったかもしれません。その意味について詳しく解説していきます。
「やめてほしい無駄遣い」…この年末年始の帰省につくづく感じたことなので、まさにこの投稿ネタはタイムリーです。義実家は自営業を営んでいるのですが、義父が亡くなっ…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。S&P500とオルカンだけで良いのか?S&P500は米国株だけだが、主要銘柄はグローバル企業ばかりで、実質的に世界経済全体に投資できる。「オルカンとS&P500の値動きは極めて近く、どちらを持ってもほぼ
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【悲報】連休終了まであと2日。今年のお正月連休も@2日で終わりです。私の家族は明日から仕事ということで我が家では実質今日でお正月は終了しています。結婚して子供ができたことでお正月は親戚周りで終わるように
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。バフェット氏が明かす9つのアドバイス。1.長期的な視野を持とう株は永久保有が理想的。2.常に新しいことを学び、謙虚であれ日々何かを学び、謙虚でいよう。3.自分のお金を投資しよう自分のお金なら安心して投資
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。2025年の投資生活がスタート、早速株を売買しました。新NISAが解禁されたので久々にたくさん取引しました。VTの売却もあったので200万円近い売買になったので久々にドキドキしました。特定口座にあったV
2024年末の資産結果報告、総資産7000万円壁突破と含み益3000万円達成。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。2024年末の資産結果報告、総資産7000万円壁突破と含み益3000万円達成。2024年もあっという間に終わってしまいました。娘がもう直ぐ2歳に、私は41歳に・・・。総資産は54,217,013円→69
2年前の葬式の時に立て替えたイトコの香典(10万)を今日、母が返してくれた。でも全然嬉しくない。この感じはなんなんですか?ずっと返す返すと言いつつ2年経ったが、本当に返してくれると、微妙な気持ち。返してくれないとイライラ。返してくれるとモヤモヤ。だから、人とお金の貸し借りしないほうがいい。どのみち気分が悪い。イトコの妻と娘たちというほとんど知らない人に伯母のドラマに引っ張られて出したのが源泉かも。あの一家は翌月すぐに沖縄旅行行ったし、香典返しもなかった。死んで良かったとまでは言わなくても安堵感と開放感があったのは確かでしょう。切り替えてすぐ日常に戻ってたし。その妻は私と1歳しか違わないけど、いまもまだ働いていない。ずっと人(義両親、義姉妹)と税金に寄りかかって生きてくのかな。私は働き者が好きなので、彼女み...お金返してもらっても嬉しくないのはなぜ?
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です・新NISAの積立設定を変更しました。娘が実家でもらってきたお年玉は全部、娘の口座でオルカンに投資しておきました。さて、来年の新NISAの枠ですが積立投資枠の使い勝手って微妙に悪いですよね、ほしい時に欲し
この1週間ちょっと、体調不良で何もできない状況でした。長女の発熱から始まり、私も体調不良となってしまい、インフルエンザ疑惑が濃厚だったので…。(仕事も一日欠勤…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。今年は目標も達成したので、30日まで旅に出てきます。今日はめちゃめちゃ株価下げてますが、もう今年は準富裕層も定着し7000万円の壁も突破したので完全目標達成です。年末なので旅行に出かけるので2、3日ほど
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。クリスマスラリー到来で米国株投資家、全員爆益![24日 ロイター] - 米国株式市場は続伸。クリスマスホリデーを控え薄商いとなる中、大型株やグロース株が上昇し、相場を押し上げた。年末・新年に株価が上昇す
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。メリークリスマス、そして7000万円達成へ!今週は一人で盛り上がっていましたが、無事に家庭資産7000万円を突破しました。今年は5000万年から7000万円まで一気に駆け上がることができました。金融資産
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。これは7000万円到達ほぼ確実😇今日は給料日です、深夜1時半頃入金されるのですがこれは7000万円達成コースど真ん中です。むしろ給料がなくても達成しそうな勢いで株価が上がってます。完全にクリスマスラリー
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。年末はお金が増えて最高です。会社員でお金が一番増えるのは年末です年末調整も賞与もありますしこの後配当金でVOOとVTの分がやってきます。年末は年末年始の休暇に向けてお休みもありますし忘年会などもあったり
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。来週は7000万円チャレンジ!投資開始から今までの軌跡ですが2019年1月21日にマネーフォワードに登録したようですね。。その頃はおそらく1100万円ほどの資産しかありませんでしたが2024年12月22
暫定税率が廃止?19日に補助金が減ってガソリン価格上がりましたね。
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。暫定税率が廃止?19日に補助金が減ってガソリン価格上がりましたね。 暫定税率の廃止を最終的に実現するには与党税制調査会や財務省、総務省との調整が必要ですが、大筋としてガソリン価格が下がる見通しとなってい
ぽん太どうもこんにちわ、ぽん太です。年末ラリーならず、波乱の1週間でしたね。アメリカの株式市場が急落に見舞われた。S&P500種株価指数の18日の終値は前日比2.95%安で、約4か月半ぶりの下落率。半導体大手NVIDIA(エヌビディア)も5
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。一瞬でボーナス分が吹っ飛んだ、もう終わりだよこの国。1日で株価が3%下落しました・・・。7000万円あるのでうち6000万円がリスク資産だとしても3%の下落は180万円ほどお金が無くなりますね。わかって
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。続々と配当金がやってまいりました。年末は良いです、ボーナス、配当金、給与に年末調整が乗ってきます。金銭的には1年で一番潤う時です。年明けは絶望ですね、休みもなくなり私の会社の賞与は7月なので当面臨時収入
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。【祝】含み益3000万円!!!!!含み益が現時点で3031万円、実現損益が84万円、配当金が113万円となっています。これにiDeCoの含み益が138万円あるので3366万円ほど株で収益を上げていること
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。新NISA積立投資枠を1月に一括投資しました。使い勝手が悪い積立投資枠から先に埋めていきます。試してないですが購入できるのは投資信託などの指定されたものだけ?だと思いますし金額をここで一括投資だ!みたい
長女、14回目の誕生日残念ながら体調いまいちの我が家ですが、まずはランチで軽くお祝い。冬のハーフ&ハーフが出前館の半額祭で半額に2000円ちょっとでオマールと…
ぽん太どうもこんにちわ!!ぽん太です。ムッスメ、投資家として成果を上げてしまう。2年ほど前に投資した娘のジュニアNISAの口座、ジュニアNISA自体がラストの1年だったので80万円しか投資できませんでしたが2023年の初頭に投資をしているお