メインカテゴリーを選択しなおす
毎日暑いですね🥵 体調崩してないですか? 若い時は、夏だ!海だ!とワクワクしてプール・海、サーフィンをしていた頃が懐かしく思います🌊🏄 最近は暑い中外出すると疲れて頭痛がする🤦♀️ 昨日スーパーに買い物に行って…パスタの売り場に行くと、その通路に3人1人がしゃがん...
50代からのやりたいことリスト|叶えるために私が実践している7つの習慣
50代からでも遅くない!「今日が一番若い日」と思って動き出すための、やりたいことリスト実践法を紹介します。
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》ネタにつきお食事中の方は閲覧注意私は長年便秘に悩まされていましたそれも重度の便秘…
森バナ農園2025⑥『植付けと農園の様子(5/19-27)』
こんにちは、バナナさんです。 当初は、ゴールデンウィーク(GW)辺りに植付けを…なんて考えていたんだけど、土作りが4/28と…ちょっと思ってたより遅めのスタートになってしまったから、GW明けくらいを予定してました。 ところが… その辺から…急遽キッチンリフォームの話がどんどん進んだり、孫二君が産まれたりと、何やかんやと忙しくなって、、、 5/24(土)・25(日)に植付けとなりました。 ま~ね、そのお陰で、栄養を入れた土を1ヶ月寝かせる事が出来たから、結果オーライかな (^^;)b しっかり置いちゃったから、また雑草が… まずは、ちょいと草むしりをしてから『耕楽くん』で再度耕して… まずは… …
どの服にも合わせやすいアウター(小雨やちょっと寒い日に重宝)
今日から7月になりました!2025年後半戦〜🔥暑い日が続いていますが💦1ヶ月ほど前に買ったアウターについて記録しておきます📝どの服にも合わせやすいアウターちょっと気温の低い予報が出ていたイギリス旅行。トレンチコートを持って行くほどでもないけれど、羽織るものがあ
はじめに 夏は暑いけれど、旅行に行きたい気持ちが起きる時期です。 そんな時、「50代持病あり女性」が考えるスケジュールの組み方のコツを紹介します。 旅館派?ホテル派? 旅行と言っても、その選択肢は様々です。 交通手段 宿泊先の種類 何をメインにしたいか 予算 日程 食事の種類 50代になると、体力が追い付かず持病がある場合もあります。 次の項目からは筆者の事例をあげます。 50代、持病あり女性(筆者)と夫の旅行一泊の場合 夕方以降の外出はしない 50代、持病あり女性(筆者)と夫の旅行一泊の場合は、一日の終わりを夕方くらいに設定します。 筆者は普段でも、午後から外出をスタートすることはめったにあ…
たまたまテレビで見かけて食べたいなぁと思っていたら ニコが買ってきてくれた。 期間限定なのかもしれない。 じゃがいも🥔の見た目で、食べてみ甘いマッシュポテト。 まわりがモッチモチの生地でめちゃくちゃ美味しかった。 ポップアップで出店しているらしく韓国では人気らしい。 いつまでやっているかな。 ちなみに横浜駅です☺️ ランキング参加中主婦
私、仕事をしていた時は細身のパンツスーツが多かったですが私服はロングスカートかワイドパンツが多いです。ロングスカートはふくらはぎの途中みたいな中途半端な丈ではなくマキシ丈が好きです最近ヘビロテしているロングスカートがこれ↓ 最初、ブルーを購入したのだけれどメチャメチャ良くて追加で2色、グリーンとアイボリーも買っちゃいました 何が良かったかというと何と言っても着た時のライン。スカートがストンと落ちる感じで着た時のラインがとってもキレイで着やせする横から見ると下半身の厚みが薄っぺらく見えるロングスカートって物によっては、ストンと落ちず膨らむことって多くないですか?デザインが気に入っても形が気に入ら…
人生で一番音楽の影響をうけるのって思春期な気がするんです。私自身も、やはり中高・大学時代に聴いた音楽が今でも原点な気がします今でもずっと応援している「推し」の彼女たち。一人は、少し前から活動を開始している中森明菜ちゃんずっと活動休止されていたのでもう復帰
幸福と投資のジレンマ|投資で儲けたお金、いつ使えば人生を豊かにできる?
お金は人生において重要な要素の一つですが、果たして「多くの資産を持つこと=幸福」なのでしょうか?投資に熱中することで資産を増やす楽しみが生まれる一方で、過度に投資へ傾倒してしまうと、「もっと増やさなければ」というプレッシャーや、日常生活の楽しみを犠牲にしてしまう可能性があります。
2025.6.30 2日間のパン祭りで増加!むくみ祭り開催中…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^-^4回目の週一断食結果はこちら↓ 【4回目一日断食記録】2025.6.24 4回目一日断食翌日結果とダイエットにふさ…
⋆⋆控えめに言って最高だった6月とその代償・・・& カシオペア ラストラン⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 6月も終わり今日から下半期の7月に突入 今年のお誕生日は子供達…
進捗が知りたい 認知症が進行している、ひとり暮らしの 義母。 義兄から義母の施設入所の話があったの は今年の2月のこと。 それ以来、連絡はありません。 義母は、携帯電話をとっくに使えなくな っているため、電話をする際は、家の固 定電話へかけますが、 義母が固定電話に出ることで、 ああ、まだ施設には入所していないん だ、、家に居るんだ、、 私達は、それを持って施設に入所してい ないことを確認している次第💦 いくら、遠方に住んでいて口出しできな い身分とは言え、 さすがに心配です。 だって、義兄は、2週間に1回しか義母宅 へ行っていません。 2週間分の食料をまとめて買っておいてく れますが、 認知…
おはようございます 昨日、日傘を忘れて💦朝は日差しを直であびつつ出勤してしまった💦 帰りは置き傘折り畳み(雨用だけど…)をさして帰りました とにかく暑かったので💦雨傘だけど少しはマシかと… 今日は忘
おはようございま~すこちら関東地方は晴れ今日から7月ですねっ今年後半は旅行計画してるので楽しみ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます 本日のマイ弁当…
本を読むのがつらくなって…そんな私にぴったりだったAudiobook
ここ2か月ほど、目の調子がずっと良くありませんでした😢充血や目の痛みが続き、眼科に通っていましたが、やっと充血は治まったものの、目の痛みはなかなか良くならず……
ツアー最終日のディナーはツアー客の皆さんとテーブルを囲んで談笑しながらのお食事となりました。同じテーブル席に私と同様に海外旅行好きの方がいらして、今まで訪れ…
ダイエット中なのに、マクドの『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみた
ジュラシック・ワールド バーガーズ マクドとジュラシック・ワールドとの初コラボ 『チーズアボカドマヨシュリンプ』を食べてみました 今ダイエット中なのにね(…
北海道っぽい景色 この時期よく見る景色だけれど車があまり通らない道にずれてパチリ。 ちょっと空が曇っているのが残念だけれど… この牧草ロールたぶん近くで見るとかなり大きいはず。 白いテープで巻かれる前は大きなクリームコロンが転がっているみたいだなぁって思っているのは私だけかな? ズームすると鹿がいた! 札幌の都心部なんかと違って地方の峠などではまったく珍しくない鹿… 先日関東から知人が遊びに来ていてゴルフ場に鹿がいたと嬉しそうだった。 実家父のこと 今日はほんの少し実家へ… 6月に白内障の手術もすんでやれやれといったところに検査入院の説得! 父はもうしばらく病院は行かなくて良いと喜んでいるとこ…
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村世界のあちこちで酷い喧嘩が起こり、いまはお休み状態であってもいつまた再開するか分からない状態です。世界市場もまた危う
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》息子は先月まで他市で一人暮らしをしていましたが実家に戻ってきました。なので早めに…
1週間だけ挑戦してみる習慣化。今週のお題は!?*イギリス旅行で買ってきた本と栞たち🔖*本はGoogleレンズで翻訳しながら読みます小さな手帳を手に入れて始めた、やることリスト&やらないことリスト。今週の振り返り!▼全3種類✖️カラー2種先週の反省会今週の習慣化#
毎年憂鬱な固定資産税…いつも一気に支払おう・その分の現金を用意しておこうと思いつつ、実現できていません… (今はキャッシングリボを返済するのが優先!!) 今回もカードで支払いました。カードなので手数料を取られます…。 先延ばしにしただけ…というのはわかっていますが、とりあえず安心。 ランキング参加中雑談 ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ライフスタイル
息子のお嫁ちゃん息子と同じ大学で大学1年生から付き合いだしてお互いが24歳の時に結婚したんだけれどこれがまたとっても良い子で私は息子に、お嫁ちゃんと結婚出来てホントに良かったね。お嫁ちゃんに捨てられないように気を付けなさいよ!お嫁ちゃんが嫌がることしないでよ!と何度言ったかわからない。息子もお嫁ちゃんも小学校の教諭。息子とお嫁ちゃんは県外で公務員となったため二人とも実家からは片道400キロほど離れている。小学校教諭の夏休みと冬休みは通常の会社員よりは長め。そのため、毎年、夏休みと冬休みの年2回1週間ぐらい泊まりでうちに来てくれている。子供が生まれる前も子供が生まれてからも同じように1週間ぐらい…
⋆⋆【夏の風物詩】クリームソーダでこれまでの5年間を振り返る⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 何故かこの時期になると作りたくなってしまうクリームソーダ ブログ…
この時期、テレビでもよく暑くて料理したくない人向けのお手軽レシピを 紹介していたりする。 本当にお湯を沸かすだけで室温湿度共にググッと上がって嫌になる。 この冷麺は一人前で170円ほど。 お湯は沸かさないといけないのでそこは我慢しても茹で時間50秒なら良しとしよう。 冷蔵庫にあるものでトッピングを用意して 茹でた麺をしっかり洗い、水を切ってに盛り付け、付属のスープをお好みで水で溶き 麺にかけてトッピングをのせて出来上がり。 味はまる的にはもう一声パンチを聞かせてもいいかも、と思ったので 黒胡椒や柚子胡椒をプラスしても美味しそう。 この他にトマト味もある模様。 見かけたら試してみよう。 とにかく…
去年から持ち越していた「金継ぎ」に続き、もう一つ、この6月で完了したことがあります。それは右上の歯 抜歯後のインプラントの最終仕上げ(義歯セット)です! インプラント本体を埋めたのは昨年10月。ここまで長かった…(;´∀`) 🗓 治療のタイムライン 時期 内容 2024年7月 抜歯 2024年10月 インプラント本体を埋入 2025年4月 義歯の型取り 2025年4〜6月 義歯セット & ナイトガード(マウスピース)用の型取り 2025年6月 ナイトガード完成 治療メモ & つまずきポイント 仮歯なしで半年生活以前の歯医者ではインプラント埋め込み後に仮歯を付けてくれましたが、今の先生は「必要な…
NHKの大河ドラマ観ています。 「べらぼう」は、大河ドラマというより 時代劇ですが、私は戦の話より好きで す。 昨日の「べらぼう」は、全てが丸く収ま り良い回でした。鶴屋が蔦重に暖簾を贈 るシーンにはウルっときました。 今期は、民法のドラマは1つも観ていま せん。 NHKの朝ドラと大河ドラマだけ観ていま す。
普段からミスドは大好きでよく購入しますが、今回のもっちゅりんのバズリ方はすごいですねもっちゅりんのために並んでいる列。100人はいたな~(笑)きっと後半の列の人は買えないだろうなあ(;'∀')私はたまたま、オットが出先でひとつだけ買えたので食べてみましたみたらし味
昨日の記事に沢山の方からいいねをいただいて驚いております。 とても励みになります、ありがとうございました。 「今回の〇〇旅行の集大成」馨さんがそう言って9…
パパのスマホが屋根の上?! (°_°;)ハラハラ(; °_°)
おはようございま~すこちら関東地方は晴れ関東はまだ梅雨明けしてないよね?もう空は夏です 今日もご訪問下さってありがとうございます 気まぐれお弁当ダイジェス…
最近、たくさんの種類が出ている白髪用 カラートリートメント。 需要があるのでしょうね。 4月だったかな?試してみたくて購入。 次の白髪染めまでのつなぎとして使って います。 「1回で染まる」と書かれていますが、 私の場合は1回目はほとんど染まりませ んでした。2回目、3回目と使っていくう ちに薄っすら色づく感じ。 その後も使い続けていますが、回数を重 ねると染まってくる実感あり。放置時間 は表示より長めにしています。 私は、全体の1~2割が白髪。カラー専門 店でマメにリタッチしているので、根元 部分の白髪に対して使用しています。 しっかりは染まりませんが、キラキラし た白髪がだいぶ落ち着くので…
茨城県…袋田の滝 ライトアップ 昨日大量のゴミをクリーンセンター(ゴミ焼却場)に捨てに行った。45ℓの袋…20袋! 1ヶ月前から少しづつキッチン・リビング・自身のクローゼットを片付け…20袋!まだやっていない場所を思うと恐ろしいです😱 親の遺品整理が大変で…歳をとり病気が...
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》昨日息子の都合で中止になったおでかけですが『執着と自尊心と夫婦別行動』アラカン主…
GWの話ですが、2泊3日で埼玉県へ行きました初めて訪れた地域でした行くきっかけは、ムスメの卒業記念の家族旅行です本人の希望行き先が「さいたまスーパーアリーナのイベントへ行きたい」でした旅の記念として残したいと思うので少し長い文になると思いま...
ダイソーでパンを買うことのお得感がすごいことになっています♪
ダイソー ヤマザキパン 100均大好き主婦の節約しているつもりな 100均生活をちらっとお届けします おはようございます miyuremamaです miyuremama.hatenablog.jp 実家の母への買い物をしたときに 自分の分も買いました ヤマザキパン miyuremama.hatenablog.jp miyuremama.hatenablog.jp ダイソーのパン売場へ行く度に 色々な種類のパンが売っていて 選ぶことが楽しいです 最近ずっと物価が上がり スーパーでは値上げが続き ダイソーでパンを買うことのお得感が すごいことになっています✨ (100均主婦の個人的感想です) ちい…
週ごとに予算管理できるアプリは無いものか…と書いたばかりですが、ここはひとつアプリでもExcelでもなく、超~アナログな方法でやってみようと思います。 それは、ずばり手書きです。でも、家計簿や手帳はなんせ開くのも面倒な日が多いので(これがいけない…)、ただのメモをスマホケースにしのばせ、お金を使ったらすぐに書くようにしようかと。 さすがにそれならできるんじゃないか…というw 肝心の週予算は…1万円でいきたいところ。(食費+日用品のみ、です)さすがにそれぐらいの計算は、Excel使うまでもなく、手書きメモでいけるかな…とw「特別」と設けてしまうところが私の甘さですがw、実際に予定外の出費(子ども…
この季節になると庭仕事で悩まされるのが「蚊」です。我が家の庭は、どんんなに草むしりしても毎年決まって蚊が現れます。今年もすでに腕を5カ所さされました(-"-)庭に出る時はかとり線香が欠かせません。ナチュラルなやさしいかとり線香我が家で使って...
イギリス紅茶の旅2日目〜蜂蜜色の街コッツウォルズへ(バスツアー)
紅茶好きが、はじめてイギリスに行った話!▼前回の話イギリス紅茶の旅〜コッツウォルズへフリープランで行くイギリス紅茶の旅【メンバー】・紅茶友達のエイミーさん・緑茶も好きだと気づいて茶道を習いはじめた娘*このブログでは写真少なめのダイジェスト版でお送りします
⋆⋆占い師さんから言われた理不尽な言葉とポジティブに変換する娘 & お誕生日特権⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 今月はお誕生日特権をフルに使いケーキ三昧の日々 本音を言うとプレ…
50代が摂りたいサプリ!blossomオーガニック酵素を試してみました
美容や健康に気を使いたい40代~60代、ダイエットのため栄養バランスに気を付けている人にもおすすめしたい「酵素サプリ blossom(ブロッサム)」を紹介します。実際に口にしてみた感想も書いています。酵素サプリが気になる人は参考にして下さい。
まだ6月なのに…まあ、火曜日は7月だけど。暑くて引きこもり外に野良猫ちゃん親子がきたどこから?いや、わからない近所の人と話ししてどうするか悩み中めっちゃ痩せててかなり小さいお母さん猫に3匹の子猫4軒の家を行ったり来たり駐車場の車の下にみんなでいる。熱中症、大丈夫かなぁどこから来たんだろうどうしたらいんだろうみんな犬を飼ってる家。めちゃ猫を見て吠えるのはうちのわんこのみ(笑)夜中に猫ちゃんの鳴き声が聞こ...
今日、朝食を作っていたら父が私を呼ぶ声が聞こえた。なんだろうと思い父の部屋に行くと足が痛いとメチャメチャ痛いと。痛いと言っている左足の父の足を見ると太ももからふくらはぎにかけて真っ赤ぶつけたの?転んだ?と聞いたら何もしていない。朝起きたら、こうなっていて痛くて、トイレに行くのも四苦八苦だったと。ご飯食べて9時過ぎたら病院に行こうと言ったらそうだな、整形外科の予約を取ってくれえっ?整形外科ではないだろ骨折でも捻挫でもないのに整形はないでしょそう父に説明していつもの掛りつけの内科に予約を入れたが父は、整形じゃないのか?ってちょっと不服そうだった内科の診察の結果多分、蜂窩織炎(ほうかしきえん)とのこ…
主人が退職するまで、あと2年になりました。私たちは40代まで「投資」という言葉からは少し遠い生活をしていましたが、老後のお金への不安はいつも心のどこかにありま…
おはようございま~すこちら関東地方は晴れやっぱり今年は6月に梅雨明け…🧐関東も今日には梅雨明けかな? 今日もご訪問下さってありがとうございます 次女がプレ…
令和4年産の政府備蓄米、 5kg2000円。 現在、我が家はこのお米に助けられてい ます。 1週間で1袋(5kg)消費するという、、 白米を食べ過ぎな我が家。 家族多いの? いえいえ、 ふ た り しかも、その二人というのが50代なのだ から驚きですよね。 5kg4000円のお米を買っていた頃は、そ りゃもう大変でした。 半額になった訳ですから大助かりです。 そして、私が住む地域では、備蓄米と言 っても、江藤米の頃は、全然売っていな かったのに、 小泉米は、苦労せずに買える状況になっ ています。 ありがたや。
洗面台で化粧を始めて暫くすると馨さんがシャワーに入りたいと言うので、一旦洗面所から退いて急ピッチで化粧をしたのですが、7時の軽食タイムに悠々間に合ってホッと…