メインカテゴリーを選択しなおす
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》ネタにつきお食事中の方は閲覧注意私は長年便秘に悩まされていましたそれも重度の便秘…
まだ鼻水ズルズル喉ゼコゼコしてるけど、頭と喉の痛みが消えたので見違えるほど元気になった。 それにしても、風邪薬を数日飲み続けると何故あんなにお通じが出難くなるのか不思議に思い調べてみたら、ジヒドロコデインリン酸塩という成分がそうさせるみたい。下痢止めにも使われるというのだから、そりゃあ出難くもなるよ。 しかし風邪にはぜんぜん効かなかったな(笑) 道の駅おかべで見つけたハオルチア パラドクサ。 家にはいない品種名だけど似たようなのたくさんいるので、無理をして買うこと無かったかもしれない。 …そんなこと言ったらパラドクサが可哀想だ。 傷付いて気落ちして萎れてしまうかもしれないので二度と口に出すまい…
3nd:抗がん剤治療ドキソルビシン+カルボプラチン治療28日経過 6月25日(水) 坂道を転がるように悪くなってる 本来の予定では昨日入院して今日抗がん剤治療の予定でした。 土曜日の夜、呼吸が苦しく寝るのも怖いくらい。 火曜日まで待つのが不安で..... 日曜日病院へ電話。 できたら昼頃来て欲しいとのことだったけど 最近急に動けなくて15時に伺うことにお願いしました。 最初の予定、今日は友達とプラネタリウムに行く予定でした。 私の体調が悪くキャンセルをしていました。 前から病院へ迎えに行こうかとか言ってくれていたのでその言葉に甘えて病院に送ってもらうことに。 最近急に痩せたのでとっても心配させ…
長編官能小説 『加奈子 悪夢の証書』 第13話 Shyrock作
長編官能小説 『加奈子 悪夢の証書』 image 園木は一点だけを凝視してバイブレーターを宛がう。 阿久原も口を真一文字に結び、速い操作でバイブレーターを駆使している。 女の鋭敏なスポットに集中砲火を浴びた加奈子は、耐えられるはずもなく、艶やかな声で泣き叫んだ。 「いやぁぁ...
3nd:抗がん剤治療ドキソルビシン+カルボプラチン治療22日経過 6月19日(木) 前回ブログを書いてから坊主にするのを先延ばしにして鬱陶しい髪の状況でした。 少し歩くことも息苦しい。 来月の仕事を考えるととても通勤もできそうにありません。 頭の片隅で無理と思っていました。 でも今の仕事はとても好きだったので なかなか辞める決断ができませんでした。 踏ん切りをつけるきっかけは髪を切る! 美容師をしている友だちに連絡をとって 迎えに来てもらい、今回は坊主ではなく、 今の髪を全体にカットしてもらいすっきりしてもらいました。 気になっていた襟足もすっきり。 気持ちもすっきり、そして決断。 会社の上司…
私は小さい頃から毎日、朝お通じがあり便秘で苦しむことは殆どありませんでした。去年の11月頃から苦しい感じの時があり、その一つが尿間結石で踏ん張れない日があったときです。それ以来、時々踏ん張れない感を感じました。 ネットで見ると、年を取ると踏ん張る力がなくなってくると・・・その原因が、タイでの13年間が影響していたようです。最初タイに行ったとき、会社が紹介するマンションに居ましたが、少し高いので、スクンビット49の一番奥のマンションに引っ越ししました。しかし、一階でもあって、蟻が多く、蟻キラーでも勝てなく、半年でオヌットへ、それから、12年間はこのマンションで過ごしました。 毎朝、トイレで便をし…
小腹が空いたら腸活ボール!後半はsolaの母性溢れる姿が見たい私
えっほ🎵えっほ🎵 きな粉の賞味期限が迫ってた! って伝えなきゃ!🎵 ってピーンチ!!!((((;゚Д゚))))))) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); はい、ピンチです!お正月用に買ったきな粉の賞味期限が今月6月末だった! しかも どーしたものか、この大量きな粉。。。 娘と2人暮らし、 お正月のお餅は少量しか買わず、きな粉は。。。 あれ?きな粉餅で食べてない! きな粉使ってない!爆笑🤣 ほぼ砂糖醤油と雑煮で消費しておったもので きな粉が全く減っておらず💧 でも開封されてるのよね(´・ω・`) 記憶を遡ると、パウンドやらスイーツ…
お食事中の方すみません 今週は、ひどいべんぴってい~でした 朝は、炭水化物を食べないのですが食べる量が少ないのかと 今週中に、なんとかせねば 思い切って、たら…
3nd:ドキソルビシン+カルボプラチン①治療15日経過 6月12日(木) 本当は婦人科でのCT検査後4月24日にかかりつけ医になってもらうために受診する予定でした。 再発、抗がん剤治療となり、その後胆管狭窄。。。。等あり、 受診が今日になりました。 今までの経緯、そして今後の予定等報告。 私の中でかかりつけ医はちょっとした体調不良に相談できればと考えていました。 この病院が訪問診療、看護などのサービスもあるというのでどのような内容なのか説明を聞いて来ました。 契約をすると24時間 対応してもらえる。 クリニックだけど、入院用の病床もある。 それには月々それなりの金額がかかります。 婦人科、肝臓…
下痢・おなら・腹痛…!過敏性腸症候群やストレス性腹痛に使われる桂枝加芍薬湯とは?
[chat face="hakukun2.png" name="白くん" align="right" border="g
皆さん、オナラしてますかー!大根食べて、オナラして、便秘を治しましょう!皆さん、子育てしてますかー!ブログ ショート バージョン(blog short ver)こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしているざぶ(@meitou_zabuton...
箱買いで、毎日ナチュラルミネラルウォーターを愛飲しているだけど、ミネラル成分がもう少し多い方がいいなと思い、ネットで探して見つけた「関平鉱泉水」を飲んでみることにした鹿児島の温泉水だとか・・・便秘対策に、大分県長湯温泉の温泉水を飲んだことがあるんだけど、
5月30日(金) 退院しました。 この4日間の入院は抗がん剤治療がメインだったはずが 痛みと便秘との闘いでした。 痛みの方は痛みに対応するチームを作ってもらい、 今後も定期的に受診して対応してもらう事に。 とりあえず ナルザス錠 6㎎を毎夜1錠 痛みがある時はとんぷく ナルラピド錠 1㎎ 1時間おき服用可 痛みとうまく付き合っていくことに慣れないと。 そして別の闘い! 痛み止めの副作用の便秘! 本当に出なかった。以前のゼジューラとかも副作用で便秘になったけど 酸化マグネシウム錠で割と改善されたのに 今回はいろいろな薬を 毎朝 スインプロイク 1錠(左下)昨夜から、ビコスルファートナトリウム内用…
アロハ〜 お元気ですか 今日もブログにお越し頂きありがとうございます ランキング応援ありがとうございます にほんブログ村 女性は男性より腹筋が弱くて日本人体…
5月15日 木曜日。4日ぶりの女装日でした♡ この日は体調がイマイチでした。昼過ぎ頃からお腹が痛くなりはじめて。 お腹めっちゃゴロゴロ鳴ってたわ(ヽ´ɷ…
晴れのちくもり 気温26℃ 今日もいい天気。 ただ、週末は雨降りらしい。 たまにはいいかな? 晩ご飯 お粥 マカロニサラダ ショウロンポー 朝ご飯 お粥 梅干し・オボロコンブ マカロニサラダ・ブロッコリー 5月になってから、たんぱく質はタマゴ程度しか取っていないけど、...
いつもありがとうございます。旬の筍を頂きました。旬のものは栄養価も高く、身体にいいですからね。美味しく頂きます。(Instagram埋め込み処理中...)Instagramで見る
便秘は「寿命を削る病気」「脳卒中のリスクが」 男性も要注意の便秘の完全予防策 中高年の寿命を削る「便秘」予防策とは がん、脳梗塞、肺炎。これらの命を奪う病…
今日は一日中ぐずついたお天気で最高気温も16.4℃。。。家に籠っていたけれど寒かったわ~ゴールデンなウィークも今日が最終日ですね土岐市の美濃焼祭りに行った以外特に予定もなかったわが家ブログネタ作りのため昨日は1日食べたものをAIのジェミニちゃんに画像を送って。。ダイエット相談をしましたわが家の朝ごはんは8時30分から。。。お昼ごはんは12時ちょい過ぎからゴールデンなウィーク中に姉がわが家に来たら開封して一緒...
昨日の夕方、6時前ころに左の胸の下が急に痛くなった。腰痛は相変わらずだが胸(お乳)の下が痛くなり、なかなか治らない。 この痛みは何だろう?内臓(心臓)だろうか、骨だろうか…お医者さんへ行かなくても良いのだろうか、とずいぶん悩んだ。連休中だし、町のお医者さんは休みだ。病院の救急外来へ行こうか…。開いているのだろうか、等々。 そうして、一人なのが急に心配になって来た。夜も良く眠れない。夜中に目が覚めるとそのまま眼が冴えてしまう。寝床で寝ていても痛みはあって、いろいろ考える。ひょっとしたら、もしかして盲腸かも?ならば早く病院へ行かなくては。。連休で休みだけど… 夜が明け服を着て、支度をして散歩へ行く…
便秘だけど、便秘薬は使いたくない そんな人にオススメのお茶!
自然の恵みで便秘改善 先日、パーソナルクライアントさんに母が手作りした「無農薬の桑の葉茶(マルベリー)」をお出ししました。 すると、翌日…「いつもよりお腹…
毎日排便ねたで恐縮です。今日はついに、さくらさんから、待ち便が届きました。明日から訪問看護師さんにも来ていただけることになりました。私のぎっくり腰も、少しずつ回復に向かってるかな? 「火事場の介護力」発動! さくらさんの「トイレ行きたい」の一言で始まった朝。 ぎっくり腰の私、前屈姿勢は拷問に近い。しかし、お世話の間、不思議と痛みを感じない!!まさに火事場の介護力発動。何かが覚醒したのか!人間の潜在能力、すごいぞ。 終わった瞬間に「ズキン!」と現実に引き戻されたけど。 ついに、ど~んとこいセットの出番が来たぞ! 午後、再び「トイレ行きたい」。続けて、「もう出たのよ♡」とかわいく告白。 なぜ、そん…
風のように ふわりと 軽く 飄々と♪こんにちは風◯りです☺️ 皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ さて今回も前回に引き続きプチ不調について♪ 今回のテーマ(❓)は『便秘』 皆さん『お通じ』は順調ですか❓『便秘』になったりしていませんか❓ 私も若い頃は『便秘症』でした😣 でも今は…✨ヨーグルト系食品を積極的に食べることで『便秘』する回数が減り、ほぼ『便秘』知らずに♪ 【便秘が解消されて良いこと💡】 ・肌荒れが良くなる✨ ・ウェストが細くなる→良いことかは不明😅 ・食事が美味しくなる ・腸内環境が整うと免疫力アップにつながる(免疫細胞の半数以上が腸内に存在) ・太りにくい体質になる いかがですか❓良…
昨日の不調が気になり、今日は病院で点滴をしてきました。食欲不振の原因もわかり、一歩前進。訪問看護についても考える時が来たようです。 吐き気とふらつきで受診を決意 おととい・昨日と、さくらさんは吐き気があり、まともに食べられたのは2日で約600キロカロリー分ほど。昨夜は「ちょっと元気が出た」と言っていたけれど、ふらつきや体重減少が心配で、点滴をお願いしたくなり、かかりつけ病院へ電話。すぐ診てもらえるとのことでGO! まさかのレントゲン結果に絶句 診察では、「腸の動きが感じられない」と言われ、腸閉塞の疑いも……。先月CTを撮っていたため、今回はレントゲンへ。 結果は……「腸の上も下も、便がたくさん…
ターミナリアファースト 激やせ? ダイエットサプリ 機能性表示食品/5のつく日0のつく日・楽天/Amazon/Yahoo
↑ブログランキング クリック応援 お願いします(#^^#)急いで痩せたい お腹の脂肪 体重減お腹ぽっこり 体重増加の加速がヤバい残業残業残業の毎日。夜中に大量夕食。休日はくつろぎたくてお菓子ポリポリ。翌週からまた残業残業残業。。。。。ストレ...
「Oigurt プロバイオティクス・ヨーグルト味の機能性食品:便通改善&体重・腹部脂肪減少サポート」
便通改善&体重・腹部の脂肪減少サポート!ヨーグルト味の機能性食品
先日、3週間ぶりの排便のお話をしましたが、今日はその後日談です。 出発前のひと騒動 今日は注射のために、さくらさんを病院に連れて行く日。家を出ようとしたまさにそのとき、「大が出そう」と、さくらさん。急いでトイレに向かうも、なかなか出せず……。先日、3週間ぶりにようやく排便があったものの、途中で体力が尽きてしまい“途中下車”状態だった。 今回も私が手伝ってみたけれど、うまくいかず……。“インオペ状態”でそのまま病院へ向かうことに。 ありがたい「なんでも屋さん」クリニック このクリニックは「内科・消化器内科・外科・肛門外科・整形外科」がそろっていて、先生お一人で全部対応してくださるという、まるで“…
看護を学ぶ上で、必ず直面する「便秘」。その原因は多岐にわたり、重篤な疾患のサインである可能性もあります。また、便秘の放置は様々な合併症を引き起こす可能性もあります。この記事では、便秘について詳しく解説していきます。 病態生理:便秘とは? 便
「やったあ、出たあ!」よかった~。ほっとした。長い道のりだった。こんなにひどいのは初めて。「洗濯祭り」以来、さくらさん、3週間ぶりの排便だ。 sakuratomomo254.hatenablog.com 今日は、さくらさんの「便秘」について、3週間分の記録と対策、反省点をまとめたい。 (※排便ネタが苦手な方はスルーでお願いします) 経過の記録|3週間分のさくらさんの様子 ◎1週目:ほぼ飲み物がメイン・栄養補助飲料(エンシュア・メイバランス)を1~2本 ・食事は、ごはん・おかず・果物、気の向いた物を数口。 ・栄養補助ゼリーでカロリー補給 ・お腹はぺったんこ ◎1週間後:病院で腹部エコー(他の病気…
✓ポッコリを何とかしたい。 ✓いつもカチカチでスッキリしない。 ✓なにをしてもでない。 ✓朝のトイレタイムを何とかしたい。 チェックがひとつでもある方には「特選養麗健茶」 スッキリ健康にこだわった16種類の和漢植物原料をぎゅぎゅっと凝縮しました。
早期退職してから便秘に陥ったことを過去2回にわたって投稿しました。 ヨーグルトをやめるなどしていったん便通の改善は見たものの、その後も硬めの便をひねり出すような日も珍しくはありませんでした。 このたび便秘が解消されたので、その要因について記録しておきます。 retire-zakki.hatenablog.com retire-zakki.hatenablog.com わたしの便秘に最も効果があった対策は 朝食のオートミールをオーバーナイトオーツに変える でした。 わたしの朝食は「オートミールとミックスナッツ、ドライレーズン、黒ごま、はちみつに豆乳をかけたもの」です。 これを「オーバーナイトオー…
今週のお題「コーヒー」 よく、「やりたいことがない」とか言うことがありますね。思うに、これは正確な物言いではありません。実はやりたいことがないのではなくて、「やるとおもしろいだろうと思うことがない」とか、「やると意味があるだろうと思うことがない」とかいうのが本当のところではないでしょうか。つまり、まったく何もやりたいことがない、というようなことは、メンタルや健康が危機に陥っていない限りはないのではないかと思います。何かしらやりたいことはあるのですが、「こんなことやってもおもしろくないよな」とか、「こんなことやっても意味ないよな」と思って、やるのをやめてしまっているわけです。 ですが、この、やる…
あー、お腹が落ち着かない 最近ずっと便秘がちで、出てくるとしてもうさぎのコロコロうんちでした 排便があっても、まだ残っているような気がして全然すっ…
【一人暮らしで足を骨折】足を骨折し食生活が乱れてしまい便秘になった話
一人暮らしで足を骨折 ※今回はトイレの話が出てきますので、お食事中の方、苦手な方はご注意ください。 一人暮らし
新ルール発見!年々深刻化するお通じの悩みを解消して毎朝滞りなく結果を出す策
最近、朝のお通じが驚くほど絶好調に!定年後、悪化の一途をたどった便秘症が、ほんのわずか生活習慣を見直したことで劇的に改善。わたし流「毎朝整う腸活」の秘訣を共有する第二弾。
ダイエットの話 さむかった2月と花粉にやられていた3月はひきこもって動画を見たりバレンタインなどの季節菓子うまーと食べてばかりいました。 結果、じわじわと体重増です。うわー!子どもとアニメ動画を見てキャッキャしてる場合ではありませんでした。せめて、運動はすべきだった・・・!後悔は、後から悔いるから後悔っていうんですよね。あーあ。 トイレの話 きたない話で恐縮ですがもともと便秘ぎみなので整腸剤などのお薬はよく処方されていました。そのお薬のうちの1つにマグネシウムをとらせるものがありまして腸に水分をのこして排便をうながし便秘解消を狙うこともありました。 じつは、バナナにはマグネシウムがおおく含まれ…
かつおさんと翔ちゃんには先に綿子さんのところへ向かってもらい、わたしは詰め所へ声をかけた。好「いつもお世話になります。さっき茂造さんに牛乳200㏄を飲ませましたので。」大井「ありがとうございます。ムリ言ってすみませんねぇ。助かります」大井さんは忙しそうで奥へ
どうやら、週一限定の排便機能発動体になったようです。 特に、不便を感じる事も無く、、、、ここツッコミどころですが、、、 なので、改善、、、改良、、、云々の行動は無しです。。。 💩💩
【個人的便秘対策】 三種の神器 【牛乳 緑茶 ウォーキング】
時々、便秘になります。そんな時に行っている対策の話。お通じが良くなる理由は、何だろうか?おやつは、「ドンタコス」と「ドリトス」。10℃を下回ると、さすがに寒いですね。風が強い日も、多いです。あったかいのを経験した後だと、身に染みます。でも、これも祝日までか。金曜あたりから、だんだんと暖かくなってきそう。予報だと、25日の火曜には、最高気温が 20℃を越えるらしい。っても、3月も終盤なんですよね。桜の開花予報...
えーと、💩便秘の話なので嫌な方はスルーされてください🙇♀️野菜が高いので最近野菜不足🥬🥦いつもの冬なら毎日のように鍋するから、野菜とか豆腐とか沢山食べてヘルシーなんですけどね、、、、もう久しくキャベツ一玉とか白菜一玉とか買ってない、、コンビニやスーパーの千切り野菜やカット野菜、冷凍野菜などで凌いでるけど、野菜大好きでモリモリ食べてた私からすれば、現状の食事内容では全然野菜が足りないし食べ足りないし、なんかストレスが溜まってました。朝食に使ったこれも冷凍野菜。美味しくないりんごは🍎いつもは焼くけど、今回は少し砂糖振ってレンチンしてみたら美味しかったです😋好みでシナモンをフリフリ。これ簡単でイイな。で、💩毎朝決まった時間に出るし、便秘とは無縁の私なのに、数日前から少し異変を感じてました。意識して水分もしっか...野菜不足でひどい便秘に😫😫😫
最近お腹が張ったり、便秘に悩んでませんか?中年特有の不調を改善する方法
40代50代になると、「最近お腹の調子が悪い」「便秘や下痢を繰り返す」「お腹が張る」といった腸の不調を感じることが増えてくる。実はそれ、年齢による腸の衰えが原因かもしれない。