メインカテゴリーを選択しなおす
************* セイコーマートさんの、 『ベルギーチョコクリームパン』 豊富町産牛乳しようとのこと。 しっとり生地のパンに、チョコクリームが入っています。 このチョコクリームが、またチョコの味が濃ゆいというか、カカオの風味…
************* ローソンさんの、 『海鮮恵方巻』と『七種具材の恵方巻』 予約してまでは買いませんが、いつもいく店舗に置いてあったら、買ってきます恵方巻。 お味もイイので、買うならローソンと思ってもいます。 この日は巻き寿…
************* いただきものの、 桂新堂さんの『東京海老ふらい』 国産芝えび使用とのこと。 さっくさくの食感。 揚げた海老の香ばしい風味と、見た目がエビフライの衣の様で、揚げたてエビフライを食べているような味の、おせんべい…
************* セイコーマートさんの、 『たっぷりクリームの豊富牛乳プリン 苺ソース』 セコマさんの牛乳製品は、ミルク味が濃くて美味しいのです。 表面はプルンとしているけど、滑らかでくちどけよいプリン。 上に乗ったクリー…
************* ローソンさんの、 『苺ふわふわホイップロール』 いちびこさんとのコラボ。 ふわふわの長〜いパンに、ホイップクリームといちご味の濃ゆいソース(ジャム?)が挟まっていました。
昨年分は、これでラストでーす。 ************* 当地の某市場で発見した、 道南食品さんの『チェルシー〈生キャラメルガナッシュ バタースカッチ味〉』 明治さんのキャンディー『チェルシー』が販売終了になったあと、北海道限定のお…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* セイコーマートさんの、 『もちっとしたカレーチーズパン』 もちもちした白いパンに、カレーフィリングとチーズが挟まっていました。 カレーはあまり辛くなく、チーズの旨味と合っていまし…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* いただきものの、 宗家源吉兆庵さんのお菓子。 両親ズと分けて、私はこの中から『季のいちご』を食べました。 苺のミルクプリンのような優しく滑らかなお味と舌触りの食感でした。
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* ローソンさんの、 カルフォルニアベイビー監修の『シスコライス』 以前ご紹介したことがありますが。 http://eastwind.sblo.jp/article/190464053.html 今回は北海道エリア限定の『な…
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* 業務スーパーさんの、 『焼きドーナッツ』 以前から気になってはいたのですが、ちょっと大きめで4個入りなので、買うのを躊躇していました。 …が、食べてみたい欲には耐えられずww …
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* 当地のスーパーで、 コストコさんの『ストロベリーカスタードクリームケーキ』 全く買うつもりはなかったのですが、こ…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 生クリーム専門店MILKさんとのコラボ『MILKふわふわホイップロール』 ふわふわ柔らかいパンに、ミルク…
今日は…昨日とか凄く寒かったけどやっとお天気!! 寒暖差有り過ぎます(;・∀・)… マルちゃん 沼るにんにく 熊本風とんこつラーメン!! … 日曜日に 隣町の地元野菜が沢山置いて有るスー
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 グレープストーン、ねんりん家さんの『バームクーヘン』 やわらか芽、しっかり芽、モンブラン。 ふ…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* いただきものの、 無印良品さんの『厚切りバウム』 シンプルなお味ですが、ふわっふわ! 美味しいし、飽きないお味です…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* マクドナルドさんの、 『芳醇ふわとろ月見バーガー』と『月見 マックシェイク カスタードプリン味』 ふわふわ柔らかい…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* セイコーマートさんの、 『メープルクリームパン』 しっとりしたパン生地の中に、たっぷりのメープルシロップ味のクリー…
半年近く、記事を溜め込んでしまったので、今更感もありますが…。 ぼちぼち、連投します← ************* ローソンさんの、 日本ハムファイターズとイチモニコラボの『どっしりつまったカスタードとりんごのアップルクランブル』…
チョコを買いに、 先週天満屋岡山店に行きました。 7回の催事場のショコラ・ショコラ・ショコラ でチョコを購入後に、 カフェモロゾフでランチしました。 イワシのトマトソースパスタ🍝と カルボナーラだったかな。 イワシも美味しくいただきました♪ ランチセットのデザートのチーズケーキと、 モロゾフと言えば、 やっぱりプリンでしょう❣️ と、私はプリン🍮のセットにしました。 やっぱり美味しい😋 天満屋に来たら、 大抵は、ここでお昼を食べます。 2階の衣料品のフロアにあるので 割に空いているので、 待たなくていいです。 天満屋でチョコの時は買いにきますが 今回は来たのが2月になっていたからか、 売り切れ…
矢掛町の一杯のかけやの前を通るたびに、 行列していたので、 いつか食べてみたいと思ってました。 行ったのは、先月です。 一杯の中華そば(690円) 奥は夫の濃厚中華そば(750円) 唐揚げと餃子もいただきました。 美味しかったです! 待ち時間は多少ありますが、 それも人気の証かな😀 夫は相当気に入ったようで、 先日も親戚を連れて 食べにいってました。 ちょっと遠いのが難点かな〜😄 こちらを押していただけると 更新の励みになります。 ランキング参加中ライフスタイル
お正月に実家に帰省した帰り、 長男を送りに来て、 ディップラスナ グンゼつかしん店で 晩御飯を食べました♪ カレーとナンとドリンクのセットに タンドリーチキンを1つ足しました。 カレーはチキンカレー。 美味しかったです。 ナンは🫓おかわり無料。 夫はおかわりしてました。 年末の鍋物やお正月料理と違ったお料理で、 いい感じでした♪ ディップラスナ グンゼ タウンセンター つかしん店 関連ランキング:インド料理 猪名寺駅、稲野駅 つかしんは、 息子を送りに来たついでに 何度か来ていましたが、 今度引越しするようで、 つかしんに来るのは最後かも。 TSUTAYAも大きいし、 1階の市場風なお店が…
ランキング参加中ライフスタイル 先月、最上稲荷の駐車場🅿️で 農機具の展示会があり、 それに行く前に、 おおもりで、肉うどんを食べました。 夫は肉うどん定食。 おにぎり🍙2個とおかずが一皿つきます。 義父は天ぷらうどん。 どれも美味しくいただきました。 お腹いっぱいになりますね! そのあと、 農機具の展示会に。 なかなか見る機会のない 大型農機具も展示されていました。 オークションもしていて、 盛り上がってました♪ 来場の粗品は お弁当🍱でした! これは晩御飯にしました😄 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
家族と会社のみんなで食べるクリスマスケーキは今年も地元のシャトレーゼ カット済だしそれぞれ好きなのを選べるので会社ではこのタイプを選ぶことが多いです サンタさ…
最近、ブログの更新が滞りがち。^^自分の生活の記録として、週末に食べたものを。。。12/6(金)は母の病院の日で、年休を取りました。母は今年は入退院を繰り返していて、現在は入院中です。。。帰りに父とご飯。先週、父の誕生日だったのでお祝い。と...
************* いただきものの、 銀のぶどうさんの『シュガーバターサンドの木』 以前も食べた事ある気がしましたが、ちょっと履歴探せませんでした。 ざくざく食感のシリアル(?)生地のクッキーに、チョコが挟まっています。 バタ…
今年も主人の知り合いから 桃をもらいました。 二人家族でひと箱は多いと思うのですが おいしいからペロッと食べれてしまうんですよね~ 今年は果物が不作と言われている中 こんなにりっぱな桃を
ってか、この『今日の投稿ネタ』のイラスト、いつも目が点なのか。イラストレーターさんの個性なのね。私は今、指と足を悪くして障害者ホームにいるので、『おうち…
ドラッグストアで買った冷凍タコ焼き。初めて食べたけど美味しかった!(お皿はセリアのねこ皿だよ!)コンビニの冷凍タコ焼きとかスーパーの手作りタコ焼きとかたまに食べたくなって買うんだけど、数の割に高いな〜と思ってて。だから数年前にタコ焼きも作れ
【一日の食事】玄米を食べ続けて9年目、お米生活1週間分の献立を公開
玄米食9年目のお米大好き人間が食べた「太らなくておいしい」リアルな日常飯、7日間の食事内容をご紹介します。
こんにちわんこ。けふもお写真整理の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2009年7月・4歳の時のタルちゃんです。恒例の食べたものシリーズです。10ヶ月前のものですけど、、、。3月8日膝の手術当日だったので→17年ぶり2回目ルネッサンス期から続く隣の隣のそのまた隣の村のレストラン→思いもかけずルネッサンスの頃からのへ行きました。ぐーママはいつものステーキ。ここのステーキにはじゃがいもとかの代わりに大盛りサ...
(写真は羽田空港を至近距離で)今井先生で思いだしたが今年のセクゾのGreetingうちわ、先生とまる被りの白黒ダイヤ柄の衣装だったよ・・・←しかもセクゾのツアーも異空ツアーと時期がほぼ同じだったから偶然とは言え、ビビったなってどもども→今さっきあっちゃんの偲ぶ会から帰宅したのですが、レポは次回以降に書くとして今日はすでに2回更新された先生のインスタの話📲まず最初は夕方のZeppHanedaの写真→先生は昨日行かれたそうですね、そして友人さん達とも会ってきたと🌹あっちゃんの思い出話は・・・と訪ねたい所ですが、思い出で済ますにはまだ早すぎますよね🥺そして今回気になったのが2枚目の食事のメニュー昨日の夕飯は炒飯、カルボナーラ、チョリソー、フライドポテトに焙り明太子にオリーブ(後半3点は酒の肴ですな)で、今日のラ...寿インスタ12・9~献花の行列と三度の食事~
コロロのマスカット味本当にマスカットっぽい食感でびっくり!絶対また買う( ´艸`) 味覚糖 コロロ マスカット 48g×6入 (グミ お菓子 おやつ まとめ買…
************* 勤め先の人におすすめされた、 サントリーさんの『白泡』 白のスパークリングワインでした。 赤もありましたけど、白の方が甘いかなあと思って。 普段、アルコール度数3%のほろよいばかり飲んでいるせいか、9%は、ち…
モネ展を見た後は早めのランチへ。事前に見つけていたお店に行ってきました。御徒町のカフェでランチ|アンチエイジングカフェ Cababre.【公式】JR御徒町駅か…
お昼に合わせて母が松茸ご飯を炊いてくれた日前までは「叔父ちゃーん松茸食べたいよぅ」って言ったら山で採って送ってもらえたけど昨年叔父が亡くなってしまったのでしぶ…
今更ですが先月のごはんとおやつ~ 近所のスーパーのローストビーフ丼こんなおしゃれなのもあるなんて!おいしかったです 友達おすすめのスープジム帰りで腹ペコな時に…
ローマ展に行く前に気になっていたお店でランチをしました 上野駅の貴賓室だったところのレストラン予約をしていなかったので入口近くの席でしたがHPに載っている奥の…
平日のおやつ写真がなかった週会社の引出しにある日常用のおやつは少し食べたけど少しおやつを控えられました 週末は福島へ新幹線で朝ごはん焼き立てパン屋さんでテンシ…
中国出身の友達が手作りの中国の春巻きをあとは揚げるだけ!な状態で届けてくれたので母がお昼に間に合うように揚げてくれました(*´▽`*)1つの春巻きに具材が色々…
にほんブログ村 ハンドメイドブログ+ LAVENDER GRAY + お散歩のお供ウエストバッグ株式会社ユニクロ1,990円 …
連休最終日から始まった週。月曜日は1日池袋デーでした『ビュッフェ→うさぎカフェ』アメブロ放置しすぎた(;´∀`) 今更ですが9月の連休のお出かけの記録です一日…
ストックのグミがなくなってきましたファミマで見つけたこれ↑おいしかったなぁ 夕飯とんでんだった日はネギトロ巻き~ プリンを見越してのネギトロ巻きでした昭和プリ…
ジムで始まった1週間土曜日に製図科がある週はジムをお休みにするか月曜日にするといいかも!と気づいたのが7月末でした・・・残り3回で終わるというところで今更気づ…
おやつ写真もりもりの週でした 週明けにお盆休みのお土産が追加されました。おいしいのが分かっているしろえびせんべいと食べるのが楽しみな富山ブラックあられこれは会…
旅行みやげに鳥取の梨、新甘泉(しんかんせん)をいただきました
こんばんは、迷走主婦です😃 読者の皆さま、本日もご訪問ありがとうございます! 感謝、感謝です🙇🏻♀️ 夫の会社の同僚から、梨をいただきました!🍐 鳥取に、遊びに行ってたみたい。鳥取と言えば梨ですよね。 夫も私も、梨は大好き。 メロン🍈の時とは打って変わって、奪い合いになります(笑) meisousyufu.hatenablog.com ひとつひとつ、袋かけして、大事に育てられるんですね〜。 袋から出すとこんな感じ。 ものすごく形がきれいです。 スーパーで買うとなると、旬の果物でも高価です。なかなか手が出せません💦なので、こういうお土産は非常にありがたいです😃 その名も、新甘泉‼️(しんかんせ…
グミ率多めの週( ´艸`) お休みだったのでいつもとは違う曜日にジムに行った日帰りに友達とクアアイナへジムで消費したカロリー<<<<<<<<<クアアイナで接種…
最近ブログもインスタもさぼりがちー(;´∀`)遊び倒しているか死んだように寝ているかで記録しておきたいことが貯まって行きます・・・編み物は予定より進められてい…
たまたまジムがお休みだった平日の晩ごはんに家族で焼肉へ 母が「薄いお肉が食べたい」ということで直前の週末にも友達と焼肉に行ったけど違うお店だし、それはそれ、こ…
アメブロ放置気味です(;´∀`)今更の先々週の記録 今年初の梨~今年は桃も梨も早い気がする・・・ 週末は暑気払いの代わりのお弁当土用の丑の日直前だったけど私は…