メインカテゴリーを選択しなおす
【株主優待生活】 初めてのドトールでいつものアイスコーヒー ドトールコーヒーショップ (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]
ちょっと時間があったので、ドトール日レスの株主優待を使ってドトールコーヒーでアイスコーヒーを飲んできました。 ドトール日レスの株主優待は、100株持っていると 1000円分の株主優待カードをくれます。 QUOカードみたいなドトールのプリペイドカードです。1円単位で使えるので便利です。 100株、300株、500株と増やしても正比例して優待が増えます。 ドトール・日レスの配当利回りは 1,55%。 優待利回りは 0.43%。 配当と利回りを合わせて 1.97%です。 にほんブログ村 (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]株価 2,330円 (2023/09/29) 配当利回り (会…
昨晩は、いろいろ気になって、眠れず。 あいかわらずの気の小ささです。 朝の4時まで寝付けなかったのに6時半起床。 これで尿を採っても、アサ1の尿になるのかしら、ほとんど寝ていないのに。 どうしようもないので、それを提出してきましたけど、検査が正しく行われないかもしれないな。 起きて、薬飲んで、出かける準備。 お洗濯はしませんよ。 とことこ歩いて25分。 登校中の小学生がかわいかったです。 久しぶりに、登校の様子を見ました。 1年生と6年生かな、ほんとにサイズが違うわぁ、なんてね。 受付までちょっと待って、でも時間通りに受付終了。 さあ、検査です。 身長と体重を測りました。 背筋を伸ばしきれない…
カフェに行く途中に古いポスターなどを貼った風情のあるお店がありました。カフェはドトールに午前と午後2回行きました。1回目は、アイスレモンティーにしました。窓際の席で街行く人たちを見ながらお喋りしてました。そして、ランチは餃子の王将で食べました。ピッチャーが
埼玉県秩父市にあるカフェ☕️たまには、まったりと…という事で、今回の朝飯は… ドトールスタンド秩父上野町店上野町交差点直近のガソリンスタンド内にある🎶メニュ…
大阪旅行記の続きです。今回は2日目の朝食を食べた、ドトール本町店のモーニングです。ま、ドトールなので同じだと思うんですけどね・・・。8時半頃行ったので、地下鉄淀屋橋駅店みたいに混んでたらどうしようかと思ったてたんですが、空いてました。...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、22.5℃ 最高気温、27.7℃ 今度の土曜からの三連休、灯台好き…
皆様、今日も暑い中お疲れ様です🙂 今回は日常ネタでいきます。先日、ドトールでトーストを食べました🧇 私はシンプルなものが好きでして。 丁度いいサクッと感と、パンの耳のカリカリ感は割と好みです。 マーガリンもたっぷりぬって、最後まで美味しく頂きましたね。 この日は久しぶりにTSUTAYAに行ったのですが、夜勤明けでそのまま行こうとしたら、開店前の時間であることに気づきました。 電車に乗ってから気づいたので、読みかけの本をゆられながら読むことにして、開店まで時間を稼ぎました。 そしてTSUTAYAで新しいDVDを借り、帰りの電車で‥寝ぼけて最寄り駅の手前で下車しました😅 幸い下りてすぐ気づいたので…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションで、ひとり暮らし。セミリタイア中です。 50代に入り、心身ともに、衰えを感じることが増えましたその1つが、髪。私は…
昨夜は、雨の降り方が激しくて音がうるさくて眠れるだろうか? と思ったけど、そのまま寝てしまいましたがすごい雨でした。 今日も蒸し暑かったけど、風があったのでどんどん涼しくなり、 やはり9月ですので、猛暑は無く、過ごしやすい日々です。 そんな涼しくて過ごしやすい9月になったので、 美味しい話題ですが、カフェもいいですね。
DOUTOR(ドトール)カフェ・ラテ(97円)以前、同じシリーズのDOUTOR(ドトール)キャラメルナッツ カフェ・ラテを食べた事があるのですが、美味しか...
アネです。久々にトドールに行ってスキマ時間に休憩。温かいシナモンロールはシナモンの香りがよく、添えられたバニラソフトクリームを゙乗せて食べる。癒やされる〜シナ…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
ドトールにランチに行きました。 期間限定のミラノサンド「牛カルビ」を注文。 モランボン監修の特製ダレ使用ということで これが食べてみたくて行ってきました。 ミラノサンドとドリンクを一緒に注文すると
たまたまジムがお休みだった平日の晩ごはんに家族で焼肉へ 母が「薄いお肉が食べたい」ということで直前の週末にも友達と焼肉に行ったけど違うお店だし、それはそれ、こ…
ドトールコーヒー ドリップパック モカブレンド 100Pの口コミ!
この記事ではドトールコーヒードリップパックモカブレンド100Pを口コミします。メリットばかりではなく、デメリットと考えられる点も包みかくさずお伝えしますね。他のユーザーさんたちの口コミもたくさん読んだので、まとめたッス。少しでもあなたのご参
遅い時間に失礼します。 皆様、今日も暑い中お疲れ様でした🙂 今回も日常ネタでいきます。先日、ドトールでソフトクリームを食べました🍦 ひと口目から幸せな甘さが感じられましたね。 コーンの下の方までソフトクリームたっぷりで、嬉しかったです。 残業の疲れが吹き飛ぶ美味しさでした。 暑い季節にぴったりですね。 ゴミ出しする時なんですが、すでに出されてるゴミがカラスの餌食になってることってありませんか❓ 私はよくあります。 あれはそのままにしとくと割と邪魔っけですよね。 私は時間ある時は、ネットの中へ足で払ったりしてますが、後始末する収集業者の方も大変だと思います。以前、会社の自販機のゴミ袋があまりにも…
【株主優待生活】(株)ドトール・日レスホールディングス [3087] 新しいドトールでいつものアイスコーヒー ドトールコーヒーショップ 新梅田食道街店
新しいドトールでアイスコーヒーを飲みました。 ドトール日レスの株主優待は、1000円分の株主優待カードをくれます。 QUOカードみたいなドトールのプリペイドカードです。 1円単位で使えるので、使い勝手が良いです。 配当利回りは 1.60% です。 優待利回りは、0.44% です。 あわせて、2.04% です。桐谷さんの基準、配当利回りと優待利回りを合わせて 4% に足りません。 にほんブログ村 (株)ドトール・日レスホールディングス [3087]株価 2,266 (2923/08/10) 1株配当 (会社予想) 36.00 (2024/02)配当利回り (会社予想) 1.59% (2923/0…
ドトール「うまい抹茶オ・レ」が8月8日にコンビニで発売、抽出後のコーヒー堆肥で育てた茶葉を使用
ドトールコーヒーのチルドカップ飲料「うまい抹茶オ・レ」が、2023年8月8日(火)から全国のコンビニで販売が開始されます。価格は248円(税込)。 国産ミルクに「静岡県産やぶきた茶」をあわせた抹茶オ・レ 「うまい抹茶 […]
遅い時間に失礼します。 皆様、暑い中お疲れ様です🙂 今回は日常ネタでいきます。先日、ドトールでモーニングのBセットを食べました。 中身はツナサラダとチーズだったと記憶しています。 ツナサラダはさっぱりしていて口当たりもよく、チーズもそこまでくどくない味わいでしたね。 今の季節にあっていて、食べやすいと感じました。 朝はパン派の私にとって、ありがたい一品です。 こないだ気付いたら、左手の人差し指の爪と皮膚の境目が少し裂けたみたいになってまして💦 指が当たるたびに、何故か痛いなと思っていたらそんな事になってました。 それ以来左手を使うときは、人差し指を使わないようにしているのですが、なかなか不便で…
新しいドトールでいつものアイスコーヒー ドトールコーヒーショップ 新梅田食道街店 大阪市北区
内容はこちらをごらんください。 ↓ 新しいドトールでいつものアイスコーヒー ドトールコーヒーショップ 新梅田食道街店 大阪市北区角田町9-26 新梅田食道…
皆様、こんにちは🙂 今回は日常ネタでいきます。先日、吉野家でキムチ牛サラダを食べてみました。 この日は会社でまかないが出たので、軽めに済ませようと思いまして。 鶏肉と牛肉、キムチと半熟卵のコラボは思ったよりいけましたね。 配置的にサラダを最後に食べる感じになりますが、色んな味を楽しめてちょっとリッチな気分でした。 アプリで割引しても若干高い気がしますが、今回はいいという事で😁 先日、車を家の駐車場に停めるときにバックしすぎてぶつけました。 考え事をしていたからでしょう、後方確認がおろそかでした。 傷はほぼなかったのが幸いです。その後は、ドトールでブレンドを頼んだはずがアイスコーヒーを渡されてし…
アネです。ネガティブな話題が続いたからちょっと休憩を。久しぶりのドトールでフレンチトーストをオーダーしようとしたらメニュー表にありません。店員さんに訊くと新し…
ドトール@上野(ジャーマンドック)安定の旨さ!ソーセージがジューシー!!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ホットドックが食べたくなり、ドトール@上野にやってきました。今日はテイクアウトです。8時に到着。店内はお客さんで一杯!ちょっとビックリ。朝にカフェで過ごすことが無いのですが、朝からコーヒーなどを楽しむ人って多いんですね!ドトールと言えば、コレですよ。コレ。ジャーマンドック!価格を見てみたのですが、250円になっちゃったんですねー。前って200円じゃなかったです...
遅い時間に失礼します。 皆様、暑い中お疲れ様です🙂 今回も日常ネタでいきます。先日、ドトールでモーニングAセットを食べました。 中身はハムとポテトサラダのやつですね。 ハムは割とさっぱりめで、ポテトサラダも食べやすいサイズ❓という感じで、夜勤明けでも美味しかったですね。 パン生地は熱くも冷たくもなく、季節にあってました。この時期は氷枕が重宝しますね。 私はこれと扇風機で、夜はクーラーつけずに過ごせてます。 あと頭痛持ちなので、氷枕を使うとある程度ごまかせるのもポイントですね。 寝る時間やら起きる時間やらを一定に保てれば、もうちょっと頭痛も軽減されそうですが、まだそこまで到達出来ていません。 (…
こんにちは!たじまです。 Twitterが制限などで使用しづらくなったのでTwitterで毎日定期報告している自由費(お小遣い)の進捗メモをブログで記録…
朝ごはんです お腹パンパン数年単位で来る家の点検。家の中をあちこち見られるので大掃除をする。そして分かる、家の汚さ、掃除の下手さ。普通の大掃除の時はわからない…
初めてのドトールでいつものアイスコーヒー ドトールコーヒーショップ なんばウォーク店
内容はこちらをごらんください。 ↓ 初めてのドトールでいつものアイスコーヒー ドトールコーヒーショップ なんばウォーク店 大阪市中央区千日前1 虹のまち5…
【株主優待】色々なタイプの珈琲店が存在する☕️ドトール・日レスホールディングス 23年2月分(3087)100株保有
駅前など繁華街に行くと必ずあると言っていいほどお店の存在する「ドトール・日レスホールディングス」から株主優待が…
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
6月27日(火)「さて、帰ろうか!」となったのですが、「最後にコーヒー飲もう」となり、地下鉄へ降りていく階段脇にあるドトールに寄りました。娘はふつうに熱い...
皆様、おはようございます🙂 今回は日常ネタでいきます。先日、ドトールでモーニングのBセットを食べました。 チキンとポテトが入ってるんですが、パン生地との相性もよくておいしかったですね。 この季節はホットモーニングより、こっちかなと。 こないだ、腹痛やら喉痛やらが有ると記事に書かせてもらいましたが、治りが遅いですね。 仕事しながら治すのは、時間がかかりそうです。 薬飲んで、たくさん寝れば治るかな。 最近なんだか、寝つきがかなり悪いんですよね💦 昔から寝つきは良い方ではないのですが、なんかパワーアップしてる感じです。 皆さんも体調にはお気をつけください。ここまで読んでくださった方、本当にありがとう…
皆様、お疲れ様です🙂 今回も日常ネタでいきます。先日、松屋でごろっとチキンのトマトカレーを食べました。 トマトカレーというのを初めて食べましたが、意外にいけましたね。 トマトの主張もそんなに強くなく、ご飯やチキンといい具合にかみあってました。 私は割と好きかもしれないです。 こないだ近くのランドリーで、洗濯ついでにドトールに行こうと歩いていたら、車内に忘れ物をしたことに気付きました。 その日は朝から腹痛に悩まされ、喉も痛いというおまけつきで、仕事するのがなかなかしんどかった日でもありました。 仕事中もプチアクシデントが発生し、お腹いっぱいになりましたね💦 疲労がたまっているのでしょうか。 思い…
ドトールより、配当と優待のカードが来ました。十数回は貰っているので、元本もだいぶ回収できたなぁ...と思います。それにしても、こう蒸し暑いと優待は以前のアイスコーヒーの現品がよかったね。送料負担が大変そうだが。それで、優待のカードをこのままにしておくと来年の
こんにちは♪ それほどの晴天ではないものの湿度が真夏ほどではないとは言えちょっと動くと汗だく。 午前中は某メガバンクへ行ってきました。担当者さんと会う予定が…
こりゃまた随分と強気な商品名だなぁ……確かにうまかったけれども。ちな黒糖を5%以上使用していないと黒糖蜜を名乗れないとか。※5%未満は「黒蜜」に分類されるはえーまたひとつ賢くなったンゴねぇ。...
今朝は、先日(6/5(月))のささやかな 出会いについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ その日は、歯科クリニックを 受診する日だった。 4か月ごとに歯のケアに行…
ドトールのジャーマンドック!ソーセージがジューシーで最高!マスタードを忘れずに!
おはこんにちは。つちのこ二等兵です。 ホットドックが食べたくなり、ドトールにやってきました。今日はテイクアウトです。9時に到着。やっぱり朝の喫茶店ってそこそこ混んでますねー。店員さんに『ジャーマンドッグ』をテイクアウトで注文しました。上野店は『ジャーマンドッグ』にマスタードがついてないことが多かったので、「マスタードつけてください」とお願いしてみました。でもブログをググると標準でマスタードってついて...
おはようございます。 前回に続き、実践記です。 当日は、朝4時に目覚ましをかけておきましたが、それよりも前に、自然と目が覚めました。 最終確認をします。 少し、やり残した問題を解いて。 良か
ドトール・日レスホールディングス(3087)の株主優待はいつ届く?
こんにちは。思考停止三郎です。このページではドトール・日レスホールディングス(3087)がいつ届くかまとめています。目次ドトールの株主優待株主優待到着時期株主優待関連記事ドトールの株主優待ドトールコーヒーショップ・エクシオールカフェ各店で使用
遅い時間に失礼します。 皆様、お疲れ様です。 今回は日常ネタでいきます。 先日、近くのドトールでアップルパイを食べました。 いつも温めてもらうんですが、なかなか美味しいですね。 パイ生地はサクサクしてるし、アップルもいい感じにマッチしてます。 時々食べて一服するのが、ささやかな楽しみの一つです。 こないだ家の近くを歩いていると、目にとまった花がありまして。 綺麗ですよね。 また私の影が映りまくってすいません💦 雨はやみましたね。 雨のとき、運転する方は、お気をつけ下さい。 もちろん歩きの方も、水たまりなど気をつけて下さいね。 ここまで読んでくださった方、ありがとうございます! はてなスターつけ…
2月権利のドトールと松屋より優待が5/29(月)届きました。何度も貰っています。ドトールは優待カードをスマホアプリに登録していましたが、スマホ機種変更した時にデータ引継ぎできなくてㇺッとしたので、売却しました。+になったし。ドトールは数年前までは年2回の優待でドリップコーヒーセット、夏はアイスコーヒーセットですごく優待内容が一番好きだったのですが…今は1000円分の優待だしね。松屋はものすごーく含み損です...