あ~つ~い! もう毎日暑いので、暑いと言うのやめよう。 あんまり暑いのでどうしようか迷ったけど、越谷レイクタウンへ。 イオンレイクタウンでイベント♪
賃貸アパートで女の子のねこちゃん2匹と夫と暮らす50代主婦の、日々を前にすすむためのブログ。海辺の街でスローライフを送るのが夢
あ~つ~い! もう毎日暑いので、暑いと言うのやめよう。 あんまり暑いのでどうしようか迷ったけど、越谷レイクタウンへ。 イオンレイクタウンでイベント♪
全捨離することを決意して、最初の週。 エアコンをつけても室温30℃から下がらない中、だいぶ頑張った!(と思う) 数が多いので、また曜日ごとのまとめに。 月曜日 なし 火曜日 ●旦那さんのスラックス 水曜日 ●歯ブラシ×5 ●歯みがき粉 ●歯間ブラシのパッケージ ●穴の開いた無印良品のスパッツ ●ひざ下丈のストッキング ●ノンワイヤーブラの替えパット×2 ●ノンワイヤーブラ×2 ●布ライナー …
今年はいいかなと油断していた、ねこちゃんズのフィラリア予防。 ついにお部屋に蚊が出現! なーちゃんの周りをウロウロ飛んで、お鼻にぴたっと止まり、慌てて払い、すぐにペット用の蚊取り器をセット! そしたら低空飛行し始めたので、おそらくどこかでお亡くなりになってるはず。 今年はほとんど蚊を見てなかったのでお薬はいらないかと思ってたけど、なーちゃんを先に病院に連れて行って、
夕べは夜中の2時ごろに起きてしまい、その後ほとんど眠れず。 らでぃっしゅぼーやの配達が来てから、午後まで寝てました。おかげでスッキリ! 無理して夜は寝ないようにしてます。 お仕事をしてたら無理だと思うけど、足りない分は眠れたら昼間に。 夜に寝ないと!となると、余計なストレスがかかるから。 すっきりしたところで部屋の片付けを始めたら。 ん?なんかクサイ。 ニオイの元を辿ると、あ! 前にダイ…
はあ、暑い〓 おうちに引きこもりたい季節だけどなんやかんやで用事があって「要・外出」の毎日で、少し暑さにやられてました。 そんな中。 なんでしょうね、夏になると片付け熱が再燃するというか。 ミニマリズムを独自の視線でYouTubeにて配信されている、トキマルさんの動画を観て。 30日間のミニマリズムゲーム 楽しく…
6月の家計簿のまとめ。 今回から締め日を29日にしたので、今日は集計と明日からの7月度の準備など。 ●食費 39,657円 外食代 1,548円 菓子・ドリンク代 4,309円を含む ●日用品費 5,464円 ●衣類・服飾費 6,283円 ●ねこ費 12,207円 ●娯楽費 5,855円 ●特別費 7,061円 ●スイカチャージ代 3,000円 ●新500円玉貯金・小銭貯金 6,780円 計 88,287円
なーちゃんの甘え鳴きに疲れて、半身浴をしながらスマホから更新。 お気に入りのベットと敷物を、ゆうちゃんがおしっこしてしまって処分してから、何だかやたらと鳴くようになってしまいました。 ああ、疲れる…。 処分品。●チラシ・DM・書類×10●オブラート●コード止めのクリップ●ペット用のベット●除湿シート●使いき…
ゆうちゃん、お誕生日を迎えました☆ お祝いの、
今日は夏至でした☆ もう一年の半分も終わってしまうのかあ。 今週はとにかく暑くて体が動きませんでした〓 それでもなんとか、捨てたモノ。 ●ホッチキスの芯×2(ケース) ●レシピ本の切り抜き×2 ●浴室マット(使用8年目にして初めてカビが生えた) ●DM×2(アフラックのDM、もう送らないで欲しい) ●本・パンフレット・チラシ×15 ●除湿シート 以上 合計 23個…
本日の朝ごはん。 2月に買っておいた玄米を、近所の精米所で5分つき米に。 暑くなってきて、玄米も食べるのがやや辛く。 久しぶりにおうちで白色のごはんを食べたなあ。 白いごはんは美味し…
今日の朝ごはんは納豆オムレツ☆ しょうゆとネギを混ぜた納豆を卵でくるむ。 しょうゆを入れ過ぎて、ややしょっぱかった。 こちらも藤井恵さんの
出雲大社へ行きたいので ☆イオンJMBカードの利用で、JALマイルをせっせと貯めています☆ 今月はカードを作った時のキャンペーンで 2,000マイル 加算されてました! てことでトータル 4,883マイル 先月から 2,366マイルプラス。 キャンペーン分を差し引くと貯まったマイルは 366マイルでした。 …
今日は押し入れの半分を全出し。 捨てられるモノを物色してみたけど、うーん、あんまり。 旦那さんがなかなか捨てる決心がつかない、厚手の毛布。 重いので処分するつもりで、昨年の冬に発熱する毛布を買ったものの。 「もったいないオバケ」が出てきてしまい、未だに処分してくれない。 むう。 ●ゴム手袋×3 ●キッチン用の吸水マット ●DM×2 ●クレジット明細×2 ●ブラトップ ●パンフレット×2 ●うち…
今日は母と待ち合わせして、マイナンバーカードと後期高齢者医療被保険者証の紐づけ作業をしました。 父と母、ともに今年80歳を迎える後期高齢者なので、保険証がそれ用の後期高齢者医療被保険者証という青っぽい保険証で。 これは毎年更新があって、有効期限が7月31日と決まってるそうで。 でも、2025年12月からマイナ保険証に切り替わるので、一応それまでは 「資格確認書」を発行するけれども出来たらマイ…
本日の朝ごはん。 今日もこちらの本を参考に。
早朝。4時半に起きてしまったので、ちょこザップで朝活して来ました☆ マッサージチェアでくつろいだ後、本を読みながらいろいろ。 帰宅後、朝ごはん。
捨て活。今週は涙の別れも。 ●洋服(資源ごみに)×4 ●ショーツ ●ねこ用トイレのスコップ ●パンフレット×5 ●宅配便の送り状控え×2 ●クレジット明細×5 ●シナモンパウダー(賞味期限切れ) ●スパイス(賞味期限切れ) 以上 合計20個 でした! ずっと処分出来ないでいたアウターふたつ。
イオンシネマで旦那さんと 「岸部露伴は動かない 懺悔室」を観てきた☆ もらった入場者プレゼント。第2弾バージョン。
5月の家計簿一覧(生活費のみ) ●食費 40,551円 ●外食費(カフェ代含む) 2,818円 ●お菓子・ドリンク 6,964円 ●衣類 5,595円 ●美容 2,963円 ●ペット費 13,870円 ●娯楽・教養費 3,602円 ●日用品費 5,701円 ●特別費 6,095円 ●スイカチャージ 3,000円 合計 91,159円 ~振り返り~ 今月は予算を95,000円に設定。 …
なんだかぐっと寒くて、しまったストーブと暖房を復活させました〓 なーちゃんもこんな。 ストーブの前から動かない。 今週は棚をいっこ整理したので、また細かいモノをボチボチ。 …
本日の私の朝ごはん。 ふかしたサツマイモと、冷奴(常温)。 この前に旦那さんとロールパンを1個。 普段はもう、こんなごはんでいいなって思って。 今食べてるお米が玄米で炊くのに少々手…
貯まる家計を作るべく、図書館で借りた「正しい家計簿」を読んで 財産目録を作ることに。 普通のノートでとあったけど、セリアで金銭出納帳を買ってきて、こちらに記入を。 今…
ユニクロで念願のTシャツを購入♪ 去年迷ってるうちに買いそびれ、サイズがなくなってしまったTシャツ。 Sサイズがあったので、やっと買った。嬉しい! キジトラねこちゃんがかわいくて☆…
暑くなったかと思ったら、また長袖を着るような気温。 体がついていかない〓 不眠症も復活で、5時間寝てるか寝てないかって状態。 それでも今日は、朝から押し入れの荷物を半分出して捨て活するつもりだったけど、例のごとく途中からねこちゃんズの妨害にあい・・・まったく進まず。 とりあえず捨てられたモノの記録。 ●なーちゃんの首輪(洗濯でボロボロになってきたので) ●ショーツ ●本・ノート・パンフレッ…
40代を共に過ごしてきた、JINSで買ったブルーライトをカットするメガネ。 当時、テンキーでひたすら数字を入力するという稀な仕事をしてたので、目を保護するために買ったもの。なにせ5時間ぶ…
久しぶりにマックでハンバーガーセットを食す。 500円。セット物で一番安いのかな。 マックのハンバーガーも値上がり、数年前が懐かしい。 今日はイオン感謝デーだったので、イオンモ…
今週はちょこっと掃除をしながら、また本や雑紙の整理をちょこっと。 捨てたモノ。 ●チラシ&パンフレット×14 ●DM×3 ●クリアファイル ●クレジット明細 ●バスタオル(ねこちゃんの寝床用) 以上 合計 20個 でした! 本は、収納してるボックスから全部出して整理。 並べたままだとそんなにないように見えたけど、全出ししたらずっしり。 これはまずい。重…
イオンJMBカードの利用で、JALマイルをせっせと貯めています。 貯まったマイルでの行先目標は 出雲大社! この一ヵ月で貯まったマイル数は 622マイル 積算 2517マイル 出雲大社へは6月以降は7500マイル必要なので、あと4983マイル必要。 先月は楽天であまり買い物をせず、実店舗でWAON払いをす…
先日、賃貸契約の確認をしようと書類を引っ張り出したら、たまってた紙の重さに危機感を感じて、チラシや切り抜きなどの紙ごみを整理したく、ちょっと手を入れました。 捨てたモノ。 ●穴の開いた靴下×4 ●スクラップしていた着物本の切り抜き×4 ●歯科・セラミック治療をした時の保証書×2 ●封筒×2 ●本・雑誌・パンフレット×10 ●デオサンドのねこトイレ(分解して可燃ごみに) 以上 23個 でした…
連休最終日。 といっても旦那さんがサービス業なので、ずっと仕事なり。 早朝5時に起きてねこちゃんズのおトイレ掃除をしていたら、ゆうちゃんが私の薄掛け布団をシャカシャカしてて。 あ!と思った瞬間 ジョー! ・・・・やられた。 おしっこされた(´;ω;`) 旦那さんも起きてきてくれて、事後処理。 ごはんをあげたあと、私は急いでおしっこがかかったところを部分洗いし、洗濯機を…
カフェインレスのアイスコーヒーと柏餅☆ 念願の柏餅、つぶあんだったー!( ノД`) 柏餅はこしあんでしょ! こしあん好きとしてはがっかり。 でも、スーパー購入品なのに、珍しく余計な添加物…
連休中は片付けと物件探しに勤しむつもりだったけど、旦那さんが体調が悪かったり、ちょこちょことした用事が入って、なかなか予定通り進まず。夜も最近2回も起きちゃうので、眠れてない。ストレス大。 捨て活もチマチマとしたモノになった。 ●バインダー×2 ●ガーゼ ●家具・家電の取り扱い説明書×3 ●クレジット明細 ●らでぃっしゅぼーやからのイベントの案内×2 ●ダイソーで買ったストレッチローラー ●…
先日、図書館で借りた ソネジュンコさんの著書を見て、紹介されていた「コンソメ麹」を作ってみた☆ なんか、美味しそうだったので。
朝からイオン感謝デーに参戦。 でも、あまり買うモノがなく、ねこちゃんのフードと調味料を少し。 今月の家計簿もまとめ。 ●食費 49,586円 ●外食費(カフェ代含む) 5,696円 ●お菓子・ドリンク 4,782円 ●衣類 2,200円 ●美容 4,991円 ●ペット費 13,927円 ●娯楽・教養費 1,250円 ●日用品費 5,963円 ●特別費 2,303円 ●スイカチャージ 3,000円 合計 93,698円…
早朝。 ごみ出しのついでに少しだけ散歩。 桜からツツジの季節に。 早いなー 年明けからやろうと思いつつ、タイミングを見計らってるうちに下落してしまった。 積み立てNISA投資枠の買…
ミスドのモーニング☆ カフェインレスコーヒーと、ホワイトチョコがかかったフレンチクルーラーにピンクのいちごあんが挟んである、いちごあんホワイトフレンチ。 自分でフレンチクルーラ…
今週からまた、ちょこちょこと捨て活を開始。 物件探しもしていて、現地調査にも出かけて来ました。 続けているボランティアもあったので、疲れが出てしまい、今日はさっきまでずっと寝てた〓 でも、数年前の不眠症で昼も夜も眠れない日々を過ごしていた頃に比べれば、眠い時に眠れるようになって、体が通常作動してると実感してます。嬉しい。 人から見れば、ただダラダラしてるようにしか見えないだろうけど。 捨…
物件探しは一旦休憩して、ダイソーでペットボトルを圧縮させる為の器具「ペチャンコポンプ(200円・税抜き)」を購入したので、早速お試し。 なんとなく自転車の空気入れを彷彿させる…
今週の捨て活記録はお休み。 難航する物件探し。もうぐったりで〓 捨て活まで気力・体力が回りませんでした・・・。 先日ネットで千葉県内のペット可・戸建て物件を見つけて、駅からも徒歩15分以内だし、私鉄の快速も停まるのでちょうどいいんじゃないかと、現地の下見に。良かったら内見予約を不動産会社にお願いするつもりで。 が! 京成船橋駅から快速に乗り換えて行ってみたんだけど、思ってたより遠くて途中で「…
ここのところ物件探しに明け暮れていて、少々お疲れ気味((+_+)) ふと立ち寄ったStudioCLIPのお店で、ランチボックスを購入。 かわいい・・・♪ 入れ子で2個セット。
出雲大社へ行きたくて始めた、JALマイルの積算。 イオンJMBカードにて、主にWAONの支払いでちまちまと貯めてます。 この一ヵ月で貯まったマイル。 868マイル 合計で1895マイル 今月はカードを作った時のキャンペーンでボーナスマイルが500マイル…
今週はまた下降の波が来てしまい、まったく進まなかった捨て活。 ●フェイスタオル(切ってウエスに) ●ボールペンの芯 ●半袖のインナー(毛玉が出来てきたので) ●クレジット明細×2 ●納豆(賞味期限を2週間過ぎた) 以上 合計 7個 でした! 納豆、うっかりしててふたつもムダに! 期限を1週間以上過ぎたものは、今までの経験から腹痛を起こす可能性が大なので処…
今年最後のお花見。ギリギリ~〓 2回目。 今回はスーパーで購入して持って行った、お昼ごはん。
買ってよかった家電、象印のトースターでクロワッサン(パスコ)を焼いて。 朝ごはん~☆
昨日に続いて早朝散歩。 ついでに24時間営業のドラッグストアへ行って、また値上げになるという紙製品・トイレットペーパーとティッシュを購入(4月1日から値上げしてるメーカーもあり)。 もう少しストックを置いておきたいので、空きスペースを作るべく、捨て活。 ●オルビスのファンデーション(使い切り) ●クレジット明細×6 ●家電量販店からのDM ●無印良品のプラスチックケース(店舗リサイクルへ) ●無印…
今日はごみ出しついでに、早朝からちょっとした買い物へ。 外に出てびっくり! 霧! しかも向こ…
体調が絶不調! 寒暖差もあるのかもだけど、先月からどうにもだるさと眠気が取れず、朝も起きられなくなってしまい。 旦那さんが朝のねこちゃんのお世話もしてくれて。 ありがたいけど、旦那さんもシフト制の勤務で帰宅が遅い時で夜の10時半過ぎ。 ねこちゃんズのごはんは朝が5時とかなので、あまり眠れてないはず。 毎日申し訳ないので、早く体調をよくする為にまた漢方のお世話になろうかという…
またお天気が崩れるそうで。寒い。 今、雨が降って来ました〓 家計簿。 毎月の初めには「節約頑張ろう!」と誓うものの、月中でだらけ、後半のイオン感謝デーで崩壊するのがお決まりのパターン〓 ついに今月は食費が5万円台に!(;・∀・) ●食費 50,328円 ●外食費 5,115円 ●お菓子・ドリンク 4,695円 ●衣類 7,371円 ●美容 1,287円 ●ペット費 7,348円 ●娯楽・教養費 1,573円 …
今週は一気に気温が上がって夏日があったり寒くなったりで、体がついていかない1週間。 昨日から体がだるく、今日も昼過ぎから寝込んでしまい、起きられなかった。 メンタルもやや下降ぎみで生活習慣を見直さないと、また元の木阿弥になりそう〓気をつけなきゃ! 今週の手放したモノ、捨てたモノ。 ●GUのジーパン(旦那さんの) ●プラスチックのフタ付きケース ●着物の裏地(胴裏)はぎれ ●ユニクロのジーパン …
引っ越しを考えているので、あまりインテリア用品は買わないようにしつつ、早1年。 なかなか物件も決まらないというか、近所にペット2匹可の物件があって、集合住宅なのが希望ではないけど意気揚々と現地を見に。結論としては「掲載されてる写真と違いすぎ」というのと、怪しげなお宅がお隣だったので旦那さんと即却下(現地見学はやっぱり重要)。 けっこう凹んだので、気分を上げたいのもあって、迷っていたレースカー…
愛猫ゆうちゃんは、保護主さん宅では難なく爪切りが出来ていたそう。 だけれども、ねこを飼うのが初めての私と旦那さん。 手際の悪さと病院での恐怖体験からか、年々ゆうちゃんは爪切りが出来なくなっていって。 特に前脚の爪を切ろうとすると、シャー!と威嚇! 病院ではそこまでしないというか、獣医さんには敵わないと分かってるみたいで、ふてくされながらひたすら耐えている。 そこで! 先日、なんとなく見て…
部屋が暑い〓 午前中はうすら寒くて暖房つけてたんですが(居住スペースがすべて西向き)午後になって一気に気温が上がったよう。 洗濯機3回まわしながら、細かいモノなど処分、処分♪ 今週の捨てたモノ・手放したモノ。 ●リップクリーム ●携帯用のお手拭き(古い物) ●ワセリン ●美容室のメンバーズカード ●クレジット明細×5 ●通販会社からのDM ●菜箸×8(4膳分) ●ユニクロカットソー(店舗リサ…
今日から無印良品週間・開始。 イオンに買い物に行くつもりだったので、ついでに中にある店舗に寄ってみたら、開店してそれほど経ってないのにすごい人! もうレジに並ぶ行列が通路のほうまで・・・ふえー! これに並ぶ勇気はない。 イオンのほうで先に買い物をして、レジがすいたところでシャンプーだけ購入。
処分しようと思ってる本の中から、1冊救出。 家計の見直し。 何度か読んでるはずなのにしばらく開かないでいると、初めて出会うような文章が出てきたりする。 いくつか気になる箇所をピックアッ…
最近、お口をクチャクチャしたり、頭をフルフル振ったりするようになった、ゆうちゃん。 いつもと様子が違う状態が続いていたので、本日は動物病院へ。口内炎を何度か発症してるので、たぶんお口の中に何か出来てるのではないかと。 電話をしたらすぐに予約が取れたので急いで出向き、診察となったものの。 以前、違う病院で強制給餌をされて苦しかった経験から、まったくお口を開けてくれない! …
今日は防音とねこちゃんズによる傷防止のために床に敷いてるジョイントマットをはがし、掃除機をかけて一部新しいマットと交換する作業を。 昔、楽天で買ったジョイントマットと、セリアで購入の2種類を組み合わせて敷いてるので、ジョイント部が嚙み合わず、試行錯誤して敷いてるのでけっこうな作業量に。 疲れた(-_-;) 捨て活はボチボチ。 ●GUのセーター(店舗リサイクル回収へ) ●銀行から来たDM ●ジッパー…
JALマイルを貯めて 出雲大社に行きたい! という夢から利用することにした、イオンJMB カード。 ここ一ヵ月、このカードのクレジット機能からWAONへチャージし、WAONが使える場所ではほぼWAONの支払いにして、マイルを貯めてました☆(イオンJMBカードはチャージでマイルは貯まらない) 200円=1マイルで。 イオンJMBカー…
昨年末以来、やっとヘアカットの為に、行きつけの千葉県内の美容院へ。 ホットペッパービューティーで見たら予約枠が1時間しかなかったので、今回カットのみ。 2ヵ月以上伸び放題の、ボッサボッサの髪を手際よくまとめてくれて、施術時間45分。 予定より早く終わったので、近くの公園まで足を延してみたら。 SA・KU・RA !
今週は、これも見て見ぬふりをしてきた、裁縫箱の整理をしました。 この裁縫箱は小学生の時に、家庭科の授業で使うので学校で購入したもの。 そう、今でも持っているのです。 なんか捨てる理…
うっかりCMを見てしまい、食べたくなって隣町のマックへ。 ひるまック てりたまバーガーセット。 ポテトはSサイズに変更と、ドリンクは+50円でマックフィズ もものレモネード。平日なので640…
先日購入したトースターで、パン作り☆ 全粒粉の強力粉を使って 全粒粉・塩・砂糖・ドライイ…
トースターを買いました☆ やっと・・・! 1月の終わりにオーブンレンジを粗大ごみに出し、その後は電子レンジも買わずに過ごしてて。 うっかりスーパーで、電子レンジ調理用の冷凍食品な…
なんか暑い。 さっき和室の室温を見たら、27℃とかありました。 また寒くなると出来なくなるので、ベランダと玄関の外の掃除を。 やっぱりめっちゃ汚かった。 今週の捨て活はちょびっとだけ。 ●ゆうちゃんが使っていたごはん台 ●DM×2 ●フェイスタオル ●レッグウォーマー ●パンフレット&本×8 ●口紅 以上 合計 14個 でした! ゆうちゃんが使っていたご…
今月の家計簿を締めました。 ●食費 42,273円 ●外食費 8,793円 ●お菓子・ドリンク代 5,190円 ●衣料品 1,990円 ●美容 2,285円 ●ペット費 11,615円 ●娯楽・教養費 5,538円 ●日用品費 6,942円 ●特別費 3,398円 ●スイカチャージ 3,000円 合計 91,024円 新500円玉貯金 1枚 ~振り返り~ 1月の食費が少…
今日はだいぶ暖かくて、春の陽気☆ こんな素敵なお天気だったのに、久しぶりにおうちに引きこもり。 最近は春めいてきたこともあって睡眠障害が再び。 おうちでは、何もせずに体を休めてました。 ひと月前から社会復帰の足掛かりになるかなと、ボランティアを始めました。 募集の広告を見たのはずいぶん前だったけど、先月問い合わせたらまだ募集されてたので、思い切って参加させて頂くことに。 屋外での活動なの…
今日は朝から浦和へ。 伊勢丹で開催、本日最終日の写真展へ出かけて来ました☆ こちら♪ 写真家
今週は冷蔵庫の在庫チェックと、洗面台・トイレにある収納庫の整理を。クエン酸で拭き掃除もしたら、すっきりしました☆ 今週の捨てたモノ。 ●銀行の取り引き明細書×6 ●薄力粉(賞味期限切れ) ●しらたき(上に同じ) ●出汁用の煮干し (使い切り・使わなかった部位をまとめて処分) ●スプレーボトル ●インクが出なくなったボールペン ●歪んじゃった帯板 ●たとう紙 ●着物のチラシ ●DM ●刷毛つきの…
また、ねこ柄のお皿を衝動買い・・・今度はねこちゃんズ用。 大好きなモフサンド☆ モフサンドを見ると何でも欲しくなってしまって、困る。サンリオだけど、50代でもいいじゃない~…
洗い物をしてる際中に、手がすべってお気に入りだった片岡鶴太郎氏の絵が入ったお皿を、割ってしまい。 かなりショックで暗い気持ちのまま、スーパーへ買い物のついでにセリア。 思わぬ出会い。
今週は月曜日と火曜日しか実施しなかった、捨て活。 まとめて記録。 ●ほぼ使い切ったコチュジャン(チューブ) ●クレジット明細×6 ●銀行の取引き明細書×3 ●新調したねこトイレに同封のパンフレット ●タイルカーペット 以上 合計 12個 でした! 紙ごみばかりで、全然捨てられてないなあ。 ここのところ毎日どこかしらに外出してる状態で、1日おうちで過ご…
あまりにも首と肩のコリが酷くて、久しぶりにボディケアへ。 60分のコースのうち基本は整体にして、10分ずつをヘッドマッサージとふくらはぎのオイルマッサージにしてもらって。 寒さで体が縮こまってる自覚はあったので、まーイタイのなんの! 首も肩甲骨周辺も腰も! 頭もゴリゴリ~! 一番酷かった首は、なんとか回るようになって嬉しい。 自分でも気をつけてストレッチなどしないとダメらしい。 最近は”
数日、鼻風邪を引いてダウン。 起床した瞬間からくしゃみ、鼻水が止まらない状態で 「ついに花粉症か!?」と 旦那さん用の市販のアレルギー性鼻炎薬などを飲んだりしたけど、あまり効果がなく。 葛根湯に切り替えて眠くなったら寝る、を繰り返したらウソのように治まりました。 初期症状で良かった。 その間、個人的に激震が走ったニュース
今週の捨て活は後半に失速。 月曜日 ●しおり×3 ●免許証(平成10年発行の古いもの) ●レトルトのぜんざい(期限切れ) ●バック ●ワイヤーネット×2 火曜日 ●アレッポの石けん(アレルギー疑惑のため) ●ハンドタオル ●クレジット明細×8 水曜日 なし 木曜日 ●スマホのアプリ×2 ●キーホルダー 金曜日
先月のひとり福岡の旅。 帰路は念願のJAL☆ やはり快適度が違った。 LCCが悪いというわけでは決してなく、機内でのドリンクサービス(スカイタイム美味)もおかわり出来たし、席が隣になった紳士な…
新しい「ビックカメラSuicaカード」が届きました☆ 5年で更新。 もうかれこれ10年、こちらのSuicaを使ってる。 当時、実質年会費無料(年に1度クレジットを使えばOK)でオートチャージ機能がつ…
遅くなってしまったけど1月の家計簿、締めてみました。 意外と出費、少ない? ●食費 25,066円 ●外食費 8,939円 ●お菓子・ドリンク代 3,111円 ●衣料品 14,129円 ●美容 2,541円 ●ペット費 10,774円 ●娯楽・教養費 4,470円 ●日用品費 7,815円 ●特別費 9,600円 ●スイカチャージ代 3,000円 合計 89,445円 中古で買った布団乾燥機は、別にとっている家電…
なかなか進まなくなってしまった、捨て活。 今週は衣類を処分するつもりが、まだ着る洋服や買い替えまでいかないものばかりで、処分出来ず。 最近はゴールを見失ってしまっていて、中だるみしてる。 月曜日 ●粗大ごみ×5 火曜日 ●銀行の取引き明細書×4 水曜日 ●ごわごわになったフェイスタオル×2(切ってウエスに) 木曜日 ●歯…
粗大ごみを出しました。 長年使っていた、オーブンレンジ。東芝製。買った時は21,000円ぐらいだったかな? まだ使える状態だったけれど、多彩な機能がついてる分、とにかく重くて一人で持…
ねこちゃんズに新しいおトイレを購入~☆ でかい! アパート2階、通路の狭い階段をヤマトさんが一生懸命に運んで下さいました。ありがとう。 (どかどか何かに当た…
来週、粗大ごみを出すので今日は準備など。 和室がだいぶすっきりしそう。 捨て活もボチボチ。 月曜日 ●ファスナーが壊れた洗濯ネット ●布団乾燥機 火曜日 ●開封したまま数カ月経過した米粉 ●タイルカーペット ●スチールラック用のビニールシート 水曜日 ●ジョイントマット×3 木曜日 ●銀行のパンフレット×5 ●銀行の取…
電気代の請求。 3万円、超えた・・・! 夜間に使用のエアコンに加えて、今年はレンティオでカーボンヒーターをレンタルして使っていて。 …
新しい布団乾燥をお迎え☆ 日立製。 フタが閉まらないけど、美品♪ 昨日古い布団乾燥機をごみに出し、楽天やヤフオクで同じ機種を探してみたものの、楽天では見当たらず、ヤフオクは送料…
長年愛用していた布団乾燥機を、不燃ごみに。 我が家の家電の中で、一番長く一緒にいたかも。 これは確か3台目で、最初の2台はホースが壊れてすぐに使えなくなったけど、この機種だけは16年ぐら…
今週の捨て活はお休み。 代わりにやっと粗大ごみの申し込みを。 ごみ処理場が火災にあっていたのでどうしようかと悩んだけど、インターネットからあらかたの項目を選択して申し込みが出来るようになっ…
イオンに買い物に行って帰ってきた午後。 てんこ盛り状態だった可燃ごみが、きれいさっぱり回収されてた! わーい!(*´▽`*) ありがとう! さっきもコインランドリーに行く途中、まだ回収されてないごみが山積みになってる集積所があったけど、すぐにどでかい回収車が来てた。 この当たり前の光景が、なんと神々しいことか。 粗大ごみも申し込みは出来る状態になっていたので、近いうちに回収に来てもらおうと思…
可燃ごみの回収が止まったままなので、後半はごみ袋に入れないで済む不用品の処分を。捨て方が分からず持っていた電池も処分! 月曜日 ●過去の銀行の入出金明細書(毎月送付されてきた書類)×8 ●ショーツ 火曜日 ●過去の銀行の入出金明細書×8 ●銀行のパンフレット×2 水曜日 なし 木曜日 ●着物の本×3 ●雑誌×2
ごみ処理場の火災により、可燃ごみの回収が止まること数日。 未だにうちの近辺は、今週の月曜・火曜に出されたごみが、そのまま残っております。 昨日からごみの回収車が回ってきてるけど、協力を頂いてる業者さんのようで、各ごみステーションから少しずつ回収していってるようなので、その間にまたごみを出す人たちがいて、減るどころか増えているように見える〓 ついに
大変なことが起きてました! 年明け最初の自治体のごみの回収。 なかなか回収に来ないなーと、自宅から山積みになってるごみの山を眺めつつ、市のホームページで調べてみたら。 ごみ処理場となってるクリーンセンターが火災で稼働しなくなり、ごみ回収が遅れているとのこと。 私が住んでる市にはふたつのクリーンセンターがあり、現在もう一ヵ所のほうで対処してるそうだけど、全部の回収をするには…
無印良品がねこ用品を本格的に発売したのは、MUJIパスポートからの通知ですでに情報をゲットしていたけれど。 猫とくつろぐ、無印良品の空間 https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/pets/cat-products/ モノホン、やっとお目にかかった☆
年始めのモーニングはミスドで☆ 3日に食べに来たら、見事にお休みでした〓路面店あるある。 お正月休みをとるのは良いことです。 小売り・サービス業がみなそうなれば良いのに。 (…
今週はほとんど進まなかった、捨て活。 でも、年内最後の可燃ごみの収集があったので、押し入れのモノを少しだけ。 月曜日 ●すだれハンガー(フック)×4 ●結婚式で使ったベール ●おまけで貰ったシール ●以前ヤフオクで購入したブローチ ●セリアで買った2024年度の手帳 ●ねこのおもちゃ 火曜日 なし 水曜日 ●フック×2 木曜~土曜日<…
旦那さん弁当。 セリアで購入のタッパーが、お弁当箱にちょうどよくて。 密閉はしないタイプなので、汁気のあるおかずは入れられないけど。 思うところあって、本屋さんで新しい家計簿を購入…
明けましておめでとうございます! 今日は朝4時には目が覚めて、旦那さんと初日の出を見に早朝散歩。 でも、風はなくともやっぱり寒くて((((;゚Д゚))))一度家に戻って、また外へ。
早いもので今日で今年も最後。まだ余裕でしょ!と思っていたけど、いやいややっぱり、それなりにやることは出てきますね。 お昼はピザの配達を注文。嬉しいひとこと。
外にて作業中。 今日はどんだけ使っても利用料が1,000円なもので、無職なのにノマドワーカーっぽい雰囲気(だけ)を醸し出してます。 Wi-Fiが…
来週にもう1回可燃ごみの回収があるので、そこでまとめようかと思ったけど、とりあえず今週の捨て活活動の記録。 月曜日 ●昔、友達とお揃いで買ったヘアピン(現在疎遠中) ●セザンヌのクッションファンデ(使い切り) ●アイブローマスカラ ●ジョイントマット×3(ゆうちゃんがおしっこをしてしまったので) ●折りたたみ式の収納ケース×2 ●ビューラー ●無印良品のジーパン(店舗リサイク…
年末年始がそこまで来てますね☆ ぐっと寒くなると、あ~今年も終わりだなあとしみじみ。 昔はこの寒い・暗い・お金ない(セールで散財)シーズンはキライだったけど、今はもしかしたら一番好きな季節かも。 落ち着いて過ごすには、1年で1番心地よい気がします。 ねこちゃんズも寒さで大人しいので、夜も比較的眠れますし。これ一番大きい。 昨日と今日は旦那さんが珍しく連休だったので、いろいろ予定を立てていた…
今日は暖かい日だったので、水回りの掃除を。 ベランダ、窓周り、浴室、トイレ、洗面台。 あと、ステンレス製のマイボトルの中を、100円ショップで買った酸素系漂白剤で漬け置き洗浄。 めちゃくちゃきれいになって感動!コーヒーを入れまくった茶色い色素が、やっと取れた。 今週の捨てたモノは、掃除をしながら出てきたモノになったかな。 月曜日 ●ワイヤーネット×6 ●つっぱり棒ミニサイズ …
先日の楽天スーパーセールにて購入の手帳。 食薬手帳☆
「ブログリーダー」を活用して、マフロンさんをフォローしませんか?
あ~つ~い! もう毎日暑いので、暑いと言うのやめよう。 あんまり暑いのでどうしようか迷ったけど、越谷レイクタウンへ。 イオンレイクタウンでイベント♪
全捨離することを決意して、最初の週。 エアコンをつけても室温30℃から下がらない中、だいぶ頑張った!(と思う) 数が多いので、また曜日ごとのまとめに。 月曜日 なし 火曜日 ●旦那さんのスラックス 水曜日 ●歯ブラシ×5 ●歯みがき粉 ●歯間ブラシのパッケージ ●穴の開いた無印良品のスパッツ ●ひざ下丈のストッキング ●ノンワイヤーブラの替えパット×2 ●ノンワイヤーブラ×2 ●布ライナー …
今年はいいかなと油断していた、ねこちゃんズのフィラリア予防。 ついにお部屋に蚊が出現! なーちゃんの周りをウロウロ飛んで、お鼻にぴたっと止まり、慌てて払い、すぐにペット用の蚊取り器をセット! そしたら低空飛行し始めたので、おそらくどこかでお亡くなりになってるはず。 今年はほとんど蚊を見てなかったのでお薬はいらないかと思ってたけど、なーちゃんを先に病院に連れて行って、
夕べは夜中の2時ごろに起きてしまい、その後ほとんど眠れず。 らでぃっしゅぼーやの配達が来てから、午後まで寝てました。おかげでスッキリ! 無理して夜は寝ないようにしてます。 お仕事をしてたら無理だと思うけど、足りない分は眠れたら昼間に。 夜に寝ないと!となると、余計なストレスがかかるから。 すっきりしたところで部屋の片付けを始めたら。 ん?なんかクサイ。 ニオイの元を辿ると、あ! 前にダイ…
はあ、暑い〓 おうちに引きこもりたい季節だけどなんやかんやで用事があって「要・外出」の毎日で、少し暑さにやられてました。 そんな中。 なんでしょうね、夏になると片付け熱が再燃するというか。 ミニマリズムを独自の視線でYouTubeにて配信されている、トキマルさんの動画を観て。 30日間のミニマリズムゲーム 楽しく…
6月の家計簿のまとめ。 今回から締め日を29日にしたので、今日は集計と明日からの7月度の準備など。 ●食費 39,657円 外食代 1,548円 菓子・ドリンク代 4,309円を含む ●日用品費 5,464円 ●衣類・服飾費 6,283円 ●ねこ費 12,207円 ●娯楽費 5,855円 ●特別費 7,061円 ●スイカチャージ代 3,000円 ●新500円玉貯金・小銭貯金 6,780円 計 88,287円
なーちゃんの甘え鳴きに疲れて、半身浴をしながらスマホから更新。 お気に入りのベットと敷物を、ゆうちゃんがおしっこしてしまって処分してから、何だかやたらと鳴くようになってしまいました。 ああ、疲れる…。 処分品。●チラシ・DM・書類×10●オブラート●コード止めのクリップ●ペット用のベット●除湿シート●使いき…
ゆうちゃん、お誕生日を迎えました☆ お祝いの、
今日は夏至でした☆ もう一年の半分も終わってしまうのかあ。 今週はとにかく暑くて体が動きませんでした〓 それでもなんとか、捨てたモノ。 ●ホッチキスの芯×2(ケース) ●レシピ本の切り抜き×2 ●浴室マット(使用8年目にして初めてカビが生えた) ●DM×2(アフラックのDM、もう送らないで欲しい) ●本・パンフレット・チラシ×15 ●除湿シート 以上 合計 23個…
本日の朝ごはん。 2月に買っておいた玄米を、近所の精米所で5分つき米に。 暑くなってきて、玄米も食べるのがやや辛く。 久しぶりにおうちで白色のごはんを食べたなあ。 白いごはんは美味し…
今日の朝ごはんは納豆オムレツ☆ しょうゆとネギを混ぜた納豆を卵でくるむ。 しょうゆを入れ過ぎて、ややしょっぱかった。 こちらも藤井恵さんの
出雲大社へ行きたいので ☆イオンJMBカードの利用で、JALマイルをせっせと貯めています☆ 今月はカードを作った時のキャンペーンで 2,000マイル 加算されてました! てことでトータル 4,883マイル 先月から 2,366マイルプラス。 キャンペーン分を差し引くと貯まったマイルは 366マイルでした。 …
今日は押し入れの半分を全出し。 捨てられるモノを物色してみたけど、うーん、あんまり。 旦那さんがなかなか捨てる決心がつかない、厚手の毛布。 重いので処分するつもりで、昨年の冬に発熱する毛布を買ったものの。 「もったいないオバケ」が出てきてしまい、未だに処分してくれない。 むう。 ●ゴム手袋×3 ●キッチン用の吸水マット ●DM×2 ●クレジット明細×2 ●ブラトップ ●パンフレット×2 ●うち…
今日は母と待ち合わせして、マイナンバーカードと後期高齢者医療被保険者証の紐づけ作業をしました。 父と母、ともに今年80歳を迎える後期高齢者なので、保険証がそれ用の後期高齢者医療被保険者証という青っぽい保険証で。 これは毎年更新があって、有効期限が7月31日と決まってるそうで。 でも、2025年12月からマイナ保険証に切り替わるので、一応それまでは 「資格確認書」を発行するけれども出来たらマイ…
本日の朝ごはん。 今日もこちらの本を参考に。
早朝。4時半に起きてしまったので、ちょこザップで朝活して来ました☆ マッサージチェアでくつろいだ後、本を読みながらいろいろ。 帰宅後、朝ごはん。
捨て活。今週は涙の別れも。 ●洋服(資源ごみに)×4 ●ショーツ ●ねこ用トイレのスコップ ●パンフレット×5 ●宅配便の送り状控え×2 ●クレジット明細×5 ●シナモンパウダー(賞味期限切れ) ●スパイス(賞味期限切れ) 以上 合計20個 でした! ずっと処分出来ないでいたアウターふたつ。
イオンシネマで旦那さんと 「岸部露伴は動かない 懺悔室」を観てきた☆ もらった入場者プレゼント。第2弾バージョン。
5月の家計簿一覧(生活費のみ) ●食費 40,551円 ●外食費(カフェ代含む) 2,818円 ●お菓子・ドリンク 6,964円 ●衣類 5,595円 ●美容 2,963円 ●ペット費 13,870円 ●娯楽・教養費 3,602円 ●日用品費 5,701円 ●特別費 6,095円 ●スイカチャージ 3,000円 合計 91,159円 ~振り返り~ 今月は予算を95,000円に設定。 …
くらしのマーケットにて、エアコンのクリーニングサービスを依頼しました☆ どっちゃり出た汚れ・・・。 前にエアコンクリーニング…
今週もこまごまとしたモノを処分。 ご寄付をしたので、大きなダンボールがひとつ片付いたのは良かった☆ 月曜日 ●ワイヤーネット×3 ●フリースのクッションカバー ●ペンチ ●キャットタワーの予備のネジ×2 ●無印カットソー×2(店舗 リサイクルへ) 火曜日 ●介護老人ホームからのDM発送停止 ●大判ジョイントマット×3 ●ケータイケース ●シュレッダーの説明書 …
あっつい・・・溶ける。 和室のほう、さっき温度計を見たら37℃ありました。うへー。 リビングのほうはフルパワーで冷房入れても30℃。 今年はこの部屋で5回目の夏なので、体が慣れてきた感じがする。 人間の環境適応能力ってすごいですね。 そんな暑さの中、不用品を箱づめ。
5月分はしれっとスルーした、家計簿記録。 6月はなんとか、まとめられた〓 ●食費 38,539円(米代5㎏含む) ●日用品費 11,736円 ●ペット費 10,989円 ●娯楽費(食)9,618円 ●娯楽費 3,910円(スーパー銭湯代) ●スイカ 1,000円(チャージ代) ●被服費 8,177円 ●特別費 5,416円(歯科・本代・季節消耗品) 合計 89,385円 予算 100,000円 差額
今週、月曜日から手放したモノ。 月曜日 ●楽天メルマガ配信停止 ●すでに空になってた、シャンプー詰め替え袋 ●IKEAのキッチン用給水マット ●賞味期限かなり過ぎた油揚げ ●繰越済 銀行の通帳 ●穴あけパンチ ●ペットショップDM ●ガン健診2023年度版申し込み書類 ●オルビスDM ●醤油の空ボトル ●自転車の虫ゴム ●タイルカーペット ●電気ストーブ 火曜…
やっとお腹の調子が戻ったようなので、夕ごはんから普通のメニュー。 といっても、野菜中心。 こんにゃくの炒め煮、人参と塩昆布の和え物、ごぼうと鶏ミンチのそぼろあん、納豆に玉ねぎ・小…
ナゾの腹痛につき、お昼ごはんはおかゆ。 保存してあった雑穀米に、卵とシソを投入。 味は天然塩のみ。 前日の午後からお腹の調子が悪くなり、食べた物が吸収されない事態に! なんだ…
ゆうちゃん、お誕生日を迎えました♪ お外にいた子ではなけど保護猫さんなので、正確な誕生日はいつだか分かりませんが、6月なのは間違いないそうで。 久しぶりに大好きなおやつ、いなばのテリ…
月曜日から手をつけるにつけられなかったモノを、処分、処分。 1日目は。 全部100円ショップで買ったもの。 ・ワイヤーネット×2 ・カフェカーテン ・小物入れ×2 …
今日はこちらを処分するべく。 プリンターのインクカートリッジ。 プリンター自体はもう5~6年前に処分していて。 その時は千葉に住んでいて、自治体の規定にて、寸法が50㎝以内だ…
大洗のひとり旅から帰ってきて、捨て活をまた本格的に開始! やっぱりホテルに泊まると、片付け熱が上がります。 今回のテーマは 「捨てたいけど捨て方がわからなくて放置してたモノを何とかする」 もろもろ、何ゴミなのか分からなくて捨てられない、みたいなモノが結構残ってて。 そもそもすぐ捨てられるようなモノは、溜まらないし・・・。 私は洋服はすぐに処分できるタチだけど、紙ごみとか電…
マリンワールドから循環バス、海遊号に乗って大洗磯前神社へ。 うぐ・・・!これを登るのか。 ゆるくでもスクワットをやっ…
ホテルの方にお見送り頂き、歩いてすぐの 「アクアワールド茨城県大洗水族館」へ☆ アソビューから電子チケットを買っておいた。
宿泊はアクアワールドのすぐ側にある「大洗パークホテル」 前日に急遽、予約。 海側のお部屋に空きがあるのを見つけて、速攻で! …
茨城県・大洗に行って来ました☆ 水戸駅から初めて鹿島臨海鉄道に! 単線。 乗り場はJR水戸駅の構内にあります(7/8番線)。 切符の買い方が分からなく、ヤフー知恵袋…
今日、捨てた不用品。なーちゃんのしっぽが・・・。 工具類を入れていた収納ケースがふたつあったので、ひとつにまとめました。 旦那さんが使ってるドライバーケース一式が入りきらなかっ…
珍しくTシャツを購入。 Tシャツにしてはお高いわ・・・と思ったけど、セール価格になってたので。 普段は夏にTシャツは着ないのだけど、この前買った五分袖シャツと合わせても良さそうだった…
やっと通常価格の青梅を発見。 980円+税 でした。 ナイス、マルエツ! 南高梅ではないけど、たまーに行く店舗でたまたま。 残り少なかったので、もうないかも。 今年はお高いので、自家…
先日、ユニクロで頂いたお花、玄関に飾ってみた。 カエル君と共に。 ぽてっとした花瓶は、陶芸体験で自分で作ったモノ。 気に入ってるのでもっと使いたいのだけど、いかんせん今のお部屋に住みだ…
今日はゆうちゃん、病院へ。 季節柄というか、毎年6月にフィラリア予防のお薬を貰いに行っているので。レボリューションプラス。 あれ、年の最初は診察をしないと頂けないそうで。 …