メインカテゴリーを選択しなおす
新年最初の散髪と、遅い初詣で今年は「大吉」を引いてやりました!
そろそろ、膀胱カテーテル交換の週が目前に迫って来てる事もあるし、 交換週前も少しずつ状態が悪化傾向な事が多いので、まだ元気がある内に、 今は2ヶ月に1度ぐらいの散髪に行って来ようと、重い腰を上げる事に。 最近、中心部へフラッと行く事が多いので、マンネリ防止も兼ねて、 ちょっと遠回りになるのか、真駒内から中心部の方へバスで向かう事に。 床屋の最寄り駅は地下鉄東西線なんだが、歩いて行くにはやや微…
今晩、娘が帰ってきます。フライトレーダーを見たら、今、中国上空。日本には友達もいないし、あまり楽しめないんじゃないかなあ、なんて思っていたけれど、それは要...
おみくじは、日本の神社や寺院で引く神様・仏さまからのメッセージであり、運勢や未来の指針を占うためのものです。新年や特別な節目に引くことが多く、日本人の生活や文化に深く根付いています。この記事では、おみくじの歴史や種類、引き方、内容の解釈方法...
年始めのモーニングはミスドで☆ 3日に食べに来たら、見事にお休みでした〓路面店あるある。 お正月休みをとるのは良いことです。 小売り・サービス業がみなそうなれば良いのに。 (…
我が家の年末年始は毎年ちゅんちゃんのお姉さん宅でお世話になっている 年末から手巻き寿司・スキ焼・タラバガニ・年越しそば年始になるとお屠蘇・お雑煮・握りずし 毎年のことだけど喰っちゃね暮らしで正月明けはダイエットから始まる
おはようございま~す東京は晴れやっと明日から仕事始め…この9連休を長いと感じたか?あっという間と感じたか?(笑) 今日もご訪問下さってありがとうございますメッ…
一昨日ご近所の神社に行っておみくじ引いてみた… ん⁉今年からおみくじまで値上げ⁉(笑)100円から200円(笑)ワイ大吉だって、息子(23)は小吉(笑)
一昨日ですがクッソ寒いなか神社に行っておみくじ引いてきた、行列が出来ていましたね、お参りの長いながい行列でしたよ。んで行列には並ばずにおみくじ引だけ引いて正月気分を味わって帰りましたとさ(笑)おみくじには誰も並んでいなくてガラガラ、肉の串焼
あけましておめでとうございますもう4日じゃんもう4日も過ぎた?って感じだわ9連休何しようと思っていたのにもう1日しかない完全なる寝正月いつものことだけど。。。年末はサッカー県代表を応援し、他の注目校はTVerで観戦年が明けてもニューイヤー駅伝で県チーム&出身選手を応援し箱根駅伝も県出身選手を応援県外高校に行った地元選手もチラホラいたようです田舎だからか言ってくれるのがありがたいわ2日には実家でごちそうになり3日にようやく初詣今年も行ったことのないところに行こうということで地元なんだけど人が多そうだからって避けていた神社へ3日だし天気もあまりよくなかったせいか人は少なめ?お守りとおみくじしたんだけどおみくじの種類がたくさんあって迷って妹ちゃんと同じとんぼ玉付入りというのをしてみましたかわいいとんぼ玉どこかに...2025年
おみくじプロモ2025 年始恒例!XMTradingのおみくじプロモーションが始まりました。 抽選の参加方法 プロモ登録時に最低$300の口座残高があることを確認する 会員ページにて、認証済みリアル口座で本プロモーションに登録する FX、ゴ
にほんブログ村 私の過去記事・プロフィール にほんブログ村 元旦は、いつもの初詣へ。まずは氏神様のところへ。今年は、11時くらいに行ったのだけど、お賽銭箱から階段のあたりまで行列ができていてけっこう手を合わせるまで待ったわ。田舎町の小さな神社にあんなに
歳が明けて半月が経ってしまいましたが初詣に行ってきました。いつも行く井伊谷宮と龍潭寺。可愛い飾りが目を引きました。今年は辰年🐲こんな可愛い吊るし飾りも😊見ているだけで癒されます。全部 手作りだよね。私も作ってみたい。地元の公民館でご婦人たちがワイワイガヤガヤ お茶菓子を横に針を持ってチクチク楽しそう‥ だなんて勝手に妄想の世界に浸っていた私。いいなぁ こういう風景☺️そして いつも おみくじを引きます。...
天下は回り持ち...これはどう解釈したらよいのか🧐 富も幸運も自然と回ってくる。 自然体でいいという事ですかね?まあ私は幸運は掴むものではなく回ってくる…
そこのアナタ、神社でおみくじ引きました?(*´艸`)うふふ、大吉だったら嬉しいよね。見えない未来を予言してくれるような、おみくじ。私はそんな感覚で皇室系の...
年明けから色々あり、心落ち着かない日々ですね あっという間に1週間くらい過ぎちゃうから、ほんとにびっくりするよ ひとこと日記weekly(1日300~400字の日記を1週間分まとめたもの)にも書いたけど、先日初詣へ行ってきました 夫の実家のお墓参りをして、その足で神社にも寄ってみたと言う感じです 今シーズンは、雪が少なくて暖かくて、ちょっと寂しい気さえするけど、まぁ身体は楽だからいいよね そんな訳で、神社の石段も雪のゆの字もありませんでした (元々、雪は少ない地域なのだけどね) いつかはこんな感じで雪がチラチラする中、初詣しました(8年くらい前?) お参りしたのが、1月6日だったこともあり 神…
本当は元旦に引いた時は『凶』でした…💦 投稿しようと思ってたら地震があり… 昨日はJALの事故があり…💦 その内に投稿が出来なくなっていて再度お…
先日、「今日のひとこと」で初詣に行く事を書きましたが、体調が悪くて行けませんでした。家族は代わりに、おみくじと御札とお守りを持ってきてくれました。おみくじは、見てみると「小吉」で、運勢はこんな感じでし
読者のみなさま、おこんばんわ m(_ _ )m本日もご訪問ありがとうございます。 たった一度で一生開運神仏融合アチューメント3,500名以上の実績逢うだけで運…
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンランキング お正月の記事*続きます (;´∀...
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 丹生都比売神社へ初詣に行きました高野山の麓にあるので、毎年積雪が無さそうな暖…
こんにちは。いろはです。城下町のマンションでひとり暮らし。セミリタイア中です。 おせちは、毎年百貨店のおせちカタログから選んでます。今年は、京都の料亭のお…
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。第100回箱根駅伝をTVで観ながら、おみくじを引いてみたところ……幸先いいスタートの大吉に! …
人気ブロガーの香港お役立ち情報 ↓↓↓↓#香港情報●香港での日常|太極拳のようにゆったりと ~香港で太極拳!教室ご案内~Chai taiさんのブロ…
🎍2024年🎍あけましておめでとうございます🐉早速、アメブロのおみくじ引いてみました結果は、、、 実は仕事の事をずっと悩んでいたのですが、…
捕らぬ狸の皮算用 (;´д`)トホホ 【 2024・新年のおみくじ引いてみた 】
ブロ友さんが『 わんにゃんスクラッチ 』で1等を当てたー! おめでとー 後に続けー! と 昨年購入してたわんにゃんを出して 『飼い主は 薬にもな…
埼玉の日高市にある、高麗神社に参拝に行ってきた 数年前に一度だけ言ったことがあるけど、今日はとても混んでいて驚いた。 9時頃には着いていたのに、結構人が…
初詣は2日に行ってきました出かけたくなるような暖かい日初詣でこんなにいるのは初めて・・・たぶん、いつもはもっと遅くに行くからかな?おみくじは末吉ほどほどで丁度いいのかもねポチっと応援お願いします♪↓にほんブログ村...
今日は初詣に行ってきました。 昨年はお腹が痛くなって途中で帰ってきてしまったっけ。二礼二拍手一礼だっけ?いつもわからなくなる。いつも前の人の真似をする。おみくじは小吉。これも悪くない。普段、絵馬とかに祈願したことないのですが、苦
こ〜んにちは〜。 本日より、夫ラニアンもテレワークではありますが、仕事始めとなり、普段の日常が戻りつつある私ポメです〜。 皆様、遅ればせながら、明けましてお…
仕事始めだった今日、就労継続支援B型事業所から初詣に行きました。 天気が良く、空気は冷たいながらも日差しが気持ち良かったです。 七福神おみくじを引くと、大黒天さまが出て、大吉でした。大吉を引くと、やはりうれしいですね。年末年始にかけて具合がいまひとつで、今朝も出掛けるかどうか少し迷ったのですが、思い切って出かけて良かったです。 帰宅してからは、友人から貰ったお年賀への返事も書けまし…
昨年と同じイタリアンでランチしていつもの所に初詣。今年も三が日過ぎてから・・・・。
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とコーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 教室ホームページはこちらからご覧くださいませ 三が日も終わり 今日からお仕事の方も いらっしゃるかと思います。 今年のレッスン始めは 10日なので 私はもう少し のんびりさせて頂き...
1月2日は息子たちと夫と4人で近所の神社へ行ってきました。今日、1月3日は、夫と2人でこっちも近所ではありますが、人気の神社で高い場所で山道も歩くのでちょっと大変ですが、夫がやる気を出して「行こう」と言い出したので2人で行ってきました。人が並んでいて、参拝するまで、かなり時間がかかりました。大変でも行って良かったです。3回くらい、おみくじを引きました。昨日、1回、今日2回。今日は最初の結果がイマイチで、私が...
あっという間にお正月も終わりです。恒例行事の初詣に行ってまいりました。 コロナのこの2年間は遠出の初詣は自粛していましたが、今年は2年ぶりの静岡県の三島大社に…
やったー!今年は大吉!!(ちなみに昨年は末吉) ときくれば 枯木とみえし やまかげの さくらも花の さきにおいつつ 初めは冬の枯木の葉おちて 花もなく淋しく此末如何(このすえいかが)なろう
2023年が明けて、もう2日が過ぎようとしています。 本当は挨拶をライブカメラで動画で紹介しようとも思ったのですが、今は飲み過ぎてあまりいい声がでません。 だ…
新年早々”しまむら”でテンション上がった母娘(≧∇≦)⤴︎⤴︎
おはようございま~す東京は晴れ☀ さぁ!今年も箱根駅伝が始まるよ~パパと娘たちの母校も出場するから盛り上がるよ~ 今日もご訪問下さってありがとうございます!メ…
2023年最初のおみくじは、【大 吉】“考えていたことが現実になる”いいねぇ~👍👍👍 今日はセールでまた買い物しちゃった今度はGUでスタジャン買い…
2023年はじまりました。今年もお付き合いのほどよろしくお願いします 初めてのアプリから投稿。スマホの細かいボタンが苦手なので手短で失礼します…