謎美術用語:死んだ線、生きた線
先日、Instagramでバレエの先生が指導の時に使う言葉あるある、というような動画を見ました。具体的な言葉は忘れてしまったのですが、なんだかとても独特の表現で、分かるような、分からないような、感覚的な言葉でしたが、バレエをされている方には、きっとニュアンスとして伝わるのだろうと思いました。 バレエに限らず、それぞれの分野で専門用語とは別に、独特の表現があるのだと思いますが、その世界にずっといると、それが不思議だと思わなくなってくるので、意外と気づかないことも多いように感じます。 美術だと、「線が死んでる」とか、「もっと生きた線を描きなさい」と言われることがあります。よく考えると死んだ線とか生…
2025/03/18 20:36