メインカテゴリーを選択しなおす
【石川県 こまつの杜】働く車好き必見!!無料で遊べる施設 体験レポート
はたらくくるま好きキッズ大歓喜!!のりもの好きの聖地「こまつの杜」へ4歳男児と行ってきました!無料でここまで遊べて最高!ぜひ家の近くに欲しい施設。
4歳過ぎてから、、、、、 常に喧嘩腰。そして、遠くから声が聞こえる。「お母さんのせい!」何かした?どこかでこけたらしい。もはや当たり屋ではあの可愛らしかったニコちゃんはいずこへ😭
もうすぐバレンタイン!なんだけど、 うちの息子はチョコが苦手…。 でも、初めてのバレンタインデーも目前! 4chibi.hatenadiary.jp 無理して食べることはないんだけど、 そんな息子でも貰ったらきっと嬉しいだろうなと思って聞いてみた! 「どんなチョコなら欲しい??」 6歳の息子に 本気で選んでもらった「ほしいチョコ」 小さい子どもが本当に好きなチョコって、大人が考えるのと違うかも? 「これがいい!」と指さしたしたチョコレート5選★ ①ポケモンチョコ!! ②水族館のハンカチ付きチョコ ③恐竜発掘チョコ ④ガチャガチャチョコ ⑤マグカップチョコ ⑥大量のブラックサンダー 子どものチョ…
食物アレルギーっ子4歳当時のアレルゲン・アレルギーレベル・アレルギー症状
息子は赤ちゃんの時にアナフィラキシーショック症状を経験。 何年も暫くは「完全除去」の状態が続きましたが、4歳の
アンニョンハセヨ日韓夫婦〜ユ家族〜のさやですいつも訪問、いいねありがとうございますはじめましての方はこちら↓↓↓『*自己紹介*』アンニョンハセヨはじめまして1…
2020年生まれの息子は、5月に4歳になりました。今年の4月からは保育園も転園しました。園では色んなカリキュラムがあるようで毎日楽しく保育園生活を頑張ってくれています。今年は生活の変化点も多かったのですが、最近よく感じるのが…前と比べて子育
お昼前、娘の小学校が児童館代わりになっているので、4歳の息子を遊ばせるために連れて行く予定でした。その前にシャワーを浴びてリフレッシュしていたのですが、浴室から出てくると、目の前にびっくりする光景が広がっていました。 テーブルの3辺が、なんと「貼るゴミ袋」で隙間なく覆い尽くされていたんです。 これには思わず苦笑。可愛らしくもあり、ちょっともったいないような…。工作好きな息子の「やっちゃえ!」という激しさが全開になったんでしょうね。貼る、作るという楽しみが相まって、ここまで徹底的にするとは…! 「そこまでする?」と思いつつも、彼の器用さや、意思に驚かされます。 本日も、最後までお読みいただき、あ…
ビッグより大きいオムツ 一袋なくなりそうになると安いのを検索して通販で買う手間が無くなります 4歳7ヶ月の息子、ついに夜のオムツを止めることにしました!保育園では日中はずっとパンツで過ごしていますが、夜だけはまだオムツを続けていたんです。夜中にお漏らしされると、私も起きてシーツを洗うなど、体力が奪われる気がして、なかなか踏み切れませんでした。 ただ、ここ最近、朝のオムツがほぼ濡れていない状態になったので、夫に相談したら、「どうせいつか止めなきゃいけないんだから、そろそろ止めてもいいんじゃない?」と。そこで、残りの数枚のオムツを置いておくことにして、思い切ってパンツで夜を迎えることに。 そして、…
昨日の夜、息子の「パパはママの言うこときかないもんね」発言に驚かされたばかりなのに、夜も息子から新たな一言が…。 我が家のドクダミとレモンバーム 勝負中 私と息子がお風呂から出たあと、息子の体を拭いてもらおうと夫を呼びました。夫が自室から出てきて、息子の体を拭き始めると、そこで息子がまたもやポロリとひと言。 「パパはママから頼まれるとフ〜とか、うう〜ん、とか言うよね~」 夫「う、うん…」 浴室からそのやり取りを聞いて、思わず笑いそうになりました。4歳ながら、こまかな行動をしっかり見ていて、ちょっと批判的な視点まで持っているんですよね。 娘も観察力はある方とおもうのですが、どこか忖度しているのか…
寝る前、4歳の息子が「ママは誰が一番好き?」と聞いてきました。「7歳のお姉ちゃんとあなたよ」と答えると、「でもパパは好きじゃないよね?パパは1位じゃないよね?」と意外な返しが…。そのうえ、「パパ、ママがお願いしてもなかなかやってくれなくて、ママ困ってるもんね」なんて言うんです。 思わず「そうだよね~そんなことも分かるの?」と聞くと、しっかりうなずく息子。4歳でもこんなに親のことを見てるんだなと、驚かされました。 特に彼は3歳半まで言葉がなかなか出なくて、今でもどれくらい理解しているのか不安になることもあります。でも、「ママが怒ったから僕も怒った。許さない」と毎日繰り返してかんしゃくを起こしたり…
最近、お姉ちゃんが小学校に通い始めた影響か、4歳の息子も「宿題やる!」と言い出しました。ノートと定規まで揃えて、やる気だけは満々です。 ただ、少し困っているのが、息子の書き順が全然違うこと。特に鉛筆の握り方も勝手なので、運筆が弱くて、スムーズに書けない様子です。何度か教えてみるのですが、そのたびに嫌がって、すぐに癇癪を起こしてしまい、何でも近くに置いてある固いものを「ガシャン!」と投げたりひっくり返したりします。 センターでひらがなを書いてきた 一応「もちかたくん」という、鉛筆の握り方を学べる道具も鉛筆につけていたりするのですが、全部ではないので、「もちかたくん」がついてないのを選んで使ってい…
4歳半の男児との日常を記録。 子どもと一緒にするのが苦手だと感じることの一つが買い物です。特に外出全般がうまくいかず、思い通りに進まないので、ついつい疲れてしまいます。 今日は、娘のサイズアウトした短パンの代わりを買いに行きました。途中で息子を保育園から引き連れての買い物。事前に「これだけだよ。他は買えないよ」とハンカチ1枚を選びましたが、息子は「おもちゃの方がいい」と駄々をこね始め、ハンカチを返しに行くうちに行方不明に。名前を何度も呼びましたが、息子は全く別の場所から現れ、私は疲れ果てました。 息子が小学生になると、おもちゃを買えなくても我慢強くなれるのでしょうか。母としては、「お父さんは買…
Amazonプライムビデオでパウパトロール全話観られる?【2024年8月】
こんにちは! 3歳差兄弟を育てる母、みゃっきーです\(^o^)/ 4歳次男氏は、1歳のときからパウパトロールが大大大好き♪ みゃっき 毎週録画しているのですが、最近我が家のテレビの調子が悪く、録画に失敗することもあったりして、悲しむ次男氏・
いよいよみなさま、お盆休みでしょうか? こちらでは、暑くて夕方5時からしか遊べない日が続きます。 竹馬を買ってみました。 素材は竹ではない。鉄です。 スポーツ竹馬というらしいです。 去年の夏休みに、こちらの保育園に1ヶ月通った時に、竹馬ができるようになっていたので、7歳の娘は最初の乗る時をつかまえてあげると、10歩以上の歩けました。 4歳半の息子は、補助を使って練習してます。 お姉ちゃんが、補助。笑 長さはありますが、思ってたより、コンパクトな箱に入ってきました。 固定に木槌が必要です。 私は、間に重ねた紙をはさんでかなづちを利用してます。笑 案外すぐに動いてしまいます。 左右揃えるのに見比べ…
夏休みの思い出づくり。 子ども達は、祖父母と恐竜博物館へ。私は仕事。 mifunemuseum.jp 祖父母マネーで子ども達が、恐竜グッズをゲットしてきました。 例えば飛んでる三角くじをキャッチするくじ引きで2等が当たった商品が模型に色を塗れて良かったです。 うちの子は2人共、色塗りが大好きです。 わいわいペイント恐竜3 ティラノサウルス2体セット価格:660円(税込、送料別) (2024/8/8時点) 4歳塗り 小1 塗り 付属の絵の具と筆 1回2人でこんなにドロドロ こちらも、楽しそう。 恐竜 骨ぬりえ [ 岡田 善敬 ]価格:1,375円(税込、送料無料) (2024/8/8時点) 下記…
帰省中、私の母が本屋に連れて行ってくれて、子どもたちにことわざカルタを買ってくれました。 『小学館 ドラえもんことわざカルタ』 4歳半の息子はことわざどころか、まだ字が読めないので、遊べないかなと思ったんですが、母や娘が絵を教えて、絵を覚えたりことわざを覚えたりしています。 100枚あるようなので、息子には毎日同じ10枚ずつを何度かあきるまで、とらせます。 4歳の遊び方の例 1. 読み手は絵のカードを見て、ことわざを言う。2. 4歳は「どんな絵が描いてある?」と聞く。3. 読み手が、「こんな絵だよ」と伝える。4. 4歳がカードを取る。5. 再度ことわざを読み手が言って、そのあと4歳がリピートす…
[lp-h2 style="1"]第二子妊娠中〜第一子目の赤ちゃんがえり〜[/lp-h2] 私は第二子を妊娠中、ニュージ
暑いですね。。。この時間にして我が家のリビングは32.8℃エアコンの設定温度は18℃です(。-_-。)酷暑。。。_  ̄ ○なぜなら吹き抜けです吹き抜け素敵な感…
私が見ていない時に、4歳の息子が「何か作る」と言って夫より先にキッチンに来たとのこと。 その時、私がまな板の上に包丁を置いていたため、息子がたまたま手を伸ばしてまな板を触り、まな板と包丁が落ちてきてしまったようです。 五徳の上での危険おそらく、こんな風に五徳の上にまな板を置いて使っていたのだと思います。 五徳の上でまな板と包丁使うことがよくあります 息子も成長し、危険なものを理解し始めていますが、まだまだ注意が必要です。 最近、幼児用のハサミをテーブルのペン立てにしまえるようになってきました。 キッチンの安全対策 それでもキッチンはまだ危ない場所です。包丁はシンク下の引き出しに備え付けられた包…
今朝も雨朝の気温12℃さ、さ、さむい( ; ; )***今日から三男の通うプロテスタント幼稚園ではお弁当が始まりました毎週木曜日だけですけれど。。。少しずつ…
3兄弟の三男が4歳になりました(*´∇`*)乳製品を摂取しない食生活をしているのでお誕生ケーキはいつもわたしの手作りそれにグルテンフリー生活もしているのでスポ…
最近4歳になった息子 僕の作業場からマキタの電動インパクトを持ち出してきて、棚を作りたいと 前に鳥の餌台を作ろうと思って買ってた杉板があったので、それで棚を作ることにしました 一つ一つ棚板をネジでもみました 温かい春陽気のなか一生懸命にやっ
子ども達と「死」について話す。4歳次男の涙の理由【命の教育】の難しさ②
前回からの続き。 実際に死というものに接した機会など今までないものの、ある晩、突然「死ぬのが怖い」と泣き止まない次男に・・いくつかお話をしてみました。 同じDNAで繋がっていること あなたとわたしは同じ遺伝子で繋がっているんだと話してみま
子ども達と「死」について話す。4歳次男の涙の理由【命の教育】の難しさ①
とある日の夜、次男がいきなり大泣きする事態に見舞われました。 理由は・・・ 「死」が怖いから この日、さぁ、今から寝よう!というタイミングで、次男が 「ワークをやりたい」と言いました。 もう21時近くだし、この日、実は次男はあまり睡眠が取れ
幼稚園から帰宅後の過ごし方について記録してみようと思います。 2人とも、手洗いうがいを済ませると、園服を脱ぎ捨て、とりあえず「お菓子ー!」から始まります(笑) 2人で遊んだり、個々に好きなことをして、ご飯の時間までくつろいでいます。 帰宅後
ダウン症 ライトくん(7歳)のママ、あぐです。 夫と、こども3人の5人暮らし。 浜ねえちゃん(小学4年生 弟大好きな優しい女の子)ライトくん(7歳6ヶ月。養…
2歳差兄弟を育てていますが、人ってやっぱり、生まれ持った気質というか、性格ってあるよなーと思いながら日々過ごしています。 親が手を施して成長する部分より、その子の気質に沿って自分から伸びていく割合の方が多いのかな〜と感じることも多々あります
こんにちは 2児男の子ママsakanaです 先日お願いしていたYouTube用のサムネが出来上がりました 元の写真そのままの出来上がりで 素敵な仕上がりで大満足>^_^< 私は絵を描くのが下手くそなので こうやってイラストを上手に描ける人が羨ましいし尊敬しちゃいます 最近YouTubeをまた頑張り始めたから ちゃんとしたサムネ欲しいと思っていたんです 育休中はずっと子供との日常メインでやっていましたが、 最近はワーママの休日やワードローブ、購入品 最新の旅vlogからはその旅行にかかった費用を公開しています ワーママの休日vlog 子連れ沖縄旅行3泊4日 購入品紹介(ANTEPRIMA) ワー…
妻が保育園の先生から聞いた話 4歳長男がよく遊ぶ女の子がいるらしく、年上の年長の男の子から、 ◯◯ちゃん好きなの? と、聞かれ、うん、と素直に答えた さらに、 ◯◯ちゃんと結婚するの? と、聞
こんにちは 2児男の子ママsakanaです:-) 年始は国内でいくつか大きな出来事がありましたね 石川県は義父さんが住んでいるところで 私たち家族にも縁のあるところ 震源地の能登には数十年前に 百楽荘という旅館で宿泊したことも とても素敵な場所。 義父さんは幸い市内だったので 自宅が倒壊するほどの被害はなかったようで 連絡が来た時は一安心しました 義父さんのお姉さんたちも石川県に住まれていて 何度か会ったことがあるので心配になりました いつかは自分の住んでいる土地も 南海トラフ地震が来ると言われているし 明日は我が身・・・ 防災グッズを改めないとと思いました そして今日は仕事始めでした が、し…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。ぼくも御用納めだったんだ ジャッキーさんの 御用納めというのは シャンプー納め 11月中旬、動…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。あっという間に雪が積もったんだ⛄ ジャッキー地方昨日の朝、起きた時は雪は降ってなかったんだけど お散歩から…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。今日は父さんの勤務先での話なんだ 父さん、社内で個別の資料が配布されると、、、 コリーのシルエ…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。ジャッキーはジャッキーでもぼくのことじゃないんだ 🍀 🍀 🍀 ジャッキーというのは先日の投稿の『ついついお迎え~…
こんにちは 2児男の子ママsakanaです:-) もうすぐクリスマスがやってきますね この時期は何をプレゼントするか悩む時期ですよね 長男は昨年くらいから欲しいものを 伝えられるようになったのでいいのですが 次男はまだ2歳なので欲しいものはざっくりとしています 今年の我が家のクリスマスプレゼント候補をまとめました 少しでも参考になったら嬉しいです 2歳次男 アンパンマンレジスター ハンバーガーショップ アンパンマンの絵本 長男4歳 ブレーザーブレス LEGO(レゴ) LaQ(ラキュー) 2歳次男 アンパンマンレジスター おさつスイスイ!セルフでピピッ アンパンマンレジスター(1台)【セガトイズ…